戻る
200310 いわた
2002 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 6 9 10 11 12
2024 1 2 3 4 5 6 最近

Twitter  Google+  フィギュアの写真  ミニ四駆うんちく  ミニ四駆ARシャーシ

拍手のお約束
  • メッセージの文字数は最大160(半角320)です。
  • 文字数の足らない場合は何回かに分けて送って頂ければ、こちらで結合してレスします。
  • 改行は出来ません。
  • 名前の入力の必要はありませんが、書いて頂けると嬉しさ倍増です。
  • レスには、名前は出しません。

  • 2003年10月31日(金) - Suicaで行こか - 

    出張→出社→飲→カラオケ→酔っぱらい

    明日から関西地区でICOCAのサービスがスタート!酔っぱらった我々は、ICOCA対応の自動改札にSuicaを使ったらどうなるかを実験してみました。

    ガコン!

    ちゃんとエラーと認識してゲートが閉まりました。当たり前か。でも無反応ではなく、閉まったという事は、ある意味Suicaにも対応できてるって事だ。

    それならば「それはSuicaやろ!」ってツッコミメッセージくらい表示して欲しいよね。

    ま、明日から楽しみだ。

    改札通るときに「ICOCAで行こか!」って言わないと認識しないとか言う関西弁強制システムだったらイヤだよな。

    発音悪いと「人の話聞いてるか!」と言われてゲートが閉まる。良いと「ええ感じ」と声が出る。

    明日休みだから電車乗らないけど。明後日はICOCAでWHFに行くかな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月30日(木) - 郵便事故? - 

    当郵便局では、業務が正確に行われているかどうかをお客さまに照会させていただき、今後さらにサービス改善に努めておきたいと思います。

    という...。謎の手紙が届いた。誰それから貴方の所に何月何日に届く予定になっていた物はきちんと届いているか?というアンケートみたいなのが入ってて、記入して返信するもの。

    へぇ。郵便局も民営化されていろいろ頑張っているのかしら。でも、こんなアンケート取るって事は普段よほど郵便事故が多いって事か。それも怖い話だ。

    ちなみに対象になったのは、ひろみかんさんから届いたワンフェスの本申請用紙の速達でした。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月29日(水) - ケツの穴 - 

    「なぁにケツの穴の小さい事を言ってるんですか」

    なんていうセリフがある。と言う事は、ケツの穴が大きいという事がいい事であるという意味になるよな。でも逆に、

    「さすが部長、ケツの穴がでかいですね」

    なんて言うセリフはない。

    意味を考えよう。ケツの穴が小さいっていうのは、ケチだとか、思い切りが良くないって意味だよな。つまりは、ケツの穴がでかいって言うのは太っ腹ってことで、出る物が出やすいって事だ。

    しかしケツの穴がでかいっていう表現をすると、なんかアレだな。開発済みってカンジがして別の意味で凄みが出てくる。

    「さすが部長、ケツの穴がでかいですね!」
     ↓(意味)
    「さすが部長、開発済みですね!」

    まぁ、どうでもいいんだけどね。

    ところで、開発されるって言うのは、何も性感帯だけじゃないような気がする。例えば、スクール水着に萌える!って言うのは「スク水属性」みたいに言われるけど、正確には「スクール水着開発済み」だと思うね。みんなそれを好きになる要素を持っているんだけど、開発されていないだけだと思う。

    さらに言うと、そういう萌え要素だけじゃなくて、世の中にある全ての娯楽物というのは、それを好きになる可能性を誰もが持っているハズ。それが好きかどうかって言うのは、たまたまそれを開発される機会があったかどうかって言うだけの事のように思えるな。

    あの作品に出会ったからこの世界にハマる事になったとか、友達がたまたまそれをやっていてとか、誰かがそれをやっているのを見てとか、店頭で見て、とかそういう言うの、あるでしょう?

    結局人生なんてほとんどキッカケで決まるよね。「人生は運だ」っていうゆえんは、そこにある。だけど、出会ったキッカケを結果に活かせるか否かって言うのは、個人の才能って言えるのかな。

    う〜む。ケツの穴からいろいろ考えてしまった。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月28日(火) - モバイルの理想 - 

    アニメとかで定番になっている技術で実現して欲しいって思うのが、空中に板状ディスプレイ(モニタ)を投影する装置。技術的に無理っぽいかな?でも、液晶モニタだって、昔からは考えられない技術なわけで、出来ないとは言い切れないでしょ。

    それか眼鏡をかけると、目の前にモニタがあるように見えるシステムでもいい。要はヘッドアップディスプレイね。これは既に出来る技術であって、あとは小型化を待つだけって感じですな。

    やはり未来はモバイルだと思う。携帯でメールやゲームを楽しむ人の多さを考えれば当然だ。けど、どうしても今の携帯の小さい画面と入力にストレスのあるボタンでは、出来る事に限界があると思う。

    そうなってくるとノートパソコンとなるが、ノートパソコンというのは、画面の大きさ=機器の大きさとなってしまう。ハッキリ言って、持ち歩くにはでかすぎる。それに、手帳のように思いついたときにすぐに使えなければ、やはりモバイルとしてはダメだ。

    PDAなんかは電子手帳という発想から生まれたものであって、その理想を追求しようといろいろ模索している所が面白い。しかし、やはり現在の技術では、まだ理想のモバイルとはほど遠いな。私もザウルスを買ったが、やはりまだ全てに置いて中途半端だと思った。今はもう使っていない。

    今は無理かも知れないが、やはり画面の大きさと携帯性を両立させるには、画面自体が物質であってはならないと思うんだよな。自分が生きているウチに、誰か開発してくれよ。

    D.C.+クロマティ

    最近アニメで煙、というか湯気の表現が出来るようになったと言う事に気が付いた。ディジタル技術の普及に万歳。

    ワる

    コーラスが文章に手を加えたって当たりでもっと強烈なオチを期待していたのだが。…弱い。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月27日(月) - パンツのため - 

    阪神負けたっていうのに何故か特別番組組まれて1時間遅れ。寝ればいいのに原型作り出しちゃったもんだから月曜から飛ばしすぎ。また辛い1週間になりそうな気がする。

    原型って不思議なもんで、ひたすら彫り込む作業だと凄い勢いで集中しちゃうんだよな。いやフリルの製作ですよ。自虐的になりながらの作業は逆に気持ちいいかも。もしかしてマゾか?

    君望

    うっわーって感じの展開。どうせなら7年くらい寝といた方がいいんじゃないのか。OL水月に萌えです。もう学園物には飽きました。天空寺もいいキャラっすね。ここまで壊れてると逆にさ。

    一騎当千

    そう言えば、なんであの眼帯してるヤツが夏侯惇じゃないんだろ。相変わらずストーリーはつまらん。この国の倫理はどうなっとるんじゃ。けど見る。パンツのために。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月26日(日) - えにし - 

    あらためて思うけど、原型製作って疲れるよね。

    今日1日原型やるぞ!って思っても、実際何時間分作業が出来る?私は2〜3時間もすると休憩が入ってしまいます。だから休日だからって大きく進んでいないような気もする...。平日に2時間くらいずつ時間取ってやっていく方が、遙かに効率的なんだよねぇ。

    休みの日はやっぱ外に出たいですよ。

    自分は模型作りなんてインドアな趣味してるけど、なんか最近は外に出たくてたまらないね。休みの日はバイクに乗らないと。

    ん〜。いつものワンフェスのペースよりも早く完成させるつもりだったのに、なんかいつもと同じくらいのペースになっているのが悔しい。11月中には原型完成させんとなっ。

    ところで、1週間前の日記で「藍より青し・緑」って書いたけど、本当は「藍より青し・縁(えにし)」だった事が判明。すまんのぉ。「株でヤっちゃいました」と「妹とヤっちゃいました」くらいの差ですよ。気にすんな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月25日(土) - どっかんバイク - 

    友達の友達。というつながり。

    R428へ友人と走りに行った。その友人の友人で、アプリリア(イタリアのバイクメーカー)のRS250に乗っている人がいるって事で、私が興味を示したら、今回会わせてくれるって事になった。

    で、そのRS250に乗らせてもらったのだけど、聞いていたとおりのマシンだった。激しすぎる。どっかーんって感じのすんごい加速。一気に異次元ワールドです。いやもう2ストのおいしい部分だけ持ってきましたって感じ。大型をぶち抜けるというその加速はまさにロケットだった。

    でも2ストのおいしくない部分もそのまま。エンジンの反応が激しすぎて安定させるのが難しいー。特に低速が全然無いし、ステップもかなり高めに作ってあるから、街乗りは絶対つらいって。サーキット専用マシンって感じ。

    自分のNSR150がめちゃくちゃおとなしいバイクに思えた。

    んーっ。新しいバイク欲しくなったよ。まぁアプリリアはいらんけど、次は大型へ行くかな!前から国産の600ccとかかなり興味あったんだけど、やっぱ直列4気筒なんてつまらんね。やっぱV型だってワケで、最近はDOCATIにあこがれる毎日です。749が欲しいんです!ハァハァ...。999じゃなくて749をチョイスする当たりはアンチリッターバイク主義の意地(笑)。

    昨日の飲み会でも友人と語り合った所だが、マジ買う!絶対買う!いつか...(弱ッ)。イヤそうじゃなくて、今のバイクから学ぶべき所がまだあると思うからさ。あと1年だ!1年以内には...。免許を取ります(弱ッ)。

    ていうか置き場所が問題でね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月24日(金) - 飲 - 

    飲(4時間半)→寝

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月23日(木) - ガド - 

    ガドガード。2巻を借りてきたが、結構おもしれーじゃんコレ。DVD買っちゃってもいいかもレベルです。

    テッコードの名前は
     ライトニング
     ゼロ
     メッサーシュミット
     サンダーボルト
    って第2次世界大戦の戦闘機の名前になってるのね。アラシのは何になるのかな?スピットファイアか?

    とまぁ、TV放送終わってるだけに時代について行っていない私。

    10月も終わってしまう...。原型が...予定よりも...遅いです。

    明日は飲みだよ〜ん。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月22日(水) - 人の形をしたもの - 

    アベンジャーってアニメ(現在放送中)。この話はドールというメイドロボみたいなのが当たり前になった文化で、人々がそのドールをゴミ同然の扱いをする様子を描いている。例え機械とは言え、人は、人の形をした物をそんなにひどく扱える物なのだろうか。と思ったりするわけだけれど...。

    フィギュアを扱う我々はどうなんだろうか。フィギュアマニアって言うのは、人形でしかないフィギュアに対して、人と同じ感情を抱いている変態というイメージが世間にはあるかも知れない。だけど、ガレキ系の人間というのは、意外とその辺はドライだったりする。特に原型作っている人間からしてみれば、型取り、複製など、全部の工程を理解しているため、フィギュアは綺麗なものであるが、やっぱり所詮は物としか思えない。だから、手足を平気で切り刻むし、製作途中のバラバラ死体をその辺に山積みにしてたりする。

    だけど、それは人の形をしたものである。それを簡単に捨てるとか壊すとかいう事は、慣れていない人間からすると、冷酷な行為として映るのかも知れない。アベンジャーの登場人物達のように。

    ちなみにみんなはどうなんだろうか。フィギュアは物と割り切れているか、少しでも生き物として感じられているのだろうか。

    ちなみにアベンジャーはあまり面白くない。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月21日(火) - 人間なんて - 

    前略オフクロ様。

    この前書いたキャストパズル、実は他の物もその結婚式で出回っていたらしく、今度は「キャストハート」が手元に来た。我が課の数名の間で密かなブームである(嘘)。でも、やっぱり小一時間で解けた。これは1回分かってしまえば何度も出来る。だから美しさは感じないな。

    あ、それと昨日の日記で「宇宙」のかわりに「秘密」としても結構いいような気がしてきました。もしくは「超」をつけてみるものいいかも知れません。

    ワる

    なんかこの前回から登場のコーラスってヤツ、意外と面白いんですけど。「押入の中であらししないでよ!」っていうツッコミ自体が笑える。毎週見る気が沸いてきた。

    クロマティ〜

    このネタはコミックではそれほど面白いとは思わなかったんだけどね。だってマンガじゃメロディ分からないもん。まぁ、アニメ化ならではかも。しかし各登場人物の紹介が十分されないまま話が進行している気がするが、アニメから入った人はついてきているだろうか...。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月20日(月) - 宇宙の〜 - 

    人生が楽しくなる方法を考えてみました。

    自分の身の回りのモノに全て「宇宙」と付けてみるのです。

    宇宙パソコン
    宇宙座布団
    宇宙洗濯機
    宇宙冷蔵庫
    宇宙ほうき
    宇宙時計
    宇宙企画…あ、それはまんまか。

    「宇宙」という言葉、本来は真面目な意味なのだけど、「宇宙〜」て名前は、未来的な意味になるのにもかかわらず、何故か30年くらい前のレトロな感覚がする。さらに、なんとなくうさん臭く、かつバカバカしいという意味の形容詞とは思えないだろうか。

    何でもいいから適当な名詞に「宇宙」とつけて、それがどんなものかを想像すると、意外と自分の中で面白いんですが、そんな感覚、分かりませんか?

    宇宙Kanon
    宇宙ダカーポ
    宇宙が望む永遠

    …なんかタイトルだけで笑える。

    というわけで、これから辛いときは、宇宙と唱えるべし。少しは楽になるかも。

    「風邪を引いた...。」
    「ああ、多分それは宇宙風邪だよ。」
    「そうか、宇宙か、宇宙の仕業なんだ。」

    「失業しました。」
    「う〜ん。それは多分、宇宙失業だな。」
    「そうか、宇宙か、宇宙の仕業なんだ。」

    すべては宇宙的意志なのだ。責任は宇宙が取って下さい。


    君望

    重いね。けどドラマとしてはいい感じ。ギャルゲー原作って事を忘れさせてくれる。水月がつまらないOLになってるところが妙に気に入りました。目的を見失った時に好きな人が出来たりすると、簡単に人は折れてしまうという...。

    でも名雪型前髪はちょっとキライです。バルカン砲が入ってそうで。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月19日(日) - 逆襲 - 

    借りてきた逆襲のシャアを見ながら原型製作。

    良い。やはり逆襲のシャアは最高です。今まで見たどのガンダムより最高!やっぱDVD買っちゃおうかなぁ。

    やれ人類を粛正とかスペースノイドがどうとか言ってても、結局出てくる奴ら全員好きとか嫌いとかそんな単純思考で動いているという、「所詮人間なんてそんなもの」感が実に良いです。

    宇宙戦における動きの軽快さとかも見てて楽しいしね。出てくるモビルスーツもみんなカッコイイと思うし。プラモの出来も優秀だった。1/100νガンダムなんてMG出す必要あんのか?って言うほどの出来だったよねー。

    だが結局原型はなかなか前に進まず。いろいろこだわりたい所が出てきてヤバイのぉ。

    ドッコイダー

    陳腐な友情モノで終わったが、意外と感動した。結構好きな展開かも。

    藍より青し・緑

    何なんだそのタイトルは。「白い恋人・ブラック」みたいな

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月18日(土) - パズルでドン - 

    最近...というか結構前から、キャストパズルという知恵の輪みたいなパズルが流行っている。店頭で見つけてちょっと触った事があるけど、結構難しくて、面白い。
    http://www.hanayamatoys.co.jp/cast1.html

    皆さんもオモチャ屋とかで見た事があるんじゃないかな。あれって、あれだけ見ても興味がわかないが、店頭で流れているあの挑戦的な怪しいビデオが私の心をくすぐるんだよね。ていうか誰だよあのオッサン。

    今日会社でそのキャストパズルの中の「キャストリング」ってヤツを貰った。なんでも結婚式の2次会で使ったんだそうで。せっかくだから持って帰って挑戦...。結構ハマった。何とか出来るようになったが、そこから、何度も安定してばらしたり組んだり出来るための手法を見つけ出すまでが面白い。

    でもまぁ、1時間もしたら攻略法を確立できた。出来るようになってみると、今度はこの作品から芸術的美しさを感じられるようになってしまったから不思議だ。面白そうなので、もう少し難易度の高いヤツをいくつか買ってこようかしらね。

    ところでパズルと言えば、ルービックキューブが大流行した時期があったけど、私はその世代ではない。その10年後くらいに流行った「ルービックマジック」の世代である。アレはハマりましたよ。当時私は小学生でしたが、既に達人の粋でした。校内でも有名で、違うクラスの人から、元に戻せなくなったルービックマジックの救済依頼が来たりしてね、その場でぱたぱたと一瞬で元に戻して見せたりした。面白かったなー。

    パズルというのは迷路とは違ってて、数学的美しさが必ず潜んでいる。それを感じる事が出来るかどうかっていうのが、この手のパズルを好きになれるかどうかだろうね。

    また、知恵の輪みたいな分解パズルの場合、必ず作った人の思想みたいな物も感じる事が出来て、コレを考えるのがまた楽しい。これは、ガレキを組んでいると、原型師の性格まで読みとれるようになるとよく似ている。作者との対話。コレこそが、モノ系の遊びの極み。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月17日(金) - ビバ!MSX - 

    明日出勤だよ。休むつもりだったのに有休出そうとしたら課長がいねぇ〜。

    ま、それはいいとして。

    トリビアの泉のへぇ〜ボタンが流行ってる今日この頃ですが、こんなのまであるんですね。
    http://www.gigamixonline.com/download/gigamix/he-msx.php
    MSX版。PSG音源が泣かせます。SCREEN3(笑)。

    その周辺のリンクでなにげに反応
    http://www.gigamixonline.com/text2web/
    なんか表紙の写真を見ただけで熱い気持ちになってしまった。デジタルソースはどこかにはあるのだろうだから、アスキーがPDF化すればいいだけの事だが、自分たちでやろうって言う根性が実にMSXユーザーらしい。

    まぁ、いまさらMSXで何をやりたいとか無いんだけど、話を聞いているだけでなんか興奮してしまいます。ここ見てる人で同感できる人はどれだけいるのか分かりませんが...。

    これだけ低スペックのマシンが未だに一部で支持されているという事実は、一般人には理解しがたいだろうが、この気持ちというのは、多分マシンのスペックに萌えなのではなく、あのMSX全盛時代に萌えだというのが正確な所だろう。

    最近はパソコンの表現力が豊かすぎて、簡単なミニゲームを作ろうとしても、絵のセンスを要求されてしまう。だけど、MSX時代というのはハードの表現力が無かったが故に、そう言うセンスは必要なかったわけですよ。だから、ゲームを作るためのハードルが低かったわけです。

    まぁ、ゲームに限った事ではないが、時代が進み、高機能になったが故に消えてしまった面白さというのは、いくつもあるよね。

    ↓私が好きだったMSXクリエーターさん達。今も活躍中。
    http://www.nagi-p.com/
    http://www.frieve.com/

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月16日(木) - エンコードの度に思う - 

    アニメで萌えキャラが出来るとキャプしてエンコードして、いつでも見られるようにしたいと思ってしまう。

    ところで、音楽の世界だと、ファイル形式はmp3で、128kbpsの44kHzが標準って感じだけど、動画となると、イマイチコレが標準だという形式がない。

    まぁ動画はどうしてもファイルサイズがでかくなるので、どれくらい画質を妥協するかというところで迷ってしまうんだよねー。あーでもないこーでもないとファイルをいじくり回してしまう。でも、コレが結構楽しかったり。

    そしてそうやって出来上がったファイルは、結構愛着が出来てしまったりするんだよなぁ。自分は設定値をいじっただけで、別に自分で絵を描いたわけでもないのに、それは自分だけのオリジナル動画っていう感覚がする。でも、他人から見たらそれはただのキャプしてエンコードしただけのファイル。少なくともオリジナルではない。

    なんで俺こんな事やってるんだろうって思うときってないかな。エンコードって。いや、やりたいからやり始めたハズなんだが。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月15日(水) - 気になるあの子 - 

    逆境です。仕事が。やりきれません。

    こんな時は軽く一杯ひっかけるのが普通の大人ですが、お酒は弱いのでレンタルビデオ屋に行きました。こんな時は洋画に紛れ込ませAVを3本ほど借りるのが普通の大人ですが、普通の大人ではないので、気になってたアニメを借りてきました。

    ガドガード

    アラシたんっていうの?なんか微妙に私の胸に直撃っぽいんです。最近ソレ系の店で良く見るしさー。てなワケで確認のため借りてきた。ハァハァ...。やっぱり直撃っぽいです。次回ワンフェス当たりで期待しちゃうぞ。

    話の内容はどうでもいいけどな。ていうかこのロックマンみたいな幼稚なメカデザインはかなり萎えだが。

    キディ・グレイド

    なんかこのレオタードの人、フィギュアとか良く見るので、微妙に気になってまして...。てなワケで借りてきた。う〜んなんか設定に目新しさが無いのでこの先全然楽しみじゃないがリュミエールの尻は良い。

    不正コピーするとGOTTに逮捕されるらしいが、それなら是非不正してみたい物だ。

    逆襲のシャア

    なんで今更...。いやこの前リ・ガズィ買った事もあって、なんか久しぶりに見たくなっちゃってさー。でも今夜は見ない。


    さぁて、明日もがんばれるような気がしてきた。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月14日(火) - 濁った茶 - 

    前略オフクロ様

    なんかやる気がないのでアニメの感想でも書いてお茶を濁そうと思います。


    D.C.

    総集編だから見なくて良い。その心意気良し!ていうかこの前のうたまるが喋ってたヤツは総集編じゃなかったのか?苦痛劇場がないのである意味いつもよりよかった気もする。

    ワる

    伝説でも冒険でもバイクでもない。設定が全く分からないので未だについて行ってないです。メイドさんの子がちょっと気になる。

    クロ

    でじこではなく、なぜぴよこなのか。いずれにしろ、面白くない。


    月火水と深夜アニメが続くので1週間の前半で疲れそう...。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月13日(月) - 趣味を持つ事 - 

    なんかやる気が出なくてほとんど寝てたような1日。

    マンガ喫茶に言って湾岸MIDNIGHTを読んでみる。おもろい。

    なんかカッコいいが、冷静に考えると趣味のために自分の人生なげうってるダメ人間たちのお話だよなぁ。けど、趣味って言うのは、とことん突き詰めていくと、そう言う一面を持っている。よく分かる。

    私はよく「おまえは打ち込める趣味があっていいよな」って言われる事がある。趣味が持てない人間は、趣味がない事に空しさを感じるらしい。けど、趣味を持っている人間は、それと引き替えに何か大事な物を失っているような感覚がする事もある。

    人生は有限なのです。何かをやるためには、何かを捨てなければならない。当たり前の事だけどね。ただ、捨てた物より得る物の方が多いと信じるから、それをやっているわけで。でも、結局最後に待っている物は、何なんだろうね。

    何か今日は元気がないのです。そう言うときは、こんな訳の分からない事を考えてしまう。

    君望

    初めて見た。第2話か。とりあえず見続けるつもり。原作と違うのかどうかだけ誰か教えてー。良ければこれで君望分かったつもりになる予定だから。

    一騎当千

    第1話見逃したせいか、全く話が理解できん。どの辺が三国志なのでしょうか。何も考えずにパンチラを楽しんでおけばそれでいいのか?…それでいいような気がする。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月12日(日) - 腰なし Re-GZ - 

    3連休だし絵でも描くかなーというわけでTOP絵変えてみた。今回の絵は全てパスで描かれているのだ。だからすぐ出来た。

    午後から原型少し触っていたが、なんか外に出たい気分になる。雨降りそうだけど六甲へいきますかー!ってワケでバイクを走らせたら中途半端に雨が降ってきた。ウエットで六甲を攻めるのは初めてだ...。ちと不安なので恐る恐る倒し込み...。ズル。う、ちょっと前輪がぶれた。

    ところで私はいつも西から上がって表へ下っていくルートを取っているのだが、この表六甲というのは車が多くて、昼間はとてもとばせる道路じゃない。だからつまんないので、最近ある事に挑戦している。

    極力ハンドルに触れずに下る事が出来るか。

    下りなんだから、ギアをニュートラルに入れれば加速していく。ブレーキはリアのみで行えば良い。カーブは重心移動によって曲がれるハズなのだ。まぁ、さすがに手放しってのは危ないので、ハンドルの上に指を軽く触れる程度にはしておく。なんかあったらフロントブレーキはかけられるようにしないとね。

    前の車と車間距離取りながらやってるので、なかなか理屈通りには行かないが、やってみると結構出来る事が分かった。ただ、やっぱり強靱なニーグリップが必要。下りでブレーキかけてれば自然と身体は前に出ようとする。ハンドルを使わずに身体を固定するためには脚で身体を固定するのだが、ジーンズじゃ摩擦力がなくてすぐに滑って身体が前に出てしまう。やっぱり下りの時は革パンツじゃないとキツいかなぁ。とか思った。今度買おうかな。

    しかしね、ハンドルには力を入れないっていうのはライディングの基本なんですよ。こういう遊びは訓練になるかも知れないなぁ。藤原拓海は配達がつまんないから、ドリフト中ガードレールにどこまで寄せられるか遊んだっていうけど、スピードの出せないときは、自分の中で面白みを見つけるのもいいかも知れない。

    で、最近よくやるのが、すり抜けの時アスファルトとコンクリートの境目の上を走るっていうの。コンクリートの方がちょっと低いから、ハンドル取られやすくて危ないんだけど、変な力を入れなければ、そういう挙動もマシンが自然に吸収してくれる事も分かった。そんな動きを楽しんでます。

    あと雨の日、わざと鉄板を踏んでちょっとだけ前輪を滑らすとか。一瞬ぐらっと来るけど、すぐに立ち直るってヤツ。バイクって言うのは、転けないように出来ている物なんだと実感できます。ってわざと危うきに近づくのは問題だが。

    ま、そんな感じで三宮。何となく模型屋。

    MOBILE SUIT IN ACTION のリ・ガズィを衝動買い。何か今日中にバックウェポンを付けたり外したりして遊びたい気分に駆られた。MG買えって話もあるけど、今日中には完成しそうもないからさー。っていうかあんた1/220のガレキ持ってるんだから作れよ。いや今すぐ遊びたいんじゃー。と自己問答しつつ、レジに持っていった。

    もう1つ衝動買い。YUJIN SR-DX の紺野棗。見た瞬間萌え発生。完成品フィギュア買うなんて黒王号以来だ。ていうかこのキャラ、誰?

    帰宅。

    リ・ガズィで遊ぶ。アムロが、ケーラが、チェーンがぁ...。
    バックウェポン装着〜。バラバラ...。取り外し〜。バラバラ...。

    うがー!!何じゃこの腰のない軟質素材は!

    ま、それはいいが、バックウェポンの肩の前に来るアーマーが動かないのは納得いかんなぁ。これだと、バックウェポン付けたままポーズが決められないじゃないか。俺はな、小説版逆襲のシャアの最初の見開きページにあったリ・ガズィが一番好きなんだよ。確かバックウェポン付けたまま銃を持って飛んでたと思うんだけど、それと同じポーズが出来んとは萎え萎え...。

    MG買うか?(またそのパターンか)

    ていうか持ってるガレキ作れってか。でもあれもあのポーズは出来ない仕様だからなぁ。

    買ったYUJINのフィギュアは「まほらば」というマンガだという事が分かりました。知らんな。最近原作などどうでもいい事のような気がする。間違ってますか?

    明日も休みだ。わはー。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月11日(土) - 真実でなくても - 

    起→寝→Zplus→原型→寝

    3連休です。善良なるワンフェスディーラーにとっては勝負所の連休です。ボンヤリしていられませんよ。

    でもゼータプラス作っちゃう。やっと完成した。ても素組だが。置き場所ないんでWR形態で壁から縦に吊しておいた。蝉みたいだ。

    ワンフェスから書類が届く。「300卓くらいキャパシティー超えちゃったよドンマイ。でも君当選して良かったネ!」てな感じ。300卓って...18島か。結構多いな。

    今日の「ビートたけしのこんなはずでは!!」でケネディ暗殺についていろいろ考察していて、思わず見入ってしまった。生まれる前の出来事だし、自分の中では歴史上の出来事でしかないわけだけど、なんかこうCIAとかFBIとか絡んでくると、陰謀めいた感じがして盛り上がるよねぇ。X-FILEとかそういう秘密系の内容ってのは、なんか人を引きつける。大体X-FILEなんて作り話じゃないか。真実でも何でもないのに。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月10日(金) - 金曜日は… - 

    焼肉(2時間半)→カラオケ(2時間半)→寝

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月9日(木) - 心の中に美少女を - 

    オタ世界...というか2ch系世界では、美少女擬人化という文化が存在している。なんか面白い物、好きな物があると、それを美少女化して妄想し、ハァハァしてしまう文化なのだが、実に面白い。

    勝手に創造して妄想するんだから、かかるお金はゼロ。実に経済的な文化だ。まぁ、それなりに萌える絵が描ける人がいる事が前提だが。

    しかしこの文化は特に2ch系に始まった事ではないと思う。いわゆるマスコットキャラクターというのは、昔からごく普通に存在していた。ある事に対して親しみを持って貰うために擬人化する。これは人間が持っているごく普通の文化なのだ。

    まぁ、美少女擬人化の方は、親しみを持って欲しいがためでなく、親しみを持ちたくて擬人化するわけで、一般文化と順序が逆なのだが、それでも擬人化の目的は同じだ。

    最近では、サイト管理人まで擬人化されてしまうという現象があるようだが、これから考えれば美少女擬人化というのは、「擬人化」でありながら、人を擬人化することまで出来てしまうと言う訳の分からない面を持っている。

    そういえば昔、アイドル伝説えり子ってアニメがあったけど、これも実在の人物を美少女擬人化した例であって、考えてみればこれも結構昔からあった文化なのかも知れない。最近だとミニモニも擬人化してるね。美少女を美少女擬人化してしまうのだから、もはや訳が分からない。

    そういや最近流行りの「アバター」も擬人化だよね。

    好きという気持ちを美少女で表す。そして美少女化した物は好きになれる。なら、嫌いな物を美少女化したら、好きになれるのではないだろうか。

    例えばこんな商売が成り立つかも知れない。

    「嫌いな人を美少女擬人化してくれるサービス」

    毎日が大変なサラリーマン。今日も人間関係で悩む毎日。どうしてもあの人の事が好きになれなくて、仕事がうまくいかない。そんな悩みをまず聞いてくれます。一通り聞き終わると、美少女を描いてくれます。そしてこう言われます。

    「その人ってこんな感じの人ですか?」

    これで明日からその人に対する気持ちも変わるかも知れない。嫌な事を言われても、あの子が言っていると思えば。仕事もあの子のためだと思えば...。仕事も楽しくなる。まぁ、それにはそれなりの妄想力が必要ですが、それ系文化で育った人間なら難しい事ではないかも。

    もっとこの考えを推し進めて、職場にいる人たちを全部美少女擬人化してもらっちゃったりすれば、ギスギスした職場も一気に大好きになれるかも知れない。もしかしたら、最高のストレス解消法がここに隠されているのかも知れないよ。

    いつも心の中に美少女を。それが人類の癒しだ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月8日(水) - ハガキ職人 - 

    ハガキ職人って知ってるかな。ラジオ番組とかにお便りを出しまくる常連の事...。

    で、こんな疑問をどこかで聞いたことがある。

    「どうしてハガキ職人には面白いことがよく起こるのでしょうか」

    これは、そんなによく面白いことが起こるわけ無いでしょ、どうせほとんど作り話さ。という皮肉を込めての疑問なのだけど、本当にそうだろうか。

    ハガキ職人というのはハガキのネタを作ることに一生懸命になっている。そうすると日々日常の中で少し面白いことを見つけたりすると、それをふくらましてハガキのネタに出来るかと言うことを自然に考えるのだと思う。または、ネタを作るために色んな事に対して積極的になろうとしたりもするのだろう。

    多分それは、なんとなく日常を送ることよりも楽しいハズ。全ての物事に対してハガキという結果を残す可能性がある事になるからだ。

    HPの日記なんか、まさにそのハガキ職人みたいなもんでさ、普段から、何か面白くネタをふくらませられる物はないかなぁ、なんて考えるようになっちゃうわけ。

    フィギュア原型製作もそうで、キャラクターを見ると、それが立体映えするかどうかをすぐに考えてしまうようになる。だから、自然とキャラクターの魅力をかぎ分ける能力に長けてくる。そしてそれは、何となくゲーム雑誌やアニメを見ているよりもおそらく楽しい。

    つまりは、物を作り出す事に一生懸命になると、物を吸収する事にも敏感になるってわけ。

    たくさん食べてたくさん運動するのが、身体の新陳代謝の活性化だとすると、たくさん吸収してたくさん創作することは、脳の新陳代謝の活性化と言えるかも知れない。それは多分脳のためにとってもいいことのような気がするな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月7日(火) - 夢 - 

    サクラサクミライ濃い夢〜

    眠っている時に見る夢。それは身体は寝ているが脳が覚醒しているときに起こる現象であると言うのは、もはや有名な話。

    しかし夢って言うのは不思議なもんで、自分の脳が作り出している映像なのだから、自分が見たり聞いたりした事以上の事は出てこないハズなのに、夢の中には知らないことが出て来たりすることがある。

    夢の中で本を読んでいて、その中に知らなかったことが書いてあって、なるほど!って思ったり、ある人が出てきて、その人から新たなことを教わったりしたことがある。不思議なもんだ。あ、でも実際には経験しているが、もう忘れていたことが、夢として出てきただけなのかも知れないな。アニメやドラマで、忘れていた記憶が夢の中で思い出すっていうエピソードが良くあるけど、そう言うことなのだろうか。

    ところで夢と言えば、みなさんは明晰夢って見たことある?夢の中で、今自分は夢を見ていると気付いている状態のことなんだけど、私は何度もあります。夢の中で、妙に冷静になってしまって、「こんな事あるわけないじゃん!」って気付いちゃう。で、ほっぺをつねってみると痛くない。その瞬間、今自分は夢を見ているって気付くことが出来る。

    明晰夢の中であれば、どんな事も希望通りになるんだけど、ここからの夢のコントロールが難しい。例えば空を飛ぼうと思ったら、本当に飛べると100%信じないと飛べない。もしかしたら落ちるんじゃないの?って少しでも思ったら、その時点で落ちてしまう。それに、いざ何でもしていいって状態になると、何をすべきか分からなくなるし、やってもどうせ夢だしって思っちゃうしね。それに明晰夢ってかなり不安定な状態だから、ちょっとでも油断すると目が覚めてしまうんだなぁ。

    クロマティ高校

    なんかイマイチ。私としては、詳しくはマンガの方でと省略されてしまった話こそが面白い話だったのになーと思うのだが...。どうしても1話目でメカ沢を出したかったのだろうか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月6日(月) - 三国志 - 

    酒飲んでしまって爆睡。一騎当千見逃した。がっくし。

    三国志って色んな人がそれを元ネタにしてお話を書いているけど、考えてみれば史実を元にした同人誌と言えますな。

    三国志って言うとKOEIの三国志から入った人が多いと思うが...。今は三国無双から入った人が多いのかなぁ。大喬小喬の間違ったイメージが若年層に定着していると思うと恐ろしい。ま、決戦2よかましか...。

    ちなみに私の最初はアニメ版横山光輝三国志でした。私も間違ってるなぁ...。よって赤壁の闘い以降は断片的にしか知らなかったりする。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月5日(日) - ワイヤー吊り - 

    いい季節だからバイクに乗らなくっちゃねー。昨日乗らなかったから今日は乗ってあげる。

    このバイク買って以来、ライディングの仕方についていろいろと模索してきたけど、今日ようやく基本が分かったような気がする。ブレーキ中に腰をイン側に入れておいて、ブレーキリリースの直後、インに吸い込まれるように車体が傾き、そのままリーンインの姿勢でコーナーを曲がる。本とかで説明されてるこの感じが体感できたよ。おかげで今日は今までで一番速く六甲を走れたような気がする。

    ただ、本とかと違うと思ったのは、コーナー中は低い回転数で速度を調節って言うのが基本だけど、このバイクは低速トルクが無いから、高回転数を維持して、半クラッチで後輪に伝えるトルクを調節してやらなくてはならない。この辺が一般的なやり方と違う所だね。

    話変わって、先週買ったGFFのゼータプラス、置き場所に困っていたが、上から吊すというアイデアはどうだと言うことで、ナイロンワイヤーとヒートンを買ってきて、上から吊してみた。GFFはベースが付いてるから、コレを壁の方向に向けて、もたれ掛かせ、アームを90度傾けて見ると、おお!なかなかイイ感じ。宇宙空間に浮いている感じがしてなかなか。コレならまだまだいくつも並べられるぞ。デンドロビウムでも何でも来いー。でも地上専用MSは違和感あるのでダメですが。

    う〜ん。今度はSガンでも買ってこようかな。やっぱり男は渋くセンチネルだっ!でもFAZZは興味なし。

    また話変わって、大悪司のDVDが出るみたいで、現在プロモ映像みたいなDVDが出てますが、それに出てる殺っちゃんの絵が俺的に萌え。
    こんなの→http://www.green-bunny.com/new/daiakuji/aku1/main.html
    ボークスのガレキ改造して作っちゃいたいなーとか思ってみた。ま、自力で作った方が早いかも。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月4日(土) - 素組は所詮素組 - 

    某バイク雑誌にDVDが付いていたので再生してみる。ライディングテクについていろいろ解説していたが、読んだだけで習得できるわけでなく、最終的には練習して物にするしかない。直感的に操作できるようにならなきゃ現実には対応できないからなぁ。

    フィギュアも同じね。ま、直感的に動かなくてもいいけど。

    ああ、なんかいい天気でもったいないが、今日はひたすら原型を。版権物ではないとは言え、WFスケジュールにあわけて今月中に原型を完成させるようにしないと後が苦しいからなぁ。去年遅れ気味で死にそうになったから。

    で、原型の硬化待ちとかで先週買ったゼータプラスを組んでみたりして。MGは色塗りなしで出来るから、模型を作っていると言うより、遊んでいるような感覚しかないから、これはこれで結構気分転換になってイイですなぁ。

    しかしガンプラの素組って、すぐに出来て面白いけど、簡単すぎて思い入れがないから、すぐに愛着が減るね。しばらくたったら別に頑張って飾っておこうとは思わなくなっちゃうよ。誰が作ったってこの通りにはなるわけで、それは完成品を買ってきたことと同じだと思うんだよねぇ。

    まぁ、最近は素組さえ出来ない人がいるって言うから、一般的にはそうではないのかも知れないけどね。この前もガンプラ売り場で他人の会話を聞いていたら、MGのでかい箱を見て、「これは難しそうだから止めとくか」なんて言ってた。それは根気がないだけだと思うけどなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月3日(金) - 萌えバイク - 

    04年式 GSX-R600 萌えーっ!(バイクの話です)

    私はなんかしらんが縦2灯式のヘッドライトのバイクがめっちゃ好き。今度のGSXは形状がさらに尖った感じになってイイ!キタ───!今までのバイクで一番カッコイイヘッドライトだと思う。ってもヘッドライトだけが萌えなんですけど。

    ちなみに俺的バイク萌え属性は

    ・ヘッドライト縦2灯
    ・センターアップマフラー
    ・片持ちスイングアーム
    ・水冷直4以外のエンジン
    ・旋回性重視

    てなところで、全部を満たすバイクって無いんですよねぇ。比較的近いバイクとなると、MV AUGASTA F4。え?知らない?そんなハズはない。ホラ、まほろさんがまたがってるあのバイクですよ。あのキット買って、バイクだけ作ろうっかなー。

    あとDUCATIのMULTI STRADA。上記の条件全部満たしてます。が、レーサータイプじゃないので今ひとつ欲しいとは思わない。

    DUCATIって言えば、AIRの晴子さんが乗っていたバイクがDUCATIだったよな。あれはMONSTARって名前のバイク。確か「ウチのモンスターは誰にも乗らせへんで」みたいなこと言ってたっけ。私もネイキッドタイプの中では唯一好きなバイクですねー。

    っても買わないけどね。金の問題もあるが、置き場所がなくてさー。車だと駐車場借りればいいだけの話だけど、バイクとなると、盗まれないような場所を確保するのがお金以上に難しい問題だったりして。近くに貸しガレージが欲しい。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月2日(木) - SFのウソ - 

    「大気圏突入します!」

    ゴゴゴ…。

    「やったぞ!大気圏を突破したぞ!」

    というドラマを最近聞いたんだけど、「大気圏突破」っておかしくないか?

    そういえば、その昔、私が子供だったとき父親に「大気圏突入ってなんだ?」てな質問をした事があるんだけど、そのときの父親の回答は「宇宙から地球に帰ってくるとき、ものすごい壁みたいな物があるのだ」てな感じの物だった。当時私はそう言うものなのかと納得したが、大人になってからコレは間違いであることに気が付いた。

    当たり前だが、地球にそんな壁はない。大体「大気圏」っていうのは、「大気のある圏内」という意味で、我々がいるこの地上も大気圏だ。大気は地球から離れるにつれて徐々に薄くなっていき、いずれは真空になっていく。「ここから大気圏です」っていうラインは当然ない。でも、子供時代の私のように、大気圏という名の壁があるって本気で思っている人は結構多いんじゃないかなぁ。

    宇宙船というのは自分の位置を維持するために、地球の引力と、自分が地球の周りを回る遠心力が釣り合うスピードで移動している。それは地上では考えられないほど速いスピードで、そのスピードのまま空気のある所へ降下すると、空気との摩擦で機体の表面温度が上昇、激しい乱気流で機体が振動する。しかしそのうち空気抵抗によって十分速度が落ちてくると、機体が安定してくる。大気圏突入とはそう言うことだ。

    エネルギー節約のために速度を落とさず大気圏に突入するからこんな大変なことになるのであって、十分速度を落としてからパラシュートでも開けば、全く安全に地上に降りられるハズなんだよねぇ。

    SF物でさ、都合上、分かっててウソにあえて目をつむっているという事は問題ないんだけど、作者が勘違いしているなって思えてしまうといきなり興ざめなんですよねぇ。

    まぁ、それはいいけど、自然の法則自体を誤認しているのは絶対に避けなければならないだろうねぇ。子供向けの話であればなおさらである。子供の時覚えた間違った知識というのは、意外と大人になっても修正されてないものなのだ。

    そう思うと、自分が今常識だと思っていることの中にも、そんな誤認がまだあるのかもしれない。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2003年10月1日(水) - 偉人の言葉 - 

    偉人の言葉ってあるでしょ。例えばエジソンなら、
    「発明とは99%の努力と1%のひらめきである」
    みたいな。たいてい過去の偉い人って言うのはこういうお言葉と共に紹介される事が多い。例えば他には...ってすぐに例が出てこないけど。

    あれって当然本人が選んで「俺のキャッチフレーズはコレにしてくれ」って申し出たワケじゃないよね。多分本人が死んだ後に、その人が書いた書物等からなんか良さげな言葉を選んでどっかの編集者が大きく取り上げただけの話だろう。だけど、それが本当にその人が一番言いたかったことなのかどうかってのは、分からないよなぁ。

    もし自分が死んだら何がキャッチフレーズになるんでしょうか...なんて考えてみたりして。このHPの中から選ばれるんでしょうか、ベストオブいわた発言が。けど、やっぱり本人の希望とは別の物が選ばれちゃったりするんでしょう。パンツとか...。

    まぁ、その前に偉人になることが必要か。


    ところで、新幹線品川駅が開業しました!最近JRのダイヤ改正のたびにヤな思い出が増えていくんですが...。って別にこのHPにはどうでもいいことか。

    2日も日記休んじゃってがっくし。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    ※:日記の拍手はJavaScriptを使用しています。
    TOPへ