戻る
20088 いわた
2002 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 6 9 10 11 12
2024 1 2 3 4 5 6 7 8 9 最近

Twitter  Google+  フィギュアの写真  ミニ四駆うんちく  ミニ四駆ARシャーシ

拍手のお約束
  • メッセージの文字数は最大160(半角320)です。
  • 文字数の足らない場合は何回かに分けて送って頂ければ、こちらで結合してレスします。
  • 改行は出来ません。
  • 名前の入力の必要はありませんが、書いて頂けると嬉しさ倍増です。
  • レスには、名前は出しません。

  • 2008年8月31日(日) - 大丈夫か神戸 - 

    同人誌とかエロゲーとか売りに行った。

    久しぶりに三宮センタープラザに行ったけど、えらく変わっててビックリした。かつて献血センターだったところが とらのあな になって とらのあな が拡張されて形に。アニメイト と とらのあな だけで西館3階片側全体が埋め尽くされてた。さらに東館2階、メロンブックスも拡張。さらにその隣には らしんばん が出来てた。その手の店が全部同じ建物に入っているという便利さはある意味日本橋よりも濃度が高い。あと、まんだらけ でも出来たらこれ以上望む物は何もないと言う状態ですな。

    特に、らしんばん が出来たおかげで大阪まで行かなくても同人誌を売る事が出来て便利になった。これは嬉しい。

    どんどんステキになっていく神戸。素晴らしいぞ神戸。もうがんばらなくていいぞ神戸。

    [日記拍手]
    > うちも買い置きのシリコーンで、流動性が無くなってたり変わらなかったりしてますね。なにか揮発成分とかの差なんだろか…。

    私の場合全部同じ銘柄なんですが。フタをしっかり閉めていたかどうかとかかなあ?触媒になる何かがあるのだろうか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月30日(土) - 畳とシリコンは新しい方が良い - 

    未硬化シリコンの賞味期限はどれくらいなのか。

    シリコンのラベルには、だいたい購入から1年くらいが使用期限となっている。

    しかし実際に必要なシリコンの量というのはなかなか分かりにくく、また失敗したときの事を考えて多めに買うので、私の場合、たいていシリコンを余らす結果となる。余ったシリコンはまた次の作品の型取り時に使うので特には困らないのだが。古いシリコンは大丈夫なのか?という不安があって、失敗が許されない場面では、やはり新品のシリコンを優先して使ってしまう。そんな感じで、使用期限を大きく過ぎたシリコンが私の部屋にはある。簡単に捨てられないのでフタをしたまま放置状態だ。

    残ったのは使用期限が2000年の物と、2004年の物。いい加減捨てたいので、固めて捨てる事にした。ちゃんと固まるだろうか?

    まずは2000年の物から試してみた。8年ぶりに開封されたそれは、特に新品の物との差は見受けられなかった。いつも通り硬化剤を混ぜて半日放置してみたところ、ちゃんと固まった。硬化後の感触も悪くない。

    次に2004年の物を開封。缶を傾けて中身を出そうとするが、出てこない。なんと硬化こそしていない物の、粘度が恐ろしく上がっていて、ひっくり返しても微動だにしないほどになっていた。完全に使い物にならない。

    なぜ新しい方のシリコンが固まっていたのかは不明だけど、この結果から1つ分かった。使用期限を越えていようが、流動性さえ保っていれば、ちゃんと使えるって事だ。けど、硬化剤の方にも賞味期限があるようなので、それだけは新しい方が良いかも。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月29日(金) - 削り家業は刃が命 - 

    使用済みデザインナイフの刃。

    5年分くらいかな。多いのか少ないのか…。こう見ると少なく見える。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月28日(木) - 隠したい物 - 

    ワンフェスも無い事だし引っ越ししようかなと思う今日この頃。

    とりあえず部屋の整理をしようと思い立つ。そして最初に手を付けるのはフィギュア類の片づけ。だって、引っ越しの見積もりに来たときなんか恥ずかしいジャン。

    以前引っ越したときそうだったけど、フィギュアは美術品扱いなので引っ越し屋は運んでくれないんだよね。壊れたときの補償はしてくれないのだ。あのときは全部フィギュアはカバンに詰めて運んだよ。でも今はもうイベント搬出の時にも宅配便使ってるし、少々乱暴に扱われてもなんとも思わないけどね。

    [日記拍手]
    > 自分の作品を見たり、買ってくれた人の記憶に少しでも残ってくれれば、それでうれしいし、それが何かの縁となればもっと良いと思います。>私も切にそう思います。イベント終了後に売り上げがどうたらこうたらとか言われたり聞かれたりしたら、正直ちょっと引きますわ…。

    まぁ皆さん金額が気になるんでしょうが。ウチなんか安値でやってるから売上額なんてホント少ないんですよね。

    [日記拍手]
    > フィギュアの本も書きましたが、それを読んでくれた人に何かしらの影響を与えたとすれば…>少なくとも私はビシバシ影響受けましたよ!

    いつか偉くなったときには「この本が人生を変えました」と言って下さいね(笑)。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月27日(水) - 遠くから来た人 - 

    と言うわけで帰ってきた。

    飛行機を降りて、空港から出たあたりまではまだ旅人気分なのだけど、そこから移動を重ねて、普段通勤で使う電車とかに乗ったとき、なんだか自分がさっきまでとんでも無く遠いところにいたと言うのが信じられないというか、日常と非日常のギャップみたいな物を感じるのは何なんだろう。

    未来、宇宙旅行とか出来るようになって、火星とかに行って来たとしても、空港から移動して、いつもの通勤経路に戻ったときは、きっと同じような感覚なんでしょうね。

    家に帰るまでが遠足というけど、実はいつも使う経路に戻るまでが遠足なんじゃないかな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月26日(火) - 北の大地に - 

    仕事で北海道に来ています。この微妙な涼しさがたまらない。

    いつも思うけど、新札幌と上野幌(かみのっぽろ)は「幌」しか合ってないが、なんか似た言葉に感じる。

    [日記拍手]
    > ありがたく本は参考にさせてもらってます。まだまだ修行が足りないと痛感していますが…

    ありがとうございます。本で得るのは智慧という波羅蜜らしいですよ(なんのこっちゃ)。日々是精進です。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月25日(月) - 般若波羅蜜多 - 

    組合の企画で、お寺の住職さんのありがたいお話を聞いてきました。

    彼岸に至るための六波羅蜜についての解説(すでに意味不明かも)が主だったのですが、それはおいといて。やはり仏教の「縁」という話をされていました。住職さんは縁日で子供たちに配るために水風船のヨーヨーを300個くらい作るという話をされていました。それで寺が得をする事はないのだけど、それが子供たちの記憶に残ってくれれば、それが何かの縁となると思って水風船を作るのだそうです。得ではなく徳を得るのだと。

    私もフィギュアを作りながらそんなことを思うことがあります。自分の作品を見たり、買ってくれた人の記憶に少しでも残ってくれれば、それでうれしいし、それが何かの縁となればもっと良いと思います。フィギュアの本も書きましたが、それを読んでくれた人に何かしらの影響を与えたとすれば、それはとてもうれしいことです。

    ちなみに、こちらの住職さんは歌(宗教的な何か?)を出されているらしいのですが、印税は頂きませんでしたとのお話でした。

    …自分は徳が足らないと分かりました。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月24日(日) - 中の人 - 

    なぜだか知らないですが、私の中でなんかマトリョーシカ人形がキています。

    そう、ロシアのアレ。なんかこう、とってもシュール。人形の中に何重にも人形が入ってるアレ。一体それに何の意味が?と思うが、なぜだか凄く楽しい発想だと思う。今は1つしかないが、本気になったら何倍にもなるぞ。という何だか良く分からないパワーが秘められているような気がする。

    フィギュアとは関係ないが…。「欲しくなる人形」というのは何かを考えると、なんだか変な気持ちになる。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月23日(土) - 大人のコンパクト - 

    LUMIX LX3がついに発売!http://panasonic.jp/dc/lx3/

    と言う事で、ヨドバシで見てきた。わりとしっかりした作りで、高級感があるけど、なぜかプラ部品多様のGX100の方がカッコ良く見えるのは何故だろうね。

    でも、マニュアル露出はLX3の方がやりやすいかもね。GX100は絞りが段階絞りで、ズームしても絞り物理的大きさがそのままだから、ズームするとF値が変化するし、その値もF2.8とかF4.0とか綺麗な値にならないからハッキリ言って使いにくい。LX3は例えばF2.8と設定したら、ズームしてもF2.8が維持されるからこれはいい。

    ま、買わないけど。

    [日記拍手]
    > 英語圏以外でもいいように(世界共通化するための)記号化かも? チャンネルはリングアクセスなので+でも減る場合があるのが問題かも。

    なるほどねぇ。まぁ誰にでも分かるシンボルマークというのはなかなか難しいものです。エレベーターの開閉ボタンの">|<" "<|>"というボタンですら、一瞬迷うくらいですからね。

    [日記拍手]
    > 私はアイディアというか妄想に手と時間がついていってないので困ってます、もっと手を付ける前に突き詰めれば完成度も上がるんでしょうかねぇ…もっとも今は忙しくて作業できないんですが

    立体化の技術が未熟だと思ううちは、頑張る方向性に迷いがないので楽しかったりするんですよ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月22日(金) - 行けば分かるか - 

    次回作を考えながらぼんやりしているウチに眠りに落ちるという日々を送っています。

    自分のアイデアに「それを欲しいと思うか」と問いかけるとなんか冷静に見られる。あと、そのアイデアで完成までモチベーションを維持する自信があるか?とか。

    あーでも、作りたいと思ってすぐに手を動かしてた時代もなんか懐かしいな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月21日(木) - なにがなんだか - 

    次回ワンフェス無し決定!

    というハガキが海洋堂から届いた。本日付の文書になってたけど今日届いてる。大阪からだからすぐだね。

    まぁ予想された自体だが…。これで来年のバレンタインはフリーですね!

    人生を見つめ直す良い機会だ!

    [日記拍手]
    > コードについてたプラグが赤と緑だったから、何も考えずに赤と緑のところにそれぞれ挿してました

    安物のスピーカ繋いでるんじゃねぇ!

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月20日(水) - シンボル - 

    パソコンのオーディオ関係の接続をするたびに思うんだけど。

    パソコンの背面にミニジャックが3つ並んでいて、それぞれライン入力、ライン出力、マイク入力となっている。これでライン入力と出力がどっちなのかいつも迷う。

     (((・)))→ (((・)))←

    こんな様な記号が書いてあるけど、いまだにどっちが入力でどっちが出力かワカラン。(((・))))はこの場合PCを表しているのかも知れないが、絵的には音源を表しているように見えるんだよな。分かりやすくするためにシンボルマークを作ったはずなのに余計分かりにくくなっている。同じようにオーディオ機器なんかもライン入力とライン出力があるけど、こっちは迷わない。IN,OUTって書いてあるもの。

    似たような話で、テレビのリモコンとかで、チャンネルの+−をするボタンが、∧∨だったりするんだけど、これもどっちがプラスか直感的に分からないんだよね。素直に+−って書けばいいのに。

    私だけなんでしょうかね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月19日(火) - フィギュアのブレ防止 - 

    昨日の日記の写真、主題となっているのは外からの光であって、室内側の壁の色などは黒く潰れているわけだけど、それは意図するところなのである。逆に室内の様子を主題としたいのなら、もっと露出を上げるべき。それが分からず何となくカメラ任せで撮っていると、なんか自分が感じた様子と違う結果が出力されてきて困惑する事になる。

    カメラは、明るいところと暗いところを同時には写せない。しかし表現したい物が明確であれば、それで困る事はなく、いらない物はバッサリ捨てる事が出来て、その結果作品にメリハリが出るのである。

    「自分がどういった雰囲気の写真を撮りたがっているのか考えるようになる。」と言うのが重要と書いたけど。どんな表現物においてもこれは凄く重要だなと改めて思う。

    フィギュアも、自分が何かの衝動に駆られて「作りたい」と思うわけだが、自分が一体何を表現したがっているのかが分からないまま作り始めると、完成してもどうしても何かが違うという不満がいつまでも残ってしまう。

    なんとなくアレもコレもと作り込みすぎるのは良くないかも知れない。自分が表現したい物をきちんと絞り込めるスキルというのが実は重要なのかも。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月18日(月) - マニュアル人間 - 

    最近はカメラの露出をマニュアルモードで撮る事に凝っています。

    今どきはシャッター速度や絞りなんかはカメラ任せで撮るのが当たり前の時代。それを敢えてマニュアルでやろうなんて言うのは、AT車が当たり前の時代にMT車にわざわざ乗るような物で、めんどくささを楽しむ行為のように思っていたのだが、実際やってみるとちゃんと結果が伴う意味のある行為である事が分かってくる。

    暗い物は暗く写り、明るい物は明るく写る。そんな当たり前の事が嬉しい。オートでやると、明るい物も暗い物も同じ明るさにしようとしてしまうからなんか雰囲気が出ないんだよね。その為に露出補正が出来るようになっているのだけど、それを正確に行うためには、この状況でこのカメラがどんな設定をはじき出してくるかが分かってないと補正値も決められないから、便利なようで不便。もちろん、速写を求められるような状況ではオートの方が便利だけど。

    それにマニュアルで撮る事を前提にしていると、常に光の量を意識しながら景色を見る事になって、自分がどういった雰囲気の写真を撮りたがっているのか考えるようになる。それが一番の効果だね。

    けど、マニュアル露出をやり始めると、今のカメラはなんと使いにくい事か。昔のカメラは絞りとシャッター速度をいつでも個別のダイヤルで設定出来るのが羨ましい。もちろん今のカメラもそれぞれ別ダイヤルだけど、撮影モードに入らないとそのダイヤルが利かないからめんどくさいわ。

    けどLUMIX L1ってカメラはそれが出来るようになっている。このカメラ、全然売れなかったみたいだけど、コレを作った人達ってホントにカメラが好きだったんだなってのがなんとなく分かってきた。

    [日記拍手]
    > 小川敦史さん、私も「またですか…と思いました」 でも、私はアギト、555、カブト、キバしか思いつかないのですが、あと一つは何でしょう?

    すいません4つでした。アギトの劇場版も別の1作品として数えてしまいました。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月17日(日) - しっているか - 

    キバの悪役でまたシャンゼリオンの黒岩が出てきました。仮面ライダーシリーズでは5回目の登場。小川敦史さんと仰るらしいですが、息の長い役者さんですね。

    最近は脚本とかもするんだって。今後特撮界の福本清三のようになって、最後はハリウッドに出られる事を期待しますよ…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月16日(土) - キバってメイジ - 

    今日は帰った。実家に。で今更ながら明治村に行った。

    教会のステンドグラスが綺麗だね…。

    なんとなく、キバを思い出した。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月15日(金) - 修復してやる - 

    ワンフェスの後処理。

    展示したフィギュアに一部キズがついているのが会場で分かったので、今日はそれのレタッチとかやってた。今までこんなことをしたことは無かったのだけど、これまでの輸送回数を考えたら致し方ないことか。それだけたくさん仕事してもらってるって事だね。

    でも、時々こうやって修復するのって、なんか仏像ぽくていいなとか思ったのでありました。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月14日(木) - 寝る子は - 

    1日中寝てたような。

    [日記拍手]
    > 浄瑠璃寺、20ウン年前に修学旅行の自由班行動で行きました。中学のボウズにゃよくわかりませんでしたが、なんか記憶に残っている場所には違いありません。事前に班行動を決める際に何故、浄瑠璃寺を選択したのかも今となっては不明ですが。

    修学旅行で寺とかに行っても、その時にその魅力が分かる事はまずないと思います。でもそれから何十年か経ち、再び同じ場所を訪れた時、自分はこんなにも変わってしまったが、仏像だけは何も変わらずにそこにあると言う事実に何かを感じるのです。

    私は東大寺や法隆寺のようなメジャー寺しか修学旅行の記憶がないので、このような素朴な寺の思い出があるというのは羨ましいです。

    [日記拍手]
    > >「熱気バサラ」で間違っては無いですけど ← 自分の歌をむりやり聞かせるイベントではないような…

    歌じゃなくて踊りだったか。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月13日(水) - ルリルリ - 

    浄瑠璃寺に行ってきた。

    奈良駅からバスで30分揺られないと行けない。かなり人気の無いところに連れて行かれる。スゲーな奈良。あ、でも寺があるのは京都府だったりするのだけど。

    で、浄瑠璃寺ですが
    http://homepage2.nifty.com/ashibinomise/joururizi.htm
    http://www.city.kizugawa.lg.jp/article.php?id=583&f=275&t=cat

    かなりイイです!今まで行った寺の中でベスト5に入ると思う。ここはオススメです!(ってもこの日記見て「じゃぁ行こう」って人もいないと思うけど)

    九体阿弥陀仏という様式で、その名の通り九人の阿弥陀様が並んでいるのだけど、このお堂がそれだけがすっぽり入るように出来てて、なんかスゴイ。言葉で言い表しにくいが、仏像と言うのはそれそのものの形や表現力だけでなく、どこにどう置かれているのかも重要だと言うことがよく分かる。明らかに美術品とは違うんだなぁ。

    今日はこれ1寺のみだったけど、おなかいっぱいです。

    [日記拍手]
    > 熱気バサラかと期待してクリックしたのは、私だけ!?(笑)

    「熱気バサラ」で間違っては無いですけどね。熱気もありそうですから。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月12日(火) - 俺の歌は聴くのか - 

    バサラ好きのための祭
    http://www.basaramatsuri.com/

    やはり歌パワーを使うらしい。

    [日記拍手]
    > いわゆる医薬分業の流れなんでしょうね。医療事故が叫ばれる昨今、薬の医療過誤を防ぐって考えらしいです。

    その制度を実現させるためにかかるお金はどこから…?と思うのです。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月11日(月) - なんか怖いっすね - 

    「エスカレーター」という言葉は昔、オーチス社の登録商標だったらしい。

    大阪駅構内でエスカレーターに乗ろうと近づいたら、それがいきなり止まってびっくり。3人くらいしか乗ってなかったから何事も無かったけど。何で止まったか謎。

    エスカレーターが止まるときって、急停止すると危険だから、徐々に減速しながら止まるって言ってなかったっけ。全然嘘ジャン。ていうか何で止まったのかもよく分からんし。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月10日(日) - またひとつ文化財が - 

    オリンピックに興味が無いいわたさんです。

    仏像めぐり再開するか。今日はベタに東寺とか行って見た。新幹線で京都駅あたりから見える五重塔があるあれね。あそこには立体曼荼羅といって、世界を仏像を配置でもって表現したのがある。

    あと、三十三間堂。こっちは千体の千手観音が並んでいるところ。行くのは2回目。前回行ったとき、絵馬を掛けておく板に直接「女ができますように」とかかれた弓道部員の落書きがあったのを覚えているが。今回絵馬が無くなって、その板も無くなっていた。なんか残念だ。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月9日(土) - 薬局物語 - 

    ワンフェス後の部屋の整理とかしてた。

    それと通院もした。いつも行ってる医院は、薬をそこで直接もらえてたのだけど、8月からなんか法律が変わったらしく、医院で処方箋をもらって別の薬局で買う方式に変わってた。で、すぐそばに新たに薬局が出来てた。

    この方式は一般的には良く行なわれていたので、特に珍しいことではないから今まで疑問に思わなかったけど、こうして最近変わったところを見ると、改めて違和感を感じる。これによって、医院のそばに薬局を置かなければならなくなるわけで、それだけたくさんお金がかかることにならんか?

    でも、我々の払う総額は変わってないと思う。では、この新しく出来た薬局の店員の給料はどこから出てくるんだろうか。と、金の動きについてすぐ考えてしまうのは良いのか悪いのか。

    [日記拍手]
    > とうとうパクリ元を超える存在感になったということか

    パクリいうな。

    [日記拍手]
    > なつかしいですね。真のエンディングは沙羅曼蛇の第2スロットにグラディウス2だったような。

    そうでした。それにしても凶悪な仕様ですよね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月8日(金) - 080808 - 

    仕事終わったー。後は寝るだけか。

    何か遊びたかったのでPSPの沙羅曼蛇を買って遊んでたりします。PS版持ってるけどね…。曲が特に懐かしいー。ゲーセンに登場した時は小学生でしたが、私がゲーセンに行くようになったキッカケはこのゲームだったんじゃないかな。当時は家庭用ゲーム機とアーケードゲームの性能の差が歴然だったので、やっぱりゲーセンで出会うゲームは驚きの連続でした。

    でもFC版が出るという情報が入ったときは、もの凄く頑張ってお小遣いを貯めて買ったという記憶があります。持ってたFCカセットの中で一番思い入れがあるな。

    で、PSP版だけど。グラディウス2が入ってるんでビックリ。IIじゃなくて2です。MSX版だよコレも懐かしい。倒したビッグコアの中に入ってパワーアップゲージに装備を追加するとか、第2スロットにグラディウス1を挿してないと真のエンディングが見られないとか、いろいろと伝説のゲームです。

    ところで、FC版とかMSX版ってパソコンで遊べるみたいですね。実質ほとんどのグラシリーズが現行ハードで遊べるってことか。ネメシス'90改とソーラーアサルトはいつになったら現行ハードに移植されるんでしょうか。
    http://game.i-revo.jp/game/camp/gradius.html

    そう言えば、先日のワンフェスではビッグコアMkIIのガレキが売られていましたね。このままMkIIIも作ってくれ…。

    関係ないけどヤフオク。
    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70599665
    ときメモのスクリーンセーバーの出品だけど、一部誤植が…。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月7日(木) - 湿気どっかいけ - 

    なんとかレポ書き終わった。イマイチ盛り上がりに欠けるな…。

    とにかく今週ずっと眠いです。後1日働いたらまた連休にはいるので、ゆっくり休む事にしますよ。お休みなさい…。

    [日記拍手]
    > いわたさんの新作「撫子さん」、買い逃しました。「買って帰ったらあんな風に塗って、こんなベースに飾ってあげるんだ!」と色々考えていたのですが…。

    関西のイベントにも出すつもりですので、またその時お願いしますね。

    [日記拍手]
    > エスカレーター事件>私の知り合いもあのエスカレーターに乗っていたそうなのですが(幸い怪我はありませんでした)通勤ラッシュ時位で1段に3人も乗っていなかったと言っていました。

    やはりそうでしたか。みんながエスカレーターに注目した瞬間はすでに事が起こった後なので、人間の圧縮が起こった後だったんでしょうな。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月6日(水) - レポートを書くまでがワンフェスです - 

    ワンフェスレポートを書いてますが、イマイチ筆が進まない感じです。なんか今回は「暑かった」という感想しか無いわ。

    エスカレーターの情報はもうニュースにすらならんと思いきや、意外と情報が出てきますね。ワンフェスについて知った新たな事実としては、

    ・イベント運営は「工芸社」という会社が海洋堂からの委託で行っている。
    ・会場の警備は「テックス」という会社がやってた。

    ふ〜ん。ディーラー受付とかやってる人達も工芸社の人達なのかな?全員が海洋堂の人ではないだろうと思っていたけどね。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月5日(火) - だる - 

    昨日午前中会社を休んだが、会場で怪我をしたと思われてた。

    ワンフェス翌々日も何だかダルい。なんか歳を感じるな…。

    [日記拍手]
    > おつかれさまでした。いわたさんいない時に撫子さん買って今回はとっとと帰っちゃった。しかし昇降機の安全率は各部10倍で結果として系全体でみても3〜4倍くらいは確保されていると予想していたのだが…

    今回はどうも早く帰りたいと思うような雰囲気でしたよね。

    意外と弱いエスカレーター。現場ではまだ現場検証が行われているようですが。「乗りすぎが原因」以上の情報がもう出てきませんね。「乗りすぎたら即落下します」じゃ納得出来ん。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月4日(月) - エスカレーター式の何か - 

    昨日の事故は重量オーバーが原因という考えが濃厚になっている感じですが。

    それにしても1ステップに3人以上乗っていたと言う目撃情報が気にかかる。
    http://www3.nhk.or.jp/news/t10013309111000.html
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3916283.html
    映像を見るに、確かに1ステップに3人以上乗っているように見える。

    http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/2008/08/post_9bd3.html
    主催者側は当然「普通に使われていた」と書いている。

    http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html
    快傑のーてんき殿も2列になっていたと書いているけど。この人も元主催者だから擁護側に回るよな。

    しかし、例え重量オーバーが原因であったとしても、上昇能力を超えたら即、制御不能に陥って滑り落ちるってのはやっぱエスカレーターに問題あるよな。エレベーターでも、重量オーバーの場合はブザーが鳴ってまず警告するようになっている。重量を超えたとたんにワイヤーが切れて落下なんて事にはならない。

    あと、9.36トンを超えると逆走する可能性があるという情報も何か変じゃない?「9.36トンの重量は、各ステップに体重約60キロの大人2人が乗った状態。 」とあるが、このエスカレーターって84段って聞いたけど?84×60×2=10,080kg。各ステップに大人2人ずつ乗っただけで限界突破って事になるが。予想以上に限界が低い。「普通の使われ方」ってなんだろうね。

    「建築基準法では、事故機と同規模のエスカレーターは、少なくとも7.5トンの重量の人数を運べるモーターを設置するよう規定している。同社によると、事故を起こしたエスカレーターは重量が7.5トンを大幅に上回った場合、安全装置が働いてブレーキが作動し、徐々に減速しながら止まる仕組みで、9.36トンまで耐えられるよう設計されていた。」

    これもなんか怪しい。7.5トンを上回った事をどうやって検知するのか。7.5トンを上回った時に安全装置が働くのではなく、モーターに異常を検知したときに安全装置が働く様になっていたのではないか?そのモーターは仕様上7.5トンまでだが、実際の限界はもっと上で、9.36トン以上だったとしたらどうだろう。モーターが本当の限界に達した時、すでにそれを止める能力はエスカレーターにはない事になるけど、さぁ真相はいかに。

    [日記拍手]
    > WFお疲れ様です 会場でちょっとお話したイベントってこれです http://www.treasure-festa.com/

    ワンフェスが無くなってもガレキイベントは絶対無くなりませんよね。

    [日記拍手]
    > NHKかはわかりませんがディーラーに取材してるTVがいましたよ。家かえってニュース見たらWFがニュースになってて驚きました。

    テレビを見て、ワンフェスは「手作りの玩具を販売する催し物」という定義だと言うことが分かりました。これからそうやって人に説明しよう。

    [日記拍手]
    > WFお疲れ様でした。16時頃、中華さんと撫子さんを購入させてもらったものです。午前中仕事で、15:30ごろ会場入りしたので、キットが残っていて感激でした。「かわろう」を読んで、粘土こねたりもしていて、いわたさんのキットを参考にする目的で購入しました。(もちろん、完成させますよ!)これからもがんばってくださいね。では、乱文失礼しました。

    最後のお客様の方でしたか。今回は人の流れが悪くてあんまり売れてないのですよ。ガレキを組むことで感じ取れる物もあるので参考にして頂ければ幸いです。…でも撫子さんは特殊な部類にはいる物なのであまり参考にならないかも。

    ありがとうございました。

    [日記拍手]
    > おおー、いわたん、ご無事でしたか(笑)

    今回A,Bブロックに欲しい物があったら、無事ではなかったかも知れません。(笑)

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月3日(日) - ワンフェス08s - 

    ワンフェスだよーん。

    9:35@ビッグサイト



    4体並ぶと華やかですねー。相変わらずブース自体はちっちゃいけど。

    11:15@ビッグサイト



    開場直後、新幹線の高架下のような地響きがしたと思ったら「1階と4階をつなぐエスカレーターは使えません」のアナウンス。大人数が駆け登って壊れたのか?というわけで、エスカレーターがストップし、4階へ行くだけなのに行列並ばないといけないという事態。

    2階(?)の部分を一周してから4階へ行くというスゴイルート。こりゃA,Bブロックは大混乱だな。

    あら〜…。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080803-00000916-san-soci

    14:00@ビッグサイト



    現場検証ご苦労さんです。次回ワンフェスはあるのだろうか?

    どうでもいいがCブロック壁際。死ぬほど暑い。

    16:50@ビッグサイト



    あと1個が売れてくれないのであった。

    で、主催者から放送あり。次回開催は未定との事。もっかいワンフェスリセットか。

    20:00@メイド



    相撲取りが入店してきてびっくりした。

    23:00@新幹線



    新幹線の車内表示器のニュースにも今日の事故の事が流れていた。ワンフェスの出来事がここに表示されるのなんて最初で最後かもね。

    1:00@自宅

    帰ってきた。事故の瞬間の映像をNHKが撮影していたようだけど、本来何を報道しようとしていたんですかね。フィギュアの番組でも作るつもりだったのか。

    どうやら、エレベータ会社側に問題がありそうと言う方向に話が進んでいるですね。ちゃんと警備員が誘導していた中での事故だったし、ルールを無視してエスカレータを走ったとかがいたわけじゃなさそう。

    ここに帰ってくるまで、何基ものエスカレーターに乗ってきたワケだが、どうしてもメーカー名を見てしまう。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月2日(土) - 前日からフィギュア - 

    東京入り

    早速フィギュアネタを。



    フィギュアスケートかよ。Hit君に付き合ってリンクの冒険。神宮球場のそばにある。
    私も滑りました。…写真じゃ分かりにくいが、非常に幼女率が高い空間。



    そして東京ドーム。きらりんのお店へ。去年と同じ事をしている。
    …非常に幼女率が高い。



    んでもって秋葉原。…非常にオタク率が高い。
    ここは殺人現場。「目撃者を探しています」ってあんなけ人いたのに目撃者いないの?



    で、肉を食う。…非常に油分が多い。

    [Web拍手]
    > 明日WFで、伺いますね!暑いですから気をつけて!いわたさんの本持って行きます〜♪商売繁盛祈祷!!

    楽しみにしています。ディーラー参加者は暑くないのですよ。むしろ一般参加の方は開場前には苛酷な環境にさらされるのでお気をつけて。水分と帽子は必須です。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    2008年8月1日(金) - では - 

    というわけで明日は東京入り。明日何するかは決めてないけどね。

    んでは皆さん会場でお会いしましょー。

    拍手...
     ↓ついでに一言あればどうぞ (無くてもOK)
    by
    (レスには名前は出しません)

    ※:日記の拍手はJavaScriptを使用しています。
    TOPへ