戻る
20096 いわた
2002 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 6 9 10 11 12
2024 1 最近

Twitter  Google+  フィギュアの写真  ミニ四駆うんちく  ミニ四駆ARシャーシ

拍手のお約束
  • メッセージの文字数は最大160(半角320)です。
  • 文字数の足らない場合は何回かに分けて送って頂ければ、こちらで結合してレスします。
  • 改行は出来ません。
  • 名前の入力の必要はありませんが、書いて頂けると嬉しさ倍増です。
  • レスには、名前は出しません。

  • 2009年6月30日(火) - 電子マネーの楽しみ方 - 

    電子マネーって便利ですよね。

    コンビニで使える電子マネーでもっとも便利だと思うのが「QUICPay」。セブンイレブン、ローソン、サークルKサンクス全部使えるし、ケータイに組み込めるし、チャージがいらない。あと、ファミリーマートでさえ使えれば無敵だ。同じく普及率の高い「iD」と言うのももあるが、こっちは基本的にドコモのケータイにしか組み込めないのと、セブンイレブンで使えない。ケータイがauで、セブンイレブンとサークルKをよく使う私としては、QUICPayは毎日使うメイン財布である。

    小銭のやりとりをしなくて済む電子マネーの便利さは説明するまでもない。しかし、唯一現金払いよりもかかる手間は、店員に「クイックペイ」と言わなくてはならないことだ。

    ところで、セブンイレブンでは現在、nanacoとQUICPayの2種類の電子マネーが使えるが、「ナナコで買お買おセブンセブン♪」と店内で曲が流れている通り、基本的にはnanacoを推奨している。QUICPayはどっちかって言うとマイナーな方になると思う。だから、レジでケータイを差し出すようなそぶりを見せると「nanacoで?」と聞かれたり、先にレジをnanacoの支払モードにされたりする。だから出来るだけ早めに「クイックペイで」と言った方が良い。

    さて、私が毎朝行くセブンイレブンには店員が2人いて、だいたいいつも同じ人だ。1人はおっさん、1人はおねーさんだ。以前は2人とも私がケータイを差し出すとnanacoに設定しようとしていたが、最近になって、おねーさんだけは、何も言わなくてもQUICPayにしようとするようになった。おっさんの方は相変わらずnanacoにする。つまりおねーさんは、私を毎朝QUICPayで支払う客だと覚えたのだ。

    そんな事が分かる電子マネー、なんかちょっと毎日が楽しくなる。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月29日(月) - 果たして便利なのか - 

    知人のために、録画してあったある番組を焼いてあげたのだが、再生できなかったようだ。

    デジタル放送をHDDレコーダーに録画した場合、それをDVDに焼くと必ずVR方式で記録される。これは、VR方式に対応していないプレイヤーでは再生不可。つまり、DVDを渡した相手もHDDレコーダーを持ってないとダメって事だね。

    デジタル録画に詳しい人からしたら、何を今更って感じだけど、ビデオテープだったら何も考えずに知人に渡すことが出来た事を考えると、なんかものすごく不便を感じる。アナログの方が便利じゃねーか。

    [日記拍手]
    > 増刷祝いでコレをチョイスするお嫁さんに拍手!!

    こういうセンスはお互い似ていると思います。

    [日記拍手]
    > アマDが3ヶ月ぐらいで作ったフィギアを見てみると細かいところで荒さが目立ちます。いわたさんくらいこだわって欲しいものです。(とは言え一年かかるものちょっと…。)

    プロディーラーでもダメなのあるけどね。

    ちなみに1年に1体と言うことは、あと死ぬまでに30体くらいは作れると言うことですよ。これだけ作れれば十分かなと私は思っています。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月28日(日) - やればやるほど - 

    フィギュア作りというのは、制作開始から完成まで迷わず進むことなんてまずない。というか、そんな簡単に作れそうなフィギュアなんてつまらなそうだから手をつけないのが私のポリシーなのですが。

    途中で違和感に気づき、修正を加えるわけです。で、その修正が終わって違和感が消えると、今まで気づかなかった他の違和感に気づく。そしてその修正を終えるとまた他の箇所が…という感じでフィギュア製作は進んでいく。

    で、そうやって違和感を感じなくなるまで手を加えてあっちこっちをいると、気がつけばなんか最初に作りたかった物と別の物になっていたり、そこまで行かなくてもなんか弱々しい作品になってしまったりする。

    このあたりは自分のイメージ力が弱いのが原因だろうとは思う。でも、時間切れで直したいところが直せずに終わるなんて事はもっとストレスが溜まるなぁ。

    [日記拍手]
    > 冷蔵庫の裏とかどうでしょう

    非常に置きにくいとうか、Gが出そうなので怖いです。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月27日(土) - フィギュア乾燥術 - 

    嫁から増刷祝いをもらった。

     つっこみ如来

    参照:http://www.youtube.com/watch?v=mjLnZgdkRBU

    まぁいいや。最近ウチのPC(水冷)の放熱部分の発熱量が結構多いなと思った。一方、作っているフィギュアの乾燥のために白熱灯で加熱しようと思ったのだが、このPCの熱を利用すれば効率的なのではないかと思って発熱部の上に置いてみた。

    結果、イマイチ。さすがにそこまでは加熱しなかった。しかし最近のPCは白熱灯を遙かに上回る消費電力を持っているのだから、排熱を利用したらなんか地球に優しいかと思ったのだが。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月26日(金) - 整形しすぎたか - 

    人生オワタ\(^o^)/

    …マイケルジャクソンの

    しかし、その日の晩に特番作ったり、その日のウチにベストアルバムの発売が決定したりとか、今日たまたま寄ったCD屋にはマイケルコーナーができてたりと、死んでもその影響力強すぎと言うか、それに便乗してお金儲けする人たちの数も凄い。

    石原裕次郎でも23回忌でお寺まで建ってしまうくらいだから、マイケルレベルになったら何が建つのか楽しみだ。

    ところで、ウクレレの弦を買いに行くために三宮の楽器店に行ってみたのだけど、楽譜の本とか見てみると、アニメソングの物が多くてビックリです。やっぱ需要あるんだろうなぁ。けいおん!のポスターとかも貼ってたし、ちょっとしたバンドブームが来てんのかな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月25日(木) - そろそろ - 

    早くフィギュア作らないとね…。

    [日記拍手]
    > かと言って現実通り全てのシワを表現するとうるさく感じます。和装キャラをフィギア化していますが参考資料が少なくて大変です。いわたさんは何を参考にされました?

    フィギュアは上手に嘘をつく事が大事ですよね。和服で参考にしたのは着付け関係の本ですかね。あと、本物の和服の人を見かけたらガン見してました。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月24日(水) - 結局は… - 

    なんか増刷したっぽい。ありがたいことです。

    オリンパスのE-P1はすっかり買うのやめて、代わりにSIGMAのDP1かDP2が欲しいなぁとか考えたりして。面白そうではあるんだよね。DP1なんかすでに4万円くらいになってるし、何も考えずに買っても良いんじゃないかと思うくらいだ。

    価格COMの口コミを見ていると、AFが遅いとか、シャッターチャンスに弱いとかいろいろ叩かれているのが面白い。今使っているOM-10なんかマニュアルフォーカスのカメラなんだけど、それと同じだと思えば問題ないでしょ。じっくり考えてから撮ればいいのだ。

    …でもそれなら一眼レフで良いんじゃないかという気もしてくる。考えてみたら、軽快に撮れないのであれば、コンパクトである意味がないのかも知れないなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月23日(火) - 覚醒する瞬間 - 

    フィギュアで服のシワを作るのは難しいですよね。特に和服は難しくて、その構造上どのようなポーズでもシワのない状態にはならない。

    シワというのは常にどこかが引っ張られる事で作られる。だから、どこが引っ張られているのかが分かれば何となくその流れが分かる。それが脳内でシミュレーション出来るようになるとこれが楽しい。

    ここ最近ある写真を見て、どうしてそのように布が曲がるのか分からないなぁと思っていた箇所があったのだが、今朝電車に乗りながら考えていたらハッと理解できた。その瞬間何か世界が開けたような気がした。

    [日記拍手]
    > あれ?ミレーヌの機体はベースだから弦4本じゃなかったかな?

    そっかー。じゃ4本でもロボ操縦可能ですね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月22日(月) - 自分を分かれ - 

    仕事が一段落したら眠くて眠くて…。

    始めたウクレレもまだコード3つしか知らないのですが。ネットでいろんな人の活動を見ていると、その3つのコードだけを使って曲を作ったりしている人がいて面白いなぁ。と思う。http://ukulele.hayashiwebsite.nobody.jp/3ck_thema.html

    下手だから練習してうまくなる。それも結構だが、自分に出来る事でまずは表現する。それはとても大事なことだなぁと思う。自分が下手だと自覚したら、うまく弾くことをあきらめる。そうしたら新しい道が見えるかも知れない。大事なのは、下手だからといってやめないこと。

    これは、絵とかフィギュアとか、人生にも通ずる物があるよね。

    [日記拍手]
    > 私は友人に誘われてエレキギターを始めました。ドレミですら指が攣りそうになりながらやってますw

    ギターフリークスとはだいぶん違うなぁ。と実感してしまいますよね。

    [日記拍手]
    > ロボットの操縦はウクレレじゃなくてエレキギターですよ。

    そっか。弦が4本じゃ無理だね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月21日(日) - 気がつけば - 

    蒸し暑くてたまらん。

    こういうときにガレキの複製とかやったらどういう事になるんだろうかとか考えてしまうほどですね。気がつけばあと1ヶ月くらいでワンフェス。それまでに梅雨は明けるんだろうかとかちょっと不安になるよね。

    [日記拍手]
    > 中野のフジヤカメラ→うちの父ちゃんも同じこと言ってました。父が店員さんに聞いた話では、ネットショップで先に売れちゃうとのこと。「もう足で探す時代じゃないのかもな」とせつなげでした。

    そうなんですよね。以前は東京に行ったら秋葉原にも必ず寄ってた訳ですが、やっぱり「ソコでしか手に入らないもの」があったからなんですよ。最近はネット通販で何でも手にはいるようになってしまって、わざわざ行こうって気がなくなっちゃいました。

    でもね、カメラの中古品って通販じゃ怖いですよ。状態を見てみないと買って良いかどうか判断できないもの。みんなよく買えるなぁと心配になります。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月20日(土) - オレの歌は聴かなくて良い - 

    オリンパスプラザ大阪に行って来た。例のカメラ、E-P1が触れるらしい。

    セミナーが開催されてたので聞いてみた。中身は単なる商品説明で、すでにWebや雑誌で説明があった通りの内容だったが、折角なので質問とかしてみたりして。

    で、実際触った感じ。なんかイマイチだなーと思った。

    まず、AFが思ったより遅くて、これではスナップでは使えないなぁ。単焦点17mmの方はそこそこ早いけど、ピント合わせの枠が大きすぎて思ったところにピントが合わない。同じマイクロフォーサーズのLUMIX G1はもっと早く合焦するぞ。帰りにヨドバシで試したが間違いない。

    あと、予想以上に重く感じた。一眼に比べればずっと軽いはずなのだが。まぁ昔のPENもこんなモンだったと言えばそうなのだが。しっかりとホールドできないから重く感じてしまうんだよなー。むしろLUMIX G1にオリンパスのパンケーキ17mmをつけたほうがマシなのではないかと思ってしまう。

    一眼レフとコンパクトデジカメのちょうど中間に位置するカメラと言うことで、両方の長所を持ち合わせていると言えるけど、両方の短所も持ち合わせているんじゃないかな。要はまだ中途半端な感じ。現在所有しているGX100に変わる物にはなり得ない。というか、カメラもこれ以上やることなくなったかなぁ。



    で、なんとなく「自分がまだ下手なもの」が欲しかったので帰りにウクレレを買ってみた。入門用の1万円。私、弦楽器そのものが触るの初めてです。義務教育では管楽器とハーモニカと鍵盤はやるのになぜか弦楽器はノータッチですよね。おかげで知識が乏しい。弦が振動する長さを変える事で様々な音を作り出すのは分かるのだが、弦が何本もあったらどれで弾いたらいいのか分からんではないか。…という感じ。

    とはいえ、この形でもってロボットの操縦まで出来るのだから、合理的なシステムなのだろう。そのうち、自分の中で何かが覚醒するをの期待したい。…が、とりあえずチューニングの時点で挫折しそうになった。先は長いなぁ。

    [日記拍手]
    > うちの近所には超ミニスカのおばさんがたまに出没しますよ

    着たい物を着て何が悪いという自信が素晴らしい。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月19日(金) - 東京ばな奈 買って帰る - 

    品川でゴスロリを着たおばさんを見た。

    今日は東京出張でした。浜松町貿易センター。ワンフェス発祥の地。

    で、帰りに新宿のマップカメラと中野のフジヤカメラ寄ってみた。なんか、意外と物が少ない。どっちの店もそうだったけど、もうコンパクトカメラとかはほとんど扱ってない店になっちゃったし、一眼レフも現在手に入るものばかり。もう掘り出し物を探せる店じゃなくなったのかなぁ。たまたま在庫が少ないときだったのか。

    これだと、大阪駅にある八百富写真機店の方が楽しいな。まぁ1つ東京の魅力が減った(笑)。

    [日記拍手]
    > 新しい一眼レフのデジカメを買おうにも、次々と新作が発表されるので「今度コレ出るから、コレ見てから…」となり、悩んでる内に次のが発表されると言うループに陥ってますw

    そういうときはもう新品買うのはあきらめて型落ちの中古をねらってみるといいかも知れませんよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月18日(木) - 三夜連続で - 

    http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50051J141500P_50051J141500C/index.html
    ヨドバシでも特集が組まれていたりして。

    ところで、コンパクトであることがこのカメラの売りではあるのだけど。このカメラよりも大きい素子を積んだSIGMAのDP1,DP2はこれよりも小さい。単焦点での撮影を期待している私としては、実はDP2とかを買った方が良いのではないかとも思うことがある。もともと、DP2が欲しいと思っていたのだけど、オリンパスのマイクロフォーサーズを見てから決めようと思っていたし。

    E-P1+35mmF2.8で11万。DP2なら40mmF2.8で7万。さぁどっちがお得だ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月17日(水) - 連鎖コンボ - 

    http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep1/feature/index.html
    デカいレンズをつけたら似合わないと思ったけど、OMレンズをつけた感じも結構カッコイイな。イヤむしろこっちの方がカッコイイと思えるほどだ。マニュアルで絞りとピントを合わせて撮るのも楽しそう。

    しかしこうなってくるとOMの24mmレンズが欲しくなってくるぞ。…いかんな。物欲の連鎖が。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月16日(火) - ついに出てきた - 

    「麻生おろし」ってなんか「六甲おろし」みたいだね。

    http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294159.html
    オリンパスがついにマイクロフォーサーズのカメラを発表。予想通りPENのデジタル版だ!

    うーこれは欲しい。欲しくてたまらないぞ。

    専用単焦点レンズって所が良いが…。17mmって事は換算で35mm相当か。う〜んあんまり好きな画角じゃないなぁ。28mmか50mmにして欲しかった。しかもF2.8って単焦点としてはそれほど明るくないしねぇ。

    このカメラに大きいレンズは意味がない。レンズの大きさを我慢するなら普通の一眼レフの方が便利だもの。フォーサーズのレンズもアダプターかませば使えるみたいだけど、その分全長が長くなるならE-620とかを使った方が便利だ。マイクロフォーサーズの意味がない。

    なのでマイクロフォーサーズ専用レンズを使いたいわけだが。今のところ17mmF2.8と14-42mmF3.5-5.6だけ。今後のレンズに期待したいけど、来年春に予定されている超広角ズームと、高倍率ズームは「利便性重視」とあるからスタイル重視ではないらしい。あんまり期待できんなぁ。

    一眼に興味はあるけどその大きさに躊躇している人をねらった商品と言うことだけど。それならボディだけ小さくしても意味がない。レンズも小さくしないと。それはデジタル一眼レフをすでに使っている人から見ても同じだと思う。

    でも欲しい。

    [日記拍手]
    > ch固定してみては?

    すでに固定してます。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月15日(月) - ぶつぶつの森 - 

    かつてメインとして使っていたHDDをバックアップ用に使ってみようと思った。とりあえずフォーマットして、HDD-SCANでHDDを診断してみた。

    うーん、この赤いブツブツは…。やはり「見える化」は精神的に良くない。

    それと無線LAN。どうも時々切断されてしまう。一度切断されると再接続してもLANはつながるがインターネットに接続できなくなる。ノートPCの方は以前から問題ない事から、ルータとの相性の問題だったりするかもと思った。

    で、ネットで調べると確かに相性があるらしい。暗号化の方式を変えると改善する場合があるという書き込みを見つけたので試してみた。

    …なんか調子よくなった。なんてこった。でもこの暗号方式だとDSがつながらないんだよね。うまくいかない。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月14日(日) - ご近所に聖地 - 

    Hit君が神戸に来ていたので、ついでに西宮北口に来てくれた。

    この機会にキョンがハルヒにコーヒーをおごらされている喫茶店に行ってみた。「ドリーム」と言うらしい。中はクラシックな喫茶店で特に変わったところは…。



    あった。

    PCのHDDが何故か認識されない症状が昨日から発症。ブートドライブじゃないので致命傷ではないが。起動時に見えないだけで再認識させると見えるけど。いろいろ調べるとSeagateのHDDってなんかいきなり認識不能になるヤツがあるらしいね。なんか怖いので交換。以前使ってた古いヤツに戻した。しばらくこの状態で使おう。最終的にはHDD買うしかないかなー。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月13日(土) - モスバーガーを思い出す - 

    仕事でした。

    家に帰ったら製作中の原型が服来てた。この布、私のTシャツ…。

    サンバDEアミーゴ、どうしたら認識率が上がるか考え中。説明書にそれなりのことが書いてあるが…。

    「両手を左右どちらか同じ方向に向けてポーズをとるときには、コントローラをその方向へ倒しながら動かして下さい」

    意味が分からん…。「倒しながら動かす」って具体的にどう動かすのだ。挿絵もあるがそこには「右にひねる」とある。「倒す」「動かす」「ひねる」は同じ事を言っているのか違うことを言っているのか謎だ。

    説明書を書いた本人は分かりやすく書いたつもりなんだろう。三次元的な物の動かし方を言葉や絵で、分かりやすく伝えるのは難しいモンだな。これはWiiでゲームを作る上で1つの課題かもしれない。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月12日(金) - なんでかね - 

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090612-00000002-jct-ent

    YAHOO!のトピックスに載るくらい「けいおん!」って人気あるんですかね。もう最終回らしいけど。

    ルータの調子がなんか悪い…。そろそろ買い換えた方が良いかな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月11日(木) - ヌンチャクのコードがジャマになるゲーム - 

    琵琶湖らしい映像。→

    外来魚はリリース禁止だそうです。でも釣った外来魚は回収ボックスに入れるのがルールですよ。

    仕事(?)を終えてさっさと帰る。でも帰りはヨドバシ。サンバDEアミーゴ Wiiを衝動買い。これこそWiiのためにあるようなゲームではないか。しかし、Wiiリモコンはテレビ画面の中を指すための装置なので、画面外を向けているときに位置検出が出来るのだろうかと思ったが、どうやらリモコンの位置ではなくて向きを見ているらしい。しかしどうも左手のヌンチャクは検出できない事が多く、ちゃんとやってるつもりでもミスになる事が多い。少しコツがいるかな。

    しかし楽しいなこのゲーム。気がつくと汗だく。WiiFitなんかよりもよっぽと良い運動が出来るのではないだろうか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月10日(水) - 公道最速伝説 - 

    琵琶湖に来ました。なんだか知らないが、3年連続で大津に来ているな。

    今回は乗らなくても良い京阪大津線にわざわざ乗ってみたり。浜大津から京都方面は道路とレールが共有しててなんだかエキサイタボーだ。

    組合の行事で泊まりがけ。これも人生の修行。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月9日(火) - 見ちゃダメ - 

    忙しい毎日です。

    デスクトップの無線LANの電波強度のインジケーターは表示させないようにしておいた方が精神的が安定すると思う。PCの位置を動かしていないのに電波強度が随時変わるのが何故なのか気になって作業に集中できない。モバイルだったら気にならないのにね。

    実際の所、有線LANでも常に最高速度を維持しているわけではないだろうから、気にする必要はないハズなのだが。「見える化」というのは時に人を不安にさせる。

    明日は泊まりがけで出かけます。一人になれる時間がないので日記は帰ってからまとめてします。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月8日(月) - 横長ディスプレイを見るといつも思うこと - 

    http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090608_280593.html

    凄いディスプレイだね。こういうのを見るとすぐ、これならダライアスが快適に出来るなーとか思ってしまう。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月7日(日) - 実はEOS5Dの動画の方がキレイかも - 

    いろいろお買い物。

    デスクトップのPCを無線LANにした。有線LANよりも遅くなると思っていたのだけど、よく考えたらWAN側以上の速度がLANで出ていれば何ら問題は無いな。モジュラージャックのあるところからPCまで今まで床に配線置いてたのを何とかしようと思っていたのがたちどころに解決。たった1980円で出来た。

    本屋でNHKの「にっぽん心の仏像100選」の本が出ていたので買った。上下巻で1600円×2。たっけぇ。でもかつてNHKで見たアレがなんだったのか思い出す材料になるので買っといた。しかし、この手の本にしては載ってる写真がしょぼい…。解像度は十分だけど、色がなんかコンパクトデジカメで撮ったような感じだ。なんか黒のしまりがないというか。偽色が出ている画像もある。

    NHKの番組内の映像をそのまま載っけているから、元がビデオ映像だから仕方ないのかな…と思ったけど、これってハイビジョン撮影だよね。放送で見たときも凄くキレイだった記憶があるけど。プリントしてみたらこんなモンですか。それとも、編集の腕が悪いだけですか。というか、写真集とかで使うような質の良い紙と印刷を使えば出来たのかも知れないな。そういう意味ではこの製本で1600円ってやっぱ高いかも。

    でもこの本の価値はある。素人からの募集で100選をしている本って他にないからね。帯に書いてあるとおり「会いに行きたくなる」本であることは間違いないね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月6日(土) - 物欲が… - 

    ヨドバシ行った。VAIO typePのWindowsXP搭載モデルなんてのが登場しててビックリ。

    マジ買うか悩む…。モバイルPCとしてまさに理想的なマシンだ。NTTのデータ通信端末が内蔵されているってのが気に入らんけど。データ通信はemチャージで使いたいし。というのは、モバイルPCが必要になるのは泊まりがけでどこかに行くとき、夜に使うだけなんだけど、最近ホテルはLANを完備しているところがほとんどなので、公衆無線で通信する必要性ってほとんど無い。でも、ごくたまに要るときがあるから基本使用料がタダのヤツが欲しいんだよね。

    でもアレだな。新しいPCなんか買ったら、嬉しくなって意味もなく毎日持ち歩いたりして、意味もなくデータ通信とかしちゃったりして、逆に通信料がエライ事になったりするんだろうなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月5日(金) - 考え方次第 - 

    初めて「千と千尋の神隠し」を見た。こんなにも意味不明な話が高い評価を受けている理由が分からんかったよ。

    豚インフルエンザもすでに過去の物という雰囲気になってきた。会社の対応も「従業員に豚インフルエンザが発覚した場合はその周辺にいた従業員も含めて1週間自宅待機」だったのが、別に何もしなくて良い事になった。

    しかしコレも変な話ではないだろうか。世間の騒ぎは終了したが、豚インフルエンザの感染力そのものが弱まったわけではないし、まだ多くの人が抗体を持っている訳ではないのだから、豚インフルエンザの患者が1人神戸にいたら、そこから一気に感染が拡大する可能性はこれまでと何も変わっていないと思うのだが。空港での検査だってやめて良い理由はないと思う。

    まぁ結局は、世間の豚インフルエンザへ関心が普通のインフルエンザ並になったと言うだけの事。結局は気の持ちようだと言うことですな。

    [日記拍手]
    > いわたさんが結婚!?Σ(・ω・ノ)ノ! ようやく職場が決まりネットが使えるようになったので、久しぶりに観にきたら驚いてしまいましたw 超今更ではありますが、ご結婚おめでとうございます。

    仕事決まったんですか。良かったですね。

    今更であってもおめでとうと言われると嬉しいですね。ありがとうございます。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月4日(木) - 東西南北 - 

    毎日通っている駅前の一角。

    北口南サウスイーストスクエア

    日本語にすると「北口南南東広場」一体どっちの方角に位置したかったのか全くの意味不明だ。

    ところで、私の最寄り駅である西宮北口って駅は涼宮ハルヒの憂鬱でキョンがいつも待ち合わせをする駅のモデルになっている所だそうですね。ちなみにキョン達がいつも入る喫茶店があるところは、この北口南南東広場の反対側にある。つまり北口北北西広場だな。

    西宮北口は略して「ニシキタ」と言われることがあるのだけど、こうなってくるとさっきの広場は西北南南東広場と言うことになる。どっちの方角だ。

    [日記拍手]
    > 毎回開催が早くなるワンフェス、お盆休みが使えなくなったのが一番痛いです。

    盆と正月はいつもフィギュアの仕上げに追われていた記憶がありますね。そういう意味では今年の8月はみんなヒマになりますね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月3日(水) - 歯医者さんの型取り - 

    ワンダーショーケースの紙袋、捨てずに取ってあったのだが、知らない間に嫁の郵便物の包みに使われてしまった。マイガッ。

    何となく黒いのがカッコ良かったから使ったと言うことだが…。まぁワンフェスの商品を褒めていただいて嬉しいような気もするが、コレを運ぶ人、受けとる人の誰かが、ワンダーショーケースを知っている可能性はとってもゼロに近いんだろうな。

    今日は歯医者。なかなか終わらない。

    昔、歯にかぶせてあった詰め物(?)の周辺から虫歯が進行していたらしく、古い詰め物を剥がして新たに詰め直すと言う事をしたのだが。昔はシリコンで型どりして詰め物を作っていた物も、今は粘土みたいなのを詰めて紫外線みたいなのを当てて固めて終わり。技術の進歩でより簡単な方法で済ませられるようになったと言うことか。

    レジンキャストキットの起源と言われる歯の型取りも、徐々に過去の技術へとなっていっているのかも知れないなと思ったら、なんだか寂しい気がしてきた。

    ところで、梅雨に入る前に再販用の複製をしておきたいなと思ってキャストを買いに行ったのだが、ボークスにはまだ夏用キャストが入荷していないようだ。早く入らないかな。それにしても、この新居でどうやって複製作業をすれば良いのかなとちょっと悩む。同居人がいるとなるとキシレン臭を出し放題というわけにも行かないが…。そういえば最近はノンキシレンタイプなんてのがあるけど、使い勝手は良いんですかね。流動性が良くないなんて事を聞きますが…。

    [日記拍手]
    > うわ…タイムカブトン欲しい事を忘れてたのに思い出した…

    それは是非買わないと行けませんね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月2日(火) - 木に登れ - 

    家に帰ってきたら、机の上になんか箱があった。→

    私が喜ぶと思って嫁が買ってきたらしい。ヤッターマンなんかでオレが喜ぶと思ったのか!(毎週録画してたが)

    で、何が入ってるって?



    あ、これなら嬉しいかも。と思ってあけたら、予想以上にかわいかったので嫁に取り上げられた。南無。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2009年6月1日(月) - 分かりにくい方が良い - 

    最近店頭にフィルム、特にネガフィルムの種類が少なくて寂しいなぁとか思う。

    フィルムは銘柄によって発色が異なるから面白い。予想と異なる色が出るのが面白いし、逆にそれが予想できるようになるとまた面白くなる。これから撮ることになるであろう被写体を予想しながら、それに合うフィルムを選ぶ事は至福のひとときだ。この感覚はデジタルでは味わえない。

    でも、デジカメだって色合いを設定できるようになっている。たとえばCanonの一眼だと、ピクチャースタイルというのがあって、スタンダード、ポートレート、風景、ニュートラル、忠実設定、モノクロという項目から選んで色合いを決めることが出来る。しかし、この味気なさは何だ。人物を撮るときはポートレートを選び、風景を撮るときは風景を選ぶだけのことだ。

    しかし、ポートレート用のピクチャースタイルだからといって人物撮影以外に使っては行けないことはないはず。むしろいろんな場面で使ってみると面白い発見があるかも知れない。風景モードで人物を撮ったって良いのだ。

    そこでピクチャースタイルもフィルムの名称みたいに分かりにくくしてみたら良いのではないか。それは数ある色合い設定の1つであって、どのような場面で使うかはユーザーに考えさせればいい。そうすると、ユーザーは色々試して、お気に入りの設定を見つけ出そうとするし、用途にとらわれることもない。

    物事というのはわざと分かりにくくした方が面白い物もあるんじゃないかな。とか思ったりした。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    ※:日記の拍手はJavaScriptを使用しています。
    TOPへ