戻る
20079 いわた
2002 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 最近

Twitter  Google+  フィギュアの写真  ミニ四駆うんちく  ミニ四駆ARシャーシ

拍手のお約束
  • メッセージの文字数は最大160(半角320)です。
  • 文字数の足らない場合は何回かに分けて送って頂ければ、こちらで結合してレスします。
  • 改行は出来ません。
  • 名前の入力の必要はありませんが、書いて頂けると嬉しさ倍増です。
  • レスには、名前は出しません。

  • 2007年9月30日(日) - 曼陀羅ケ - 

    まんだらけに本を売ってきました。

    …大きいサイズのマンガとか画集とか。元が高いから高く買い取ってもらえるかと思いましてね。

    まんだらけで本を売ったのは初めてだったんだけど、在庫によって価格が変動するってのはスゲーなと思った。つまり、今現在まんだらけにどれだけ同じ本があるかによって価格が変わる。実際他の古本屋でもそうなのかも知れないけど、そう言う理由だという事をきちんと説明してくれるから、価格に対して納得せざるを得ないわな。

    さらに在庫がかなりあるからと言われて買い取り拒否された物も。ナニー!売りに来て断られたのは初めてだぞ。しかしこういう、無駄な物を買わないシステムというのが高価買い取りの秘訣なのかも知れない。

    しかし同人誌が予想以上に高く売れた。とらのあなで買った時の値段とあまり変わらないような…。プロの作家さんの同人誌だと高く売れるのかもね。

    しかしまんだらけも久しぶりだ。そういえば学生の時に原付で大阪まで来て、立ち寄ったこのまんだらけで、ときメモのポスターを衝動買いし、リュックにポスターを差し込んだ状態でまた名古屋まで原付で帰ったなんて事は今となっては良い思い出です。

    今は時代も変わったね。女性客ばっかり。こう言うところに来ると、オタクよりも腐女子の方が人口が多いのではないかと思う。売り場面積的にもそう思うわ。

    そしてなぜかまんだらけで「サイレントナイト翔」を買ってしまった。

    やはり男坂と共にこれを手元に置いておくのが真の車田ファンと言うものではないだろうか。

    http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/silent/index.html
    俺もチャージされたい。

    - NEVER END -

    [日記拍手]
    > 黄金比は数学じゃなくて美術でしょ。

    こんな数字ばっかり出てくるのが美術なんてウソだ。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%87%91%E6%AF%94
    こんなの絶対数字好きの人が考えたんだって。

    私が黄金比を初めて知ったのは高校の数学の教科書ででしたよ。最初の印象からうさんくせーって思った。

    [日記拍手]
    > なんか大事な事に目をそらせてるから幸せが遠退くんだ

    あーあー聞こえなーい。

     うらやましい…? ぜんぜん
     だってオレにも19の時はあったんだぜ。それもとびきりの19が…。

     21年前、19の時にオレはあのZにあったのョ。
     オレはいっぱつで魅せられた。
     19の時も。そして40になった今でも、オレはずっととびきりの時を過ごしている。
     工場はつぶしたし…家族も去っていった。
     でもオレが一番幸せだッ。19の時からずうっとオレはスピードにとりつかれている。

     これ以上の 幸せが どこにあるッ──

    見事に幸せを手に入れた北見さん。

    幸せ→http://jp.youtube.com/watch?v=M0Pymn58qwU&NR=1

    [日記拍手]
    > 一人っ子政策で人口減少先進国中国の現状→http://www.epochtimes.jp/jp/2006/04/html/d27404.html やっぱ目をそらしちゃいけないとオモタ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    ヒドイ話ね。もともと中国って人自体がインフレ状態ってのが根本原因だろうけど。

     中国にオタ文化を輸出→みんな結婚しない→少子化→人口減る

    見事に幸せを手に入れた中国さん。

    [日記拍手]
    > 次は短冊写真デジカメだね!

    LUMIXは16:9のワイド写真が撮れる機能を持っている物があるね。けど、横に長いほどレンズを効率よく使えないから、パノラマ専用デジカメは多分生まれないんじゃないかな。

    [日記拍手]
    > 「箱はイラン」って、中身だけ持って帰ってるよ…靴に限らず

    私は子供の頃から空き箱を使って工作ばかりしていたので、箱を見るとときめくのです。通販で送られてきた段ボール箱でさえ捨てるのをためらうくらい。今まで買った家電の空き箱も全部捨ててなかったり。その商品にピッタリ合うような箱だと、何かそれ自体に価値を感じたり。人に物を郵送する時も、それに合うピッタリの箱を選ばないと気が済まなかったり。買ったプラモを作っても、その空き箱を捨てられなくて、全然箱が減らなかったり。

    実家が自営業だった事もあって、家には常に大量の段ボールがあったんですよ。今現在実家を離れているわけですが、どうしても空き段ボール箱をいくつか持ってないと落ち着かないです。何かあった時に必要だろ?

    商品のパッケージを設計する職業に就けば良かったかも知れないなぁ。さぁ、どんどんしまっちゃおうね。

    [日記拍手]
    > >デジカメ何買ったの? CASIOのEXILIM EX-Z700です。家電製品に疎いんで初デジカメなんですが

    EXILIMシリーズは悪くないですよ。私も300万画素の時代のヤツを1つもっています。1回紛失してしまったのですが、あまりにお気に入りだったので、もう1つ同じ物を買い直したくらいです。

    EXILIMが良いところは、操作系。他のメーカーがダイヤル式の操作系を採用しているの対して、操作はボタンのみ。撮影と再生がそれぞれ1つのボタンになっていて、ワンタッチで切り替えられます。これが非常に使いやすくてイイです。

    撮影中の十字キーの左右ボタンの意味をカスタマイズ出来るのもイイ。オススメは露出補正。ほとんどの普及型のコンデジはメニューに入らないと露出補正が出来ないのだけど、EXILIMはワンタッチに出来るのです。黒い被写体や白い被写体を撮る時には露出補正が必要。これはマジでありがたいです。

    新シリーズのEXILIM HI-ZOOMのシリーズはダイヤル式になってしまいましたが…。EXILIMは小難しい事を考えて撮るようなカメラじゃないんですが、こんなのに絞り優先とかシャッター速度優先とか付けても意味無いと思う。前のままでいいよ。

    CASIOのデジカメは他のメーカーに比べると、これと言った派手な機能がないのですが、それ故にシンプルで良くできています。CASIOらしく小さくて携帯性もイイし、最も初心者向けだと思いますよ。

    ま、画質はそれなりですが。もともとコンデジの画質に過剰な期待する方が間違ってます。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月29日(土) - 視覚的に四角であるための資格 - 

    新しい靴買った。

    …そして箱が増える。

    靴は買うと必ずそこそこ立派な箱に入っているよね。この箱は結構収納に便利。私もこれまで買った靴の箱は、例外なくガレキ収納箱になっています。そして靴を買うペースと、それにガレキが埋まっていくペースが同じと言う事に気付く。

    さて、GX100はネットで買った方が圧倒的に安いようなので、週明けから買いたいところ。今日は本屋でGX100の本を買ってきた。なかなかテンションが上がるなー。ところで、この手の本ってポートレートの作例とかは女性モデルを使うのが普通なんだけど。この本のモデルは何故か少女。ツインテールでロリゴコロをくすぐられる。製作者の趣味か?

    さて、このGX100の魅力の1つに正方形の写真が撮れると言うのがある。これが何故魅力なのかと分かるには、普段から写真を撮ってないと分からないと思う。機能的には大したことはやってない。カメラ内部でトリミングしているだけだもの。どんなデジカメでもソフトの変更で実現可能な物だし、なんなら撮影後にパソコンでトリミングしても結果は同じ事。けど、人によっては正方形の写真が撮れると言うだけで「買いだ!」と思ってしまうのだ。

    そもそも、なんで写真は長方形なのか。というか、世の中の画像と言われる物は横長の長方形がほとんど。絵、写真、映画、テレビ、みんなそうだ。それは何故かというと、人間の視界というのが横に長いからだと思う。人間は地面を移動する生き物だから、上下よりも左右に見渡す事が多い。よって2つの目は左右についていて、より視界の範囲を広げているんじゃないかな。

    ところが、レンズというのは丸い。レンズが映し出す映像は本来円形。写真はそこから四角形を切り出して使っているのだけど、一番面積を効率よく切り出せるのは正方形のハズ。それを敢えて長方形にしていると言うのは、長方形にする事が、効率以上に大事だと誰かが決めたんだろう。

    ところで、美しく見える長方形で、黄金比ってのがあると数学で習ったと思うんだけど。これは1:1.6の長方形。理屈は忘れたけどとにかくそう言う事らしい。自然界にもこの比率の物が多いんだとか。けど、そんなモンは人の感覚でしょ。私は黄金比の長方形を見ると、横に長すぎると思うよ。ちっとも美しくない。

    我々が最も身近に見る長方形は1:1.4だと思う。A4とかB5とかの書物のほとんどがこれだからね。毎日紙とにらめっこしてる現代社会では、これこそが見慣れた長方形なんじゃないかな。この比率は、紙を半分に切ると、また比率が同じになる。A0を半分に切ればA1それを半分に切ればA2それを…と言った感じで、紙を作る際に無駄が少ないから、最も効率の良い長方形。こっちの方が黄金比より美しいと思う。

    あと、身近な長方形と言えば、テレビ。普通のテレビは4:3。つまり1:1.33で、パソコンのモニターもこの比率。現代社会ではこの比率も良く見るね。これはエジソンが作った最初の映画がこれだったからってのが始まりらしい。

    デジタルカメラは主にパソコン上で見る事が前提だったためか、この4:3の比率になっている。私もデジカメ初期の頃からこの比率の画像ファイルを編集してきたので、写真というのは4:3が普通だと思ってた。

    ところが、一眼レフを使ってみたら戸惑った。3:2つまり1:1.5で記録されてた。見慣れてたデジカメ画像よりも長い。これはフィルムカメラがこの比率だからなんだな。デジタル一眼レフはフィルムカメラから発展してきたもの。コンパクトデジタルカメラは、パソコン周辺機器から発展してきたものだという事が、良く分かるね。

    けど、フィルムの写真はすべて3:2なのかというとそうではない。この3:2ってのはライカがそう決めたから、以降小型カメラではそれが主流になっただけの話で、中判カメラなどはこの比率は決まってない。中判なんかはフィルムの幅は6cmと決まっているけど、もう1辺の長さは決まってない。カメラメーカーが勝手に決めてイイのだ。だから、中には正方形の写真が撮れるカメラもある。2眼レフのカメラなんかがそれだね。

    …何が言いたいのかと言うと。要は写真の縦横比に理屈なんて無いってこと。数学的にどうとかは関係ない。綺麗に見えるかどうかは見慣れているか見慣れていないか。それだけだよって事だ。

    私は、デジカメで撮ってパソコン上で編集してWebに貼り付ける。そういう事をするためにカメラを持ってた。だから写真をトリミングする事に何のためらいもなかった。写真の縦横比は、被写体によって自由に変えて掲載してた。写真の世界ではトリミングは邪道なんて言われているなんて事は知らなかったよ。

    そして日記を始めた時、いろいろトリミングしていくにつれて、正方形ってなんか写真っぽくないけど、画像としてみた時、Web上では収まりが良いなぁと何となく思っていた。そしたら、実際ブログ上では、写真を正方形にトリミングして掲載している人って結構多いんだって。フォーマットの呪縛から解き放たれると、人は正方形にたどり着くのかも知れない。

    GX100の開発者はそう言う実情を見て、正方形のフォーマットを採用したんだそうだ。自分がもしかしたらイイかも。と思っていたら、他の人もそう思ってた。そしたらそれを商品にした人がいた。なんか凄く嬉しい事だ。

    もちろん後からトリミングしても結果は同じ。今までのカメラでも支障ないんだけど。なんかファインダーを覗いた瞬間からWeb上に載っけた最終状態が見えるようで、とても楽しいのだ。この感覚、分かる人と分からない人がいるかも。

    [日記拍手]
    > オタ人生→結婚しない→円満に人口減少理論で、地球環境に貢献ですね!なんか大事な事に目をそらせてる感じがステキだ。

    更に進むと、殺人は地球に優しい。

    [日記拍手]
    > オォ〜NO!! ダンダダン カメラは台数じゃないのさぁー♪(ぇ

    じゃ、値段かな?

    [日記拍手]
    > うわーんデジカメお勧めサイトが載る前の日にデジカメ買っちゃったよー

    変なデジカメ買っちゃったのかな。何買ったの?

    [日記拍手]
    > 経済のグローバル化こそ環境に優しくない。中国から手を引くべき

    中国あってのフィギュア業界なので、そこは我慢。地球環境よりフィギュアの方が大事。

    [日記拍手]
    > 甲斐コマガタケの憂鬱。http://furusato.main.jp/

    いいねぇ。解決策は「省エネ」ってところが苦しい。大事なところからは目を背けてる感じがステキすぎる。

    「風車だらけの山になる」…私としてはこの上なくステキな光景だと思うが。

    風車と言えば http://www.hvymetal.com/song2/9695.html

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月28日(金) - 大事な事 - 

    一応少しは健康の事を考えて野菜ジュースを買ってみたりしているのですが。

    …伊藤園の「秋野菜」というヤツがゲロマズでした。

    一体何が入っているんだとと思ったら、未知の野菜「ヤーコン」。なんとなく、エクソダスしたくなる名前だ。

    珍しく環境問題について考えてみた。最近会社でもうるさく言われるからね。で、分かったのだが。同じ電力を使っても使う場所によって二酸化炭素排出量が違う。例えば、中部電力の電気を使うよりも関西電力の電気を使う方が少ないらしい。何故かというと、関西電力の方が原子力発電の比率が高いからだそうだ。

     原子力発電は環境に優しい。

    いいねぇ、この感じ。命より健康が大事です!みたいな。なんか大事な事に目をそらせてる感じがステキだ。

    理系の私は原子力推進派です。便利と危険は常に隣り合わせなのだ。使っていかなければ分からない世界があるハズだしね。そして原子力否定派をねじ伏せる材料としての二酸化炭素排出量。関西人が名古屋人に向かって「オマエラ二酸化炭素出し過ぎやろ」なんて罵声を浴びせるのもイイかも知れない。本人は何の努力をしてないのに威張るだけ。ステキだ。

    しかし原子力否定派は「もっと環境に優しい発電方法を開発すればいい」なんて事を言う。例えば風力発電だね。確かにこれもステキだ。

    ちなみに風力発電も私は好きですけどね。テレビとかで見かける、景色一面に風車が並んでいる外国の風景。自然のに人間のエゴみたいなモンがガンガン立ち並んでいる感じがステキです。少なくとも景観を損ねているし、そこの生態系に影響与えまくりな感じもステキだ。一見地球に優しそうで別の大事な事に目を背けているところがイイ。

    美しいねぇ。風車は。

    [日記拍手]
    > 物欲…性欲…金欲…人の原動力だ〜!!煩悩のままに〜!!

    人間には、3つの欲がございますな。食欲、性欲、海水浴と。

    [日記拍手]
    > プーラズマッ! プーラズマッ!

    うん?これはカメラは1台より2台がイイさ、2台より3台がイイって事かな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月27日(木) - 賢いお金の使い方 - 

    GX100が欲しい。と昨日当たりから突然思い始めた。

    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/05/14/6216.html

    最近まで手ブレ補正がついていると知らなかった。正方形の写真が撮れる。広角24mmなど、なかなかステキスペックだったので、気にはなっていたのだけど。店頭で触ったら外付けファインダーがメガネ族には使いづらいので却下だったのだが、こんな物はオマケだ。

    いいね。一旦好きになるとそれが持ついくつかの欠点とかはどうでも良い事になってしまうと言う人間の感覚。でもまぁ、そう言う感覚があるからこそ、人は完璧じゃない人をも好きになるのだから悪い事じゃあないわな。全ての欲は人生を楽しむためにある。

    自分が子供だったら「同じようなもの持ってるでしょ!」と怒られるところ。全く子供というのはおもちゃを買ってあげてもすぐに飽きてしまうんだから。と親が愚痴るのはよくある事だが、トンデモナイ。大人になっても何も変わりませんね。

    それにしても本当に買っていいかなぁとか思っているウチは、それに対しての思い切りが無いのかも知れない。例えば自分は、自分で既に把握出来ないくらいガレキをいっぱい買っている。当然相当の金をつぎ込んでいると思うけど、買った事を後悔した事は1度もないし、お金を無駄遣いしたという気も全くない。それどころか自分の感性を鍛えるための投資と考えているくらい。自分が良い作品を作れるようになるのであれば、いくらお金を使っても惜しいとは思わない。

    そう思うと、自分はフィギュアに対しては本気なんだなと分かる。それをする事に迷いがないから。カメラをアホみたいに買ってる人とかWeb上ではよく見かけるけど、彼らも実はカメラに対して本気だから迷いがないのかも知れない。こういうカメラを買ったら自分の表現の幅が広がるなぁと思うから新しい物が欲しくなる。例え買ってそれを十分活用出来なくても、少しでも使った事によって自分の感性が育てられれば十分な投資なのだ。結果としてそのカメラ以外であっても、良い写真が1枚撮れるのならそれで良い。

    以上、物欲の正当化でした。

    ちなみにデジカメ関係でこんなサイト見つけた。かなり分かりやすい。デジカメ購入を考えている人はこれを読んでみましょう。http://takuki.com/gabasaku/index.htm

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月26日(水) - 毎回いろいろ考える - 

    かがみんは俺の嫁。

    …なんて痛い言葉をこの業界ではよく言いますね。俺も大好きさ。

    まぁそれは良いとして。「柊かがみ」の事を「かがみん」なんて愛称で呼ぶのがらきすたファンなのでありますが。どうも「かがみん」と言うと健康な成分っぽいと感じてしまいますね。ほらゴマから取れる健康成分みたいな感じ。

    ワンフェスの申込みが迫ってます。申込みはしたけどPRカードまだ送ってない。最近はメールで送れるからギリギリまで粘れる。いろいろ考えてしまうわね。

    まぁ最近はPRカードを見て出展物を推測してブースに突撃するなんて事をする人はあまりいないんじゃないかな。私も、ガイドブックを見るのは家に帰ってから「あそこで見たあの作品はどこのヤツだったかな」と確認として見る事が多いし。

    で、そこでURLが載ってると、それを見てみる。良さそうなサイトだったらブックマークも付ける。良い作品が多い原型師さんだったらファンにもなるし、次回も注目するようになる。そんな感じかね。

    そうなると、出展物が何であるかではなく、何であったかが分かるように描くのが良いPRカードと言えるかも知れない。文字だけだと出展したキャラクター名を知らない人には分からないから、ビジュアル的に。写真を載せるのがベストだろうけど現時点では原型は完成してないとするならば、やはり完成予想図を描くのが一番か。

    結局一番普通のやり方が一番良いってことになるね。ただ問題は、原型師の多くは絵が上手ではないって事よ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月25日(火) - もっと、人間らしく - 

    エロいなこのCM。と思った自分がちょっとイヤ。

    http://jp.youtube.com/watch?v=QTw0WuComO0

    ここ最近愛用のトラックボールの調子が悪いです。左ボタンがどうも不調で、カチッっとクリック音がしても押した事になってなかったり、ドラッグ操作中にドラッグが終わってしまったりといった症状。明らかに接触不良だと思う。

    今までマウスやらトラックボールやらいろいろ使ってきて物理的に壊れたってのは初めてだ。基盤のハンダが剥がれているんだろうかと思って分解したけどそうでも無さそう。どうもスイッチの部品その物がおかしくなってるんじゃないかな。しかも分解して再び組み直してみるとなんか調子が戻ってたり。

    買い直してもいいけど結構高いのよね。同じ物を買うってのも何かイヤだし。ドラッグの時、ちょっと強めにボタンを押しながら操作すれば特に支障もないし、とりあえずこのまま使ってたりする。そして何より、日によって調子が違うので、「おっ、今日はボタンの調子が良いなっ」となるとやる気がアップしたりするので、これはこれで楽しかったりする。

    間違ってるかなぁ。

    [Web拍手]
    > 売るよりもヤフオクなんかで売ったほうがよっぽど金になると思うんですが、どうか

    原型製作する時間でどこか働きに出たほうがよっぽど金になります。

    [日記拍手]
    > いわたさん、正しいヤスリがけの力の入れ加減はどのぐらいですかッ!?

          ぼちぼち    そこそこ    かなり     ヤバイ
            ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
        ∩___∩   /)
        | ノ      ヽ  ( i )))
       /  ●   ● | / /
       |    ( _●_)  |ノ /   これくらいかな
      彡、   |∪|    ,/
      /    ヽノ   /´

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月24日(月) - 雨雨ユカイ - 

    俺の三連休。

    …削る→盛る→ゼルダ(DS)
    …削る→盛る→ゼルダ(DS)
    …削る→盛る→ゼルダ(DS)

    ポイントは「ゼルダ」の部分が1回につき数時間なところだね!

    最近ふと思いついたそれっぽい言葉。

     晴れの日は空を撮り
     曇りの日は物を撮り
     雨の日は地面を撮る

    毎日を写真日和にする方法。別にオチはない。

    先日のホビコンで撮った写真を速く現像に出したいのだが、フィルムの残りをなかなか消費出来ないでいる。そんなもどかしさを言葉にしたのさ。

    [日記拍手]
    > 「地獄の原型師」と呼ばれた人物がいると聞いて飛んできました。

    彼の作ったガレキに関わった物は、自分でもフルスクラッチをしてみたいと思うようになり、その後のめり込みすぎて次々と社会的に死んでいったことから、「地獄の原型師」の名が付いた。

    [日記拍手]
    > おォォ〜S30と対話してる〜!いやガレキだ〜!え?もてね〜のか…

    でもオレが一番幸せだッ
    これ以上の 幸せが どこにあるッ

    [日記拍手]
    > 私もあまり怪我はしませんが、いつの間にか出血していることが数回ありました。それはそうと、原型に血が付着すると変な怨念とか呪いとかこもってしまいそうに感じるのはわたしだけ?

    そうでなくても、原型には作った人間の皮膚の細胞くらいは練り込まれていると思うのであんまり変わりないのではないでしょうか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月23日(日) - 湾岸風に語る - 

    さて、本日のプリキュア5の感想でも書いとくか。

    …増子さんのカメラはD40だったハズですが。いつの間にか11点AFになってましたね。しかも連写速度は4コマ/秒くらいになってたように感じたのですが、いつの間にやらD200に買い換えていたようです。

    増子さんいいよぉ。

    人生に迷ったので湾岸ミッドナイトを読みにマンガ喫茶行ってきた。これを読んでいると、自分の好きな事をするためにいろんな物を失いまくってもイイと思えてくる。

    もっと話せ
    もっと対話しろ
    衣服はどんなシワをしてほしがってる!?
    目の前の人形はどうしたら喜ぶ!?
    盛って 削って 磨いて
    ファンドの気持ちになれ
    パテの気持ちになれ

    当然のように何回も転売されて
    そして何年かのち誰かがガレキを組んだとき
    ああ、こんなによく考えてパーツ分割してるんだ
    そうわかってくれるガレキに仕上げたい
    結局ただの自己マンかもしれないけどナ

    女なんかにモテるワケがねぇ!(痛)

    [日記拍手]
    > 瞬着で強制止血を試みて失敗…オッパッピー

    全然違うだろ。

    止血した後、傷口が開かないように皮の部分をくっつけるのが瞬着だ。止血剤じゃないんだヨ。

    [日記拍手]
    > ナイフ作業に慣れる様に、表面処理で力加減が下手で手首が痛くなるのも慣れれば改善するんでしょうか?

    そんな馬鹿力で原型作ってちゃダメさ。

    本当にわかっている奴は怪我をしない。たとえどんな彫り方をしても

    …ここまでなんか湾岸風レスなってしまった。

    [日記拍手]
    > 切り口に瞬着やってみましたよ。なかなかいいですね。

    これもテクニックの一つかもね。

    [日記拍手]
    > 家中の本棚を集めたら部屋一つぶんくらいの場所を取ったとして、本は価値がある資産だと思われているけども家賃一部屋ぶん(1万円/月とかかな)の負債なんだよね。図書館で読めるものは家に蓄えてはいけないのだ。

    でもそう言う人種が持ってる本のほとんどは図書館で読めない本だったり。

    ま、本は売る事も出来ますが。買い込んだガレキなんかは何一つ手放す事が出来ません。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月22日(土) - 傷つく事を恐れない - 

    DVDの収納が厳しくなってきたので、大量に売ってきたよ。

    …この前死んだ友人から借りてたDVDも売っちゃったのはマズかったかな?

    全部で36枚でした。それでも1万円チョイにしかならない悲しさ。ちなみに減額になったのがあって。全巻揃えた時のための収納ボックスがついてくる事があるじゃないですか。購入時はその大きな箱の中に1枚だけDVDが入っている事になるんですが、その隙間を埋めるためのボール紙で出来た箱。アレが無くて減額されました。

    普通捨てるだろ?というかね。あの箱、実は捨ててなかったんだけど、この前らくがき塗料箱10周年記念でいろいろ物を送る時、梱包用の材料として使っちゃったんだなぁ。

    でもさ、全巻揃えた状態で売ったんだから、それをまた中古品として店頭に並べる時は、BOXに全巻収納した状態で売るんじゃないの?ボール紙いらないジャン。全巻収納時は減額対象じゃなくして欲しいところだね。

    …久しぶりに指切った。

    ナイフ作業は危険ではありますが、経験を積むと怪我をする事はほとんど無くなります。力のいれ具合というか、手がすべっても刃が指に直接突き刺さらないような握り方というかそう言う物が失敗を繰り返すウチに身に付いていくからですね。

    でも、怪我はする。今回はアートナイフプロの丸刃で指をスライスしてしまった。よくある、すべって一気に突き刺さるのではなくて、刃先だけを見ていたら、根本の部分の刃が指に当たっている事に気付かず刃を動かしてしまった感じ。

    こういう怪我の仕方もあるんだなと思って、また1つ成長するのである。

    こうしてパーツにも血が付きまくる。でもこの血って斬った瞬間の出血ではなくて、止血した後、作業再開後に傷口から出てくる血がつくんだよな。

    [Web拍手]
    > 作業机にかがみんが見えたんですが、新作ですか?

    同じ質問を他の方からも受けましたが、残念ながら癒しのために置いてるだけです。らきすたは多分次のワンフェスではいっぱい出るでしょうから、わざわざ作りませんて。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月21日(金) - 夏服がイイのです - 

    給料日って普通嬉しくなるんでしょうが

    …毎月給料日が来るたび現実の厳しさを実感して凹むこの状況ってどうなのかね。

    暑いですな。これで再来週から冬服になるのかと思うとちょっと信じられない感じですよね。10月からはよりクーラーをガンガンかけながら仕事するのかと思うと夏服冬服の制度自体も見直していく必要があるかも知れません。

    日本は6月と10月に制服変更のルールがあるけど、大体、暑ければ夏服を着たくなるし、寒ければ冬服を着たくなるのだから、そもそもルールなんか無くても自由にすればいいと思うのですが。地球環境の事を考えてもさぁ。

    という自分の意見を友人に話していたときにふと思った。

    …これ、らきすたのネタであったな。

    [日記拍手]
    > いわたさん、ガンダム無双が箱○でも出ますヨ これでわざわざ高いPS3買わないですむからうれしい http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/28/104,1188305755,77143,0,0.html

    おお!XBOX360ってこんなに性能高かかったんですね。ガンダム無双だけをやる価格で考えたら安いけど、今後そのハードを活用出来るかという観点ではどうか。

    ところで、PSXみたいなテレビ録画機能を併せ持ったゲーム機ってのはもう出ないんですかね。これがあれば10万近くの値段だったとしても買ってもイイかなと思えるんですが。PSXは録画再生は結構操作しやすいって姉が言ってましたしね…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月20日(木) - オルフェの区 - 

    やっぱりスク水には水泳帽だ。

    …デジタルフォトテクニック11月号のP081を見たらそう思うよ。

    今日はカメラ雑誌の発売日なので、会社の帰りに本屋に行ったのですが。ふらふら歩いていると、仮面ライダー555の北崎君に似た感じの風貌の人が歩いてきたので。思わず距離を取ってしまいました。

    北崎君→

    だって恐いじゃん?

    ん?なんで恐いんだっけ。あ、そうか触られたら灰にされちゃうかも知れないって自分は思ったのか。疲れてると思考レベルが落ちるなぁ。

    ※:555の北崎というのは凄く強かった敵キャラで、触った物を灰にしてしまうのだ!

    [日記拍手]
    > 今試して見ましたが私も左目でした。

    ナカーマ。まぁ、腕ほど右利きに偏りはないそうだけどね。

    カメラのファインダーの使用感なんかは、やっぱり利き目で変わってくるよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月19日(水) - EF5018IIたん - 

    らきすたの最終回はきちんと締めてくれたので良かったですね。

    …発案者のパトリシアが真ん中に来ないのはオトナの事情か。

    文化祭は良いですよね。私は昔から文化祭のような、お祭りの準備ってのが大好きでしたねぇ。まぁ、今でもワンダーなフェスティバルの準備を延々しているワケだしね。

    ところで、新しいレンズ買いました。EF50mmF1.8IIです。

    50mmはF1.4のヤツを持っているのに!です。しかもそれよりも劣るスペックのモノを!です。まぁ、ちょっとフィルム一眼レフを持ち歩くために軽いレンズを付けとこうという趣旨ですわ。買うのを躊躇する必要がないくらい安いので買っちゃったよ。

    このレンズは実売価格が1万円弱なのにその写りは高級レンズにも引けを取らない素晴らしいレンズなのです。しかし必要最低限の機能を除いて徹底的にコストダウンを図り、極限までシェイプアップしているので、作りはとても安っぽい。あまりに安っぽすぎて、カメラに詳しくない人が見たら逆にこんなのが1万円もするのかと思えるくらい。

    けど、基本性能さえしっかりしていれば、作りが安っぽくても綺麗な写真が撮れるハズなんですよ。これで良い写真をバシバシ量産出来たら、なんとなくカッコイイ気もする。なんつーか小排気量のバイクでもむちゃくちゃ速いぜ!みたいな感じ。軽さを活かしたフットワークが長所なのです。コイツを使いこなした時、何かの悟りを開けるような気がする。

    ていうか、なんか萌えるんですよね。カワイくて。レンズを擬人化するとしたら、間違いなくこの子が一番庶民的で可愛らしいに違いない。

    [日記拍手]
    > おとぎ奉りを読むぐらいしか(いろりんほとんど出ませんが) PS2版大往生をひさしぶりにやったら1面でゲームオーバーでしたよとほほ

    レスするの忘れてた。あのゲームはいろりんでなくても面白いのでね。怒首領蜂大往生は3面当たりが限界ですわ。

    [日記拍手]
    > 私も左利きには特別な関心があります。左利きのデフレが心配です。今回はらきすたの設定がいい加減なのでしょうか?

    意図的に左利きを増やしてるとしか思えないのですよねぇ。

    ちなみに。右利きの人は祈りのポーズをした時に右の親指が上に来るそうですが、私はそうはなりません。「利き目」というのがあって、多くの人は右目がそれなんだそうですが、私は左目です。

    [日記拍手]
    > >ケツの穴が大きいんだって…←どんだけ〜(笑)

    開発済みなんでしょう。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月18日(火) - ひだりん - 

    世の中にはいろんな萌え要素があるわけだけど、私が感じる萌え要素の中でちょっと珍しいかなと思うモノがある。それは「左利き」。

    大体人口の1割くらいは左利きらしいので、それほど珍しいものでもないのだけど。利き腕に関してはいろんな神秘があってね。世界中どこでも統計を取ると大体1割前後が左利きらしい。欧米人は左利きが多いイメージがあるけど、それはあくまでイメージだけなんですよ。こうなってくると、そもそも右利きの方が多い事の方が不思議に思えてくる。

    多分、利き腕には神秘的な要素がある。私はそう思っている。左利きには、右利きにはない何かがあるに違いない。実際過去の偉人には左利きが多いって言うしね。左利きの人は神秘なのだ。左利き、萌え!

    …と思ってたんですが。

    らきすたの各キャラのプロフィール見たらなんじゃこれは!ほとんどのキャラを左利きとしている。そんなわけあるかよ。不自然だろ。左利き設定を無駄遣いするなー。

    というかそもそもプロフィール一覧で利き腕なんて項目わざわざ作るか?もしかしたら、作者が間違えて左手でペンを持っている絵を描いてしまったキャラを全部左利きとしているんじゃないだろうかとか邪推してしまう。

    …かわろう!P174の事は見逃してくれ。

    [日記拍手]
    > このゲームに出てくるキャラが女の子だったらよかっtうわなにをすrアッーー! http://www.famitsu.com/game/coming/1209940_1407.html

    いやいや、これは男の子だからこそじゃないか。凹凸の激しい女性の体よりもだ、真っ平らな男の胸板を拭き拭きするほうがなんかDS向けではないだろうか。

    [日記拍手]
    > 「たしなむ程度ですよ」の返答には「オツだねぇ(ですねぇ)」で大丈夫ですか?

    乙。

    [日記拍手]
    > 好きな趣味を茶化せれるのって嫌かな…例え好意的でも…多分受け入れないに一票

    いや茶化す時点で悪意なんですけどね。ただ、それで自分の好きな事を否定してしまったら、それは自分に負けた事になるとは思いませんか?自分の好きな事の魅力をきちんと説明出来るようになっておくのも、その趣味に対する愛の形ですよ。

    とは言え茶化されるのは本当にむかつきますよね。私も入社して間もない頃、某先輩からフィギュア趣味を茶化されたのを今でも鮮明に覚えていたりするわけです。その先輩はその時の事なんてもう覚えていないだろうと思うと、本当に口は災いの元だなと思いますよ。

    ちなみにその先輩は、私の所属する部の某女性社員と結婚したんですが。ある時会社でその先輩とすれ違った時、隣にいた別の先輩が私にこう言ったのです。

    先「あの人って○○課の**さんの旦那さんでしょ?好青年だよねぇ。」

    好青年だと…?

    い「あの人は独身の時は私と同じ寮でしたよ。同じフロアにいた同期が言うには、毎朝トイレでもの凄い勢いでトイレットペーパーを使うそうです。どんだけケツの穴が大きいんだってソイツ笑ってましたよ。失礼ながら私の中ではなんかそんなイメージしかないんですよねぇ(笑)。」

    ふっ、ザマァ見ろ。好青年のハズがいきなりトイレ臭いイメージを植え付けてやった。

    心狭い人を怒らせると本当に恐いですね!皆さんも気を付けましょう。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月17日(月) - おつかれ - 

    今日、祝日なのに出勤だった皆さんへ。



    チロは女子校育ちの女の子。ある朝男子校生のハシモトくんに告白されて、カレシができたチロ。しかし、ハシモトくんはとても個性的で、なかなかオツな人だったのです。何を言っても「オツだねぇ」で会話が弾まず、不安は募る一方。2人の恋の行方は…!?

    …疲れる事はやめよう。

    腐女子の人って自分を腐っていると認めているのにもかかわらず、他人から言われると「私は確かにマンガとか好きだけどそう言うのとはちょっと違うから」とか言い逃れをする事が多いよね。

    しかし、こういうのは腐女子ならずともある。例えば私の回りには鉄道好きが多いわけだけど、本人にそれを聞くと絶対否定してくる。電車好きじゃないヤツが模型買ったりオレンジカード集めたりするわけ無いだろうに。とは言え、気持ちは分かる。世間の印象が良くないからだ。自分の好きなモノを笑いのネタにされていじられるのはとても不愉快な事だと思う。

    ところが、話しかけてきている方は、何もバカにするつもりで聞いているのではない事が多い。その人と少しでも仲良くなりたいと思って話題を引き出そうとしているだけなのだ。こう言う時は素直に肯定すれば、今後その人と良い関係を築き上げる事が出来るのだよ。

    とはいえこの駆け引きは難しい。相手が本当にバカにしようとして来ているか、それとも仲良くなろうと話題をあわせに来ているのか、それを見極めた上で的確な回答をしなければならない。失敗すれば、かわろう!の作者紹介のような事になってしまう。

    しかし日本語には、こういう状況の時にうまく切り返せる言葉があった。

    「たしなむ程度ですよ。」

    好きである事を肯定しつつ、常識を逸脱していない雰囲気を醸し出す。実に上品な言葉だと思う。これからはこれで行こう。

    「いわたさんって、カメラ好きなんですか?」
    「たしなむ程度ですよ」

    「いわたさんって、フィギュア好きなんですか?」
    「たしなむ程度ですよ」(ウソつけ)

    「いわたさんって、ロリコンなんですか?」
    「たしなむ程度ですよ」

    「いわたさんって、女装するんですか?」
    「たしなむ程度ですよ」

    「いわたさんって、麻薬常習犯なんですか?」
    「たしなむ程度ですよ」

    みんなも是非使ってみてね!

    [日記拍手]
    > >アキバ系の考えと同じだと ←間違いではないと思うが秋葉意識過剰じゃね?

    秋葉意識過剰ってどういう意味?

    [日記拍手]
    > 削れ〜刃を入れろ〜…(すまん…心の叫び)

    まぁフィギュア原型師の考えなんて冗談で済むんでしょうが、整形外科医なんかだと、人の顔を見ると、本気で「ここ直してぇ」とか思うんでしょうねぇ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月16日(日) - 切り裂きジャップ - 

    DVDプレイヤーのトレイにDVDメディアをぶつけてキズつけた。

    …俺のGガンダム3巻が(泣)

    大好きな東方先生の回の部分が。

    2日間こもって原型を進めた。納得のいかないところを納得のいくまでいじり続ける。絶対諦めない。多分自分以外は何がどう変わったのか分かんないかも。

    土曜は仕事の疲れが残っているのもあってすぐに疲れてしまうけど、日曜はそんな事もないので結構ガンガンいけますね。でも、日曜は食事が出てこないのでご飯は外食です。

    ちょっと集中力が切れて脳が疲労気味の時に外に出て定食屋を目指して歩いていると、すれ違う女性が視界に入るたびに、「あそこを削りたい」とか「こっちから刃をれたい」とか無意識的に考えている自分がいた。

    明日仕事。

    [日記拍手]
    > >恋愛に至るまでのステップ ←特に失敗した場合、自分の本当の姿が白日のもとに晒されてしまうのが耐えられないのですよ。

    それがアキバ系の考えと同じだと言ったら、怒られるんでしょうねぇ…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月15日(土) - 幼なじみの麻生先生 - 

    マンガ好きの麻生太郎が総理に立候補したら、マンガ、アニメ系企業の株価が上がったんだとさ。

    …でも福田康夫が優勢と分かったら、また下がったんだとさ。

    福田氏の方が見た目オタっぽいけどな。

    それにしても断然麻生さんを応援したくなった。実は麻生さんは無党派層の支持を一気に集められる要素を持っているのではないかと思う。総理が国民投票なら、状況はひっくり返せるかもなぁと思う今日この頃。

    ところで話は変わるが。

    オタク文化の中での王道女性キャラというと

    ・幼なじみ
    ・メイド
    ・妹
    ・姉

    とかだよね。基本的にこれらの共通点というのは、その人と身近な関係である事にステップが必要ないって事だね。意中の女性をモノにするために頑張って近づくための努力が不要というところがステキなのだ。それにストーリーを創作する場合にも、主人公近辺の女性という事で登場させ易いというのもあるわな。

    最近流行りのツンデレって言うのも実はその類で。あれは、身近にいる女性が実は自分の事が好きだという事が分かっちゃう瞬間、みたいなシチュエーションの事。ツンデレとは、既に彼女を振り向かせるための努力が必要が無いキャラなのだ。それに恋愛が不器用そうなところは、こっちが頑張らなくても良さそうな安心感を感じるし。

    で、こういう事を分析してると、最近の日本男児はダメになったなぁ…。なんて考えさせられるわけだが。偶然「独女通信」なんて記事にこんな事も書いてあった。

    「恋愛に至るまでのステップを省いて、好きな男が『付き合おう』と言ってくれるのが理想」
    http://news.livedoor.com/article/detail/3131859/

    女性も同じでした。美しい国、日本!

    [日記拍手]
    > >意図が←他人の目や評価を気にしないオリジナリティーが大事て事で分っていても出来ないから凄いのかも…

    実際のところ、これが売れたかどうかは疑問。「この作品は良い!」と思う気持ちと「このガレキ欲しい!」と思う気持ちには多少ずれがあるものだよ。それに応援するには買う事しかできないのもどうかと思う。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月14日(金) - ESP - 

    つまらない組合の会議の中、静かに時が流れるのを待つ今日。なんか徐々に何かが溜まってきてこう思った。

    …弾幕避けてぇ。

    久しぶりだね!この感覚。なんか怒首領蜂とかストライカーズ1945とか好きでしたよ。ちょっと久しぶりにプレイしてみた。

    でもやっぱ一番好きなのはエスプレイドなんですが。家庭用に移植されていない悲しさ。

    http://jp.youtube.com/watch?v=4s3gljIB8Ho
    この石頭が好きだった。ちなみにノーミスでここは抜けられるよ。

    http://jp.youtube.com/watch?v=j6PnytsEpTk
    で、やっぱりここだよね。分かりにくいけど、ちっちゃい人みたいな群れは、メイド服着たアリスなのよ。まだメイドとは流行る前の時代。地面に転がる大量のメイドの死体…。こんな先進的な情景を表現してたのだ。

    これを見てると、秋葉原のホコ天に大量のメイドを出現させて、上野方面から東京方面へ向かってメガ粒子砲とかを発射したい気分になるのです。…こんな話、昔した事あるような気がする。このサイトで。ま、いいか。

    一時期は基盤買おうかと思ったくらい好きなんですが…。移植してくれないんですかね。

    [日記拍手]
    > ん〜首・耳・頭の横幅…全て髪とのバランスで生きてますね…凄い説得力ですね…

    髪の毛を表現したかったんだろうと言う作者の意図が見えるんですよね。

    [日記拍手]
    > >ワンフェスで仏様売ったらバチ ← 売れなかったらバチが当たると思いますが

    逆に買わないヤツはバチが当たるぞ!みたいな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月13日(木) - ろくろ - 

    安部総理が辞めて最初に思った事。

    …めちゃイケの矢部総理のコーナー好きだったんだけどなぁ。

    先日のホビコンでめっちゃ気になった作品。→

    WSCにも選ばれた事のある軽音堂さんのオリジナルキャラ。カグツチノ公国さんのとこに置いてあったからそうと気付かなかった。

    これって、装飾が一切無いロングヘアの女性なわけだけど、なんか不思議と引き込まれてしまった。耳が大きいのが特徴で、それによって髪の毛の動きに変化をもたらしてるところがまたいいよなと思った。今思えば買えば良かったな…。

    けどもっと驚いたのは、家に帰ってからこの写真見て、あり得ないくらい首が長いではないかと気付いた事。もちろんこれは、わざと長くしていると思う。おそらくはロングヘアの形を綺麗に出したかったからだと思う。その為に人体の構造まで無視してしまう自信にちょっと圧倒されたよ。「デッサン変じゃん」と言わせないだけの説得力がある。

    いろんな意味でスゲーわ。こんなん見てると、自分はいつ死んでも大丈夫だなと思えてくる(?)。

    [日記拍手]
    > 仕事が忙しかったり、病気したりでしばらく原型にさわれず。結局「かわろう」買ってからかなりになるが、いまだに1体目の髪の毛をいじってる最中。スローペースに嫌気が差してきます。

    どんなに時間がかかってもいいのです。自分が納得出来るか否かそれが全てですから。

    [日記拍手]
    > いわたさん…開眼したんだね…て!仏の道か!しかし手直し利かないだけ難しいよね!

    木で作るからだよね。粘土で仏を作るのは無しなのかな。ワンフェスで仏様売ったらバチ当たるかなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月12日(水) - 一流 - 

    窓を開けてクーラーの風に当たるのが好きです。

    …換気と冷却を同時に!

    http://osaka.yomiuri.co.jp/shitei/te60418a.htm
    http://www2.tokai.or.jp/zuiun/mind.htm

    私は、超一流になりたいんです。

    フィギュアやってるとこの手の人達の考え方に激しく共感出来るから不思議だ。

    [日記拍手]
    > >スキー場に行くと全員スタイルがよく見える ← 写真で見る「来年の仮面ライダー」がかっこ悪くても、動いてるとかっこよく見えるというやつでは

    ↑イラストで見るターンエーガンダムがカッコ悪くても、動いているとカッコ良く見えるというヤツでは。

    [日記拍手]
    > すみません、先日、出張で昼休みに「とらのあな」によりました。 次の日は、その合い向かいの魔法学園でランチしました。ごめんなさい懺悔です。

    自分の気持ちに正直に生きるって大事だと思う。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月11日(火) - トレビヤン兄貴 - 

    現像キター。

    …出張の帰りにヨドバシ寄るのはなんて事無いが。出張の行きに寄るのは何か悪い事をした気がするのは何故だろう。

    それとさ。大阪出張の帰りにヨドバシ寄る事の多い人って私以外にも結構いるんだけど。いずれも仕事の出来ない人が多いような気がするが…。

    今回富士のリバーサルで一番初心者向けと言われるトレビを使ってみたけど、なかなかいいですなぁ。リバーサルには染料ベースとクリアベースって種類があって、印刷用としては染料ベースの方が良いけど、スライドやスキャン用としてはクリアベースの方が良いんだそうな。トレビはクリアベースなんだけど確かにクリアだな…。ちょっと気に入ったよ。

    右の写真は大した写真じゃないと思うけど、なんかデジタルで再現しにくい絵を見事に出してくれたので掲載。曇り空ってデジタルで撮ると真っ白になってしまって全然ダメなのだが、フィルムだとこの辺がメインの被写体を潰すことなくきちんと写るから良いなぁ。

    [日記拍手]
    > じゃああえてメロンパンでいきましょう!

    なんかこなたとシャナって外観的に似てるな。

    [日記拍手]
    > ウホッ!いい歯ブラシ、いわたさん や ら な い か http://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga01/070402simajiro_syakasyakaPa.gif

    なんだこのツッコミどころ満載の広告。真ん中のコピック絵の右側のハートマークすら素直に見られねぇ。お口にはいる時の恐怖感がぐっと軽くなります。お口の中を行ったり来たり…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月10日(月) - 何が食べたい - 

    チョココロネ食べたくなるね!

    …今の時期これ買ってる人はらきすた属性かと思う。

    アニメのらきすた1話で、ねぎタン塩はひっくり返してはダメだとか、焼き鳥は串から外す派orそのまま食べる派とか、最後のに残った1個の焼き鳥に手を出しづらいとか言うネタ、確かに共感出来るけど、女子高生の話題じゃぁないよな。

    焼き肉はまだ許せるとして、焼き鳥なんて居酒屋のネタじゃないか。それにこなたみたいな性格のヤツが、最後の1個に手を出すのを遠慮するとも思えない。

    あと2話で、歯医者のドリルは男のロマンだという話に対して、女性向けの歯医者があるとしたら、足ツボマッサージとアロマテラピーだという話についても。アロマテラピーはまぁイイとして、足ツボマッサージなんて女子高生が好きだとも思えないのですがね。アレが気持ちイイと思うようになるのは中年に近づいた頃だと思うんじゃが。ちなみに私は大好きです。

    アニメオリジナルで付け加えたエピソードについては、ちょっとネタの検証がイマイチだと思うなぁ。…と同時に焼き肉が食べたくなる。

    ちなみに。歯医者の助士がみんな美人に見えるのは、みんなマスクしてるからです。スキー場に行くと全員スタイルがよく見えるのと同じ理由ですな。

    [日記拍手]
    > お疲れ様です。ホビコン行かれていたんですね〜 私は家族で行ったので会場に着いたら三時を回っていて撤収ムードでした。(T T)

    会場の大きさから行って1時間持たないですからねぇ。WHF神戸と一緒の内容だとしたら、単に神戸でWHFの開催回数が増えただけという影響にしかならないでしょう。それは良い事でしょうが、関東のディーラーさんにとっては両方に参加するまでの意義は見いだせないかも知れません。

    [日記拍手]
    > 御疲れ様で〜す!figmaやフロイラインでしょうか…ミクロマン世代にはタマランな〜

    その物ではありませんが、ソレ系の物です。こういう流れがあってもイイと思うけどね。
    http://www.plastica.jp/ http://www.liquidstone.jp/

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月9日(日) - 何のコンプレックスなんでしょうか - 

    ホビコン行ってきたよー。

    …このイベントが生まれた経緯は知らないけど、なんか黒歴史っぽいので調べるのよそうっと。

    今日も森田さんは元気そうでした。

    でも私は昨日の今日でなんかお疲れ気味。ファインダー覗いただけで自分が今疲れている事が分かるよ。んー、シャッター速度1/100sでもちょっと足らんかな。

    イベントの規模としてはWHF神戸よりもちょっと卓数が少ない感じ。会場は同じだから雰囲気はそのままだよ。でも写真の登録とかしなくていいからちょっと便利。会場入って凄い列の出来てたブースが2つあったんだけど。どっちも可動フィギュアだった。

    作品自体はそんなに凄い物だとも思わなかったのだけど。もはや普通のガレキよりもこんな商品が売れるようになってるという事には、少し驚き。フィギュアの市場は拡大しても、ガレキの市場は昔と変わってないか、むしろ縮小しているのではないだろうか。

    終わり。なんかこれから結婚式の二次会なんですが、やる気ゼロ。疲れが…。

    あ、ちなみに会場で行列が出来たフィギュアというのはマスターシャーフーではありませんので誤解の無いように。

    …帰ってきた。

    会場から出る時、新郎新婦がつまらない品物を渡すじゃないですか。今回はこれでした。



    飴玉かなーと思いきや。



    調合スティックでした。実用的な物をありがとう。



    あぁ、なんか実用的に遊べるな。ありがとう。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月8日(土) - 疋田天候はイマイチだった - 

    新疋田に行って来ました。

    …で、分かる人は鉄ヲタですね。

    私も知りませんでしたよ。なんかその手の人達の間では有名な場所らしいのです。琵琶湖と日本海の間くらいにある無人駅です。ここは金沢方面から琵琶湖への経路がとても急勾配であるため、距離を稼ぐため線路が輪を描くようにぐるっと一周しています。いわゆるループ線というヤツで、珍しいところです。

    関東の人だと、上越線のループが有名かな。身近なところでは、ゆりかもめがレインボーブリッジに上がるところでループ状になってる所でしょうか。東京ビッグサイトによく行く人なら知ってるでしょ?あんな感じの路線です。

    とは言っても、このループ線その物はほとんどがトンネル内で、その様子を写真に納める事は出来ないんだけど。この辺りは上り線と下り線が別ルートになると言う事もあって、鉄道撮影の名所になっているんだって。私はこの手の情報はあまり詳しくないので友人についていくだけです。今日は電車の写真をいっぱい撮るぞ。

    と言うわけで、本日撮影の作品をアップです。



    「美しいものが嫌いな人がいて?」

    しらさぎの撮影ポイントに現れたしらさぎ。



    道路のトンネルの脇にある謎のボタン。口の中に「おしてください」という文字が光っているのだけど、なんか恐くて押せませんでした。何かのワナなのでは…。



    田舎に行くと「飛び出しぼうや」にオリジナリティがかかってくる傾向がありますが、これはどうだろう。訴えている事と絵の内容の関連性が謎です。



    その進化形がこれだ。ミラーに何故かウルトラマン。何を訴えたいのかすら分かりません。というか、ミラーは公共の物のはずなのだが、勝手に装飾を施して良いのだろうか。

    明日ホビコンですね。ホントにあるのかな?

    [日記拍手]
    > >よし、頑張るぞ。 ←http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758010846/

    美しくない物が好きな人がいて?

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月7日(金) - ネタがない時はカメラの話でも - 

    ソニーもαの2代目を出しますなぁ。

    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/09/06/6989.html

    あんまり魅力的な機種には見えないけど。

    α100から操作系がかなり変更されてるみたい。α100の左側のダイヤルは独自の操作系だなぁと思っていたけど、やっぱり無くなっちゃったのね。見た感じ、前より使いやすくなってると思う。特にAF/MFが背面ボタンでワンタッチで切り替えられるのはイイよね。AFして、MFで微調整って操作がどのレンズでも簡単にできるのがイイ。

    ソニーのウリであるDレンジオプティマイザーも更に進化して使いやすくなっとる感じね。それにしても、現在の設定を確認するための専用液晶窓が無いっていうのは、どうしても入門機っぽい感じはするわね。ま、今の時代そんな考えも古いのかも知れませんが。確かに、ソニーは家電メーカーとして独自路線を行って欲しい気もするしね。

    でもって縦グリップがついたのはフィギュア者としては重要ですよね…。でもナニこのでかさ。装着したら縦に長いカメラになっちゃうバカでかさ。収納がめんどくさそう。

    キヤノンとニコンとソニーが新機種を投入してきたけど、一番店頭で触ってみたいと思うのはコレかも。これで低ノイズだったら、かなりイイカメラだと思うなぁ。

    [日記拍手]
    > >私が女ならそんなのもイイかも知れないですが〜。 ←女装でおk

    よし、頑張るぞ。

    [日記拍手]
    > しかし!たまに初めてなのに上手い!短期間で凄い奴がいる才能を持ってる奴もいますよね

    初めてでうまいって人は、別の方面で既に才能を磨いている人なのです。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月6日(木) - スキルとは人生なり - 

    食後の薬を飲み忘れた時ってなんか悔しいよね。

    …薬を飲むために菓子を食うのはなんか敗北感。

    ♪もしもピアノが弾けたなら 思いの全てを歌にして

    という曲がありますが、私はいつもこの歌を聴く度に違和感を感じるんですよね。なんで弾くための努力をしないんですか?と思う。ピアノを弾いている人は、何も生まれつきそれが出来たワケじゃないんです。練習したからそれが出来るんです。

    ピアノを優雅に弾いている人を見ると、あたかも何の苦労も無しに弾いているように見えるわけですが、そのレベルに到達するためには色々苦労があったハズなんですよ。その為に捨てた物もあると思いますよ。それなのに「弾ける人はいいですね」みたいな言い方をするのは、いささか失礼な気が気がするんですよ。なんか、その音色の価値を著しく低下させる一言だと思いませんか。

    フィギュアや絵もそうで、「絵が描ける人」という言い方をされると、妙な不快感がある。絵は誰だって描けるからね。絵を職業にしている人ならなおさら、苦労せずに絵を描いているワケがない。絵を描く度に悩んだり、葛藤したりしているはずだし。この辺の感覚が分からないと、端から見るととてもうまい人が「自分は下手だからさぁ」なんて言いだす理由も分からないだろうねぇ。

    スキルというのは、PRGのように属性として身に付くものと違う。その人の人生や人格と密接に絡んでいるはず。その辺が分かっているかいないかで、作品を鑑賞する時に受ける印象も随分違うと思うよ。

    [日記拍手]
    > え!いわたさん浴衣アルバム出されるのですか〜!!!

    私が女ならそんなのもイイかも知れないですが〜。

    [日記拍手]
    > 飯喰い行った店で、そこのバイトの子が「お先失礼します」と言って出て行く時に、一心不乱に喰うているとつい「おつかれー」と言いそうになるのと同じか…。

    まぁそんなところですかね。むしろ言ってしまえばそのバイトの子と仲良くなれるかも知れない。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月5日(水) - 脊髄反射であちょー - 

    本屋で「将棋世界」って雑誌が目についたのですが。

    …特集 若手女流棋士浴衣アルバム

    ってのは何かが間違ってる気がする。

    将棋の世界も萌えが重要なのだろう。そのうちカメラ雑誌で「特集 若手女性カメラマン浴衣アルバム」とか、模型雑誌で「特集 若手女性モデラー浴衣アルバム」とか、科学雑誌で「特集 若手女性博士浴衣アルバム」とか、そう言う時代になるのかも知れない。

    ところで、私もワンフェスディーラー歴が長いのでありますが。自分のブースにいる時に「写真撮って良いですか?」と聞かれると、脊髄反射で「はい、どうぞ〜」と言ってしまうようになっているわけですよ。

    で、知り合いのディーラーさんの所に挨拶に行って、そこで雑談なんかしてて。横から「写真撮って良いですか?」と声が聞こえると、すかさず「はい、どうぞ〜」と言ってしまった事が何回もある。他人のブースなのに。

    …というネタを、マンガにしようと思ったのだが、どうやっても4コマにまとまりません。諦めた。こう言う時は2話くらいに分けるんだろうね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月4日(火) - 気の迷いさ - 

    オマエを食べるためさ!

    …全ての物に理由はある。

    そろそろワンフェス出品のネタは何にしようかなとか考える時期ですよね。今の時期間違ってテンションが上がっちゃうと後でトンデモナイ目に合うので冷静な判断が必要です。

    しかしまぁなんですな。当日版権なんてメンドクサイシステムに乗っとって製作をしていると、オリジナルだったらこんな苦労もないんだろうと思う事もあったわけですが。オリジナルをやってると、版権物なら考える事が少なくてもっと早く作れる実力があると思うんだけどなーとかまた逆の事を考え始めてしまうのは何でかね。

    らきすたのキャラって簡単でいいよな。

    いやいや自粛自粛っと…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月3日(月) - らきすたで人生を見る - 

    らきすたのDVDを1巻から借りてみているのですが。

    …らっきーちゃんねるだけ飛ばして再生してくれませんかね。

    このコーナーだけナンなのかいまだに分かりません。多分ラジオと関係あるんだろうけどわざわざ調べる気にもなりません。

    かがみとこなたを見ていると、人生の縮図みたいな物を感じるよ。日本人の美学では真面目にコツコツやっている人間が最後には勝つみたいな事を洗脳されるんだけど、実際には勝つのは要領の良いヤツだもんな。

    やっぱ人生、好きな事にパワーを注ぎ込むべし。それ以外は、パワーを使わないで処理すべし。そう思うね。

    [日記拍手]
    > 時間より勢いてのも案外ありかと…良い物は瞬間と発想で生れる…なんてな…

    フィギュアに関してはなかなかそう言うわけにも行かないよ。円空の仏像みたいなフィギュア、味があっても欲しいとはやっぱ思わないでしょ。雑な作りじゃ買って貰えないもの。

    [日記拍手]
    > PFドラッカー氏は、「あなたの最高傑作はどの本ですか?」と聞かれたら、必ず「次に出す本です」と答えていたそうな

    かっちょいいね。そうそう、そうでありたい。

    [日記拍手]
    > 値上がりと言えばAIRTEXの独逸製品が最近値上がりしまして、私も値上がり直前に買いましたよ。

    採算取れなくて廃止になるよりも、高くても続く方がユーザーとしてはいい。そう考えればいい事なのかも知れないね。

    [日記拍手]
    > ごめんね。立体物が好きなくせにオクやっていなくて。良心的出品だけど。

    言葉の意味が良く分からんけど。絶版になっているガレキをオークションで買う事には特に問題があるようには思えません。絶版て事は販売元はもうそれで儲けるつもりは無いと言う事なのだから。憎むべきは最初から売るつもりで買うヤツだけ。

    [日記拍手]
    > みんないわたさんから直接買いたいと思ってるから入札しないんじゃない?再販してくださいよ。マジで。

    再販も結構負担になるんですよー。ホラホラ「最高傑作は次に出す物」だしね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月2日(日) - 長くつきあえ - 

    ヒキコモリ。

    …健康法。

    この原型も長くやってる事もあって、ようやく良いフィギュアになってきたなぁと思う。私の作品の中で最高傑作が何かって言うのは人によって違うところだろうけど、自分の中では今作っているのが最高だと思うようにならないと出品する気がしない。

    前にも言ったような気がするけど、オリジナルの完成度を上げるには時間がかかる。それは作業時間じゃなくて、デザインその物が良いのか検証する時間ね。コレも人によると思うんだけど、作品と飽きるまで向き合う時間が必要なんじゃないかなー。人だってちょっと付き合ったくらいじゃ相手の事は分からないでしょ?それと同じというか。

    それなら複数に作品を同時に作っていけば、ペースを上げられるんじゃないかなとかちょっと思った。んーでも倫理的に二股は良くないか?

    そろそろ買ってあげたら?
    http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39299042
    何回も出品してるみたいだけど、ずっと入札がないみたいよ。こう言うのを見ていると、何件か再販願いを受けていても、本当に需要があるのかどうも疑問に思ってしまう。

    [日記拍手]
    > うんこと書いてあるカメラを人に向けたら、ドン引きした表情しか撮れなくなったりして

    それもまた一興。うんこって書いたカメラは、ケンコーのカメラについて2chでそんな話題があったことから思いついたんですが。ま、コラージュするとこんな感じですわ。小学生相手だったらめっちゃ受けそうです。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2007年9月1日(土) - うんこカメラ - 

    今日の電脳コイルは総集編と変わらないんじゃ。

    …なんかもう学校の怪談第3話という黒歴史を思い出す。

    しばらく前に、出張で平日昼間の大阪環状線に乗ったのですが。その時首からデジタル一眼レフをぶら下げた女の子を見たのですが(2007.7.13日記)。その時の子が、カメラのストラップをオリジナルの物を使っていたのが印象的だった。良く分からんが、自作なんじゃないかと思う。ちょっと一眼レフを吊すには心許ない紐だったし。

    ほとんどの一眼レフはボディ購入時にストラップがついてきます。メーカーのロゴの入った標準的なものです。特にコダワリがなければコレを使いますよね(ちなみに私はEOS KissDNやK100Dはストラップは使ってなかった。カバンの中に入れて、必要時にだけ出すという使い方だから。)。でもメーカーのロゴの入ったストラップってカッコ悪いと私は思うなー。なんかカメラに負けてますってオーラが出まくってる。ブランド力に惹かれてこのカメラを買ったのではなく、道具としてコレがベストだと思っているからコレを使っているんだと思いたい。別にメーカーのファンじゃないんだよ。

    カメラにメーカー名のストラップを付けるという事は、携帯電話に「NTT docomo」と書いたストラップを付けているのと同じような感じに思える。携帯電話ならみんな個性を出そうと自分の気に入ったストラップを選んで付けるでしょ。カメラだって道具として考えるなら、そう言う感覚になってもおかしくない。もっと見た目の面白さにこだわったストラップが出てもいいんじゃないかなー。

    と思ってたら面白いのを見つけたので買ってみた。和風ストラップ。

    どう?なんかイイ感じに脱力っぽくて気に入ってます。このアンバランスさがね。もっと言うとカメラの「Canon」って文字をパテで埋めて「うんこ」と彫り直したい。数十万円のカメラを惜しげもなくそんな風に安物っぽく手を入れてしまう。カメラなんてそんなもんだろ?なんていう皮肉が入っていてイイと思う。

    それにカメラに「うんこ」って書いてあったら、人にカメラ向けた時に笑ってくれて、良い写真が撮れるんじゃないかなー。…あ、でも修理に出す時ハズカシイかも。

    あぁ…やりてぇ。ワンフェスで「写真撮って良いですかー?」って言った時に手にしてるカメラに「うんこ」って書きてぇ。

    [日記拍手]
    > フィルムスキャナは、色をちゃんと出すのが面倒なんすよ…。モニタもキャリブレーションしとかないと、何やってるのかわからなくなってくるし

    もちろんキャリブレーション機器くらい買いなさい。hueyなら安いし。けど、それはデジカメでも一緒で、画像編集する際にはディスプレイの色調整は不可欠よ。というか、Macを買えば万事解決。

    [日記拍手]
    > 25日のもですがなんかすごくよくできた模型に見えます

    高いところから撮ってますからね。都会でも、駅の付近の超高層ビルの上層階から見下ろすと、人がゴミのよう…じゃなくて、電車が模型のように見えますよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    ※:日記の拍手はJavaScriptを使用しています。
    TOPへ