戻る
20107 いわた
2002 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 6 9 10 11 12
2024 1 2 3 4 5 6 7 8 最近

Twitter  Google+  フィギュアの写真  ミニ四駆うんちく  ミニ四駆ARシャーシ

拍手のお約束
  • メッセージの文字数は最大160(半角320)です。
  • 文字数の足らない場合は何回かに分けて送って頂ければ、こちらで結合してレスします。
  • 改行は出来ません。
  • 名前の入力の必要はありませんが、書いて頂けると嬉しさ倍増です。
  • レスには、名前は出しません。

  • 2010年7月31日(土) - リアル - 

    ちょっとやりすぎたか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月30日(金) - 伸びろ伸びろ大好きな - 

    原型製作再開。出来るだけ早いうちに次へ向けて動かないと熱が冷めてしまいますよ。

    また少し全長を伸ばした。今までの傾向として、ここまで作ったところに不満がなくなってくると下へ全長が伸びていく傾向がある。フィギュア作成は初めに全体の骨格を表す芯を作ってから肉付けする順序が多いけど、私はなぜか顔から作って徐々に下へ伸ばしていく方がなんとなく楽しい。東京スカイツリーが徐々に身長を伸ばしていくような感じですかね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月29日(木) - もっかい - 

    ワンフェス前日に行った田中美術館で見た作品、井原市の美術館で買った図録に乗ってないヤツだったことに今気づいた。ネットかなんかで見た事があったから、勘違いしてた。

    もっかい行ってあそこの美術館専用の図録を買いたくなった。

    [日記拍手]
    > キャラホビは今でもやってるみたいですね。 今年の開催は八月末らしいです。

    かつてはキャラホビ(JAF-CON)の後にワンフェスという感じでしたが、今は逆ですね。ここらでキャラホビをビッグサイトで開催して見たら良いんじゃないだろうか。

    [日記拍手]
    > 会場内でお見かけしたときにノートか何かに書いてたのってレポートの下書きですか?

    下書きというより、メモです。当日起こったことを書いておくんですよ。レポートを書く時にスムーズに思い出せるように。レポート作成も今回で何回目になるのかわかりませんが、自分なりに要領良くやっています。

    あと、当日挨拶された方の名前とかも書き留めています。名前が分からない人との会話も。あとでネットで連絡をいただいた時に分かるようにね。

    [日記拍手]
    > レポお疲れ様でした。非常に読みやすい文体で楽しかったです。次回は新作販売のレポも楽しみにしてます。もちろん新作も。

    文体まで褒めていただいてありがとうございます。そして新作ですか。微妙にプレッシャーが…。

    [日記拍手]
    > お疲れ様でっす!

    ここ最近はワンフェスレポくらいしかまともな更新が無いので、このときばかりは気合を入れるのでした。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月28日(水) - オレの夏、終了 - 

    レポート書きました。

    寝ます

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月27日(火) - レポートをアップするまでがワンフェスです - 

    家でレポート書くのは難しい。

    今回からスタイルシートを積極的に使っていこう。どうもデフォルトのスタイルは読みづらい。

    明日にはアップできるかな。それよりも、早く原型を進めたい。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月26日(月) - やる気あるのでやる気なし - 

    今日は仕事中にワンフェスレポートを書く日です。

    [日記拍手]
    > お疲れ様です。レポ、楽しみにしてます。

    楽しみに待っててね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月25日(日) - 俺たちの夏、終了 - 

    皆様お疲れ様でした。

    熱中症で死人が出るんじゃないかと心配しましたが、特にそういう情報は無いので大丈夫だったのかな。

    詳しくはまたレポートします。

    ワンフェス会場の隣ではなんか凄いイベントが行われていたようで。



    [日記拍手]
    > まさか…野郎二人でアノ耳をつけて…

    グッズは一切買ってませんが。乗り物に乗るときは「2人です」と言わざるを得ない。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月24日(土) - 夢の国 - 

    行きの新幹線はN700。今回初めて無線LANを装備した機器を持っていたので、インターネット接続ができた。こりゃ快適ですな。

    さて今回も名古屋からHit君合流で行動を共にすることになった。まず最初は私が行きたかった所から。小平市にある平櫛田中美術館。平櫛田中が97歳から107歳まで住んだ家がここにあり、それが記念館として残されている。生まれは岡山の井原市ってところで、ここにも田中美術館があるのだが、こちらは既に行った。

    井原市の美術館に比べるとこちらはこぢんまりとしていて規模も小さいが、久しぶりに田中の作品を間近に見てテンションが上がった。原型師なら一度は見てほしい作品ばかりですよ。

    見終わったので、千葉の方へ移動することにする。京葉線に乗ると、舞浜で降りた。そう、ここは東京ディズニーランド。ディズニーランドではかつて、マイケルジャクソン主演の3D短篇映画を見る「キャプテンEO」っていうアトラクションがあって、既に無くなっていたのだが、マイケル追悼ということで、今だけ限定で復活しているらしい。Hit君がマイケルジャクソン好きで、これに是非行きたいという事で、男二人でディズニーランドへ行くことに。

    京葉線もこれまで何度も乗ってきているけど、ここで降りるのは初めてだ。しかもワンフェス前日に来ることになるとは…。キャプテンEOの待ち時間は55分。

    20年以上前の作品なので、すべてがアナログで撮影されている。今見ると特撮の部分が稚拙に見えるのだが、それはそれで時代を感じて良いかもしれない。

    話の内容は全てをダンスで解決するマイケルらしい内容。宇宙船に乗って、なんか怖そうな敵の首領に何かを渡す任務をこなす。スターウォーズよろしくなデススターっぽい工業惑星に難着陸すると、早速敵に捕まって首領の元に差し出される。その首領ってのはスタートレックのボーグクイーンみたいな女王様。プレゼントをあげますよと言うと、踊りだすマイケル。どうもこのダンスがプレゼントらしい。マイケルは腕から「踊りたくなるビーム」を撃つことが出来るらしく、近衛兵とか、捕まって柱に貼り付けになっていた人にそのビームを撃つと一緒に踊り始める。で、ボーグクイーンにもビームを撃つと、ボーグクイーンは白雪姫見たいな恰好に変身。それと同時に惑星も緑豊かな星に生まれ変わり、めでたしめでたし。…てな感じ。踊りたくなるビームを開発したマイケルの勝利だ。

    で、キャプテンEOさえ見られれば後はどうでもいいと考えていたのだが、せっかく来たので何か他のアトラクションも楽しんでいくかといろいろ回っていたら、意外と楽しくて夜8時半まで楽しんでしまった。二人共、ディズニーランドは中学生での修学旅行以来で、当時はこんなだったとかそんな話に花が咲く。

    そんな感じのワンフェス前日。なんだかんだ言って毎回何かしらで楽しんでいるなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月23日(金) - 俺たちの夏です - 

    ちゅうわけでワンフェス移動前夜。

    結局新作は出来なかったけど、だいぶん出来ました。次回は確実に出せそうです。結局今回も消化試合ですが。まぁこれも人生の試練という事で…。

    明日は朝から移動です。どこに行こうかな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月22日(木) - 連休終了 - 

    俺の腕時計からホームレスの匂いがするぜ。

    大阪出張だったので当然のごとくヨドバシへ。DP2sがちょっと欲しいかなと思ったけど、私が触るとなぜか万引き防止ブザーが鳴るという事態が2回も起こった。何かの嫌がらせか。

    あとはE-PL1もちょっと興味ある。E-P1と比べると50gくらいしか軽くないのに、ものすごく軽くなっているように感じるのはなぜだろう。実は300g前後の所に、軽いと重いと感じる境界線みたいな物があるのかも。まぁ人によってその数値は違うかもしれないけど。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月21日(水) - 連休5日目 - 

    ウンコまみれになりました。

    さて、ワンフェスに荷物出した。クロネコヤマトに集荷に来てもらった。

    伝票の品名欄にはディーラーIDとディーラー名を書く事になっているのでその通り書いたら、集荷の人に「塗料は危険物なので運べません」と言われた。「いやそれは処理上の名前であって塗料が入っているわけじゃないんですが」と言ったら、「あぁ塗料じゃなくて塗料箱ですが。じゃぁ良いです」と言って持っていった。会話がかみ合ってないが、まぁいいか。

    こうなると、ディーラー名が「放射性物質」とか「大麻」とか言う名前だったら発送不可能かも知れませんね。

    あと、発送先が佐川急便だけど、大丈夫かとか、衣装ケースは割れるかも知れませんので、次回からはダンボールに入れてくださいとか結構メンドクサイ事も言われた。ダンボールで運ぶと潰れて変形するからこれにしているんだけど。それにこれは衣装ケースではない。ホームセンターで売ってる道具箱だよ。人間が上に乗っても割れません。

    これまで10年間発送時に何も言われずに送れたんだけどな。やっぱ次から佐川で送るか。でも佐川って集荷依頼の方法がWebサイトを見ても良く分からん。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月20日(火) - 連休4日目 - 

    ワンフェスの搬入荷物の宅配便の送り先って、会場が幕張になっても品川のままだね。

    さて連休も4日目ですが。原型磨きと子供の抱っこばかりやってるので右腕の痛みが発生。今日は子供連れて三宮まで行ってきたけど、赤ん坊はこちらの事情などお構いなく泣きわめくので腕が死ぬ…。そんな感じで肉体的限界も感じてきた今日この頃。子育てはスポーツだ。

    さて、神戸のIKEAって三宮から無料バスが出ていたはずだが…。今日使って見ようと思ったらいつの間にかなくなってた。なんてこった。もうIKEA行かない。電車賃払ってまで行こうとは思わん。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月19日(月) - 連休3日目 - 

    嫁はネット。俺は原型。

    今日は朝5時半に外に出て散歩してみた。夏の夜明けの空気は気持ちが良くて好きだ。それ以外は外出していない。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月18日(日) - 連休2日目 - 

    和服に興味が出ているとこういう記事も気になってくる。

    おけいはんの帯の模様が上下逆だった事件。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000539-san-soci

    意図的に上下逆にしたという主張がどうしても言い訳にしか聞こえないのが苦しいところ。本当に意図的だったとしても、それをファッションとして受け止めるだけの知識とセンスが見る側に無ければただのお粗末な物にしか受け取ってもらえないだろうしね。まぁ、一般人のほとんどは、これが上下逆だという事すら気づかないと思うが。

    物を表現するときは、見る人のレベルに合わせて表現するということも重要だね。まぁ、今回の件はただのミスっぽい感じもするけど。それとも、吉祥柄を知ってもらうためにわざとミスするという計算だったのか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月17日(土) - 連休1日目 - 

    アリエッティとメモルの違いを教えてください。

    日清の2000年タイムカンを今でも持ってる人が何人いるんだろうか。私も当時買ったんですが、買って1週間で食いましたよ。その空缶はペン立てとして長年使用されましたが。

    [日記拍手]
    > 製作期間が長引くとやる気やキャラに対する愛などがなくなってきて、別のキャラを作りたいなぁと思ってきます。いわたさんはどうやってモチベーションを保っているのですか?

    別のキャラを作りたくなってくると、それを作りたいから今作っている原型を早く終わらせようという気持ちが起こってきます。今作っている原型にこだわりを持ちすぎるとなかなか完成しないところがあるんですが、気持ちが次に移ると、今作っている物に対するこだわりが消えるっていう感じですかね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月16日(金) - 夏休み - 

    明日からうちの会社は5連休です。ワンフェスの為にあるような連休ですね。

    この連休で今の原型は終わらせたいなぁ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月15日(木) - Ninjaの修行 - 

    最近子供が軽く感じる事があるけど、実際に軽くなっているわけではない。抱っこすることにより徐々に腕に筋力がついてきたのではないだろうか。このまま行くと、20年後くらいには60kgくらいの荷物を軽々持てるくらいの筋力になるかも知れない。

    植えた木の上を飛び越えるという事を毎日やることで、いずれは超人的ジャンプ力が得られるようになるという忍者の修行みたいなもんだな。

    [日記拍手]
    > そのまま走り続けるから複線ドリフトは荒唐無稽だけれど,昔々の桜島線の一件を知っていると同人でしか扱えないのが道理と思ってしまいますなぁ。林業や土木の軌道でのボギー式の作業機械の方転とかも思い出されるけれど…

    同人誌の中でも「営業運転中の複線ドリフト禁止」とされていますよ。それにしても桜島線の事故にくらべたら、尼崎の事故なんてまだマシかも。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月14日(水) - 電車でGo! 競技編 - 

    電車でD ついにゲーム化。

    http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51053770.html
    http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_dinushi_dendls.php

    アクセルとブレーキしかない電車の運転で一体どんなゲーム性なのか興味のあるところ。もちろん欲しいが、ウチのPCで大丈夫かな。

    それにしても、阪急の路線が3Dで再現されているってだけで凄いなぁって思う。電車でGo!もすでに過去のゲームだけど、これからは同人で好きな路線を作る時代になるのかも。そう思うと、これからが楽しみですね。

    是非、京都線でのJRとのバトルを再現して欲しいなー。新幹線に喰らいつけ!

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月13日(火) - ブレるのは人生だけで十分です - 

    脳の次元変換なんていい加減な物だという事を書いたが。我々フィギュア原型師も、2D→3D変換をやっているわけだ。これも人間の脳がやってる事だからいい加減なもんだ。

    セル画調のキャラクターは特に平面的。それを

     絵→目→脳(擬似立体A)

    という順序で認識されるわけだが、ここで言う擬似立体ってのは、立体っぽく脳が感じるただの情報であって、立体その物ではない。で、この情報を元に原型師は立体を作る。

     (擬似立体A)脳→手→立体

    こんな感じだ。で、その作り出した立体を見て、再び脳は認識する。

     立体→目→脳(擬似立体B)

    で、このなんとなく立体ぽく見える擬似立体Bと先の擬似立体Aを比較して、良し悪しを思うわけだ。両方とも擬似だから大した比較は出来ない。

    さらに、Aってヤツは意外とあやふやな物で、Bに影響を受けてAが徐々に脳内で変わっていくという事が起こってくる。Aが変化すればそれを元に作っているBもまた変わるわけで、これがグルグル回っていくのが原型製作中の脳内作業って事になる。で、これが収束すればめでたく原型完成となるわけだが。

    オリジナルキャラの場合、最初の絵が確固たる物ではないからAの存在感が元々弱い。自分で絵を描いてから始める人もいるだろうが、それだって自分で描いたものだから、好き勝手変更できるし、自分の画力が無いからAとBが一致しないのか?なんて思うから、ますますAがブレやすい。で、Aがブレるとそれに影響されてBもふらつき、永遠に収束しないと言う事態になる。

    とにかく、擬似立体Aをどれだけ尖鋭に脳内で作り出せるか。それが原型製作に必要な能力だろうね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月12日(月) - 僕には夢がある - 

    夢を見る時に、夢の映像がカラーな人とモノクロな人がいるらしいが、私はカラーの夢しか見た事が無いので、モノクロな夢ってのがどういうものなのか良く分からない。

    さて、原型からフィギュアを作っていて、色を塗って完成させると、なんか原型製作時の印象と違ってる印象を受ける事が多々ある。これは、原型を作っている時は色を意識して作っていないからなのではないあろうか。皆さんはどうだろうか。原型完成時の時点から、着色した状態を思い描きながら製作しているだろうか。

    塗装の方法や色の調合まで、仕上がりを意識できるかどうか。このあたりが作品の完成度に大きくかかわっているような気がする。

    [日記拍手]
    > ラブプラスは彼氏が完全に不可視化して、ヒロインが自分の彼女に成ってくれるのがいいところなのかも。 やったことが無いので推測ですけれど

    じゃツーショット写真も不可視だな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月11日(日) - 国民的祭り - 

    選挙速報を見て各政党の政策がよくわかったと言う現実

    今日は雨ということもあって外出が億劫。嫁にパソコンも占領されていたので、おかげで原型が進んだ感じ。

    聖地巡礼地方活性化。ついに市長も登場。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000016-mantan-game

    しかしヒロインと記念撮影が出来るって言うのはどうなんだろう。自分とのツーショット写真なんか欲しいか?この手のゲームって基本的に自分自身もゲームの中の人間で、イケメンとまでは行かなくても容姿は悪くは無いレベルって事になっていると思うのだけど。自分と2次元彼女とを同じ写真の中に収めてしまうと、自分と言う現実が見えてしまって萎えるような気がすんだけどね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月10日(土) - 一発抜いた - 

    親知らず抜いた。

    結構難しい歯といわれていたが、意外と短時間で抜けた。抜く時は麻酔しているので痛みは無かったけど、口に器具を突っ込まれて力を込められ、唇を引っ張りまくられてそれが痛くてたまらんかった。あと、歯に力を込めたときにその応力が鼻の骨あたりにまで伝わるのを感じたときは、ちょっと嫌な気分だった。

    抜けた歯の足は三本あった。よく見ると、歯の表面に小さな穴がいくつか見える。本当に虫が食ったような感じ。虫歯って名前はよく言ったものだね。

    その後薬を貰って、帰ったのだけど、口の中が常に出血しているというのは非常に気持ち悪くて食欲もわかず、薬のせいなのか何なのか、何もする気が起きなくて、ダラダラと半日を過ごすことに。まぁ、安静にしておけと言われたからそれでもいいんだけど。

    ワンフェスの最終案内来た。今度からAブロックとかBブロックとか言う名称は無くなって、数字だけの位置名称になったようだ。けど、イマイチ分かりにくいんだよねぇ。

    [日記拍手]
    > 映画館で3Dを見るのに使う眼鏡って細菌が凄いらしいですね。

    これからはマイ3Dメガネを持参するという時代に突入するかも。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月9日(金) - 立体的な平面 - 

    今日で3ヶ月です。ちょっとしたお祝いをしました。

    さて、最近3Dの映画やテレビが流行ってますね。

    これからは3D!見たいな感じでCMしているけど、3Dで撮影された動画がいきなり増えるわけではないから、そんなに急速に普及するわけがないと思っているのだけど。最近、これまでの2Dの映画も3Dで見られる!みたいなCMを良く見かける。

    2Dの情報しかない物を3Dに変換する事なんて出来るはずないのにと不思議に思っていたのだが、どうやら動画の内容から立体を推測して右目と左目の画像を作り出すらしい。視差により欠落する情報は前後のフレームから推測して埋めるんだとか。

    実際、現在放映されている3D映画も、全部ステレオカメラで録った物は無くて、2D→3D変換技術を積極的に使っているんだって。

    こんなので立体的に見えてしまうなんて、人間の脳って結構いいかげんなんだな。まぁ実際人間の脳は左右の目から得た画像から奥行きを計算して求めているわけではないだろうからねぇ。片目を閉じていても、これまでの経験からある程度は奥行きが分かるのがその証拠で、視差による立体認識と経験情報を組み合わせて立体を認識しているんだと思う。だから、そんなに正確な視差情報でなくても立体に見えてしまうんじゃないかな。

    けど、ただの2Dの画像を見ても、何が手前にあって何が奥にあるか位は画像の内容から理解できるんだから、そもそも脳はその「なんちゃって次元変換」をある程度やっていると考えることも出来る。2D→3Dの変換動画を見るということは、その脳の作業を脳の外でやってもらっているだけに過ぎないと思うと、なんかちょっと不思議な気分になる。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月8日(木) - 最終定理彼女 - 

    ワンフェスの最終案内。来ないな。

    …どうでもいいが、フェルマーの最終定理っぽい。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月7日(水) - ヒタ - 

    少しずつ私のテンピュールマットがうんこで汚れていく毎日です。

    ・NHK大相撲生中継中止決定後「中継すべき」続々
    ・鳩山前首相 遊説で意外な人気

    こんなの聞くと、国民感情なんて勝手なもんだなと思うね。

    そういえば、唯一神又吉イエスは今回も参院選に出馬しているようですね。詳しくはホームページ等で熟知すべし。平和だ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月6日(火) - 不思議発見 - 

    バッグ見つかりました。私が去ってから短時間のうちに確保されていたようで、意外と真面目に不振物のチェックとかやってるんだなと少し感心した。当然中身もチェックされていたようだ。今回に限って、ヤバイ物を入れていなくて良かったな。

    ところで、参議院選挙が近づいておりますが。選挙活動期間中は立候補者自身のサイトを更新してはいけないんだってね。ということは、ソフトバンクのお父さんは選挙活動中にツイッターやってたけど、あれは問題ないんですかね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月5日(月) - すぐそこに泉谷しげる - 

    会社の帰りに寄ったイズミヤ(スーパー)の授乳室にカバンをそのまま置き忘れて帰った事が深夜判明。

    NetWalker,DP1s,日記帳,手帳が入っていた。_| ̄|○

    前の2つは買いなおせば手に入るものだが、後ろの2つはお金に変えがたい。…と思ったらDP1sは途中で別のバッグに入れなおしていた事が判明。とりあえず1つは助かった。

    明日店に連絡してみるけど、無くなっていたらマズイ。よく考えたらNetWalkerとか、メールとかFTPのパスワード自動化しちゃってるわ。分かる人が拾ったらまっずーい。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月4日(日) - ピッカピッカの - 

    三宮に用事があったので、県立美術館のレンピッカ展を見てきた。
    http://www.ntv.co.jp/lempicka/index.html

    興味を持ったのは新日曜美術館で紹介されていたからだが。一目見ただけで強烈なインパクトがあって、惹きつけるものがある。自身が超美人だってのも魅力のひとつかな。

    平面的なのに立体的。全くリアルで無い。色分けがはっきりしているので、ポスターのようにも見える。衣服なんか、布としての質感は全然なくなっちゃってるんだけど、シワは硬質ながらしっかり描かれている。この感じは、フィギュアにおけるシワ表現になんか近いような気がして、微妙な親近感を覚えた。

    名画をフィギュアかしたグッズってのがたまにミュージアムショップで見る事があるけど、レンピッカでやったら割りとマッチするような気もする。

    …ところで、こういうの名画をフィギュア化した場合、版権の扱いはどうなるんだろうかね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月3日(土) - 柔軟に対応しないと - 

    1日子供の世話でつぶれた感がある。

    どうしても作業時間が細切れになるので、これをうまく使えるようにならないと前に進めない。

    [日記拍手]
    > 豚が主人公なのにギャグアニメじゃないのがすごいですよね〜

    宮崎駿の雑草ノートでも、豚が戦車とかに乗ってたりしますね。豚を使うことで戦争という血生臭い感じが緩和させてるのかなぁ。とか思う。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月2日(日) - 口蹄疫に注意 - 

    宮崎駿作品の中で、紅の豚は渋くて割と好きだが。

    主人公のポルコが豚の姿であるというのがこの作品の最大の特徴だし、そうでなければただの飛行機映画だと思う。視聴者はこの映画を見ることで「なぜ豚?」と当然の疑問を持つことになるが、そこがこの映画の最大の意味だろうね。

    と考えると、ソフトバンクのお父さん犬も実は同じ主張なのではないか。人間社会に嫌気がさして、自らに魔法をかけて犬になったのか。「カッコイイとは、こういうことさ。」

    [日記拍手]
    > ホワイトロリータは名作だよね.

    ブルボンのお菓子はなくなりにくい。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2010年7月1日(木) - 着地 - 

    赤ちゃんを抱っこして寝かしつけたと思っても、ベッドに置いた瞬間に泣くので、いつまで経っても寝かせつけられないという状況が良くある。ネットで調べるとこれを「着地失敗」と言うらしいが、なかなかうまい事を言う。

    着地の方法も、ハードランディングとソフトランディングなやり方があるみたいで面白い。ソフトランディングなやり方は私が独自に編み出した方法とほぼ同じだった。自分で編み出した技が、調べると実は合理的なやり方だったという事が分かると、なんとなくうれしい。子育てに関係なく。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    ※:日記の拍手はJavaScriptを使用しています。
    TOPへ