戻る
20126 いわた
2002 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 最近

Twitter  Google+  フィギュアの写真  ミニ四駆うんちく  ミニ四駆ARシャーシ

拍手のお約束
  • メッセージの文字数は最大160(半角320)です。
  • 文字数の足らない場合は何回かに分けて送って頂ければ、こちらで結合してレスします。
  • 改行は出来ません。
  • 名前の入力の必要はありませんが、書いて頂けると嬉しさ倍増です。
  • レスには、名前は出しません。

  • 2012年6月30日(土) - いろいろ買わねば - 

    またリフォーム業者と打ち合わせですよ。

    これが長引くほど工事着手が遅れるから引越しが遅れることになる。引越しが遅れると言う事は今済んでいる家賃を払い続けることになるから費用がかさむわけだが。

    キッチンを初めとする家の機材ってのはリフォーム業者に手配させるよりも、自分でネットで見つけて購入してリフォーム業者に取り付けてもらう方が安く上がる。リフォーム業者は普段取引のあるメーカーからは安く買えるが、そうでないところは定価で買うことになるからね。

    つまり、機材の選定や手配を自分でやることで安く上げる事ができるわけだが、それに時間をかけるほど引越しが遅れるわけで、これは判断が難しいところ。

    まぁでも、いろいろ買うものを決めたり迷ったりするのは楽しくはあるね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月29日(金) - まっすぐ前を見られる目 - 

    眼鏡屋行った。

    今使ってるメガネのコーティングが剥がれてきたので買えなきゃと思ったのと、うちの近所にちょっと洒落た眼鏡屋ができたから引っ越しする前に行っておきたかった。今日はちょっと早めに帰ることができたので、何となく思いつきで入店。

    いわゆる量販店みたいなところじゃなくて、店長1人でやってるこぢんまりした店なんだけど、結構こだわってるみたいで、目の検査も今まで買ったどの店よりも時間をかけてた。今まで見たこと無い検査が出てきたりして興味津々。

    今回の検査で分かったんだけど、私は眼位が全くずれてないんだって。大半の人は、例えば目を閉じているときとかの、何も意識していない状態では右目と左目は正面を向いておらず、それぞれ微妙に別の方向を向いているんだそうで、眼鏡でそれを補正してやることで目が疲れにくくなるんだそうだ。私はその補正が全くいらない状態だそうだ。

    また多くの人は利き目というのがあるだけど、私はそういう偏りも無いんだって。カメラのファインダーはいつも左目で見るので、左利きなんだろうと思ってたけど、そうでも無いらしい。ただ、視力は左の方が良いから、片目で物を見るときは左を優先しているのかもしれない。

    つまり私は単に近視なだけで、それ以外は全く正常という結果。これはなんだかうれしいな。眼鏡かけてるとは言え、これからは自分の目に自信を持っていこう。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月28日(木) - ダメな子ほど - 

    相変わらず原道に苦戦中。大体傾向として、画面をはじいて高速スクロールをさせようとすると固まる。やさしく扱わないとダメ。なんて子だ。

    今月今日で仕事終了。なんか早かったな…。

    [日記拍手]
    > 自分で穴開ければ、足場作らず(安く)できるんじゃね? 外からじゃなく内側から開けるんだ! (2012.6.3日記)

    多分穴は開くけど、外側に雨風をよけるダクトカバーをどうつけるかが問題。ツーバイフォーだからどこでも穴を開けていいというものでもないので素人には難しいようだ…。

    [日記拍手]
    > 昔、こんな車もあったな〜。 中古しか無いけど、人気無いから安い。 >http://www.honda.co.jp/Thats/2007/style/index.html (2012.5.19日記)

    顔つきがあまり好きく無いかな。軽自動車って最近進化が著しいのでできれば最新型が欲しいのだよ。けど、本来軽自動車ってコスト重視のために選択するものだけど、最新の新車は結構高くて、これなら中古で普通車買った方が良いんじゃ…って気もする。

    軽の性能が上がりすぎて、軽ばかり売れてるのが今の状況。これだと税収入も減るから、近いうちに自動車税も改正されるんじゃないかなー。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月27日(水) - 投げ捨てたい - 

    原道N50。通勤で使ったみた。めっちゃストレス。

    ほとんどのアプリがフリーズしまくる。これは安物だから仕方ないと思う事にする。

    画面が見づらい。屋外で使うには苦しい。明るさ調整を自動にしてもなんか反応していない感じ。これも安物だから仕方ないと思う事にする。

    アプリがフリーズしまくる。これはソフトの問題かハードの問題かは分からないが。全く安定しない。でもやっぱり安物だからなんだろうな。

    文字が小さすぎる。これは何とかして欲しい。AndroidはiOSと違って画面サイズに決まりが無くてハード次第。それなら画面に表示される文字の大きさは自由にカスタマイズさせてくれないと困るのだが、ほとんどのソフトが対応し切れてない。

    詳しくは分からないが、おそらくスマホかタブレットかという判断をOSかアプリがしていると思うのだが、おそらくこれはタブレットと判断されていると思う。タブレットは7インチ以上が一般的だからそれにあわせてアプリが作られているんじゃないかな。それを無理やり5インチに表示させているから、もう文字が豆粒みたいになってしまって目が疲れる。これはなんか対策はあるのだろうか?

    文字が小さいならまだしも、アイコンとかボタンも小さいから操作しづらい。おまけに静電タッチパネルの精度が低いと来た。押し間違えによるストレスも相当ある。

    Androidがクソなのか原道がクソなのかはよく分からんが。改めてiPod touchの完成度の高さを実感せざるを得ない。iOSっていろいろ制限があるけど、そのおかげで全てのアプリで一定のクオリティを保つ事ができてるってのは凄い思うわ。

    iPod touchの新型が出るまでと思ったが、それまで我慢できるか不安になってきた。

    [日記拍手]
    > 模型部屋的なのは作られましたか?

    一瞬、モデラーっぽいリリカルなのは のフィギュアを想像しました。

    いや中古住宅を購入しただけで、リフォームはこれからなんです。作るつもりで案を進めてますよ。逆に模型スペースと言うのはどれだけ必要かというのを考えさせられています。今の所、2畳でいけると思っています。

    [日記拍手]
    > おめでとうございます。いいですね〜新環境

    いやーとりあえず引越しはワンフェスより先ですわ。それまでに模型材料も不要品は捨てないとね。期限切れのシリコンとか…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月26日(火) - 俺のものだ! - 

    正式に家をゲット。とりあえずヤレヤレ。

    不動産を入手するってのは凄いメンドクサイんだな。物件見つけてから今日に至るまで、どれだけの書類にサインと印鑑を押したか良く分からん。数十枚はあったんじゃないのか。まぁ、勝手に名義変えられたりしたら大変なものだからワザと面倒にしているんだろうな。

    本日初めて前の持ち主会った。いままでこの家もただの家にしか見えてなかったが、前使っていた人が分かると、この家から前の住人の匂いみたいなものを感じるようになったな(良い意味で)。

    いろいろ抱えるものが増えたなー。これから引越しして落ち着くまでもう模型的な事は出来そうにない。逆に早く新居で作業したいという気持ちが強くなってきた。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月25日(月) - 代打投入 - 

    iPod touch無くしたので代替機を調達。Androidタブレットですよ。

    iPod touchまた買っても良かったんだけど、秋に新型が出そうなのでこのタイミングで買うのもちょっとね。2台目としては嫁のヤツもあるし、さすがに3台同じ機種を買うのもなんかなーと思った。とりあえず新型が出るまでの繋ぎとして安物で我慢してみる。

    安物で我慢とは言え、iPod touch その物が16800円なのでこれより安いものってのはすでに余りない。しかも売ってるのは7インチ以上のサイズばかり。まぁスマホと同じサイズのタブレットを作ってもスマホ持ってる人は買わないから当然か。

    5インチ以下のタブレットという時点ですでに数種類しか選択肢がなかったが、その中で割とまともに動くと評判だったのがこれ。「原道N50」。なんと9000円で買えた。安さ一番中国製ですよ。長く使うつもりないし最低限のことができればいいからこれでいい。というかAndroidってのがどんなのか触ってみたいってのもあったし。

    とりあえず少し触った感じでは、やっぱストレスたまる。タッチセンサーの感度というか精度イマイチ。あとAndroidのインターフェイスが慣れてないせいか疲れるわー。ディスプレイの色も全然綺麗じゃないが、これは仕方ないか。

    こう考えると改めてiPod touchの完成度とコストパフォーマンスの高さに驚くわー。まぁでも、人ってのはいくら良いものでも飽きるんだよね。特にデジタル物は。だからAppleは早く新製品を出さないとね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月24日(日) - 場所は分かったが - 

    また伊丹スカイパークに来てみたり。空港が元気に稼働しているところを見るとなんか安心する。

    iPod touch 無くしてから2日経って連絡なし。もう出て来ないだろうなと思って別の代替機器を注文したのだが、今夜になって「iPhoneを探す」機能で所在地が分かった。無くしたと思われる場所からそう離れてはいないが、私が行っていない場所なので、おそらくまだタクシーの車内にあるものと思われる。数日経っても車内にあるということは、軽く車内を見渡しても分からないところに滑り落ちてるんだろうな。もしくは誰かに拾われてしまっているか。まぁいずれにしろこれでパスコードロックがかけることができたから少し安心した。リモートワイプっていって、次にネットに繋がったときにデータ消去させる事もできるようだが、まぁもう少し待つか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月23日(土) - 盛る - 

    リフォーム屋と打ち合わせ。建築でモルタルって用語があるけど、どうもこれを耳にする度に何か美少女的な印象を感じるのだが、たぶんモルダイバーと連想しているのだと思う。

    あと食洗機メーカーのハーマンってのもなんかガンダム的な印象がある。

    それにしてもキッチン周りとかまるまる揃えると200万円くらいの額になるってのはすごい額だねぇと改めて思う。こう考えると自炊って金かかるよな。外食の差額が200万円に達するのに要する時間ってどれくらいなのかなとか思ってしまった。まぁでも数年でそれに達するのかな。

    しかしキッチンというのは家庭の中で創作的な場所だと思うので、美しくあって欲しいと思うなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月22日(金) - 運勢最悪 - 

    いつも通り家を出たつもりが、途中で忘れ物をした事に気づいた。一旦家に戻ったがためにいつもの電車には乗れず。駅からタクシーを使って会社に間に合わせた。

    しかし会社の席に着いた時、あるものが無いのに気がついた。iPod touchだ。ないないない。電車の中で使っていたから、おそらくタクシーの中でポケットから落ちたと思われる。小銭確認のために財布を出し入れしていたときに落ちたとしか思えない。遅刻しそうでタクシーから飛び降りたのが良くなかった。降りるときに座席を見れば分かったと思う。

    領収書を貰わなかったので乗ったタクシー会社も分からず。iCloudの機能である「iPhoneを探す」で調べたが、所在地不明。iPod touchがネット接続すればこれで場所が分かるのだが、パスワード無しで入れる無線LAN環境にiPod touchが入らない限りこれは無い。「iPhoneを探す」でキーロックとメッセージ送信をしたから、もしiPod touchがネットに繋がれば、起動画面でロックされて、連絡先が表示されるはず。ただし、ネットに繋がる前なら、iPod touchのローカルに保存された情報は見ることができる状況だ。南無。

    iCloudのおかげでiPod touchのみに保存されている大事なデータは無いから、データの被害は無い。機器としても画面は割れてるし、バッテリーも大分ヘタってるので、買い換えても良いくらいの痛みっぷりだった。これを機に買い換えてもいいけど…。もうすぐ新モデルが出るとか言われている時期にだけに今のタイミングの買い換えは微妙。発表は秋ごろとされているけど、それまでインターネット接続できるモバイル機器が無いのは痛いなぁ。まぁ無い事は無いんだけど。あそこまで小さい機器は無い。

    とりあえず兵庫県タクシー協会に電話して、忘れ物した事を伝えた。100社のタクシー会社にFAXで連絡するらしい。見つかれば2,3日で出てくると言われたが、どうなることやら。

    ついてないな。不慮の事故と言うのは定常と違う状態の時に起こるものだとつくづく思う。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月21日(木) - カラオケでは - 

    宴会でしたよ。カラオケでAKBを歌うとなぜかリア充っぽいと思ってしまう。でも若い人に合わせるためにAKBの歌を覚えようかな…と思ったりもしたが、何かがおかしい気がする。

    ちなみに私がカラオケで一番好きな曲は「ルパン三世のテーマ」です。ぎりぎりオタだと思われずに済むアニソンなので。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月20日(水) - サーフェイサー - 

    マイクロソフトのサーフェス。期待大。
    http://www.cnn.co.jp/tech/30007053.html

    このキーボードは使いやすそうね。ていうか過去のWindowsアプリが使えるならかなり使い勝手が良さそう。Officeが使えるなら仕事にも使えるし。

    AppleのiOSはあくまでネット端末と言う位置づけでしかなかったが、サーフェスはノートPCという位置づけに見える。これなら、メインPCとしても十分使えそうだ。

    けどまぁ、サーフェスが魅力的に見える人はある程度のヘビーユーザーだけかもね。パソコンをネット端末程度にしか使っていない人から見たら、iPadとの違いが分からないかも?でも、iOSではFlashが動かないのだけは誰にでも分かる欠点。Appleは、Adobeと仲が悪いのでこんなことになっているが、これからはそんなことも言っていられなくなるかもね。マイクロソフトの追撃によってiOSがFlashに対応したら、これはこれで歓迎だけどね。いろいろと今後に期待。

    ちなみにサーフェスを使う人はサーフェイサーとか言うようになるんだろうか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月19日(木) - 蒸し暑いなー - 

    台風来たので15時で退社。風が強くて傘を差すのが少し大変な中帰宅したが、家に着いてからなんか風が収まった感じ。でも子供を保育園に預けている身としては、帰宅できなくなったらどうしようと言う不安感は前よりも強い。

    会社は帰宅難民になる前に従業員を帰せという意見が多数見受けられる。まぁこれは正論だが、会社がそれを渋るのも分かる。うちの会社のルールでは台風で早期帰宅した場合でも、従業員に払うお金は普段通り支給しなきゃいけないから会社が損するだけ。そりゃ安易に早期退社指示したくなくなるわ。私は、働かずに帰ったのだからこの分の給料は引かれてもいい。それより早く帰して欲しいと思うが。

    まぁどうでもいいけど。災害なんて無いほうが良い。ただ、台風が来ると休みになって嬉しいと言うのは学生の発想だろと思いながらも、やっぱり会社早く帰れると嬉しいと思う一面はある。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月18日(月) - おめ! - 

    KENCHANさんが結婚したらしい。

    KENCHANさんってのは、かつてらくがき塗料箱の掲示板とかに良く書き込んでくださったり、ワンフェスでは私の出展物の完成品塗装を手伝ってくれたりと、いろいろお世話になってた方です。今はTwitterでの相互フォロー関係ですね。またワンフェスで会えたらお祝いを言いたいな。

    昔のオタ仲間とも言える人たちがどんどん結婚して行くのは嬉しい限り。もっと連鎖しろー。

    それにしても、みんなどんな人と結婚してるのかなってのは気になるなぁ。私の嫁は非オタだけど、オタ同士の結婚とかはまた別の楽しさがあるんだろうな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月17日(日) - 明日から - 

    法事終了。

    日曜日の帰りが遅いとワンフェス的な疲れ。脳はリフレッシュしてるが体が疲れてる。明日からしんどいぜ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月16日(土) - 実家だよ - 

    法事なので実家に来てますよ。今日は雨なのでベビーカーでの帰省はいろいろと苦労した。

    今回で父親の七回忌と言うことで、もうあれから6年も経ったのかと思う。前回の三回忌と違う事といったら、結婚して子供ができてるってことか。こうなるとウチも世代が変わったんだなと実感してくる。

    何となく、自分が死んだときはどうなるのかなとか、そんなことを考えてしまうのであった。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月15日(金) - やっぱりバレたLEDのウソ - 

    今年の1月22,23日にLED電球の明るさの疑問を書いたが、なんか消費者庁からもおかしいと指摘が。
    http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540309.html
    http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_1.pdf

    60w電球は810ルーメンだってば。けど810ルーメンのLED電球って11Wくらいの消費電力になっちゃうんだよね。これだと電球型蛍光灯とあまり変わらない。

    LED電球に電球と同じ明るさを求めると、電球型蛍光灯に比べて省エネ効果がほとんど無くなるという事にそろそろみんな気づくんじゃないかなぁ。蛍光灯を作ってなくて、LEDしか作ってないメーカーはこれに気づかれるとまずいから、本当の明るさと消費電力を書きたくないと思う。今回の件にはこういう背景があったと思うなぁ。

    白熱灯をLEDに変える事は省エネになるけど、蛍光灯をLEDに変えるのはあまり省エネにならない。最近、電車や店舗で灯具をLEDに変えたとか言って省エネとか言ってる会社があるけど、元が蛍光灯だから意味無いって。電車なんか灯具なんかよりも、抵抗制御の電車をVVVFに変えた方がよっぽど効果があるんだけど、それはお金が掛かるからやらないんだよな。

    [日記拍手]
    > うちの24-85は、ほぼ置物になってるEOS-1VHSにつけっぱになってる...解像度もよくてコスパのいいレンズなんだけどねぇ。

    お、同士。もう古いレンズかもしれないけど、やっぱ純正ってのは古くても使いたい何かを持っているような気がします。同ランクで20-35や100-300もあって、これらも中古で見つけたら欲しい。けどまぁ、ズームレンズを何本も持っていくのは本意ではないが。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月14日(木) - フルサイズ廉価ズーム - 

    Nikonが 24-85mm F3.5-4.5 のレンズ出してきた。
    http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af-s_24-85mmf35-45g_ed_vr.htm

    Canonにもかつて同じスペックのレンズがあった。私は中古で買ったこれを愛用している。
    http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/standard_zoom/ef_24~85_35_usm.html

    Canonはフルサイズ対応で24mmからのズームレンズってすでにLレンズの重い物しかない。私はズームレンズってのは画質よりも機動性重視のレンズだと思っているので重いのはあまり好きではない。このレンズは軽くて小さく、望遠側でもF5.6よりも明るいF4.5を確保しているっていうのがなかなか良い。

    Nikonがこれを投入してきたことで、Canonもこのスペックのレンズを復活してくれたらなって少し期待してしまうのだが。まぁ無いかな。タムロンが24mm始まりのF2.8ズームを出してきたけど、あれもう少し暗くても良いから小型軽量な24mmからのズームを作ってくれたら良いのに。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月13日(水) - 尻に任せろ - 

    カーナビの話をしていたら、ちょうどタイムリーなネタが。
    http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYE85C04D20120613

    やっぱりそうか。スマホがカーナビに取って代わる時代はそこまで来ているようだ。

    しかしSiriとの連携は面白そうだな。「○○さんの所に連れて行け」なんて言ったら、動く目標に対してナビしてくれるんだろうか。

    [日記拍手]
    > プリズムとレンズで絞りリング上の値をファインダから見えるようにする機構とか,機械が使うための絞り値を爪と腕で読み出す機構とかも確かに魅力的…

    まぁ結局のところそういう機械的機構で情報伝達をすることがコスト的に不利ということで、電子接点とかに置き換わったわけで、正しい進化だとは思うけど。なにか物足りない。

    [日記拍手]
    > 交通科学館は大阪環状線は弁天町駅のね.DF50,DD54,キハ81…今は交通科学博物館か.

    ああ、そっちですか。あれもなかなか楽しいところですね。

    [日記拍手]
    > スライドスクロールだと中心位置指定方式の倍,一動作で移動できる事になるからなぁ.確かに有効そうだ.まぁスライドスクロールにせよピンチインアウトにせよ静電式じゃないと…

    そういえばフロントガラスに情報を映し出すカーナビが開発されてたけど、あれだと地図の操作はどうやるのかな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月12日(火) - 平日だけど打ち合わせ - 

    今日はリフォーム業者と打ち合わせとかしてましたよ。

    引越しは8月下旬頃になりそうな感じ。それまでなんやかんやと忙しくなるなぁ。

    [日記拍手]
    > 中島悟は、自家用車のバック時はミラーのみを使い、切り返すことなく一発でスペースに駐車すると言う…。

    F1レーサーってバックもうまいんですね。そういえば、ルームミラーの中にバックモニターが出るっていうヤツあったけど、あれが一番スマートかも。

    [日記拍手]
    > 自分に亀山区の蒸機が徹底的に刷り込んだのは,緑がかった放電灯の光に照らされた走り装置やバルブ機構の複雑な動きと輝き,そして対照的な黒煙の印象っぽい.後年大好きになるDF50の当時の姿なんて記憶にぜんぜん残っていないものw

    なんというか、電子化が進む前の機械というのが最も美しいと感じるものなのかもしれません。ブラックボックス化した装置じゃ愛着も沸かないよ。自動車だってすでに電子化されて機械としての魅力がどんどん減っているような気がする。カメラだって電池を使わない機械式フィルムカメラの方がデジカメよりも今や価値があるように思うもんなぁ。

    [日記拍手]
    > でも今だと梅小路より交通科学館の方が宝の山に見えちゃうんだなぁ,これが.

    それは私も思う。関東には関東の宝がありますよ。

    [日記拍手]
    > もう体がピンチインアウトでの拡大縮小以外に耐えられないのでナビ専用機自体を私はあきらめたよ.画面サイズ9.7inchの視認性なら単なる地図アプリが音声ガイダンスに勝る…かどうかは人それぞれっぽい.私は地図で十分.

    ポータブルナビどころかスマホにNAVITIMEで実は十分かも知れませんね。ところで今のカーナビってピンチインとかできるようにならないのかなって思ったら、あれってAppleの特許?でも他のスマホで使われているような。

    ていうか私はピンチインよりもまずは指でスライドスクロールができるようになって欲しいと思うけど。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月11日(月) - バックで決めろ - 

    車にカーナビつけるかどうかで迷い中。

    もちろんつける方向なんだけど、それだけで10万円以上かかるってのはどうもねぇ。最低限の機能だけ欲しいとすれば、ポータブル型でいいんじゃないの?これなら2万で買える。最近ポータブルでもかなり使い物になるレベルになってるっていうしね。

    しかしバックモニターつけるとなると車体に付けないとダメだわな。…ていうかバックモニターっているか?まぁ、無くても駐車くらいできるけど。あったら安心ではある。安心に金をかけるか否かか。難しいな。

    ところで、男性が車の運転でバックする時に後ろを振り返る姿っていうのは女性から見ると色気を感じるらしいですね。これバックモニター見ながらバックしたら男としての魅力が半減するって事ですかね。これはイカンですな。

    というわけで、モニターはつけるけどモニターを見ずにバックするというのが最善の選択。

    [日記拍手]
    > 梅小路うらやましす。CG用の取材で行きたいけど、遠くてなかなか。あと自分は1Dxが欲しいのです。

    近所にこんな凄い蒸気機関車施設があるとは私は最近まで知らなかったですよ。それにしても蒸気機関車ってなんでこんなに人を惹き付けるんでしょうね。過去のものとして消え去った輸送機器なんていっぱいあるのに、SLだけは残したいってみんなが思うのはなぜなんでしょうねぇ。SLが現役で走っていた時代なんて知らないけど、なぜかSLを見ると懐かしさを感じてしまう。

    1DXはもうすぐ発売?ホントに出るのかな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月10日(日) - いろいろと残念な - 

    心斎橋で起きた通り魔事件で死亡した人ってニトロプラスの音楽プロデューサーだったらしいですね。なんてこった。

    とはいえニトロプラスのゲームやった事無いし、自分とはあまり縁が無いのだけれども。みんな、おなじオタ文化の中でなんか作品を作っている人ってのは何となく仲間意識みたいなのはあるんじゃないかな。それがこんな事件に巻き込まれたなんていうのは、なんか他人事には思えないところはあるね。

    犯人は死刑になりたくてやったって言ってるけど、こういう事を言う犯罪者が出てくると、どうしたら再発防止が出来るのか分からなくなるね。

    [日記拍手]
    > お買い上げありがとうございま〜す(笑)

    5D markIIIも欲しいんだけどどうしよう。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月9日(土) - 汽車でGo! - 

    梅小路気蒸気機関車館に行って来た。

    京都駅の近くで新幹線からも見えるところにある、蒸気機関車を動態保存している博物館。動いている蒸気機関車がいつでも見られるし、客車に乗る事もできる。子供が喜ぶかと思って来たのだが、でかい汽笛の音にビビッて怖がっただけだった。普段から汽車汽車って言うから本物を見せてやろうと思ったんだが、実物は意外とワイルドだな。

    子供は結局プラレールのコーナーと、ミニ電車の乗車で遊んでた。う〜ん。私はもっとSLを見たかったんだが…。なんつーか、SLって運転室にはバルブと圧力計しかなくて、それでこれを操ってるってのは今となっては凄いなーと思う。博物館のほうにあった機関車の解説とかももっとじっくり見たかったなぁ。

    嫁は金沢に行っていたのだが、お土産になぜか四谷シモンの画集。



    最近人形の本を私が買うから、煮詰まってるんじゃないかと言う事で買って来たとか。四谷シモンはあんまり好きじゃないんだけどなぁ。まぁでもありがたく頂きます。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月8日(金) - ケーキとキス - 

    おっお〜!Canonから純正パンケーキ
    http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef40-f28stm/index.html

    これは欲しいかも。でもなぜ40mm?EOS Kiss X6iで使うことを想定って事は64mm相当だからちょっと中途半端な気が。40mmって一番小さく作りやすい画角なのかな。パンケーキって40mmが多いもんね。

    しかしこれはCanonはミラーレスは作らないっていう事なのかな。あくまで一眼レフを小型化っていう方向を貫き通すっていうね。でも今回発表になったEOS Kiss X6iとかみるとライブビューで位相差AFとかできるようになってるし、PowerShot G1XはAPS-Cサイズの素子だし、技術的にはなんら問題ないところまで来ている。それでもレンズ交換式のミラーレスは出さないってのはやっぱマウントを増やすのはヤダってことなんだろうな。

    しかし今回発表になったEOS Kiss X6i。これも欲しい。
    http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kisssp/x6i/newspec.html

    ようやくEOSで動画をとる事が実用的なレベルに達した感じがする。これまで動画のためにコンパクトカメラを一眼とは別に持っていってたんだけど、これなら併用できる。静止画の方もクロスセンサー9点と秒間5コマとか、もはや初級機じゃないわこれ。

    今後いろんな新機種が発表されるだろうけど、ライブビューと動画撮影中のAFのハイブリッドCMOS AF方式ってのは、多分上級機種には付かないだろうな。実用上問題ないとしても、撮像素子の中に撮像に使えない素子が入っているってのは上級者にとっては嬉しくない。静止画専門の人にとっては邪魔な物でしかないからね。

    子供を持つと、上位機種を持っていてもKissが欲しくなる。ますますできるようになったな、Canon。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月7日(木) - ようこそ洋書 - 

    6月1日に買ったアレに引き続き、コレも買ってみた。
    http://www.amazon.co.jp/dp/0823041026

    頭の作り方。解説されてたのは男性の顔だけだったのでちょっと期待外れな面もあったけど、まぁ造形が好きなら見応えがある内容。

    面白いので、この手の洋書をどんどん買い揃えてみようかな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月6日(水) - 選挙行こう - 

    AKBの総選挙が盛り上がりを見せることに何となく不愉快を感じるのは私だけだろうか。

    単にAKB=秋葉原という部分が気に入らないだけなんだけどね。世間のイメージが「秋葉原に行く人=AKBが好きな人」。と勘違いされているようでなんかね。

    まぁ秋葉原って所も時代と共に激しく変わってきた街だからね。電気街のイメージからアニメ&ゲーム系のイメージに塗りかえられた時だって、当時の街が好きだった人たちからすれば面白くない事かも知れない。自分の好きなものが別の物に置き換わろうとしている事に不愉快を感じるのはもう年寄りの遠吠えかもね。

    まぁでも、アイドルの人気なんて一時的なことなのは間違いない。AKBが過去のものになったら、まぁアキバのイメージもまた変わるんじゃないかな。秋葉原は街の変化を楽しむ所、かもね。

    [日記拍手]
    > 少なくともオレはいわたさんの影響を受けているよ!

    それだけ縁が深いと言う事でしょう。(仏教的な解釈)

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月5日(火) - つながれ - 

    大学の部活の後輩が結婚したらしい。

    大学時代はアマチュア無線部だったのだが、大会以外の時はほとんど電波出してなくて、ほとんどゲーム、というかエロゲーばかりやってた連中が、私を含めて着実に結婚していっているという現状は、当時は想像できなかった未来かもしれないなぁ。

    結婚ってやっぱ結婚したいと思って行動するか否かってのが一番大きいと思う。やっぱり自分の友人知人がどんどん結婚すると、自分も結婚したいと思うようになるから。そういういい連鎖が自分の周りに起こっているのかなーとか思うんだが、どうだろう。

    もっともっと連鎖すればいいけどなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月4日(月) - 永久保存SDカード - 

    SDカードってもはや永久記録メディアなんだろうな。
    http://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/extra_watch/girlscamera/20120530_536137.html

    最近SDカードは4Gとか当たり前になったけど。これだけあると、普通の人がスナップ写真を撮ってる分には全部埋まるのに1年以上掛かるんじゃないだろうか。デジカメというとPCにデータを移して管理しなくてはいけないので、PC持ってない人は使えませんよというイメージだったがそんな時代はとっくに過ぎ去り、今やSDカードはデジカメに入れっぱなしで消さず、いっぱいになったら買い足すというスタイルを、一般の人はとっくにやっているのかもしれない。まぁ、フィルム時代だって現像済みのネガを保管していたわけだから、それ自体不思議なことじゃないし、1Gが300円で買える時代だと考えると、それでもフィルム時代よりも経済的かも。

    http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_535069.html
    サンディスクの調査でも65.8%の人がデータはSDカードにそのまま保存しているという結果が出てるし。データの長期保存性が可能なことを望む声が61%もある。

    こうなると今後高信頼性のSDカードが求められるようになるだろうと思われるが。SDカードにそのまま保存する層が、SDカードを信頼性で選ぶかというと怪しい。結局値段で買ってしまうのではないだろうか。

    先日ヤマダ電機のSD売場で女性客が、SDカードの大量の種類を見て何を買ったら良いのか分からなくなったらしく店員に「どれを買ったらいいんですか」と聞いていた。それに対して店員は「容量とメーカーの違いですよ」と応えていたが、そんな回答は求められていない。客が知りたいのは高いヤツと安いヤツの差は何だって事だろう。

    まぁでも私自身もどのSDカードを買うかってのは毎回悩むところ。どのメーカーだって、データは絶対に消えないわけじゃないし、信頼性ってのは評価しづらい。永久保証とか言ってるメーカーもあるけど、あれは消えたデータが復元できるわけじゃないからね。結局のところ、どのメーカーを信頼するかっていう個人の判断にゆだねられてるわけだ。

    そういう意味では先ほどの「容量とメーカーの違いですよ」という店員の回答は正しいのだが。まぁなんと判断の難しい時代な事で。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月3日(日) - 家と塗装 - 

    中古なんだけど家を買う計画が固まったので今日はリフォーム屋さんと相談。

    3階に模型作業スペースを作るべく検討中だが、これが意外と金かかるかも。換気扇の追加をお願いしたのだが、外壁に新たに穴を開ける場合、3階だと足場を組む必要があって、それだけで高額になるんだって。これはいかんので既存の窓や換気口を利用する事しかできず、いきなり制約あり。うむむ。

    あと換気扇の能力ってどのくらい必要なんだろうね。塗装ブースのスペックを調べたいのだが、よく分からん。クレオスのMr.スーパーブースの風量は125.0m3/h(60hz)。タミヤのヤツは風量がネット上に上がってないのか分からんが、消費電力から考えると、I型がクレオスより劣り、II型がクレオスより強い感じか。

    私が今使っているヤツはジャンク屋で拾ってきたファンなのだが、型番から調べると132m3/h。これで能力的には不足なしだからこれくらいが妥当なんだろうね。キッチンとかで使う換気扇は逆に換気量が多すぎる。まぁ、風量調整出来ればベストか。

    [日記拍手]
    > インダストリアルクレイのアルテを使ってました。固まらないのが利点でもあり欠点でもあるんですが。腕とかが良く折れるのとほっとくとエッジがだれてくるので早めにパテやレジンに置換する必要があります。

    やっぱりなぁ。美術関係の資料を見ても、まずは木と針金で骨を作らないとだめだから、小型原型には結構使いにくいかも。私は中に芯を作るのは嫌い。だって途中でポーズ変えたり、デッサンの狂いに気づいた時に修正が大変すぎるもの。そして結局ファンドが良いのかという結論に落ち着く…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月2日(土) - 今年の夏は松ケンフィギュアでフィーバー! - 

    会社の行事で休日出動。今回は新入社員と遊ぶ仕事です。

    平清盛で盛り上がる神戸。神戸駅周辺には清盛ゆかりのお寺が多く、観光名所になってたりするわけですが。そこにさらに今年だけ歴史館とドラマ館っていう特別会場が出来てた。

    歴史館では清盛のオリジナルアニメが上映。京都から神戸に都を移すことを夢見ていたとかそういう話。



    夢を語る腐女子臭のするイケメン清盛と、その聞き手であるオタク臭のする幼女。アニメの内容には全く興味がわかないが、このキャラクターデザインは何を狙っているのだ。

    ドラマ館の方は大河ドラマの紹介がメイン。いろいろ展示があったが、これには驚いた。



    等身大松山ケンイチ。多分蝋人形だろう。どうみても本物。髪の毛だけでなく、腕毛まで植毛されている。近づくと皮膚のキメまで再現されているが、こういう部分はどうやって作ってるのかな。まさか人間がキメのシワ全部書き込んでいるとは思えないけど。こういうのってキメや染みを隠さない男性のほうが作るの大変だろうなぁ。

    今まで良く見てなかったけど松山ケンイチってカッコイイね。これはこれとして、1/8サイズくらいで海洋堂に作ってもらったらここで売れるんじゃね?とかも思ったが。

    [日記拍手]
    > わっかになった工具、1/6位の作るときに便利ですよ。表面がでこぼこするので後でなんかしないといけませんが。

    ファンドだと無理っぽいんですが、どんな粘土を使ったらいいんでしょう。インダストリアルクレイ?

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2012年6月1日(金) - 同じ粘土でも - 

    この本買ってみた。
    http://www.amazon.co.jp/dp/0823099245/

    洋書の粘土彫刻本。なかなか見ごたえあり。顔とかは無くて、裸婦の体を作る過程を見せたHowTo本。手や足のパーツの作り方もある。裸体をどのように単純形状の組み合わせで見るのかという事も書いてある。

    使ってる粘土がファンドみたいな固いものではなくて、彫刻で使うようなもっと泥っぽい粘土(なんて言うだっけ)を使っているから、作る過程が私がやってる方法とは大分異なる。こういうアプローチもあるのかと感心する。というか、彫刻の世界ではこれが主流なのかも知れないが。

    多分向き不向きがあって、フィギュアみたいな小型の場合はファンドみたいな硬いのが良いんだろう。彫刻のように大きくなると、くっつけた粘土を固まる前に輪っかになった金具みたいな工具で削り取ることで形状を整えるというような手法が使えるから効率が良さそうだ。

    でもこの本で作例にしているものは、テーブルの上に載るくらいのサイズなので、そんなに大きいってわけでもない。1/4くらいのサイズかな。ん〜ちょっといろいろ創作意欲を掻き立てられる。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    ※:日記の拍手はJavaScriptを使用しています。
    TOPへ