戻る
20081 いわた
2002 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 6 9 10 11 12
2024 1 2 3 4 5 6 最近

Twitter  Google+  フィギュアの写真  ミニ四駆うんちく  ミニ四駆ARシャーシ

拍手のお約束
  • メッセージの文字数は最大160(半角320)です。
  • 文字数の足らない場合は何回かに分けて送って頂ければ、こちらで結合してレスします。
  • 改行は出来ません。
  • 名前の入力の必要はありませんが、書いて頂けると嬉しさ倍増です。
  • レスには、名前は出しません。

  • 2008年1月31日(木) - おれはジャイアン - 

    ワンフェスではこれを買おうぜ。

    http://www.medicomtoy.co.jp/WI/0032.cgi?recno=3144

    目の付け所がメディコムトイ。

    さて。職場でホワイトボードをデジカメに撮っていた人がいたのだが。正面からストロボを焚くとそれが反射してしまって綺麗に撮れないと言う状況がある。平面物に対してストロボを焚く場合は斜めから撮るのがポイントだが、そこに書いてある文字を撮りたいわけだから、正面から撮りたくもなる。

    そこでこの機能。「斜め補正」
    http://www.ricoh.co.jp/dc/capliolife/knowledge/laboratory/010/

    一部のデジカメには撮った写真の中から四角い物を検知して、それを真っ直ぐに引き延ばしてくれるモードがある。実は私の持っているGX100もこの機能があるから、すぐにその機能を見せてあげたらかなり驚いていた。ちょっと俺はヒーローになった。

    けど、このカメラを持っている私自身は、まだ一度もこの機能を活用する場面に出くわしたことがないのだった。

    http://www.ricoh.co.jp/dc/capliolife/
    ところで、このページって凄く充実してますね。コンパクトカメラでもココまで出来るっていう解説がスバラシイ。写真は工夫次第だと言うことが良く分かる。RICOHって地味だけど良いメーカーだよね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月30日(水) - 作品は常にそこにない物を語る - 

    危ない。

    通勤路の側溝のフタが開いてた。私はこのまま真っ直ぐ行って左に曲がるから、短く行こうとすればこのフタの上を通るわけで、ぼんやりしてたら足を踏み入れていたかも知れない。

    全く誰がこんな事を…。と思ったが、目の前に自販機がある。これはおそらく、自販機を利用しようと思った物の、小銭を側溝の中に落としてしまって拾い上げようとしたのではないだろうか。ここでどんな人がどんな様子で側溝のフタを開けていたか。それを想像してしまう。

    しかし、路上で側溝のフタを上げて小銭を探すというのも結構格好悪い姿だ。もしかしたら、財布を出した拍子に、凄く大事な物を落としてしまったのかも知れない。カードとか、家のカギとかそう言うものだ。

    私は良く、こういう自販機の前に側溝がある場合、細心の注意を払って利用しなければならないといつも思ってたのだけど、恐れていた事態がついに起きたのかと少し恐い気分になったのであった。

    それにしても、開けたのなら閉めておいてくれても良いじゃないか開けた人。でももしかしたら開けた人は、自販機前の側溝にこのような危険がはらんでいるのだと言うことを訴えたくて開けっ放しにしていったのかも知れない。私はその意志を感じ取り、こうして自分のサイトで多くの人にその危険性を伝えたいと思った。

    …あれ、面白い文章にするつもりが何故か真面目な感じに?

    [日記拍手]
    > 有名な即身仏と言えば空海かな? 一般公開はされてないけど。「犬夜叉」で高僧が即身仏になる話があって、「コレはムゴい」と思ったよ…。

    空海って即身仏じゃなくて即身成仏したという事になってないのかな。犬夜叉は知らないけど、即身仏は自らがなりたいと思ってなる物だからムゴいというか、凄いというか…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月29日(火) - 仏になっちゃった人達 - 

    スルメを食ってマスクをしていたら、マスクがイカ臭くなりました。

    …イカ臭いマスク、ちょっと嫌。

    ところで、いろいろ仏像を調べていると「即身仏」という物がある事を知りましたよ。

    簡単に言うと坊さんのミイラの事なんだけど、死んでミイラになったのはなくて、人々を救うために自らミイラになる事を決意して実行した人達。

    http://w2223.nsk.ne.jp/~toramoto/rssb.htm

    ちょっと引くわ。で、そのミイラを仏像と同じように拝むわけ。一般公開している即身仏もあって、いろいろ調べると画像も出てくるから興味あったら見てみてね。

    私は見たくないです…。

    [日記拍手]
    > >YAWARA! ビーフストロガノフはどー考えても牛丼じゃないとおもいますけどね。(^^;

    まっことうまい。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月28日(月) - カランコロン - 

    空気が乾燥しているところにいると鼻血が出ることが分かってきました。

    …職場に潤いが欲しいのです。

    フィギュアは顔から順に徐々に下へと仕上がっていきます。ようやく足へと到達。

    オリジナルのフィギュアをやるようになってから、物に対する知識がどんどん深まるから面白い。今日は下駄について調べた。普通の日常を送っていたら、生涯女性物の下駄に興味を持つことなんて無かっただろう。

    http://homepage2.nifty.com/miyuki-honpo/index.htm

    現時点では、私がこれまで見にした下駄で良さそうだと思ってある程度の形にしていたワケでだけど。それが舟形白木という種類だと分かった。これで今度からこのタイプの下駄を履いている女性を見かけたら「♪」な気分になれると言うわけだ。こういう小さな事が、人生を楽しくするのではないかと思う。

    が、しかし。この下駄の裏側には四角形の穴が開いていると言うことも今日知った。これは…。シリコン型に厳しい形ですね。オミットして良いですか…。

    [日記拍手]
    > >ビーフストロガノフとハヤシライスの違いは    それはミルフィーユ・桜庭さんに聞いてみてください。(GA・X)

    GAにそんな話あったっけ。いかん、思い出せん。その後半のクモの話は思い出せるのだが。私はビーフストロガノフというとYAWARA!を思い出します…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月27日(日) - あと1ヶ月 - 

    キバって来ましたねライダーが。

    …でもなんかハズレっぽい気もする。

    プリキュアも終わりました。ブンビーさんの再登場を期待していたのですがダメでしたね。新シリーズはあんまり見る気がしない…だってドリームのヘソが隠れるみたいだから。

    K100Dを売っぱらった。やっぱり一番端のAFポイントの検出範囲広すぎるのがダメだと決断した。被写体を中央でしか捉えない使い方をしている分には良いカメラなのだけど、ちょっと凝った構図をしようとするととたんに破綻するみたいで。所詮初心者向けなのかなぁ。それに、今年は機材を絞っていこうと思いましてね。いろいろと整理です。

    というわけで、今日もヒキコモリ原型製作。一応きちんと前に進んでる。けどゴールはまだ遠い…。早く終わらせたい気持ちも出てきたけどさ、ここでちゃんと作っておかないと次の作品に繋がっていかないと思う。

    [日記拍手]
    > ハヤシライスってハッシュドビーフ・ウィズ・ライスの略がなまったものという説もあるから、基本的に同じものです。(笑)

    そうだったのか〜。じゃ、ビーフストロガノフとハヤシライスの違いは何なんでしょうか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月26日(土) - Kiss×2 - 

    ハヤシライスとハッシュドビーフの違いが分かりません。

    …寮のご飯がハッシュドビーフとの事だったが。先日のハヤシライスと同じに見えた。

    修理に出してた5D受取にキヤノンサービスセンターに行って来た。症状は、電源スイッチをサブダイヤル位置にするとSETボタンを押したかのような反応をするという事だった。なんかの接触不良と思われる。時々なるとかではなく、100%確実に起こる。が、結果は。

    症状再現せず。でも念のため清掃調整、部品点検しました。

    みたいな内容。「症状再現せず」はあり得ん。受付でも症状を見せて「これはおかしいですね」って納得して貰ってたのにねぇ。でも、結果として直ってた。おそらく分解した際に接触不良が直ったんだと思う。分解前にチェックをちゃんとやったのか?という不信感が残る物の、どこも壊れていないというメーカーの見解から修理費はタダだったし、半年間は修理補償もしてくれるって事で満足。いいメーカーじゃんか。キヤノン。

    隣のショールームに行ったら、一昨日発表になったばかりのEOS Kiss X2がもう置いてあった。早速触らせて貰ったけど、これは良いですな。新機能のライブビュー&コントラストAFが結構使える。拡大表示した状態でAF出来るから、確実にAF出来る。レンズを徐々に動かしてピントが合っていくのが見えて楽しい。イメージとしてはGX100とかGRデジタルにあったマクロ撮影モードみたいな動き。縦グリップを付ければフィギュアも完璧に写せるだろう。手ブレが気になるところだけど、ここはマクロレンズよりも標準キットの手ブレ補正付きズームレンズを使えばOKだと思う。いらんけど欲しいなぁ。

    あとヨドバシ行って新しいカメラバッグ買った。バッグを買うと旅に出たくなりますなぁ。

    [日記拍手]
    > 6月にはクリカニがありますよ。

    おお!そんなイベントもありましたな(失礼)。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月25日(金) - いい時代 - 

    飲んできたので何となく省略気味。

    …ワンですも後1ヶ月ですね。

    そう言えば今月はガレキのイベントはどこにもないですね。考えてみれば、日本全国でガレキのイベントがない月というのは、1月と6月だけですね。というわけだけら、俺達のシーズンオフは1月と6月だけということですね。

    まぁ何も全部行く必要はないですが。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月24日(木) - 再び - 

    今日は何か別の話をしようと思っていたのですが、デジカメ新製品の話があったので2日連続でカメラ話。

    新製品発表。もちろんフィギュアを撮影することを前提として感想を。

    K200D
    http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k200d/feature.html

    K100Dの上位機種。K100Dに比べて縦グリップのオプションがあると言う点が最も大きいと思う。フィギュア撮影においては縦位置での安定性が非常に重要だから。しかもこの縦グリップ、結構小さめに出来ててかなり使いやすそう。注目です。

    でもペンタックスはAFのピント範囲が大きすぎるという欠点があると思っているので、本当のところ使えるカメラかどうかはわかりません。

    K20D
    http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k20d/feature.html

    どうでもいいです。K10Dのマイナーチェンジ。

    EOS Kiss X2
    http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/

    10番目を表すXの次はX2。なんかFFみたいだね。これの凄いところはライブビューでコントラスト抽出方式のAFが出来るって事。今までこれが出来る一眼はPanasonicのLUMIX-L10しかなかったけど、縦グリップオプションとコントラスト抽出方式AFの両方を満たすカメラは初めて。一眼でのフィギュア撮影では正確なピント合わせが要求されるから、これはもしかしたら10万以下のカメラでは最強のフィギュア撮影カメラになったと言えるかも知れない。

    これまで、手ブレ補正が付いていなかったというEOS Kissの弱点も、今回から手ブレ補正付きの安いレンズが標準キットで付いてくるからもう死角無しだね。EOS Kissってある意味Canonの一眼の中で最も先進的かもねぇ。

    ところで、LUMIX-L10ではコントラスト抽出方式AFが出来るのは特定のレンズだけだったのだけど、EOSはなんで問題ないんだろう。実はやれば出来るのか?

    それにしても。1000万画素になって無意味な画素数戦争も終わるかと思ったら、まだまだ画素数は上がる一方ですな。これにはちょっと引くなぁ。メーカーよ、もうよせ、こんなことは。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月23日(水) - その気にさせてくれる物 - 

    仏像の絵を描き始めてます。

    …だんだん幸せになってきました。

    さて。自分自身カメラにハマりまくっているわけですが。こうなってくると人に勧めたくなるのが私の性分でしてね。

    初心者が一眼レフを使ったことがない人に一眼を触らせてみると、音に感動する事が多いように感じる。そこは性能に関係しない部分なのだけど、やはり一眼を使っている気分が味わえるのは音なのかもね。独自の「カシャ」っていうミラーアップとシャッター音はもちろんだけど、意外なのは、モーター音が良いという人がいる事。

    本当はモーター音は小さいほど良いんだけど、初めて一眼使う人にはそうは思わないらしい。特にPENTAXのモーター音は割と良いらしく、ピント合わせの際にカメラが頑張って仕事してるって気がするらしい。それによって素早くピントが合うような気がするらしい。本当は超音波モーターで無音駆動するレンズを使う方がピント合わせも早いんだけど。

    初心者にとって大事なのは、一眼レフを使っている自分に酔う事なのではないかと思う。性能ももちろん大事だけど、そのあたりは入門機でもコンデジに比べたら圧倒的に上なので十分満足だろうし。

    なんだってスペックに現れない部分が人を幸せにしてくれるじゃないのかなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月22日(火) - やっぱ新品の方が良かったか - 

    実写のハチクロは、のだめに比べてツマランね。

    …演出がダメなのかな。

    中古でレンズを通販で買ってみた。EF 100mm F2 USM

    先月中野のフジヤカメラでレンズを売ったんだけど、1ヶ月以内に同じ店で買い物をすればその時の買取額の1割がもらえるってんでちょっと利用してみた。安くても新品で5万くらいするレンズが3万弱で買えた。

    けど通販で中古を買うってのはやっぱリスク高いかもね。こうして届いてみたけど、なーんかピントリングの感触が渋い気がする。望遠側近くでこすれ音もするし…。多分グリスが少なくなってきていると思うんだけど、サービスセンターに持っていったらグリスアップしてくれるのかな。…ってこれでお金結構かかったら新品で買ってもあまり変わらなかったりして。

    で、なんでこのレンズ買ったかって言うと。まず、私は単焦点にこだわり続けている。だから、自分の好きな画角ってのを嫌でも考えることになる。それで今は85mmのレンズを持ってるんだけど、このレンズをやめて100mmを使うことを決めた。今後は24mm,50mm,100mmのみ使って行くのがベストではないかと思ったんだよね。焦点距離を24→(2倍)→50→(2倍)→100と揃えたわけ。

    焦点距離が2倍になると、写る構図は長編と短編を半分にした大きさになるから分かりやすい。今ファインダーに写っている構図から、レンズを付け替えるとどう変わるかってのが直感的に予想出来る。あと、カメラってのは良くできていて。構図の縦横比は2:3になってるから、カメラを横長から縦長に持ち変えるだけで、横幅を2/3にできる。ま、簡易ズームみたいなもん。縦横の持ち替えとレンズ組合せで、24mm〜150mmまで6段階に撮れる…てなわけよ。

    これまで評判のいいレンズを何となく集めてた気がするけど、やっぱ最初に画角ありきだと思うのよね。写りが良いとかそういうのはその次の話。

    あと、PENTAXのDA70mmってレンズがお気に入りでね。これがデジタルで100mmくらいになるんだけど、使いやすい焦点距離だと思っている。でも、これにつけるボディがあまり良くなくて、ピントが正確に合わないことが多くて納得いかず…もうPENTAXは全部売っちゃうことに決めた。だから代わりにCanonの100mmを買っとくの。

    ま、いろいろ遠回りをしながら自分の道を決めていくのは楽しいことです。結果として不要な物を買ってしまったとしても、得られた物は必ずあるよね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月21日(月) - エボリューション! - 

    INFOBAR3はもうあり得ないと思って良いよね。

    …京セラがその気になってくれればもしや。

    原型進めてます。疲れてきましたが。

    合わせ面を作るポリパテスタンプ(と命名している)。メンタムを片面に塗ってそれからポリパテを塗るんだけど。最近はメンタムの変わりにマスキングテープを貼ってやっています。テープを貼って、その上に少しメンタムを塗ってやると更にいい感じです。

    面が平らになりやすい。はがしやすい。そして合わせ面にテープ一枚分の厚みの余裕ができることが、逆により仮組み時の密着度を高めるような気がします。ダボ穴には対応出来ないですがね。

    そんな感じで私の原型製作手法も日々進化しているのであった。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月20日(日) - 泣けるで - 

    電王最終回

    …不覚にも泣けた。

    侑斗がデネブの残した食事を食べるシーンが一番ジンと来ました。なんかさ、お母さんを大事にしようっていうのを子供達に教えている感じもしたしね。まぁカイは結局何がしたかったのか良く分からなかったと言う点だけが腑に落ちないけど、きちんとハッピーエンドで良かったですな。

    それにしてもプリキュアがねぇ…。シナリオはいいんですが、どうしてもココとナッツの間の抜けたしゃべりがまともに見られない感じなのよね。そろそろ、言葉の語尾に変なのをくっつけるだけの個性はヤメにしませんか。

    今日は三宮をブラブラしてた。新しいカメラバックが欲しいと思って色々探してるんだけど、カメラバックとして売られている物はどうもデザインが良くない。なので一般的なバックの中から選んでいるのだけど、それでもなかなかこれって物がないねぇ。これぞと思った物は5万円くらいしたりして…。

    [日記拍手]
    > じいさま、ばあさまだとカメラ構えるのが大変なんじゃないのでしょうか?

    三脚持って歩く方が大変なような気もします。

    [日記拍手]
    > 「じいさんや。最近手が震えて重たいレンズはうまく支えられんのう」「関節も痛いから、この姿勢はつらいんじゃ」

    ローアングルでしゃがむのは確かにしんどいかも。ということは、LUMIX-L10とかオリンパスE-3とかは高齢者に優しい一眼かもね。Nikonとかソニーとか買ってる場合じゃないですよ。じいさん。

    [日記拍手]
    > 「じいさんや、この寺には何日位撮影に来たかのう」「んー。5年くらいか」

    何回も来るほど広くないけどね。この寺。

    [日記拍手]
    > 田宮のブース持ち運びはともかく収納できるってのは結構いいと思います。

    カメラ用品で売ってる撮影ブースも折りたたむと格納しやすい構造になってるよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月19日(土) - 悟りの - 

    仏って来た。

    …奈良。

    前回般若寺に行ったけど何故かは入れなかったんだけど、今回は無事入れた。ここにおわす文殊菩薩がカワイイ系の仏像と言うことで期待してた。みうらじゅんによると「ゴスロリ入ってる」とのこと。

    境内に入ったらビックリ。多分高齢者の写真サークルみたいな物なんだろうと思うけど、爺&婆の団体が一眼レフ並べまくり。最近色んなところでこんな集団を見かける。爺だけでなく、婆までもが結構いいカメラを持って歩いているから驚くよ。日本の年金はこう言うところに消えていっているんだなぁと思った今日この頃。

    Panasonicはきみまろズームとか言ってコンパクトデジカメを高齢者層向けに狙ったCMを放送してるけど、今や一眼レフさえも高齢者層向けCMを考えた方が良いかも知れないね。きみまろが「やっぱいいわぁ。」と言ってみるとか。

    私も負けてはいられないと思ったのだけど、自慢の5Dは入院中なので今日はGX100とK100Dなのよ。くっそう、オマエラなんかよりも良い写真撮ってやる。みんなこの石仏を撮ってるみたいだけど。この強い日差しの中じゃ三脚なんかいらないぞ。なんでもかんでも三脚使えば良い写真が撮れるとでも思ってるのかね。何故三脚が必要なのか、どういう時では三脚がないと上手く撮れないのか考えようね。三脚なんか、出来ればない方が良い。その方がフットワークを活かして色んな角度からの写真を短時間に撮れるんだから。

    ま、いいけどね。自分が歳を取ってもこうして写真って物を続けられるんだなって思ったら嬉しくなった。フィギュア趣味の方は一生続けられるとはちょっと思えない部分もある。しかもこの人達の会話に耳を傾けていると「こっちは作品用、こっちはブログ用」とか言ってんの。自分が今してることと同じだわ。

    で、この後は東大寺へ。中門の兜跋毘沙門天の足下の地天が良かったなぁ。法華堂の不空羂索観音とか戒壇院の四天王も良い。大仏と南大門はなんかデカいだけって感じ。迫力はあるけどね。

    そんな感じ。帰り道、眠くなって目を閉じたら、オリジナルの文殊菩薩が脳内に浮かんできた。これは作れって事かな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月18日(金) - 時々分けワカラン - 

    帰ったらやりたいことがある。

    …それが幸せなのではないか。

    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/01/17/7747.html

    タミヤ、こんなモン出すのか。しかし撮影ブースを持ち運び出来るようにする意味は?

    これがあるとワンフェスとかで単品展示の時に便利かも…って事くらいしか思いつかない。しかしバック紙が白ってのもどうなのかな。と言うかそれ以前に、タミヤらしくスケールモデルしか対応出来なさそうなこの全高。ガンプラやフィギュア無理じゃん。

    そもそもカメラ屋で売ってる撮影ブースってネットオークションに出品する人用だと思っていたけど。模型屋に置いて意味あるのかな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月17日(木) - 人生とは - 

    終わらない原型はない〜 何度振り出しに戻ろうとも
    終わらない原型はない〜 また次の原型が始まるだけ

    …オタク社会で闘うあなたへ。

    終わらない人生もないか。

    http://www.ezaki-glico.net/gaba/tvcm/cm5w.html

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月16日(水) - 問題があるから楽しい - 

    後ワンフェスまで

    …何日だっけ。

    ガレキの原型を作る上で結構面倒なのがパーツ分割とその合わせ面の製作。これが結構難しい。複製する時点でパーツが歪むと言うことを考えておかないといけないからね。

    面と面が合わさるところが安定するためには、完全にピッタリ合わさるのではなくて、微妙に3つの点で面が接触するようにしなければならない…。2点や4点ではぐらつく。その3点が位置を固定しそれ以外の部分で出来た隙間に当たる部分が接着剤の入る隙間なのだ…。

    線と線が合わさる場合は、その面はUやV字にしておく。厚みが取れないところは斜めに切り口を作る。

    ポリパテスタンプをする時は、硬化剤を混ぜてすぐにやってはダメ。ポリパテが手で練ることが出来るくらいの固さになってからスタンプする。その方が綺麗に行く。

    とか自分なりのセオリーが最近出来はじめてきたが。これまで満足のいく結果になったことがない。難しい。けどそれを悩むのが楽しい。

    [日記拍手]
    > ジンジンジンって時点ですでに…

    アレは変更の理由は何なんですかね。足を上げてチンチンって言ってるからチンチンって言葉がNGってわけじゃないらしいし。ちなみに私は子供の頃「チンチンブラブラ絶好調〜」って歌ってたけど、これは基本ですかね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月15日(火) - 実は凄いぞソニー - 

    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/01/15/7732.html

    …なんかこう、笑い男事件に一歩近づいたような何かを感じる。

    ていうかもう、あるけど。http://thelaughingman.net/ まぁ後は検出精度の技術向上だけの問題だわな。

    ではカメラの話題でも。

    α200 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/01/15/7735.html

    ソニーのα100の後継機。ちょっと気になる。入門機でありながら縦持ちグリップがあるとう点が。フィギュア撮影においては、縦持ちグリップはとても重要で、手ブレ補正機能よりも手ブレ防止効果が高いと思っている。入門機ではEOS Kissが唯一縦グリップがあるモデルだけど、KissはAFの精度がイマイチなので何ともならなかった。

    α100は結構AF精度が高そうというのが、私が店頭で触ってみて思った感想。でも、AFのポイントが変なところにあって縦位置では全然使えないんだよねこれ。α200のAFポイントは分からないけど、使いやすい位置にあれば、安くて、縦グリあって、手ブレ補正あって、AF精度良しという理想的なフィギュア撮影一眼になれるかも…?

    [日記拍手]
    > DSお料理ナビみたいな感じので模型とかフィギュアのナビがでれば声でページがめくれるからいいな〜って思っただけッス、削りカスやパテ等で汚れた手で本のページをめくらなくてすむからね。まあ、需要なさそうだからガンダム00のオマケみたいな形でしか出すのは無理そうだけれども

    ちなみに。製本の仕方を変えることで、作業しながら見ることがし易い物にする事は可能だったんですけどね。コストの面でできなかったのよ…。

    [日記拍手]
    > Ver1.01は製品に入っていました(別ディスクではなく)がreadme見るとメッセサンオー特典と書いてありました。個人的には本編あまりおすすめできないです。

    本編なんて最初っから興味ないです(笑)。メッセサンオー限定ですか。ソフマップは水着だし、商売上手ですねぇ。データを変えるだけで何度でも売れるんじゃないじゃないかと。イヤむしろ本編無しで売ればもっとコストがかからない…ってダメか。

    [日記拍手]
    > いわたさんがバックアップの話をしてるそばからうちのMacのHDDと外付けHDDの中身が謎の消失。バックアップは大事だね。

    ごめんなさい。私のせいでデータが消えてしまって…。体で払います(嘘)。

    [日記拍手]
    > 変身のシーンは少し期待してたけど、時間帯から考えるとないか(愛知版はどうか分からないけど)それにしても、エンディングみたいなオープニングは失敗と思いました。でも基本的には面白かったです。

    リバーシブルの演出は時間帯関係ないと思うけど…。あのOPねぇ。マシンパワーが足らないタイムリープみたいな動きですよね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月14日(月) - やったー - 

    ヤッターマンの変身は服が裏返しになるという演出がないと納得出来ません。

    http://www.ytv.co.jp/yatterman/ 今日から始まった。

    子供の頃「ヤッター」と叫び、着ている上着を脱いで上空に投げ、落ちてきた服を受け取って急いで裏返しにして再び着て「マン!」という変身真似を何度もやった私としては、なんかこのセーラームーンみたいな変身は納得出来んとです。

    まぁ、現代風にアレンジして頂くのは良いんですがね。アイちゃんをあんまり色っぽく描くと、ヤバイ同人誌が発生して猫娘再びな事になってしまうような気がして心配です。お色気担当はドロンジョ様だろうに。

    ん〜でもちょっと見てみたいかも。

    [日記拍手]
    > あけおめことよろです。AAx4も8もそんなに変わりませんが…被写界深度ONだとUP時10ぐらい落ちます。すぐ消すので直リンはしないでくださいね。

    って言われたからURL消してますけど。アンチエイリアスx8なんて出来るのか。私のは設定すら出来ないですわ。は、いいとして。この悠が服着て踊ってるヤツはどこで手にはいるの〜?

    [日記拍手]
    > お!今回はPCネタっすね〜 私は自作PCを作って六年ぐらいになりますかな〜 色々破壊した結果「OSの入っているHDDが壊れやすい」結論に達しました。 でOSとアプリ以外は他のHDDに移動するように設定して対処しています。 基本的にはいるものは勝手に保存になりますからバックアップ不要って迄言いませんがかなり楽です。 Windowsの設定だから初期投資が無くてすみますし〜

    私も昔はそうだったなぁ。でも市販パソコンはHDDを1台しか積まないから、何らかの対処はいるよね。パーティションもC:のみだし…。

    というか、一時的な保存ってどうしてもデスクトップにしちゃんだよね。で、デスクトップに置いたデータってのは消えても困らないような困るような曖昧な物が多かったりと管理がしにくくて。デスクトップ上に一切データを置かない人は管理がし易いんだろうね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月13日(日) - 俺流バックアップ - 

    デスパライアさん、美人ですね。

    …所詮プリキュアなど小娘ってことか。

    朝起きて3分後にパソコンばらし。昨日買った外付HDDだけど、なんか色々鬱陶しいので、結局中身のHDD本体を取り出してPCの中に2台目として内蔵した。シリアルATAは設定とかいらないので便利ですな。

    この方が当然速度は速いし、場所も取らない。最初からバルクで買ってきてそうすれば良かったわけだけどまぁ、バルクで買う値段とあまり変わらなかったのでヨシとしよう。いざって時は中身をそのままに外付けとして組み直すことも出来るから、色々活用出来ると言うことでOK。

    ところで皆さんハードディスク(HDD)のバックアップは取ってますか。

    ほとんどの人がやってないだろうね。いまさら語ることではないけど、パソコンのパーツの中で、最初に壊れるのがHDD。HDDは物理的に物が動く事でその機能を果たすから、電子機器としては意外と早く寿命がくる。買ったばかりでいきなり壊れることはまずないけど、数年経ったらいつ壊れてもおかしくないと思った方が良いよ。

    でもバックアップってのはめんどくさいわな。何らかの方法で自動的にそれが行われるようにしないと絶対やらない。少なくとも私はそうです。

    一番良いと思うのはRAID 1を使うこと。RAID 1ってのは2台のHDDに同じデータを書き込むシステムの事で、片方が壊れても大丈夫という物。これは技術的にもカッコイイので前々から興味があって、いつかやってみたいと思っていた。…でも、同じ容量のHDDが2台いるし、いろいろ高額になるので結局出来てない。

    なので定期的にバックアップを取っていくと言うことを考える。バックアップを自動的にやるソフトはいっぱいあるけど、たいていは1ヶ月に1回自動的に起動するように設定するとかそう言うのが多い。これでは実際HDDが壊れた場合は最後にバックアップをした以降に作ったデータは全部消えることになる。

    で、色々考えたわけだけど、Windowsを終了する時に自動的にバックアップをするという方法が最も効率が良いと思う。だいたいHDDってのは使ってる途中でいきなり壊れると言うことはあまり無くて、昨日まで使えてたのに今日は立ち上がらないとかそう言う壊れ方をすることが多い。だから終了時にバックアップしてあれば、ほぼ大丈夫。

    で、その時バックアップする量。これは意外と少ない。よく考えるとマイドキュメントとデスクトップとメールのデータだけだったりする。本当に壊れたら困るデータというのは、自分が作ったデータだけのハズで、サーバー管理者でもない限りシステム全体をバックアップする必要なんて無いからね。

    更に毎回全部をバックアップする必要は無く、前回のバックアップからの差分だけを更新する(ミラーリング)ようにすれば、毎回のバックアップ量はかなり少ない。ほとんどの場合は1Mバイトも無いかもね。

    具体的なやり方としては、こんな感じ。

    HDDは2台内蔵して、2台目はバックアップ専用としておく。で、電源オプションのプロパティでハードディスクの電源を数分で切る設定にする。こうすれば、2台目が動くのは起動時と終了時だけになり、電力と騒音は1台の時と変わらなくなる。

    フリーソフトのバックアップツールを使ってバックアップするべきフォルダをいくつか設定して、バックアップ先には2台目のHDDを選ぶ。探したらBunBackupってのが便利そう(http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/bunbackup.htm)。この
    ソフトが便利なのは、コマンドラインオプションで「バックアップしたらWindowsを終了」というのが出来る事。デスクトップ上のショートカットを作って、そのコマンドラインにこのオプションを付けておくのです。以後、Windowsを終了したい時はこのアイコンをダブルクリックする事にすれば、全てが自動的に行われることになる。

    大きなデータ扱った場合はWindows終了の時間が長くなるけど、問題はないでしょう。Windowsの起動は遅いとイライラするけど、終了は遅くてもいいでしょ。終了を指示してそのまま席を離れても自動的に電源は切れるわけだから、時間を取られることも無い。

    どうでしょ。実際にHDDの故障が起こった場合はどうなるのかというと。1台目が壊れた場合は、まず、1台目のHDDを新品に交換。それから頑張ってシステムを復旧する。OSのインストール、ネットワークの設定、必要なアプリケーションのインストールなどなど。めんどくさいけど仕方ない。2台目は死んでないので、システムが復旧出来ればそのままそのデータは読めるはず。急を要する時はその2台目のHDDをUSBで繋ぐツールが売ってるのでそれを使って別のパソコンで中身を吸い出せばいい。2台目が壊れた場合はそのまま2台目を新品に交換するだけだよ。

    ただこの方法、2台目に必要な容量は1台目より少ない。けど、たいていはHDDを買い足す時ってのは2台目の方が容量が大きいもの(時代と共に安くなるからね)。だから、買い足したら中身を全部新しい方に移して、後で買ってきた方を1台目として使った方が良いかもね。HDDの中身を丸ごと移せるツールとかも売ってるしね。

    小さいパソコンでHDDを2台付けられない場合は外付けを使うしかないわけだけど。HDDの接続方法が同じヤツを買ってこれば中身を交換できるから同じ事が出来る(初心者には難しいと思うけどね)。ノートの場合は2.5inchの外付けのを買ってこればOKじゃないかなー。

    ま、そんな感じでこのPCにもバックアップ体制が出来た。あとは壊れるのを待つだけですね。

    [日記拍手]
    > >ホワイトパテ おおーいいかも!早速自分も試してみます!

    今日はグレーのも使ってみたんですが、やっぱ全ての面でホワイトの方が使い勝手が良いんじゃないかとも思い始めてきました。

    [日記拍手]
    > DSのガンダム00は初心者から玄人まで役立つGUNPLAナビを搭載だそうで→http://www.famitsu.com/game/coming/1212783_1407.html これみていいこと思いついた、かわろうをDSで作れば売れる…かも?(ぇー

    でもこれって、ただ写真と文章が出てくるだけ?だとしたら本の方が使い勝手がいいような。と、マジレスしてみる。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月12日(土) - 買い物って楽しいね! - 

    5D修理に出した。

    …ただの接触不良なのに12000円。

    ヨドバシ行った。

    現像に出してたフィルムを受け取り。先日のWHF有明の写真とか。今回はKodakのULTRAMAX800っていう3本セットでしか売ってないような、やすーいフィルム。イベント撮影では感度800が最適なわけだけど、800のフィルムその物があまり種類がなかったりするんだよね。

    で、結果はというと、なかなか良かった!ポートラ800を使った時は色が変だったが今回はバッチリ。フィルターもちゃんとマッチしたみたいです。フジのVenus800は鮮やかな発色だったけど、ULTRAMAXはあっさり目の発色で、シャープネスがいい。でもやっぱり少し色かぶりの傾向は残るなぁ。こう比較するとやっぱフジの第4の感色層って室内撮影で威力発揮しますねぇ。

    あと外付のHDD買った。と言っても現在容量が足らないワケではなくて、バックアップ用に。今日はたまたまヨドバシで外付HDDのセールをやってたのでサクッと買ってきた。

    でまぁ繋いでみたわけだけど。音が微妙にうるさい。PCが静音性重視になってるってこともあって、耳に触るなぁ…。いろいろ考えた結果、出来るだけ自分から遠いところに置くことでなんとか解決…したと言えるのだろうか。

    [日記拍手]
    > 今日の日記とは関係ないけど、いわたさんの影響でデジカメを買ってしまいました。K10D(GPモデル)。広角系のレンズが欲しいぞ。

    GPモデルだなんていきなりマニアックな…。

    PENTAXはHOYAに吸収されてデジカメ事業から撤退するんじゃないかとか色々噂されていますが…。PENTAXは準広角〜準望遠では面白いレンズが多いんですが、広角や望遠ではこれぞと言うレンズが無いんですよねぇ…。

    [Web拍手]
    > フィギュア作りの本、買いました!すごく分かりやすくて面白いです!

    ありがとうございます。自分だけのフィギュアを作って下さいね〜。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月11日(金) - 騙されたのか - 

    ウォークフリー

    http://store.yahoo.co.jp/ddtv/fe9212.html

    何か凄そうなので買ってみました。2日間履いてみたけど。足が痛くてたまらないです。

    むぅぅ。失敗だったのか。土踏まずのところに当たりまくり。一番低いパットでこれって事は、実は自分はかなりの扁平足なのだろうか?それともこれは何かの修行で、これを乗り越えるとスバラシイ状態へレベルアップ出来るのだろうか…。

    とりあえず明日は使いたくない。

    [日記拍手]
    > マジックスカルプどうでしょう?軽く濡らししごくと早いですよ。

    なんかエロいですね。ほう、いいですか。

    この前ボークスで見たので、ちょっと興味持ったんですがやめました。硬化に1時間とか性に合わないんで…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月10日(木) - 美白時代 - 

    引き続き表面処理中ですが。

    …タミヤのホワイトパテの良さが分かってきました。

    それは楽しいと言うことです。これは趣味において最も重要なファクターですよ。

    表面処理の基本は「パテ→ペーパー→サフ」の繰り返しであるけど、ホワイトだと「パテ→ペーパー」の繰り返しでもOKという話を昨日したけど。さらに、パテの塗りだけでも表面処理が進めることができる。

    まず、爪楊枝でならしながら塗りつけていく。ホワイトパテは粒子が細かいこともあっていきなりキズは埋まらない。ちょっとだけ埋まる。けど、すぐに乾燥するので、すぐにその上からパテを塗りつける。するとさらにキズが少し埋まるので、またさらに…と繰り返すだけでいい。ラッカーパテ特有の乾燥の速さと粒子の細かさを活かした表面処理方法が見つかった感じ。ペーパーがけは結構面倒な作業なので、これを省略出来るのはかなり精神的負担が減るよ。

    さらに、もっと重要なことがあって、当然ながらやればやるほど白くなっていくという事。これがどんどん綺麗になっていく事が実感出来て、もっともっと表面処理をしたくなってくる。グレーのパテを塗りつける作業は、理屈では表面を綺麗にする作業なのに、見た目は汚くなるので、どうしても積極的になれなかった部分ってのがあったんだよねぇ。

    というわけで、タミヤパテホワイト。試してみてねん。

    [日記拍手]
    > 3DCGフィギュア?→http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/page/3ddata.html

    2Dのキャラを見て3Dを作りたくなると言う気持ちはモデラーと同じなんでしょうねぇ。しかしレンダリングの仕方によって、アニメ調になったり、本物のフィギュアに見えるから不思議だね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月9日(水) - 白いヤツはどうだ? - 

    タミヤパテのホワイトタイプ買ってみた。

    …なんかもうクレオスのホワイトパテは投げ売り状態に。

    で、使ってみた印象。ラッカーシンナーできちんと溶けるし、ノーマルタイプと特性は一緒っぽい。でも、なんか違うような感じも受ける。

    白いペーストなのでなんかワークのスペスペを使っているような錯覚に陥るんだよね。実際粒子も、ノーマルより細かいんじゃないだろうか?ノーマルって固まると表面がザラザラになるし、なんというか砂を塗りつけている感じがあるんだけど、ホワイトは歯磨き粉を塗りつけている感じ。色が違うからそう感じるだけだろうか?

    ペーパーかけた感じも、やっぱノーマルの方が綺麗に削れる気がする。ホワイトだとちゃんと1回でキズが埋まってくれない感じもする。

    けど、これも微妙な違いかも。白い原型に対してグレーのパテを塗って、それでペーパーをかけるとまだら模様になってしまうから、凹凸が分かりにくくなる。だから、凹みが埋まったような気になる。で、次にサフを吹いてみると凹凸が出てくる事が多い。それに対して白い原型にホワイトのパテを使うと、ペーパーをかけても色は均一だから、凹凸が分かりやすい。よってちゃんと処理出来てないのが分かるだけなのかも知れない。

    でもやっぱ、同じ特性じゃぁないな。しかしだからといってホワイトタイプが使えないワケじゃない。使い慣れている物と違うと言うだけでそれを否定していては発展がないからね。

    グレーを使った表面処理は、「パテ塗り→ペーパーがけ→サフ吹き」という3段階を繰り返すことによって行われるのに対して、ホワイトを使った表面処理は、「パテ塗り→ペーパーがけ」という2段階の繰り返しでかなりの状態に持っていけると思う。エアブラシ作業は換気や騒音対策、さらにハンドピースの掃除とか色々とメンドクサイ作業でもあるので、それを抑えられるというのは、人によってはありがたいかも知れない。

    ま、逆に考えると、原型に最初からグレーの材料を使えば万事解決ななんだけどね。グレーのファンドを使える素材ならいいんだけどねぇ。

    [日記拍手]
    > ベンチマークいろいろ設定を変えると、結果も大きく変わることが分かりました。最低で3、最大で60、800x600エフェクト:セルシャドウのみ無し、アンチエイリアスX4で14、これで私も幸せになれるかなぁ〜でも、もう少しあげたい、ハイスペックのマシンが組みたくなります。ゲーム買ってないけど。

    アンチエイリアス以外のエフェクトは逆にオフにした方が見栄えが良いような気がするんだけどねぇ。

    ちなみにゲームは買わなくていいと思います。敢えて買うならソフマップでどうぞ。

    ここまでキャラを動かせるようになったのならば、ゲームのシステム自体も変えなきゃ行けないんだよね。私が思うに、バーチャルリアリティで等身大のキャラが目の前で踊ってくれたら更に幸せかも。もしくは「戦場の絆」みたいなスクリーンに写し出すとか。

    [日記拍手]
    > 私のPCだとアンチエイリアスx4、エフェクト全部オン、800x600で48FPSでした。ちなみにスペックはCore 2 Duo 2.4GHz/GeForce7900GSです。

    なんかベンチ結果報告会に。PCでゲームやってる人は環境が良いねぇ。GeForceの三桁目が大きいヤツは良い結果が出るみたいですし。

    [日記拍手]
    > そういえば今年は干支フィギュアなかったなぁ…

    そういえば干支福神えと子ちゃんって10年くらい前のドールだよね。続いていればそろそろ十二支が揃ってたかも。

    [日記拍手]
    > 『ガンダム無双』がプレイステーション2でも発売決定!→http://www.famitsu.com/game/news/1212905_1124.html って、なんだってー!最初からこっちで出せよバカ磐梯ィィィー!orz

    鳴くまで待とうホトトギス

    でもPS2でどこまで出来るのかってのも見物かもよ。演出やポリゴン数は当然減るだろうから、逆にPS2版をやったらPS3が欲しくなるかも…?

    私としては、タイムリープがPS3で出たらPS3買うよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月8日(火) - ファンドに優しいサブマテリアル - 

    旧サイトのメアドに久しぶりにアクセスしたら4000通もメールが溜まっててビックリ。

    …全部迷惑メールだけどな。

    表面処理で細かい凸凹を消すにはアルテコが一番イイと自らそう執筆したわけですが。複雑な形状になってくるとなかなか思ったような形に固まってくれないのでなんかイイ物はないものか。

    光硬化パテなんか結構良いんだけど、これ固まると油が浮いてなーんか嫌な感じなのよね。角とかに局所的に使うには良いんだけども。

    ラッカーパテも良いんだけど、色がねぇ…。ファンドと色が違いすぎるから、まだらになっちゃって目で凹凸が確認しにくくなっちゃうんだよね。これは最後の最後で使うべきなんだよ。

    そう言えばラッカーパテにホワイトタイプって出てたよな。あれ買ってみるか…。以前クレオスのホワイトタイプは使ってみたことがあるんだけど、なんか特性が違ってて、イマイチ食いつきが悪い印象があったんだけど、タミヤはどうなんだろ。ノーマルタイプと全く同じ特性だとしたら、ファンド使いの救世主になるかもね。

    あ、そう言えばワークのドロドロも準仕上げ段階の処理で使いやすいって思ってた時期あったなぁ。すっかり忘れてた。素材自体は使いやすいんだけど、缶入りってのがどうも使いにくくてね…。

    [日記拍手]
    > ウチのPC(RadeonX1600PRO 256MB、Pentium4 3.0GHz)でエフェクト全部オフ、800x600で50FPSでした。参考までに

    アンチエイリアスx4ですとどうですかね。

    ただ、不思議なもので、30FPSくらいまでは自然に見えるんですが、それ以上になっていくと逆に滑らかすぎて不自然に見えてくるというか。ディズニーアニメでも24FPSだから、それ以上でセル画タッチの物が動くってのに見慣れていないからなんですかねぇ。

    [日記拍手]
    > …確かに俺 今しあわせだ。 ← 欺瞞?

    これが困ったことに、本当にこれ見ている時しあわせを感じるんですよね…。

    [日記拍手]
    > あ!それロンです。

    http://www.toei.co.jp/tv/gekiranger/cast/akugata.shtml#ron

    ロンですね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月7日(月) - 仕事始め - 

    買ったぜ!



    ビデオボード。自分のマシンにはGeForce6200の物とRadeonX1300しか付けられないらしいと言うことが分かった。どちらもそれほど性能に差はないと言うことだったので、静音性を重視してファンレスであるGeForceの方を買った。

    早速試した。そんなに劇的には速くなった感じがしないけど、エフェクト全部オフで640x480なら30FPS一応超える。けど、それよりもボードを変えてアンチエイリアスをx4かけられるようになった事が大きい。x4だと、手描きのセル画のようなタッチになる。特に800x600でアンチエイリアスx4の状態が一番お気に入り。15FPSくらいしか出ないけど、眺めてて気持ちがいいのはこっちだ。速ければいいと言うワケじゃない。



    あぁ…。

    幸せになりたいなぁ。
    幸せじゃないの?
    そもそも男のしあわせって何だろね。

    幸せって…普通でいる事じゃないですか。
    どういうこと?
    例えばこうしてタイムリープのベンチマークを見ていることとか。

    …確かに俺 今しあわせだ。

    そうかもね。
    いいね、なんだか。

    日本の男は、これでいいのだ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月6日(日) - まだ作りたい - 

    ヒキコモリ。

    …ワンフェスって何だっけ何だっけ。

    ポン酢醤油のある家さ。

    目に見えて進んでませんが、着実に引き締まってきています。よしよし…。後はいつ分割するか難しいところ。

    [日記拍手]
    > 私のメインPCでのベンチは11でした。低すぎデス、組んだ六年前(まだ生きてる)は高速の方だったのに…去年買ったサブPCのノートではどうだろうか?

    [日記拍手]
    > ベンチマーク今度は去年買ったノート(Core_2_Duo__2GHz/GeForce_8400M_GS)で再挑戦、でも12FPS、六年前に組んだデスクトップとあんまり変わんない、ノートが遅いのか?デスクトップが速いのか?う〜ん。こんなことをしていると速いマシンを作りたくなってしまいますね。

    大体ビデオボードの性能で決まるみたいなんですがね。どうやらGeForceでも8600よりも6800の方が速いようで。4桁目よりも3桁目の数字の方が影響し易いようですな。しかしリアルタイムでキャラクターを動かすとしても、カメラアングルの自由度はそんなにないので、動画ファイルでも全く問題ないのですが、それでも自分のマシンでなんとか動かしたくなるんだよなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月5日(土) - 時のリフレイン - 

    ヤバイです 何回見ても 飽きません

    …何故か五七五

    タイムリープのベンチですよ。なんとかこのPCで滑らかに動かす事は出来ないのかとグラフィックボードを検討してしまいましたよ。

    最近の自作パソコン事情が分からないので理解するのに結構時間がかかりましたよ。グラボと言えばAGPスロットだと思っていたのに、そんな時代はとっくに終わってたし。PCIバスがいつの間にか拡張されてたし。私のPCにはPCI Express x1のスロットはあってもx16のスロットがないっていう現状をフタ開けて初めて知ったし。タイムリープのベンチ結果で上位に入ってるグラフィックチップを搭載しているグラボはx16スロットの物ばかりなので、現状から飛躍的な改善をするにはPC自体を変えるしかないという結論。時代変わってるなぁ…。

    で、今日ソフマップ行ったら
    http://www.akibaos.com/?p=2672

    ヤバすぎる。なんて商売上手なの。

    昨日ボークスで買ったプライズフィギュア(→)。迦楼羅王(かるらおう)。仏像の1つで千手観音の眷属二十八部衆の1人。あの有名な興福寺の阿修羅が属する、天竜八部衆の1人でもあります。

    私の回りには仏像のフィギュアは捨てると罰が当たりそうで恐いなんて言う人が何人かいるんだけど、そんなことはないと思う。仏像フィギュアってのは「仏像のフィギュア」であって仏像ではない。例えばある人物のフィギュアがあったとしたら、そのフィギュアは、フィギュアであってその人その物ではない。そのフィギュアを捨てたとしても、その人その物を捨てたことにはならないでしょ。それと同じ。

    そもそも仏像とは作っただけではただの物なのだ。人に拝まれ、初めてそれは仏としての価値が出る。仏師も同じ事を考えるのではないだろうか。仏像を完成させた時点では、それは自分の作った物としての意識するだろうが、それが然るべきところに置かれ、拝まれ始めると、自分の物ではなく皆を救う存在になる。製作者と言えども、そうなった仏像はすでに自分よりも上の存在と感じるんじゃないかな。

    私の持っている仏像フィギュアは別に拝まれてないし、あくまで私の所有物として意識されているわけだから、これはあくまで物でしかないよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月4日(金) - 時をかけるベンチ - 

    今日は名古屋観光でした。

    …何を今更。

    Hit君と共に大須〜栄あたりを巡ってた。学生時代、散々巡った地域だが、こうして久しぶりに異民族として見直してみるといろいろと新鮮に過去の物を見直すことが出来る。なかなか楽しいひとときだった。

    しかしこんな時に、今度の2月末(WF)のホテルの予約について話し合ったり、デジカメでお互いを撮りあっていたりすると、ホモと間違えられるという危険をはらんでいるような気がします。大須は腐女子率も高いと思うし…。

    ・大須観音

    大須と言えば大須観音なのだが…。学生時代は仏に全然興味がなかったので境内を素通りした事しかなかったので、真面目に参ってみた。本堂よりも、脇にあった守り本尊がなかなか楽しかった。10種類それぞれの仏様の特徴をHit君に解説するいわたさん。

    ・パーツ屋さん

    大須と言えば電気街。学生時代は電子パーツ屋にはよく行ったものだが…。多くの電気屋さんが入れ替わった中、パーツ屋だけは大方健在だった。これは結構ビックリですよ。秋葉原よりも買い物がしやすいんじゃないかと思ったくらい。

    ・エロゲー屋

    最近2人ともすっかりエロゲーから離れてますが。2人揃った時は何故かこういう店に入ってしまう。買い物はしないが最近のエロゲー事情を観察し、お互いコメントしてみるのが楽しいのだ。

    で、店頭デモみてビックリしたゲームがあった。

    「タイムリープ」http://xoops.frontwing.jp/product/timeleap/

    3Dで女の子を動かすタイプのエロゲーみたいなんですが、そのベンチマークテストが凄いね。3Dの良さを活かして動きまくりです。このベンチマークは上のサイトからダウンロード出来るみたいなので、早速試してみました。(今晩は神戸に帰ってきています。)

    マシンパワーがつらい…。ウチのマシンじゃデフォルトの設定だと4FPSくらい。全部エフェクトオフにしても15FPSくらいしか行かない。画面サイズとアンチエイリアスはそんなにマシンパワーを食わないみたいなので、特殊エフェクトは全部オフにして、アンチエイリアスだけオンにする事をオススメします…。

    30FPSの動画が見たい時はYouTubeとかで見られるのでそっち見た方が手っ取り早いんですが、やっぱカクカクでも大きい画面で見ると違います。う、うおーこれだけのためにでもマシンパワーが欲しい!

    で、何が凄いかというと、その自然さ。3Dで作った美少女というのはこれまでもあったけど、その完成度の高さが凄い。歌を歌わせ踊らせるってのはアイドルマスター(私は見てない)でも既にやってたらしいんだけど、それと見比べてもタイムリープの方が圧倒的にイイと思う。

    体型が完全にフィギュアに近い。特に肩から首、頭にかけてのあたりが本当に美しい。アイドルマスターはこの辺が不自然だった(首が長すぎ。肩回りの肉が無さ過ぎ。)。しかもこの手の動画で不自然になりやすい肩関節の動きも完璧に近い。それに伴う肩回りの衣服の追従も問題なし。

    顔の形も、ちゃんとフィギュア的な形になっている。表情も豊か。特に口の動きがなかなか凝ってると思う。髪の毛の動きもこの手のヤツは不自然に思えることが多いんだけど、これは問題なし。特にメイド服バージョンのツインテールは不自然さが無い。髪の毛はちゃんと計算すると変になると思うから、適度に重力に逆らった事をさせないと行けないはずなんだけど、その辺もよく考えられている。

    さらに適度に2Dの要素を入れている。胸の下に出来る影、ニーソックスの膝の影、髪の毛の先の筋の影、メイドのスカートのシワなんかは、あらかじめ影の部分をテクスチャで描いてある。このあたりは職人技というか、計算だけに頼らず自分たちが納得出来るようにいろいろ工夫した跡だと思うと、ホント凄いなと思う。

    見れば見るほど色んな事が分かる。普通、こういうのはフィギュア原型師として、いろいろ気になるところが出てくるものなのだけど、それどころかこっちがインスパイアされてしまう要素がふんだんにある。マジでフィギュアのお手本としたいくらいだし、それでこんな動きをされたら、もはや実立体物を超えたと言えるんじゃないかな。

    …ま、胸の揺れ方だけは不自然なのは、わざとだろうが。

    という感じ。以上大須での収穫。ゲームは買わないけどね。

    [日記拍手]
    > 確かにカド消しはどうでしょうかねえ

    ペン型の消しゴムで十分だと思います。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月3日(木) - ひょん - 

    今日は親戚の相手とか。

    …こういう日は基本的に面白いネタが登場しないのだけど。

    「ひょんなことから」の「ひょん」とは何か。ってネタが昔「勝手に改蔵」にあったんですよ。その漫画の内容は、そういう言われてみると気になって仕方が無い事を人に言って困らせるという話だったんで、結局その「ひょん」の意味は分からずじまいだったんですよね。

    そう思ったら今日、某テレビ番組でその「ひょん」の意味が放送されていました。あぁ、スッキリした。今日の良かったことコレだけ。

    じゃ、みなさんが気になって仕方が無くなることを期待して、おやすみなさい。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月2日(水) - セカンド正月 - 

    実家に「午前中にそちらへ帰ります」と連絡してたのだが、目が覚めた時にすでに昼になっていた事件。

    …しかもその連絡したこと自体忘れてて、新大阪に向かう途中でヨドバシに行っちゃってた。

    そんな、帰省。京都通過の時点ですでに日が暮れかかってます。

    特に話題も無いんですが。先日買った24mmF1.4のレンズを使いたくてそれをつけてカメラを持って来たのだけど、実際のところGX100の方が活躍していると言う現実。カメラってそういうモンですよねぇ。

    誰かお年玉くれないだろうか。ま、あげる必要がないだけマシというものですが。

    [日記拍手]
    > あけましておめでとうございます。今年もイワタワールドで日記書いて原型製作進めてください。応援してま〜す

    あけおめ。いわたワールドっても何かしらの趣味の話ばかりだけどね。今年も多分変わらない…。

    [日記拍手]
    > おお〜かわいいイラストだ〜 これを年賀状の代わりに頂いていこう〜  なんてねっ

    そうほめていただくと、照れます。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年1月1日(火) - 今年こそブレイク - 

    今一番好きな芸人は 鳥居みゆき です。

    …新年明けましたね。

    今年はブレイクするかな。

    寒いですね。お正月、部屋に閉じこもって一人きりで原型に向かう静かな時間。最高に気分が良いですよ。こんな時間が続けばいいのにね…。あ、でもずっとはイヤかも。

    日が落ちてから何となく、年賀状らしき物を書かないとやっぱダメだよねって思い始めたので即席で描いてみた。相変わらずヘタクソだと思う。そうだねぇ。前々からもっとイラストがうまくなりたいと思うのだけど、なかなかモノになりませんね。ま、描かなきゃうまくもなりませんけども。

    そんな感じで。今年もよろしくお願いします。

    [日記拍手]
    > いわたさん明けましておめでとうございます。早く撫子さん観たいです。

    おめでとうございます。撫子さんは色々と手を入れたいところが次々出てくるのでなかなか終わりが見えないのですよ…。でも、妥協はしちゃ行けないと思うので、終わるまでやめません。

    [日記拍手]
    > 明けましておめでとう御座います。今年も頑張ってください。 年賀状ネタが出ていたので出してみました。

    届いていますよ。ありがとうございました。幸せそうで何よりです。で、私はお返事を出さない悪人だったりするんですが。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    ※:日記の拍手はJavaScriptを使用しています。
    TOPへ