戻る
200712 いわた
2002 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 最近

Twitter  Google+  フィギュアの写真  ミニ四駆うんちく  ミニ四駆ARシャーシ

拍手のお約束
  • メッセージの文字数は最大160(半角320)です。
  • 文字数の足らない場合は何回かに分けて送って頂ければ、こちらで結合してレスします。
  • 改行は出来ません。
  • 名前の入力の必要はありませんが、書いて頂けると嬉しさ倍増です。
  • レスには、名前は出しません。

  • 2007年12月31日(月) - 2007年締めてやる - 

    逝く年2007。

    …今年の原型。今年のウチに。

    紅白を見ながら原型製作するのがワンフェスディーラーってもんだろう。そしてそのまま年越し造形してしまうのがワンフェスディーラーってもんだろう。…9年前に年越し複製ってのもやりましたかね。

    でも、そんな年越しが一番自分らしいし、一番充実していると思う。だって、俺達の正月は2月24日だろ?

    とりあえず2007年振り返っとくか。

    ・らくがき塗料箱10周年

    97年から始まったこのサイトが10年経った。色んな意味で驚き。10周年記念で、押し入れに眠っていた絶版品を抽選で配った。こちらも楽しませて貰いましたよ。実際それを作って下さった方もおられて嬉しかったですね。

    ・フィギュアに関して

    新作は「中華さん」のみ。それでも新作を作れた事は喜ばしい。WFLOGで大きく載ったり、レプリカントに載ったりして、人気的にはセーラーさんや紅葉ちゃんに及ばなかった物の、それなりに成果を出せたのは嬉しかった。

    ・写真に投資しまくり

    フィルムの一眼レフを買って、フィルムを含めて色んな物を試した。デジタルVSフィルム。一眼レフVSコンパクト。色んな事を考察して試したりして、写真を撮ると言うことがどういう事なのかとか色んな事を考えた。フィギュア撮影の方法についても色々考えた。イベントの度にいろんな手法を試したりして自分なりの1つの方法を完成させた…つもり。撮影すると言うこと。それはフィギュアを客観的に見る目を鍛えることにもなる。決して無関係ではないよ。

    そして東京に行ったら立ち寄りたい場所が、アキバから新宿へと自分の中で変わった。そして、自分の旧友達も徐々にアキバ系とは違ったところへ趣味が移っていっているのを感じた。アキバ系を卒業したとは思っていないが、それが自分たちの中であって当たり前の物であって、特別なものではなくなってきた。そう思う。

    ・車田正美打ち切りマンガ

    男坂とサイレントナイト翔をなんとなく買った。作者の思いとは裏腹に無情にも切り捨てられるビジネスの世界。最近のアニメって最終回できちんと終わってくれない物が多いと思う。そんな中、この男らしさが新鮮に映った。

    ・今年の面白かった放送は

    「獣拳戦隊ゲキレンジャー」がかなり面白かった。「仮面ライダー電王」はまぁまぁ。「Yes!プリキュア5」はなかなか面白かったけど、後半からどうでも良くなってきた感じ。この3つはまだ終わってないので、最終回を見たら評価が変わるかもね。

    他に面白かったのは「らき☆すた」と「電脳コイル」。らきすたに触発されて、4コマ漫画まで描いてココに掲載した事もあったかな。ハルヒは今までの嗜好の集大成的な感じがあってこれ以上の発展性がないような気がするけど、らきすたは今後、他への影響力が強い気がする。

    ・ビリーズブートキャンプにハマる

    珍しく体を鍛える事にハマった。このブームは一時的なものだろうと思ったけど、やっぱりその通りだったね。

    ・咳喘息(?)にかかる。

    春先から咳が止まらない症状に悩まされ完治に半年を要した。健康について色々考えましたねぇ。

    ・和服

    フィギュアを作るに当たっていっぱい考えたり感じたりした。いまだにその魅力を自分の中で消化し切れていない。

    ・仏像

    和の魅力を感じるにつれてこちらにも興味が湧いてきた。リアルであってリアルでない東洋の彫刻美術はフィギュアに通ずるものがある。これもまだ消化し切れてない。永遠に出来ないかも。

    ・INFOBAR2

    やっと出た新携帯。何年も待ったよ。自分の中ではかなり大きな事件だったりする。

    そんな感じ。今年の行く年来る年は平等院!(先日行った)

    [日記拍手]
    > 『危い』最高ですね!骨格・足の無駄な動き・虚ろな目パーフェクト!…来年も良い御年を…

    来年もステキな景色に出会えることを願って…。

    [日記拍手]
    > http://www.tamafuriya.com/SHOP/RX78-2.html 仏像に混じってこんなものがあったww 

    いいなこれ。「天然木を一体一体仏師による手彫りにて仕上げているため、それぞれ若干違います。」…マジかよ。スゲーな仏師。僕らのご本尊はガンダムだね。

    記憶にかすかに残っているのですが、10年くらい前になんかのMSを木彫りで作ったツワモノがいなかったっけ?なんかのコンテストに出てたんじゃないかな。Zガンダムっぽかった気がするんだけど…。誰か覚えてません?

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月30日(日) - ベストショット - 

    タムロンのキャッチフレーズをパクるんじゃねぇ。

    …カメラに詳しい人しかワカランな。

    今年中になんとかある程度のところまで進めたいなと思いながら原型製作をしていたけど、夕方から出かけた…寒い。

    「GR SNAPS」っていう写真集があったので買ってみた。高かったけど。GR DigitalとGX100を使って100人のカメラマンや著名人が撮った写真を1枚ずつ集めて、100枚の写真を収めた物。写真集と言えなくもないけど1枚1枚が製本されておらず、それぞれが糊でつっくいているだけだから1枚ずつ剥がして飾ることが出来るという仕様。

    さぞ綺麗な写真が見られるのかと思ったら、ピンぼけ、手ブレ、構図の傾きなどがよく見受けられる写真ばかりだった。しかし、写真とは本来そう言うものなのではないかと思わせてくれる。写真というのはグラビア写真や風景写真のように綺麗な物を綺麗に見せる目的でない場合は、必ずしもセオリー通りである必要はないと教えてくれているような気がした。スナップならなおさらね。

    そんなわけで私もスナップを1枚選ぶことにした。2007年ベストショットはこれだっ。



    これを超える物はないね。

    しかし写真は良い。今年一年で撮った写真を見返しているだけでもたくさんの事を思い出す。なんでも無く撮った試し撮りのショットでも、あのときは何を考えていたのか思い出すよねぇ。

    この世に決定的でない瞬間はない。…って誰か言ってたな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月29日(土) - 仏像ブーム来たね - 

    壊れたDVDプレイヤー電気屋に持っていったよ。

    …わざわざ。

    出張修理だと部屋に入られるからなんかイヤでね。店頭に持っていったら、即その場で新品と交換してくれた!対応早くてこの店好きになったよ。でも、修理に預けてそのまま買い物しようと思っていたのだけど、結局荷物は減らず、プレイヤーを持ったまま買い物を続けることに…。

    東急ハンズに行ったら、仏像売っててビックリした。木彫りなのに結構安くてビックリした。

    http://www.tamafuriya.com/SHOP/29450/list.html
    この辺の商品なんだけど、12,600円って書いてるヤツが大体ハンズで15,000円だった。木彫りだと言うことを考えると驚異的な安さだと私は思うんですがどうなんですかね。中国パワー?

    と思ったらこのシリーズ、フィギュア界に来てますね。
    http://www.akibablog.net/archives/2006/09/post_729.html
    1年以上前の情報だけど、今でも置いてあるんでしょうか?仏具店のモノより相当安いとあるけど。ハンズよりも安いんでしょうか。一般的な仏具店で売られているのは似てるけどこれとは違うシリーズなんじゃないかと思うんですがね。仏具の値段ってのは実際あってないようなもので、ぼったくりなモノもあるけど、ハンズの値段は適正なんじゃないかと思うなぁ。

    ちなみにワンフェスにも仏像出てたらしいです。
    http://www.yorozuya-kwoo.com/mokuji.html
    ここが出展してたらしい。仏像は良いとして、ここの関羽とかめっちゃ欲しくならん?

    ワンフェスに出てたもんだから、ディーラーが作った物を置いていると思った人もいるかも知れないけど、サイトを見ていると中国から買い付けたモノを売ってるだけっぽい。

    帰ってからフィギュア写真アップした。疲れた。お休み。

    [日記拍手]
    > 私はコンデジも一眼も手振れ補正機能付いてないですが特に不便に感じないですね。望遠使う時は三脚がベストですが。

    無ければ無いで困らないんですよねぇ。

    感度を上げた方が手ブレは確実になくなりますよね。ただ、コンデジは画質が悪いから手ブレ補正してシャッター速度を伸ばして、感度を下げているのだ。と考えると分かりやすいかもね。

    [日記拍手]
    > 近頃のガンプラに使われているABSはガンダムマーカーでも割れるという代物、最近のバンダイはパーツの数減らすのと時間がたつとヘタって来るポリパーツ対策のためにABSを積極的に使っているらしい。しかし普通のABSでは間接を動かした時にすぐ磨耗してしまうので、磨耗に強い特殊なABSを採用したのだけどその結果有機溶剤に対して極端に弱くなってしまったそうです。

    スケールモデルにはないガンプラ特有の事情と言えそうですね。多分今現在、ガンプラに色塗ってる人口は、ガンプラ購入者の1割以下かも。そう考えるとどうでもいいことかも知れませんね。

    解決策としては、水性塗料を使えばOKということなのかしら。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月28日(金) - 今年最後の話題は - 

    やっと今年の仕事も終わりました。

    …最後は職場の飲み会になるのが定番ですね。

    最近職場の先輩が一眼欲しいってんでまた私のところに色々聞きに来てる人がいたりする。今まで何人かの人にアドバイスしたことがあるけど、ほぼ全員手ブレ補正の存在を相当気にしてる事が分かる。そうなるとボディに手ブレ補正の付いてないCanonやNikonってのはいきなり対象外になるんだよね。

    CanonやNikonはレンズ側で手ブレ補正する方式で、望遠レンズしか手ブレ補正を内蔵してない。それを初心者は指摘するんだけどねぇ。これはもともと望遠でないと手ブレ補正ってのは有効に働かないからなんですよ。手ブレ補正ってのは光を平行移動させる事しかしない。レンズ側手ブレ補正でもボディ側の手ブレ補正でもそう。ところが、実際の手ブレってのはカメラが平行移動しているワケじゃなくて、手を軸にして回転しているわけよ。動きが違うから、そもそも完全にカメラの動きを打ち消すことは出来ないわけね。

    でも望遠になればなるほど、カメラの回転は像の平行移動に近づく。だから手ブレ補正が出来る。広角では周辺が歪むから、カメラのブレを像の平行移動で打ち消すことは出来なくなる。だから例えボディ側に手ブレ補正があったとしても、広角レンズではうまく手ブレを打ち消すことは出来ないし、そもそも広角レンズでは手ブレはしにくい。そう言う理由から広角撮影に手ブレ補正はいらないんだが…。

    あと、マクロレンズも同様。マクロ撮影では被写界深度が浅くて、長いシャッター速度だと、シャッター中に撮影者自身が前後に移動する量がバカにならない。これも、像の平行移動しかできない手ブレ補正では対応は不可なんですよね。ところがコンデジの場合は手ブレ補正は凄く有効に働くように思える。センサーが小さいこともあって、上記の動きはほとんど見えず、マクロでも像の平行移動で対応が出来てしまうんだな。

    それに、しっかりとホールド出来ないコンデジは、もともと手ブレしやすいから、今や無いと困る機能になっているんだよね。けど、一眼は機能に頼るよりもしっかりホールドする事を考えた方が手ブレを抑える効果は大きい。

    と言うことを説明したいけど、短時間でそれを言うのは難しいわな。ていうか今年の最後までカメラの話題ってのもどうなんだろう。

    [日記拍手]
    > 最近のガンプラは色塗ると割れるABS使うのだけはカンベンしてほしいぜ

    塗るなって事でしょうね…。材質変わったんですかね?エナメル塗料では場合は割れやすいってのは以前聞いたことがあるけどねぇ。

    [日記拍手]
    > 私は小説版を読んでいないのですが、バックウェポン付きのリ・ガズィには「リ・ガズィ ・カスタム」というデザイン(By明貴美加)がありますので小説版はそっちを採用したのかもしれないですよ。http://www.1999.co.jp/image/10050662a/20/1(この写真ではバックウェポンが小さすぎますけど)

    う〜ん。リ・ガズィ・カスタムとは別だった気もするなぁ。逆襲のシャアって確か小説は2種類ありませんでしたかね。私が読んだのは「ベルトーチカ・チルドレン」の方ですな。今度本屋で見かけたら確認してみますね。

    [日記拍手]
    > セラムンビデオ、ほしいほしい!でも、もう捨てられちゃったかな?貰われちゃったかな?その前に、いわたさんとの連絡方法がわからない

    連絡はメールで。まだ捨ててないよ。とは言え全て3倍録画だし、撮ってから10年以上経っててテープ動かしてないからまともに見られる状態かどうかは怪しいですよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月27日(木) - ガンダムもどき - 

    なんかHGUCのリ・ガズィが出るみたいですね。バックウエポンシステム付!

    …久しぶりにガンプラの話題いくか?

    かつての1/144はバックウエポンは無かったし。MGが出た時は感動したが、なんかデカすぎて結局買ってない。ZガンダムならMGだろうとおもうけど、元々リ・ガズィは変形機構を簡略化したモノという位置づけなので、MGはちょっとやりすぎ感があった。あと、1/220のガレキなんかも持ってるんだけど買っただけで作ってない(笑)。MS IN ACTIONのヤツは手頃な大きさだったけど、素材がアレなのでクタクタでね…。イマイチ保持が出来ないと来た。HCM Proは…買ってないな。

    ただまぁ。私が一番カッコイイと思ったリ・ガズィは、小説版の逆襲のシャアで、巻頭のモノクロイラスト(?)に書かれてたヤツなんですよね。バックウエポンを付けた状態でライフルを持っていたような気がする。どうも私自身も、リ・ガズィのバックウエポンがどういう形でとりつくのが正しい形なのかよく理解していないんだよね。というか、あのイラストではバックウエポンがかなりデカかった気がする…。う〜んもう手元に小説がないから確認出来ない。

    とか言いつつ、今小説を見直したら意外とカッコ悪いなって思うかも知れないね。子供の時に感じた記憶というのはどうも曖昧なことが多いからね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月26日(水) - 広角機動帯 - 

    寝ても寝ても眠いです。

    …冬休みはマダか。

    最近イベントでのフィギュア撮影もマンネリしてきたというか。これまではいかに綺麗に撮るかと言うことで頑張ってきたわけだけど、もう今の時点で自分の撮影法は完成を見たというか、十分綺麗な写真が撮れるようになったから、もう面白くなくなってきた。

    まぁ、私はそう言う性格です。うまくできないからどうにか出来ないだろうかと考えているウチが一番盛り上がる。普通フィギュアの製作法も確立してしまったからもう面白くない。だから人があまり作らないジャンルへ行きたいと考えている。バイクも、うまく乗りこなせないウチが面白かったが、今のバイクは乗りこなせるようになってしまった。

    というわけで、新しい境地を模索中。先日東京でレンズを売ってきたけど、その中に魚眼レンズも含まれていた。結局ほとんど使わなかったからね。でその後、そう言えば魚眼で何撮ってきたっけ?と過去のデータを探していたら、割と面白いモノも出てきた。

    魚眼は被写体に思い切り寄ること。(→)こういうのは割と印象的に写る。回りの雰囲気を取り込んだマクロ撮影というのが、魚眼や超広角の得意とするところ。

    魚眼レンズか…。やっぱ惜しかったかも。色収差も少なくて良いレンズだったのは確か。でもデカいので持ち出すハードルが高かったんだよね。PENTAXのデジ専用のフィッシュアイズームなら小さいから買い直しても良いなぁ。ちょうど売った店に中古があったし。

    いやでもまずはあるモノから。GX100+ワイコンの19mm超広角で試してみよう。



    面白いな。会場で使ったら、回りの雰囲気を写し込めるからひと味違った写真になるかも。特にGX100は被写体に近づけるし、素子が小さいから背景のボケ量が小さい。ある意味GX100でしか撮れない絵でもあると思うと楽しい。

    でもこの状態、ホントに被写体とレンズの距離が2cmとかいう状態。展示物にそれをやるとブースの中の人の肝を冷やすことになるんじゃないかとちょっと思ったりもする。ま、お知り合いのディーラーさんのところで試してみようかな。

    [日記拍手]
    > 初音ミクの規制←自分が女の子フィギュアもろくに直視出来なかった頃の時代を考えると、凄い世の中になったものだ!w当時は抱き枕はありましたが、抱き枕用のキャラクターカバーなんてありませんでしたからねぇ。

    ときメモの頃に等身大シーツを売っていて、それを抱きマクラ化して売ってた方もおられました…。ま、もちろん絵柄はエッチじゃなかったけどね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月25日(火) - 時間の使い方 - 

    もうすぐ冬休みですが。

    まぁ1週間くらい会社は休みになるわけです。同期と一緒に帰っていたら「いきなり1週間も休みになると、やることが無くて困る」というとのこと。

    趣味のない人というのはそう言うものなのだろうか。私は会社なんて休んで良いならいつまででも休みたいと思うのだけどねぇ。時間はいくらあっても足らないと思うし、プライベートでやることが無くて困ったというのは、実家に帰った時くらいしかない。

    まぁ生き方は人それぞれであるが。ふと、松本零士先生が「手塚治虫みたいな生き方をすると早死にする」という事をTVで言っていたのを思い出す。人生の密度を濃くすれば、それだけ死が加速するのかも知れないなぁ。と思ったりした。やれることの量はみんな同じなのかも。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月24日(月) - イラン機能と欲しい機能 - 

    プリキュア5で一番好きなキャラクターは

    …ぶっちぎりでブンビーさんですよね。

    彼の行く末が一番楽しみです。

    今日は出勤でした。フィギュアイベントで東京に行って来た翌日なんて全然仕事する気がしないですよ。なんとなく昨日の出来事を思い出したりしています。

    私の本気カメラ、EOS 5Dはフルサイズという部分以外はその下位モデルにも劣るスペックだったりする割り切ったカメラ。けど、その省かれた機能というのは、撮影者の腕でどうにかなる部分であり、本当にカメラで大事な部分にお金をかけているカメラだとも言える。それはフィギュア撮影にも威力を発揮しているのだが、不満がないわけではない。それはAFのポイントが中央により過ぎていること。

    そう言う時は、シャッターボタンを半押してからカメラを動かすという事をすれば良いと言うことになってるんだけど、近距離撮影ではそう言うわけにも行かなくてね。それをやると焦点がずれちゃうんだよ。だから、意地でもマニュアルフォーカス!って事になる。

    でもやってみるとなかなか難しいもので、ここだっ!と思ってシャッターを切っても、拡大表示してみるとずれてたりするんだよね。だから、こう言う時はちょっと前ピンかな?と思うところからちょっとずつ奥へピントをずらしながら数枚写真を撮る。これで1枚は良い写真が撮れるという技。右の写真がそれで撮ったけどピントバッチリ合った。

    これを自動的にやってくれるカメラって無いのかなってずっと前から思っている。露出に関してはオートブラケットと言って、3枚分露出を変えながら撮ってくれる機能があるけど、ピントに関してはない。簡易的にこれをやる技として、連写モードにして体を前後に動かしながら数枚撮るって技も何回か試したんだけど、これがなかなかうまくいかないんだよね。

    AFの精度を上げるよりも技術的に簡単だと思うんだけどねぇ。

    [日記拍手]
    > 串田アキラさんのライブ観たかったのですが、後の予定の関係で観れませんでした…

    イベント中にやった方が良かったんじゃないの?って気がしてならないです。ライブとしてはそれなりの人数が集まったと思うけど、会場が広すぎてステージから離れると閑散とした雰囲気になってしまうのが残念でした。

    [日記拍手]
    > お疲れさま、私も行ったけど会えませんでしたね、それでは、メリークリスマス

    あ、いらしてたんですね。ま、イベントが始まると、フィギュアに集中してしまうので一般客など見てないのが本当のところですが。ワンフェスの時はヨロシクです。

    [日記拍手]
    > インパクトの有る年賀状ということで八枚組み年賀状をやった事があります。 一人の人に八枚も年賀状を出す暴挙。(組み立てると一枚の絵になる)ご家族の手により組み立てられた状態でお茶の間に届いていたそうです。

    ご家族の方にも楽しんで頂いて良かったですね。私は2枚組みまではやったことがありますよ。ま、なんにしろ、年賀状は家族にも見られると言うことを考えないと行けないのであまりふざけると、本人に迷惑だったりもしますよね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月23日(日) - WHF有明17 - 

    お疲れ!

    …日記らしい日記でも書いておくか。

    今回は飛行機で東京に行って来たのだけど、その理由は今年で失効するマイルが15000以上あったから。使わなきゃ損だから使ったけど、ホントはもっと遠くに行った方がお得なんですが、1人旅するような柄じゃないのでね。

    ホントは今回のWHFはディーラー参加するつもりで飛行機を予約していたので、ビッグサイトに10時くらいに着けるくらいのスケジュール。だったんだけど、結局一般参加。さらに今回はWHF終了後にそこで串田アキラのミニライブがあるらしく、せっかくだから見たい。となると遅くなるのでWHF終了後に新宿とか行くのは厳しいな…。というわけで、まず新宿に行って用事を済ませて、それからビッグサイトに行くことにした。



    羽田。この写真は京急線との連絡口あたり。ここってカメラ雑誌とかで広角レンズの作例として良く見るんだよね。せっかくなので私も広角試し撮り。ん、イイ感じ。

    10時過ぎに新宿着。そこから中野のフジヤカメラと新宿のマップカメラにレンズを売ってきた。全部で7本。大体買い値の半分強の額にはなったので結構満足。でもってその店でそのまま新しいレンズを1本買った。EF24mmF1.4L。訳あり中古で12万。それでもお釣りが来るくらいの額を受け取ったから大丈夫さ(何が?)

    というか、このレンズが欲しかったと言うのがレンズを売り払った理由なんだよね。このレンズ、ファインダー覗いただけで笑みがこぼれるようなレンズなんですが。まぁこれに関してはまた後日。

    新宿から埼京線でサクっとビッグサイト。着いたの1時くらい。それでも終了までタップリ時間があったのでゆっくり撮影してきた。ビッグサイト東館は神戸に比べると光量は少し多いと思うんだけど。島の端のブースで、会場の壁と向き合う配置だと顔が暗くなって全然ダメ。これは神戸よりも顕著だと思うなぁ。天井が高いせいかな?

    そんな中、注目すべき展示。これ、ストロボもレフ板も使ってないけどシャドーが綺麗。下にひいている銀色の布が、レフ板の役割をしているからだよ。バックは黒だから光量が足らなくなるようは気もしたんだけど、下にひく布の方が影響力が大きいという事が分かる。今度から真似しよう。

    ネタとしては…。初音ミク多いね。それとらきすた。あとハルヒか。割と最近知らないディーラーさんでもうまい人がいてなかなか目を楽しませてくれます。やっぱり東京は本場というか、充実してるなぁ。

    今回もやっぱりお知り合いにあったり、声をかけられたりした。これですよこれ。だからイベントは嬉しい。親しかった友達でも一旦疎遠になると二度と会わないようになる。でも、ここに来てる人達は全然他人だが、必ず会える人達なのだ。かつて買ったことがあるディーラーさんのブースに来れば、「あぁ、今はこう言うのを作っているんだな。」ってのが分かるし。その逆もある。定期的にお互いの存在を主張し合っている。何だか不思議関係。自分は、いつまでココにいられるだろうか。

    で、終了。WHF終了は4時だが。串田アキラライブは4時半から。結構待たされた。割と盛り上がってたカンジだったけど、ココにいる半分以上は、ついでだから見ていこうかレベルなのでノリが悪い感じもしたけどね。やっぱさー、最初にギャバンとか歌って一気に盛り上げて客を温めてから他の曲にしないとダメなんじゃないかなーと思った。



    人数こんな感じ。でも生でギャバンやザブングルを聴けたのはちょっと感動した。私もよくカラオケで歌うので。

    で6時くらいに終了。中途半端な時間だが直接羽田へ。しばらく空港内のハンバーガー屋でぼんやりしてた。でもなんか幸せな時間だったな。飛行機も良いもんだね。東京〜大阪だと実際かかる時間とお金は新幹線とあまり変わらないんだけど、新幹線だとあの狭い空間に2時間半閉じこめられるのが結構疲れるんですよね。

    久しぶりの遠出で精神的にスッキリした。また明日から人生頑張ります。

    [Web拍手]
    > HDDから異音って…どっかのイカレハイデフじゃないんですからねぇ…

    どうもこの手の機械ってのはトラブルが絶えませんな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月22日(土) - ショックのあまり… - 

    DIGA壊れた。

    …HDDから異音→一切の操作受け付けず。

    うお〜ん(泣)。もちろんクレーム付けて直して貰うつもりだけど、それもメンドクサイのでかなり凹んでます。仕方ないのでゴミ捨て場に出してきたビデオデッキを回収してきて明日の録画をセット…。

    明日WHF有明行ってきます。ついでにいくつかレンズを売ってこようと思ってて、使用頻度の低い物、描写力に満足出来なかった物、無くても他の物で代用出来る物などを袋に詰めていく…と、ちょっとセンチな気分になるな。続いて悲しくなってきた。

    で、何でレンズを売る気になったかというと、GX100を買ったから。この程度のコンデジが私のレンズの半分を処分するにいたると言うのはちょっと分かりにくいかも知れないけど。まぁ一言で言うと、一眼レフに中途半端なレンズを付けても意味がないと悟りを開いたカンジ?

    一眼で一通りいろいろ遊んだけど、結局のところ普通の写真を撮ってるウチはコンデジと一眼の間に決定的な差ってのは無いんだよね。だからコンデジで良いのだ。メインのカメラは。でも、一眼でしか撮れない写真もある。そう言う時に必要なレンズ。一眼にはそれだけがあればいい。

    このところ寺ばかり行ってて、写真を撮っているウチになんとなく思ったのだが。写真を撮っていくと欲しい物が増えるが、もっと撮っていくとその中で本当に必要な物が分かる。しかしそうやって売り払った物は、無駄買いだったのではなく、ちゃんと自分の糧になってるんじゃないかな。形のないモノはきちんと買えているのだ。

    フィギュアでもそうでしょ。始めたころは、何でもかんでも買いたがる。しかしある程度まで行くと、自分が本当に欲しい物を絞れるようになっていく。原型作りもそうで、最初は色んな物を作って突っ走るんだけど、ある程度まで行くと、自分が作りたい物が絞れるようになる。自分の作風にブレがない人というのは、そう言うのを経験してきたような臭いがするので、妙にオトナの空気を感じるんだよな。

    そういう作品に私は会いたい。

    [日記拍手]
    > セラムンは黒歴史←何言ってるんです?あれは普通の少女漫画ですよ?

    自分の歴史の中での黒い部分って事ですよ。

    [日記拍手]
    > スブーティよ、誰でも《自我という思い》をおこしたり、《生きているものという思い》や、《個体という思い》や、《個人という思い》などをおこしたりするものは、もはや求道者とは言われないからだ。(『金剛般若経』岩波文庫)

    なんか難しいネタ振り出たー!…18日のレス?

    …と、とりあえず主語と述語を教えて頂けませんか!?というか求道者ってなに?
    http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4091930913/

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月21日(金) - 下調べしておけよ - 

    この2日間、研修に行ってました。

    …久しぶりに面白いと思った。

    会話の仕方の研修でした。その中でちょっと講師の人が「会話術の本はいっぱいあるけど、今の時代、メール術も必要かも知れませんねぇ。そういう本は私は知りませんが。」と言っていた。なるほどねぇ。

    と思ってちょっと調べてみたらいっぱい出てきた。あるじゃないか。

    [日記拍手]
    > セラムン、欲しい気もするし場所とるだけな気もする。

    欲しいならさしあげますが…。3倍録画で長期保存してるので画質はもう見られたもんじゃないかも知れません。まぁ、今となってはセラムンは黒歴史っぽいよね。まぁ今はプリキュアがその跡を継いでいるカンジですが。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月20日(木) - なかよし - 

    HDD・DVDレコーダー買ったぜ!

    …「ビデオデッキ」みたいな簡単な名称ないの?

    ビデオデッキからビデオが出てこなくなると言う症状が出始めて数年。ずっと同じビデオテープを上書きし続けてきたのですが。先週テープの残り残量を間違えて録画(ゲキ〜プリキュア)したらテープがラストまで行ってしまい、テープがデッキから自動排出されてた。そしたら今度は入らなくなった。

    昨日「TV見仏記」が深夜に放送されるってんで録画しようとしたのだけどテープが入らず、泣く泣く深夜まで起きて生で見ることになり…。これまでだましだましやって来たがもうイヤだ。と思って新しいのを買うことにしたのだ。

    ネットで調べた結果、DIGAが良さそうと言うことで、最新モデルで一番安いヤツをチェック。今日三宮の電気屋に行ったらヨドバシより安かったのでそこで買うことにした。と思って店員に色々話を聞いたら、1つ旧モデルの方が昨日もハイビジョンのDVDへの記録画質が違うだけでもっと安いってんでこっちを買った。んで帰ってからよく調べたら、この旧モデルはヨドバシならもっと安かったという事実。…ま、よくある話よ。

    で、一応セッティング…。とはいえ、地上アナログしか見られないから設定の半分以上省略。これでも今の自分にはもったいないか…ま、あと3年後には必要になるだろうが、その時買った方がよりイイ物が買えるんだろうな。

    ま、それはいいのだが。これで晴れてビデオデッキは捨てることになったのだが。ビデオテープも当然いらないので捨てる事になる。いろいろあるけどなぁ。セーラームーンをR以降全話リアルタイムで録画したテープとか…。いらんよね?捨てるぜ。今思うと…なかよしのCMに出ていた女の子は今はどうしているのだろうとか色々考えるね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月19日(水) - 業務上加湿致死 - 

    会社空間の湿度が低すぎるので卓上加湿器を買ってみたのですが。

    …出来るだけ小さいヤツっていうとこんなの。

    USBで電源取れるから便利かと思って。これ、動いてるのはファンだけで、スポンジに染み込ませた水分を自然に揮発させる、いわゆる「気化式」ってヤツ。

    全然ダメでした!これ、吹き出し口に湿度計当ててみても全然湿度上がらないもの。スペックを見ても、連続加湿時間が40時間ってなってるけど、たったこれだけの水を蒸発させるのに40時間かかるってことは、ほとんど揮発してないって事だわな。

    これで効果があると思いこんでデスクに置いてる人が多いと思うとなんかねー。トルマリンゴ並の効果しかないんじゃないのか。

     ゴミ決定。

    これで今まで超音波式とスチーム式と気化式を試したことになるけど、スチーム式以外はまともな物がないなぁ。要は「ちゃんと加湿をする→たくさん蒸発させる→タンクが大きくなる」という事だから、小型の物ってのは元から役に立たないんだよね。

    ま、それは良いんですが…。この加湿器、なんだかメタルギアソリッドのグレイフォックスに見えて仕方ないです。

    [日記拍手]
    > 被写猫の心理的動揺を応用した超科学カメラで撮るのはどうか http://www.superheadz.com/shironekoholga/

    HOLGAなのに35mmフィルムってのがなんか許せないのですが。本家のHOLGAとどういう関係なんだろうかってのが気になって超科学カメラとかコメント出来ません。

    [日記拍手]
    > 初音ミクの規制きましたね→http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1069273.html どうやらエロ要素なしなら問題ないっぽいからフィギュアは大丈夫…かも? これだとミクの18禁同人誌作ってるサークルは今ごろ大慌てだろうな

    なんだってー!…ってよく考えたらこれが普通なんだろうけどね。2次創作云々ってのは色々正当な理由もあると思うけど、勝手に18禁作る事は普通に考えたら常識を逸脱してると思うよ。それが常識になってるのが今のオタ文化だけど。

    初音ミクはテレビで紹介された時オタクバッシング的に紹介されてしまった過去があるから、オタ文化の痛い部分を隠したいってのもあるんじゃないかな。元々はこっちの文化を狙って作った物だし、ニコニコ動画がブレイクのキッカケだという事を考えれば、オタ文化はむしろ歓迎だったハズなんだよね。それが規制をする事になるというのは版元もいろいろ考えた上での決断だったんじゃないかなぁ。どっかの出版社みたいに何でもかんでも規制してくるところとはちょっと違うだろうね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月18日(火) - また - 

    カドケシって本当に使いやすいんだろうか。

    …ペンタイプの消しゴムが一番使い勝手が良いと思いますね。

    職場飲み会でした。それなりに良かったかな。ところで私はA型なのですが。よく「B型でしょ。」って言わる。今回もまた言われた。悪い気はしないけどね。「A型でしょ」て言われる方がイヤです。

    行動はB型的でも原型製作においては自分のA型的な性格がでていると思うし、AとBの良いところを兼ね備えていると言うことでハイ。…悪いところだけ兼ね備えていたりして。

    ま、どうでもいいんですが。自分が唯一無二のキャラクターだと思うことは生きる上で大事だと思う。みんなも、何か自分について考えることがあったら、最後に「そんな自分が好き」と言ってみよう。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月17日(月) - 忙しいです - 

    今週はとても忙しい。

    …忙しくなるとやりたいことも増える。色々と欲が広がる。

    そんな中、朝の路上を見ていると、小さな肌色の形をした何かが落ちていた。私の脳はそれを「フィギュアの手首」と判断して注意を促す。

    ガムテープの切れ端でした。そんな、今週の始まり。

    昨日の写真でも載せておく。

    わりと好きな写真になったんだけど、もう少しローアングルにして猫と仏像が近くなる構図で撮れたら良かったなと思ったり。ローアングルねぇ。LUMIX-L10とOLYMPUS E-3があれば…。多分カメラを出す前に猫が逃げただろう。そんなことを色々後で考えられるから写真は楽しいですね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月16日(日) - 謎の池 - 

    せんねん灸の入った箱をひっくり返して凄いことに。

    …部屋の中が宝石箱や〜。

    今日は奈良に行ってました。安部文殊院と西大寺と般若寺に…最後の1つは何故かしまってたけど。

    というわけで、今日の一枚。

    安部文殊院にあった池。「南無自殺者霊なんとか也」

    ステキな光景ですね。

    [日記拍手]
    > むっ…宣伝文句のシールが貼ったままですか? これ? 携帯電話画面の保護フィルムとか剥がさない男って嫌いです(笑)

    そういえば剥がしてませんね。剥がす必要を感じなかったので剥がしてないと言うだけでこれまで気にも留めませんでした。考えてみると店頭展示ならともかく販売商品に貼ってある理由って何なんだろう。

    液晶フィルムはねー私は剥がしますよ。剥がさないと見にくいから。携帯とかも買ってすぐ剥がします。こんなの傷ついて当然だと思ってますよ。でも一眼レフは別売りの保護フィルムを買ってすぐ貼りつけてます。これは、一眼は後に売却する可能性があるから。傷つくと査定に響くからね。

    [日記拍手]
    > 凄い…私はCASIO EX−Z750ですが手放せないです…

    手放せないって事は気に入ってるって事ですよね?末永く使ってあげて下さい。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月15日(土) - コンパクトな思い出 - 

    良く寝た。

    …幸せな休日。

    カメラ関係の機材の置き場所に困っているのでいろいろと整頓し始めてたんだけど。部屋の色んなところに置いてあったコンパクトカメラを1箇所に集めてみたら、なんとなく思い出が…。せっかくなので紹介しちゃいます。



    最初に買ったのはここに写ってなくて実家に置いていった思う。もしかしたら捨てたかも。OLYMPUSのCAMEDIA C-410Lだったような気がする。サイトを運営する上で必要だったと言うことで買った。1997年購入。35万画素。ズーム無し焦点36mm相当固定。当時はまだデジカメは珍しい時代だった。これを選んだ理由はよく覚えてないけど、これくらいしか買える物がなかったんじゃないかなぁ。当時はメモリーカードもなくてRS-232Cケーブルでパソコンに繋いで画像を転送していた。電池は単3電池4本。

    @ OLYMPUS CAMEDIA C-900 ZOOM

    1999年くらい購入(?)131万画素。前機種の買い換えという形で買った。実際、前機種の後継機に当たる商品で、ようやく光学ズームがついた。当時のデジカメの中ではオリンパスが一番まともなデジカメを出していたと思う。ちゃんとカメラとして設計していた気がする。他社はおもちゃみたいなカメラばかりだったんじゃないかな。

    このカメラは優秀で長い間お世話になった。C-900ZOOMは何度かマイナーチェンジをしてC-990ZSまで進化していった。画素数が上がりつつ、画質も向上していった。ただし、2001年くらいになって単3電池4本の仕様はカメラがデカいと言うことで商品価値が無くなったような気がする。

    A PENTAX ESPIO 120Mi

    2000年に購入。ズーム付フィルムコンパクトカメラ。購入の動機はワンフェスに版権申請の時に使うためのカメラが欲しかったと言うことだったと思う。当時はデジカメの写真が不可だったから、写ルンですでやってたんだけど、使いにくいのでフィルムカメラを買ったのだ。良く分からないので店の人に聞いて買った。出来るだけ撮影倍率が高いカメラと言うことでこれになった。当時はAPSフィルムってのもあってそっちとも迷ったけど、当時からAPSは人気がなかったねぇ。

    イベントにも持っていった。そういうえばこの頃もデジカメとフィルムの2台体制で回ってたことになるね。当時は写真の知識も乏しかったけど、フィルムの写真ってのはデジカメよりも深みがあるというか、なんか良いと思ってた。

    http://rakugakibox.jp/diary/00_07_09.html ここに書いてますね。あまり深入りしたくないと書いてますが…。結局どっぷり浸かることになるとは。

    B PENTAX Optio 430

    2002年購入。400万画素。調子に乗ってデジカメの買い換えを考えた。このカメラに惹かれたところはリアルタイムでヒストグラムが表示されると言うこと。今じゃ当たり前だけどね。いつもパソコンで露出を後調整していた私は、撮影段階でヒストグラムが分かるって事が感動的な仕様だったんだよね。ESPIO 120Miが小さくて気に入ってたので、PENTAXに気持ちが傾いていたってのもある。

    当時400万画素は最高クラスの画素数だったので画質も良いだろうと期待したのだが…。使ってみたらノイズだらけでガッカリした。高画素なのに見た目の鮮明度は131万画素のC-900ZOOMにも劣る内容だった。この時初めて「高画素=高画質」の図式が自分の中で崩れた。それと、これくらいの画素数になるとレンズの性能が画質に現れると言うことも分かってきた。

    ちなみにこれ、店頭展示品を安く買った。で、その後即刻売りに行ったのだが。シリアルナンバーが剥がれていたので買い取ってもらえなかった。その為今でも手元にあるというわけ。よく考えたら捨てて良いな。

    PENTAXはデジカメへの参入が遅れていたので、この頃は技術力が無かったんだと思う。今はOptioは良いカメラになったんじゃないかな。(知らんけど)

    C OLYMPUS CAMEDIA C-3040 ZOOM

    2002年購入。334万画素。PENTAXはダメだと分かったのでOLYMPUSに戻ってきた。OLYMPUSはC-2000 ZOOMという、学生時代欲しかったが買えなかった良いカメラがあった。当時C-2000の後継機種になってたのがこのカメラ。社会人だから買えますとも。

    このカメラは本当に良いカメラだよ。設定もかなり細かくできたし、玄人向け。レンズも広角側はF1.8と非常に明るい。CCDも1/1.8インチだから、現在のコンデジの高級機とすでに同じ大きさになってた。画素数も300万あれば今でも実用出来る性能だしね。

    実際このカメラを買ってからより高性能なカメラが欲しいと思うことはしばらく無かった。2006年初頭までメインとして使ってた。一番長く使ってたカメラって事になるね。「かわろう!」を執筆したときも、その撮影にはこのカメラを使った。

    このOLYMPUSのC-4桁シリーズはその後も画素数を増やしながらモデルチェンジをして言ったけど、500万画素機のC-5050 ZOOMを最後にF1.8レンズの搭載をやめ、その後はより広角重視で暗いレンズとなってしまい、魅力のないカメラになってしまった。これでOLYMPUSの絶頂期は終わったような気がする。

    D CASIO EXILIM EX-Z30

    2004年購入。334万画素。これは買い換えじゃなくて買い足しとして買った。友達がEXILIMを持ってたんだけど、画質よりも小ささを優先したこのコンセプトが自分には新鮮で興味を持った。店頭で最新機種を触ったら、操作系が非常に良くて、すぐに購入を決めた。EX-Z40という423万画素の上位機種もあったけど、400万画素以上はノイズが多いと私は決めつけていたので、あえて300万画素を選んで買った。

    このカメラはとにかく小さい上に使いやすく、スナップに最高と言うことで、いつもカバンの中に入れていた。仕事や出張先で大活躍した良き相棒。ところがバイクで東京に行った時に、サービスエリア内で1回使って、どうもそこで落としたらしい。そのまま気付かず紛失となった。なので同じ機種をもう1回買い直した。どうせなら新しい機種を買いそうなものだが、あえて同じ物をオークションで買った。それくらい気に入っていた。

    EXILIMは今も進化を続けているけど。液晶モニタを大きくすることを優先しすぎてどんどんボタンが小さくなって、使いにくくなって行っていると思う。

    E FUJIFILM NATURA S

    2006年購入。フィルムコンパクトカメラ。「かわろう!」を執筆後、本に自分の写真が載ったことで、写真についてより上を目指そうという気持ちが生まれた。その後印税を使ってデジタル一眼レフ買うことになるが、いろいろやってるウチにフィルムに興味が向いてきた。さらにhttp://ammo.jp/monthly/0509/04.htmlの記事に触発されてNATURAを買うことにした。単焦点24mmF1.9というスペックもなかなか面白そうだと思ってね。

    NATURAは今はズームカメラだけがラインナップされている。

    F CONTAX T3

    2007年オークションで購入。フィルムコンパクトカメラ。フィルムカメラでバシバシスナップを撮ってみたいという事で購入した。

    単焦点35mmF2.8。かつて「高級コンパクトカメラ」と言われた高いコンパクト。カールツァイスっていうスゴイレンズを搭載していてファンも多い。実際イイ写りをするんだけど、今は色んなカメラ持ってるのでメインでは使ってないなぁ。

    ちなみにCONTAXはカメラ事業から撤退してます。

    G RICHO GX-100

    2007年購入。1000万画素。T3と同じくかつて「高級コンパクトカメラ」と言われたGRシリーズのデジタル版で、GR DIGITALってのが出たのだけど、それのズーム版といも言えるカメラ。既に一眼レフを持っているので、画質を求めてコンパクトカメラを買うことなど考えられないのだが、正方形の写真が撮れるという部分に強く惹かれて買ってしまった。

    デジカメはトリミングが後編集で簡単にできる。自分もサイトには正方形にトリミングした物をよく掲載していたこともあって、正方形写真が気に入っていた。撮影段階から正方形で撮れるというのは、良い写真が撮れるような気がした。結局は常に持ち歩くカメラとなり、EX-Z30をこれに置き換えることとなった。

    GX-100は現役モデル。GR DIGITAL 2ってのが出たけど、GXの後継機種は出るのだろうか。

    …む、思ったより長くなった。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月14日(金) - 素面 - 

    今日の服は昨日とは全部換えてますが、カバンに染み込んだニンニク臭が。

    …においっにおいくさいにおい!!ファブリーズしても全然ダメなくらいニンニク臭でるよおぉっ!!

    ファブリーズ使うたびにこう言うセリフを思い出すんですがね。まぁ洗濯しないとダメっぽいのだが。コートなんかはクリーニングに出さないとダメかと思うと結構な痛手ですよねぇ。

    今日も夜遅くまで仕事していて帰ったわけですが。金曜の終電近くの電車ってのは酔っぱらった集団が多くて朝のラッシュと変わらないくらいの人数だったりするわけですが。こう言う空間に自分だけ素面だとかなりイライラ度が増すのでいやんなりますね。よく考えたら、お酒が全然飲めない人は酔えないので、飲み会中はこんな気分なのかと思うと、気の毒になりますね。私は少しは飲めるのでマシな方なんでしょう。

    素面(しらふ)って言葉をググったら「素面男子」って言葉あるみたいですね。腐女子用語かと思って調べてみたら、そうじゃなかった。なーんだ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月13日(木) - ワイ - 

    ワイコン買ったぜ!

    …関係ないけど体がニンニク臭いぜ。(飲み会帰り)

    ワイコンってのはワイドコンバーターのことね。GX100のレンズ前にくっつけて、より広角が撮れるようになるオプションレンズです。これで最広角が24mmから19mmになる。

    商品は先に付けるレンズの部分と、そのれんずとカメラを繋ぐ筒の部分と別売りなんだけど、このただのプラスチックの筒が5000円とかする。相変わらずカメラのオプションってぼったくりだよな。レンズの部分は意外とずっしりと重く、でかいガラスが入ってるってカンジがする。コンパクトカメラの部品としては贅沢な部品だって事が分かる。こちらは15000円くらいするけどまぁ納得か。

    19mmって所有レンズの中で最も広角(魚眼除く)。これで一眼では撮れないイカした写真が撮れると期待してる。取り付けたカメラのフォルムもなかなか他にはないカンジで気に入った。活用出来るかどうかは別だが。

    [日記拍手]
    > 和服のフィギアも乙な感じで良いかと思います。完成が楽しみです!

    乙なフィギュアを目指します!優秀な和服フィギュアってなかなかないのんですよね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月12日(水) - いいかげん - 

    ホールズのCMをみて六波羅蜜寺の空也上人を思い出したりする今日この頃です。

    http://www.halls.jp/halls/commercial/index.html
    http://www.rokuhara.or.jp/cal/#a1

    あと1年くらいいじり続けたら悟りを開けるような気がしてきたのですが。そろそろゴールしたい気もする。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月11日(火) - 逝く年 - 

    大阪出張でした。

    …が、珍しくヨドバシ行かずに帰った。

    これで12月頭からあった色んな忙しいイベントが一通り終わった。おかげで風邪も引いたりして疲れたよ。もうゴールしていいよね?(2007年を)

    で、疲れた時は仏像見ると癒されるようになった自分も何だか。

    [日記拍手]
    > ピアプロという、クリプトン公式コンテンツが12月から始まったようですが、そこのガイドラインにゲーム作品を含むプログラム、立体物、衣装はNGともとれる文章が→http://piapro.jp/a/contents_guideline/ これが本当なら初音ミクのフィギュアはワンフェス等のイベントで出すのは難しそうですね…

    勝手にやっちゃダメって事で、ワンフェスは当日版権取った上で販売するのだから、それは多分OK出してくれるんじゃないのかな。期待してますよ。

    それにしても、フィギュアは当日版権取った上で販売するのが普通という認識だとしたら、それが常識になってしまった事に悲しさを感じますけどね。

    [日記拍手]
    > 年賀状ですか〜 手書き⇒プリントゴッコ⇒ワープロ⇒パソコン+プリンターって進化しいますな〜私は…もしかして横着になっているのか?

    そう。最近はそういうのになってきてるから、受け取る方もあんまり楽しみだとは思わなくなっちゃったんですよね。パソコンはまだ良い方で、印刷屋に頼むだけで本人は何もしてないという年賀状とか、受け取っても返信する気すらしないんだよねぇ。

    手紙もそうだけどやっぱ手書きのお手紙って大事に思いますよ。今までフィギュア完成させてくれて写真と一緒にお手紙を貰った事が何度かありますが、メールよりも手紙、ワープロよりも手書きの文書の方が強く印象に残ってます。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月10日(月) - 今川 - 

    年賀状の季節になりましたね。昔は絵を描くことが大好きだった私は、11月くらいになると誰に年賀状を送るか決めて、各人それぞれ違った図柄の年賀状を手で書いていました。ところが、最近は年賀状を1通も出さない薄情者になってしまったワケですが。いつからそうなってしまったのだろうと思ったら、多分サイトを運営し始めてからだと思います。

    …という話はどうでもいいとして。

    年賀状の季節になるといつも思い出すことがある。小学1年か2年の時、今川君という友達がいた。いつだったか彼が年賀状を送ってきたのだが、そこにはこう書かれていた。

     今年はあそべなかったね。来年はあそぼう。

    イージーミスである。ここは「去年はあそべなかったね。今年はあそぼう。」と書くのが正解。まぁそんなことはありがちなことではあるが、なぜかこの年賀状はいわた家の中で大ウケしてしまい、伝説的年賀状として言い伝えられることになってしまったのである。そのため、それから10年以上経った頃でも、正月になると姉から「今年はあそべなかったね。来年はあそぼう。」と言うセリフが飛び出したりするのだ。

    今川君は、自分の出した年賀状にミスがあったとは全く思ってないだろう。ところが、その年賀状のせいで送り先の家族全員の笑い者になってしまったのである。そしてそんな「来年はあそぼう」と言ってくれた今川君は、今ではすっかり疎遠になってしまい、この「来年はあそぼう」のイメージだけが残ってしまった。

    このような出来事は他にもあった。姉の友達で1987年の年賀状なのに1986年と書いてきた人がいた。これもいまだに忘れていない。他にも、成績の「績」の字を「積」と書き間違えた人がいたのも、もの凄く覚えている。過去、自分や家族の年賀状など数え切れないほど見てきたわけだが、なぜかこういう「うっかり年賀状」だけは忘れずに脳裏に焼き付くのである。

    よく考えてみるととても恐ろしい事だ。自分の出した年賀状は自分の手元に残ってない。もしかしたら自分も同じようなミスを犯して、相手先の家族笑われていたかも知れない。そして10年以上経ってもそのイメージで思われているかも知れないのだ。

    しかし、よく考えてみると、この出来事のおかげで私は今川君のことをよく思い出すわけだし、こういう間違いも含めて年賀状が取り持つ縁と言えるのかな…とも思ったりもする。

    というわけで、皆さんも自分を印象づけたいと思ったら、わざと間違った年賀状を意中の人に送りつけてみよう。何かの縁が生まれるかも知れません。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月9日(日) - 風邪引いて健康 - 

    結局この2日間は頭痛のため寝込みましたとさ。

    …そしてこんな時に限って食料がない。

    とは言ってもひたすら寝ているというのも意外と難しいもので、時々起きては原型をいじる→寝るの繰り返し。まぁおかげで原型進んだけど。そう言えば前にも熱出して会社休んだ時、結局部屋で原型製作してて、友人の怒られたことがあったなぁ。

    風邪は自然なデトックス
    http://www.shizentai.com/kaze.html

    科学的根拠の無さそうなカンジがしますが…。

    [日記拍手]
    > ポリリズム!やけに耳に残りますよ!繰り返す〜♪あ…風邪は繰り返さなくても…

    結局Perfumeのベストアルバム買ってみたけどね。なんかcapsuleの曲を聞き慣れているとちっとも新しさを感じないですよ。でも本家のcapsuleは最近意味不明だしのぉ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月8日(土) - 今欲しいもの:薬師様のご加護 - 

    医者に行ったついでに別の風邪を拾ったみたいで頭痛いです。

    …マジ凹

    Perfumeってユニットが最近微妙に人気。これをプロデュースしている田中ヤスタカさん自身のユニット、capsuleのCDは全部聴いてるので自分の好みのジャンルではあるのですが。

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000TCU3JM/
    最新シングル「ポリリズム」。買ってないけどこれのジャケット、妙に気になってた。で、最近気付いたね。気になってた理由が。

     三面六臂=阿修羅 ですね。

    マジでしんどいので午後からずっと寝込んでいます。(三面六臂ってのは3つの顔と6本の腕を持つって意味だよ。)

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月7日(金) - コンパクトとは - 

    なんか今週は心の仏像100選を見続けたので寝不足すぎて疲れすぎです。

    …カメラネタでも語って寝ますね。

    シグマのDP1
    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/11/30/7526.html
    発表になった時はホントに商品化出来るのか?と疑ってたけど、やっぱり無理っぽいな。

    コンパクトデジカメってのはフィルムカメラと違ってCCDの大きさが凄く小さいってのはこの日記でも何回か書いたんだけど。CCDが小さいって事はコストも安くてコンパクトに出来るってメリットがあり、画質面での不利は技術力でカバーってのが今のコンパクトデジカメ。でも、そう言うデジカメでは、背景をぼかすような写真はどうやっても無理だった。(センサーが小さいとボケにくい)

    そこで一般的なデジタル一眼と同じサイズ(APS-C)のセンサーを持ったコンパクトデジカメを作ってみたよってのがこの商品。しかもFOVEON X3という珍しいタイプの物を搭載している。このカメラが今後のコンパクトデジカメの新しい方向性を切り開いてくれるかも知れないと期待もされている。

    てな感じのDP1。開発が難航しているのはまぁ頑張ってねというところなんだけど。スペックを良く見たら「焦点距離28mm、F4の単焦点レンズ」とある。そうなの?

    広角レンズってのはほとんど背景がボケない。しかもF値も4とあまり口径は大きくないから、ますますボケない。最短撮影距離もあまり小さくないから広角マクロ的な使い方で背景をぼかすという手法も使えない。これだとせっかくの大型センサーのメリットが引き出せないことになる。

    そうなるとこのカメラの長所は画質だけと言うことになるが、FOVEON X3ってセンサーの良さをシグマの技術力で本当に引き出せるかは疑問。実際FOVEON X3を搭載したシグマの一眼レフSD14は大したこと無かったし。一般的な同スペックの他社のカメラに比べて画質が良かったのは非常に限られた条件下のみで、普通の用途では他社のカメラの方が安くて綺麗だったもんな。

    そんな感じで冷静に考えていくと、DP1は失敗に終わる可能性が高いと思う。同時に、コンパクトデジカメに大型素子を求めること自体、意味がないんだなと自分の中で結論が出た。ありがとうDP1。そしてさようなら。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月6日(木) - こすれ! - 

    感動的なペンがあることを発見しました。
    http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/frixionball/
    消せるボールペン。

    これまでにも消しゴムで消せるボールペンはあったけど、どうしても完全に消えてくれなかったりしてイマイチな感じだった。それになんか書き味が良くなくてかすれやすくて、使いもんにならんというのが私の見解だった。

    しかしこのフレクションボール。テレビで紹介されてたのをキッカケに使ってみたんだけど凄いわ。インクを剥がすんじゃなくて、熱で透明に変化させるという発想。ペンの反対側についているゴムみたいなのでこするだけでホントに綺麗に消えてくれる。カスが出ないから鉛筆よりも使いやすいくらい。なんか嬉しくなってしまって必要以上にペンを使いまくってます。

    色ペンとかボールペンを使う場合、どうしても「消せない」って事が書くことを消極的にさせると思う。無意識的に間違えないようにしようという意識が働くはず。しかし、このペンは消すのが楽しいペン。バンバン書いちゃえ〜って気がして、どんどん資料に色文字を書き込むようになっていく。なんか、自分の変化を感じますよ。

    ホント技術の革新ってスゴイと思ったのである。

    で、嬉しいことにこれのマーカータイプってのが出た。
    http://www.pilot.co.jp/products/pen/sign_marker/keikou_pen/frixionline/index.html
    私は仕事でマーカーを使いまくります。チェックした箇所をマーカーで塗りつぶすんだけど、間違えてチェックしてしまった物を消すことが出来ないので苦慮していたのだ。マーカーってのは文字の上から塗るので、修正液を使ったら元の文字まで消えてしまうからね。

    で、今日早速買ってみたのだが…。イマイチ。確かに消える。面白いように消える。けど、なんか顔料系?なんかな。ピンク色は許せたが、緑色はなんじゃこりゃ。水彩絵の具のようにムラが出まくるじゃないか。これはちょっと使ってて気持ちよくないなぁ。惜しい。

    けど、ボールペンでなくてもこのインクが使えるとなると、もっと発展性はないだろうか。例えば、マンガのペン入れに使えるような、ドローイングペンとか。このインクならホワイトいらず。修正しまくれるから超便利なのではないかと思った。

    あ、でもそれってトーン貼る時こすったらラインが消えちゃったりして。やっぱだめかなー。でも、耐環境性というか、意図せずインクが消えてしまうこともありそうだから、本当のマンガ原稿には使えないだろうね。けど、ペン入れまで紙の上でやって、あとはスキャナーで取り込んで絵を作る人だったら、この上なく便利ですよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月5日(水) - 道に迷えば - 

    生まれて初めてターキーだしたよ。

    …今日はボウリング大会でした。

    単なる運です。おかげで疲れました。仏像でも見て癒されたいです。

    立体造形の中で最も大事なもの。それは存在感だと思う。立体造形をする上で、そこにそれが存在すること。それこそが意味だと。道に迷った時はそれを考えるといいよ。

    疲れたので寝ます。関係ないけど超広角レンズが欲しい。

    [日記拍手]
    > >にっぽんの仏像 見忘れたアアア!面白かったですか?

    私個人としては、トークとかは「TV見仏記」の方が面白いけどね。けどさすがNHK、映像の綺麗さはスバラシイです。できればハイビジョンで見たいなぁ。今夜も明日もやってるよ。

    [日記拍手]
    > 菅原道真にお参りする人を見て、「菅公って追放されて鬼神になったひとなんだが」と思うようなものですね

    まぁ菅原さんは実在の人物なのでちょっと違いますが。まぁそんな感じかな。作られた作品は、必ずしも作者の意図通りに解釈されるとは限らないと言う例え。我々も、元のキャラクターの素性を知らずに、そのフィギュアを見て良いなと思って買ってしまうことがあるけど、それと似たようなことかも知れませんね。別に悪い事じゃない。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月4日(火) - ひねくれる - 

    みんな、仏ってるかい?

    …怒っても仏なよ。

    昨日深夜NHKで「にっぽんの仏像」の再放送をやってたので思わず見てしまいましたよ。おかげで寝不足で今日は風邪が悪化した感じです。マジでしんどいです。死ぬ…。けど、家に帰ると調子よくなるんだよね。なんか会社のストレスが悪影響を及ぼしてるのか、それとも会社の空気が悪いのか…。

    番組では仏像が好きな人からのお便りとかを紹介してたけど、仏像は人によって感じ方も色々ですなぁ。聞いてると、なんかちがうんじゃね?と思うこともある。

    「何十年ぶりにあった彼と一緒に興福寺の阿修羅を見て、阿修羅が行けと言ってると思ったので今でも好きだと言えました。」

    私なんかは勉強してから物を見てしまうので…阿修羅は戦いの神だし。興福寺の阿修羅は戦いに敗れた神だし。行けとは言ってないような気がするし。そもそも仏教は愛欲は煩悩の1つだから否定されてるからさぁ。愛を受け入れられるのは愛染明王の方でっせ。とか、違う風に感じてしまう。(ただのひねくれ者ですな)

    今晩も放送されるので眠れませんね。テレビ欄を見ると「運慶はアニメ原点」と書いてある。私も鎌倉期の仏像は好きですからねぇ。やっぱあるよ思うよそういうの。仏像がフィギュアに通ずるっていうの、あながち嘘でもなさそうでしょ?

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月3日(月) - 1,2,3 - 

    WHF有明、参加するのやっぱやめようかな。どうしよう。

    …飛行機の切符取っちゃってるから一般参加はするけど。

    百均に行ったら、75mlの紙コップってのが売ってた。よくスーパーとかの試飲で使われる大きさの紙コップやね。百均の魔力でつい買ってしまった。

    そして紙コップを見て連想することといったら1つですよね。複製ですよ。A液とB液を混ぜるのは紙コップであると、お釈迦様の時代から決まっているのです。で、私のような小型フィギュアだと、1体のキャストの使用量が50+50g程度だったりするわけで、さらに1つの型に流し込む量となるともう10+10g以下の世界です。そんな量なので、通常の紙コップでは底の方でわずかに入る程度でしかなかったりする。

    キャストを使う場合、使用する容器は出来るだけ小さい物を使う方が良い。正確に言うと細い物の方が良いのだ。知っての通り、キャストは湿気に弱い。未硬化キャストは外気に触れれば触れるほど水分を吸収してしまうのだ。器に入れておくとすれば、水面から湿気を吸うことになる。だから、器が小さい方が水面の面積は減るから、湿気を吸いにくくなる。

    これは、使う量が少ないほど顕著になる。量が少ないほど、全体の体積に対する外気に触れる面積の比が大きくなるからね。ボークスのキャストだとあんまり実感無いけど、湿気を吸いやすいタイプのキャストだとこの辺は体感出来るよ。器は、出来るだけ小さく。である。

    ま、だからといってこの紙コップが自家複製の救世主にはなるとは思わないけど。なんとなく、百均で使ってみたいなと思わせる一品であった。

    [日記拍手]
    > いわたさんも部屋着を和服にすればより習得の近道になるのではと思いました。 女物との違いはあるだろうけど

    やはりそう思うかい?実は普段から和服を着たいと思っているのだけど、ウチは寮だからねぇ。部屋着として使うにしても、なんかハズカシイのですよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月2日(日) - 日々是精進 - 

    ワンセグって見たいと思う時に限って電波が届かないよね。

    …持ってなければ見たいとも思わないわけだが。

    今日も京都に行ってた。けど、京都に行くと女の人の和服率がたかいので、いろいろと参考にさせて貰えて嬉しい。今回は仏像よりもそっちが参考になったかな。

    でもやっぱり着慣れている人とそうでない人の差みたいなのは良く見ると分かるね。ま、そんな着慣れていない感じもまた可愛くも思えるんだけど。原型製作をするうえで、頭の中でシワ付きのシミュレーションをするんだけど、最近はそれを和服でやるのが楽しい。電車乗ってる時とか、脳内でずっとそんな映像が回っている。

    今回気付いたのは、和服には縫い目だけでなくて折り目が付いているわけで、これが全体を引き締めるアクセントになっている事。なかなか奥が深いね。1体作ったくらいでは習得出来ないかもと本気で思い始めた。

    [日記拍手]
    > なにこの破裂寸前のコンデンサみたいな携帯

    溶けかかった四角い飴と言って欲しいんですが。でも私も、バッテリーが膨張する不具合が起こってもわからんな…とか思った。

    [日記拍手]
    > INFOBARスタイリッシュで良いですね〜。折り畳みやスライドよりやっぱりストレートタイプの方が楽ですよね。

    私もそう思っているんですがね。やっぱ縦に長すぎるのが気にくわない人もいるみたいです。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年12月1日(土) - 2 - 

    携帯機種変更したぜ!

    …INFOBARが遂に来た。

    うおお!新機種〜!と思いきや。



    こうして並べてみるとパッと見あんまり違いがないですね。明日あたり、間違えて旧INFOBARの方を持って出かけてしまいそうで恐い。

    しかし今回増えた色んな機能、全部いらなかったりして。ワンセグ対応は嬉しいけど、そこまでしてみたい番組もないしねぇ…。ワンフェス当日、会場にディーラー入場する時にプリキュア5を見るくらいしか用途が思いつかないです。

    実際カクカクな動きだしな。受信が悪いと画像が乱れる。ちなみに電脳コイルをこれで見ると、電脳体が乱れる演出なのかワンセグの受信が悪いのか分からない。

    しかし新機種はマシンパワーが上がったおかげで動作が早いのが嬉しいですね。CDMAからWINになった事でメールのやり取りのスピードも劇的に上がったようで、楽しくなってメールを打ちまくってしまいそうです。

    にしてもこの袋は気に入った。初代の袋も良かったけどね。



    [日記拍手]
    > 頑張って次の10年目が楽しみですね!日記は読みなおすのも楽しいですよ

    そのうち芸能人のようにブログが本になって出版とか。…あり得ませんね。


    [日記拍手]
    > 自分の場合、創作に傾けるはずの煩悩が日記で浪費されているような気がします…

    的を射ているようなコメントのようで、そこは煩悩ではなくて時間と書くべきなのではと思いながら。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    ※:日記の拍手はJavaScriptを使用しています。
    TOPへ