Twitter Google+ フィギュアの写真 ミニ四駆うんちく ミニ四駆ARシャーシ
2007年2月28日(水) | - ネタ切れか - |
さぁ、夏に向かってまっしぐらだね!
…みんな、今回の反省を忘れないようにね。
新キャラ考えているんだけどダメですねー。1日1個ずつ絵でも描こうとしたんだけど、こういうのは描こうと思ったときには出ない物なのね。あんまり技術的な見せ方に走らない方がいいかなーとか思っても見るけど、自分のセンスに自信がないのかシンプルなのはデザインが難しいのだ…。
リクエストとかあったら受け付けますよー。って版権物は作りませんが。
2007年2月27日(火) | - 自分打ち上げ - |
酒飲みました。
…ワンフェス終わった後の酒は格別うまい。
打ち上げなかったんで飲みたくて仕方ない気分でしたよ!立ち飲みで軽くだったけど。
アルコールの勢いで次回作の新キャラでも考えようと思ったんだけどそのまま寝ちゃったよ。これまでも酒飲んだときはアイデアが浮かびやすいので行けるかと思ったんですがね…。
[日記拍手]
> バッグからぞろぞろ出てくる…カメラの展示会見てるようだったよ。
いやーもうプロならカメラ複数台は普通でっせ。(プロじゃないだろ)
[日記拍手]
> プリントした写真をスキャンするのと、フィルムからスキャンしたものって、かなり違うものなん?
ネガの場合は違うみたいですね。プリンターが結構補正をかけるみたいなので。素人だとプリントした物をスキャンした方が綺麗な場合が多いらしいですが。つーかフィルムスキャン持ってないし…。
[日記拍手]
> あ、複製ですね。大人ー…五年後くらいでしょうか。頑張ってください!
それまでワンフェスがあればね…。(意味深)
[日記拍手]
> ワンフェス乙でした。まぁ、また今度カメラについてはじっくり話しましょうか。
カメラと言うよりキヤノンの今後と御手洗体制について語り合うつもりだったのですが。
[日記拍手]
> ベレーさん再販希望者の1人です。先日のWFはいろいろお話しできて大変楽しゅうございました。中華さんはこの大きさにこの情報量か、改めて感心しました。手流しといってもなかなかの出来だったのでベレーさんを再販されるなら手流しで安価にしてくれる方がうれしいです。
当日はどうも(誰か分からないけど)。小さい方が価格を抑えられるのでこのサイズにこだわりたいのです。材料費はスケールの三乗に比例するので…。
今日はネタが少ないので、あんまり話したくないレポートには書かないお台所事をこっそり書いておきましょうかね。
今回の複製費用
シリコン 2kg:5880円
キャスト 2kg:3675円
だいたい材料費は1万円くらいかかっていると考える。3000円で20個を売ると6万円の売上だから、83%の利益率。参加費が2万チョイで交通費が3万近くだから大体トントンまでいってるでしょ。まぁ交通費は支出に含めるべきじゃないという考えもありますが。
まぁご参考に…。実際にはこれ以外の諸経費もあるからもうチョイ利益は少ないんだけどね。楽しんだから良いじゃないか。
[Web拍手]
> 本買いました!わかりやすかったです!いつかワンフェスで、お会いしたいですね!
ありがとうございます。こちらこそ是非お会いしたいです。
2007年2月26日(月) | - 明けました - |
レポートをアップするまでがワンフェスです。
…さて皆さん、明けましておめでとうございます。
さぁ、次の半年の始まりますよ。
ワンフェスの写真現像してきた。EOS 7にNATURA1600入れて撮ったヤツ。なかなか面白い写真が撮れてて楽しいよ。デジタルでは撮れない何かがある。
よく言われるのはダイナミックレンジ(ラチチュード)がネガフィルムは広いって事なんだけど、ダイナミックレンジが広くてもコントラストが低くてはヌルい写真にしかならない。だからメリハリを付けるためには白いところは白飛びに近い所まで白くないと行けないわけだけど。
デジタルだと、白飛びしているところからそうでないところへ階調がうまくつながらないんですよ。多分、数字として飽和しているところとそうでないところの境目が、演算する過程で連続しなくなってしまう(トーンジャンプ)からだと思う。
ま、デジカメでも高級機種なんかはこういう白飛びを起こさないような演算をするんだけどね。ちなみにこのあたり、5Dは上手く撮れるけど、K100Dはダメです。つまり20万くらいのデジカメじゃないとダメって事。けどフィルムなら、数万円の一眼レフでそれが撮れるのだよ。素晴らしい事だと思わない?
ってダメだ。スキャナーで取ると全然その味が伝わらない…。まー取る人が取れば綺麗に出せるんでしょうが、ちょっと難しそう…。
それとホワイトバランスだけど、やっぱり緑っぽい感じがあるみたいで、蛍光灯フィルターは良い方に色温度を変えてくれるみたいです。あれー?デジタルでホワイトバランスを太陽光モードすると、フィルターが逆効果になるのに…。やっぱデジタルとフィルムはデジタルかアナログかと言うだけの物ではないみたいです。考えが追いつかないわ…。
ちなみに右の写真はフィルター無し。基本的に白いところよりも、暗いところで色が変になる傾向があって、肌色とか、明るいところは綺麗だけど陰が緑色になります。これがフィルターであるていど改善されるんだけどね…。
やっぱ色の再現性はデジタルの方が圧倒的に良い。けど、フィルムはフィルムで面白い絵が撮れるよ。うーんハマってきた。これからはフィルムだなっ(逆行)。
[日記拍手]
> ワンフェスお疲れ様でした。 実際に話をしてみて、いわたさんは本当にカメラが好きなんだなぁと思いました。
そう?基本的な事しか喋ってないつもりでしたが…。フィギュアを撮ると思うんだよね。原型師は2次元の物を3次元に変えるけど、カメラは3次元の物を2次元に変える。どっちもとても面白い事ですよ。
[日記拍手]
> 中華さんネットで通販しないんですか?
あー、多分するでしょうね。この調子だと。
[日記拍手]
> お久しぶりです〜!私、好きです、顔とメイク。洋服も色も素敵です。また買いたくなってしまいました。今度は手放しませんよ〜(謎)
今回は来られなかったんですな。また売るのでいらして下さいな。
ちなみにサンドブラストするとモールドが消えるんじゃないかと思います(謎)。
[日記拍手]
> 中華さん撮影難しい…実物の可愛さが全然表現できてないヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
多分この白い顔の立体感を出すのはかなり難しいと思いますよ。写真で撮れない価値がある。だから買えと言う事で(笑)。
あと、フィギュアは低いアングルから撮った方が顔の形が綺麗に見える事が多いのですが、机と同じ高さに置いちゃうとそういう撮り方がしづらいですね。次からはも少し高い位置に置くように考えておきますわ。
[日記拍手]
> いつか俺が大人になって一人でワンフェス行けるようになるまで、どうか原型を作り続けていてください…
原型じゃなくて複製を作り続ければOK?ちなみに、大人になるまであと何年なんでしょうか。
[日記拍手]
> おつかれさまでした。行ったときに寝てらっしゃったので、声はかけませんでしたが…。
多分ソイツは俺じゃねぇ。私は今回イベント中には寝てませんよ。
[日記拍手]
> 昨日はお疲れ様でした〜 いろいろ話たいことあったのですが緊張してろくにお話できませんでした^^;中華サンもすごいけど生ベレーさん見れたのも感動でした。
緊張するほどの者ではありませんが…。こちらこそすいませんでした。なんか質問する事を決めておくとスムーズに会話が流れると思うのですが。
やっぱベレーさんはまだ需要はありそうかな。ちびっと再販しようかしら。
2007年2月25日(日) | - リアルな俺参上 - |
本日はリアルタイムします。最初から最後までクライマックスだぜ!?
09:52 開場直前
全然周り見れてません。ホワイトバランス計ったら赤が少し強いような照明のようだ。蛍光灯フィルターはむしろ逆効果なのかも?
10:30 1個も売れてません…。認めたくないものだな。若さゆえの過ちと言うものを。
11:00 2個しか売れてません。この調子で行くと午後8時に完売ですね!(死)
隣のグランゾートが偉く人気です…。
K100Dが何故か後ピンになる。壊れたか?
15:00 あと4つ。売れろー。
会場半分回った。ハルヒばっか…。何かを掻き立てられるような作品がないなぁ今回。
比較して撮っていくと、手ブレ云々というより5Dの描写力の方が圧倒的に上だなぁ。つーかやっぱりK100Dピント合わない。フィルムも撮ってるけど撮るもの少なくて36枚行かないでやんの。2本目リバーサルを使おうと思ったのだけどそこまでいかないのかなぁ…。
17:00 終了。千円札いっぱい。売れ残ったけどね。
そして今日の戦利品
18:00 佐川搬出で手間取った。さやうなら。ビッグサイト。
20:00 メイド喫茶@アキバ…。こんだけ乱立してても行く店は何故かCOS-CHAと決まっている。
21:00 新幹線。
メイド喫茶でパクって来たおしぼりと、グリーン車のおしぼりと、アキバのおでん缶。
22:20 こらこらグリーン車でパーツチェックするな。隣のヤツ。
22:25 ていうか仮組みしてるし。
0:50 帰宅。そんなわけで本日の結論「どんな被写体においても、やっぱり高いカメラほど良い写真をたたき出す」。最もつまらない結論だ…。
[日記拍手]
> ひとつ買わせていただきました。ゆったり組ませていただきますね。
ありがとうございました。気長に取り組んでくださいませ。
[日記拍手]
> 中華さん。頂きました。髪型が結構好きです。
去年の大阪モーターショーで、チャイナ服を着たキャンギャルの方の髪型がこれだったのですが、そっからインスピレーションしたものです。女性を見るたびにそんなことばっかり考えている自分…。
[日記拍手]
> お疲れ様〜 中華さん買えて嬉しかったですよ、はい♪
買えるって余裕で…(笑)。でも良いと感じられる人には良さが伝わってるようで嬉しかったです。そういう路線をこれからも続けるぜ。
[日記拍手]
> ワンフェスお疲れ様&お世話になりました。いわたさんと話が出来て楽しかったです。
お手伝いありがとうございました。留守番ばかりさせて申し訳ない…。
[日記拍手]
> ワンフェスどうもお疲れ様でした!修羅場は無事に越えました!「時空戦士スピルバン」の歌詞がとても心に沁みました。
どんなに修羅場が襲ってきても、必ず夜明けがやってくる。(今作った歌詞)
↑自分で書いて思ったけど、いろいろ解釈できるな…。
[Web拍手]
> 中華さんスゴイ!です〜。でも、あえて言わせてください。写真のバックが緑なのはどうかな…と、メイクを最初反射した色が移ってる影かと思ってました。説明を読んでよくみると…。もったいないです。赤い服も暗く見えます。写真好きのいわたさんの考えあってとは思うのですが、女の子としては顔は命よ。
今回会場で使った背景ボードは中華さん用にと2年位前に買ったものでして、その時から緑と決めていたのですよ。
メイクの緑が反射に見えるというのは予想外の意見なのですが、実際そうだと感じられた方はどれくらいおられるのでしょうか?私自身は自分で塗装した事もあって、全くそうには見えないのですよ。赤と緑のコントラストについては、遠視が近視かとか、色弱の影響を受けやすいところなので人よって感じ方が違うのかも知れませんなぁ…。
ちなみにこれって私が載せている写真についての意見なのか会場の展示についての事なのか、どちらなんでしょうか。
中華さんのメイクや服については、皆さん好みで塗って下さいね。私の塗装は本の一例ですから…。
[日記拍手]
> いわたん、私も就活でどう森プレイの間隔が空いているので、室内に花を保存することにしました(^-^)b 増えないけど減りません!
室内に保存できないくらいの多くの交配種があったのですよ…私の村は。それに室内はすでに家具でいっぱいだしね。こちらからそっちの村に行くことには支障ないのでまた誘ってくださいな。
2007年2月24日(土) | - 東京は楽しいな - |
さてー。今回はひかりのグリーン車で東京です。友人のエクスプレス予約の早割りで安く買えたのだ。(いいのかは知らんが)
でもってグリーン車で優雅にどうぶつの森でもしようと思ったら。悲しい出来事が。
…交配種の花が全部消えてました。
やっぱり 消 え る の か ー ! _| ̄|○
今までの経験で花が茶色になっていることを確認して、そのまま水をやらないと翌朝に消えるという事までは分かっていました。だから毎日やらなくてもプレイしたときに必ず水をやっていれば消えないと思っていたんですよ。で、2年目に入ってからはプレイのペースを空けてて、1週間に1回しかプレイしてなかったのですよ。それでも何とも無かったのですが。
ここ最近の忙しさから、10日ぶりにプレイしたら消えてた。さっぱり消えてた。ああ…さやうなら1年かけて育てた交配種たち…。彼らをあれだけの数増やすのにどれだけ毎日がんばって手入れをしたことか。あぁ、もう終わった。
おいでよ どうぶつの森 〜終了〜
これまで通信プレイをして下さった皆さんありがとうございました。もうこの村に未練はねぇ。次にやるとしても村を作り直すことにするよ。
綺麗な物は、いつもはかない。永遠に綺麗なものなんて、無い。
Nintendoは大事なことを教えてくれた。
というわけで東京。まずは中野へ。フジヤカメラでNew EOS Kiss(親父の形見w)をレンズ込みで7700円で売っぱらう。でもってEOS 7を中古縦グリップ込みで22050円で購入。これで使えるフィルムカメラになったぜー。ファインダーを見て見つめたポイントにピントが合う視線入力可能の一眼レフ。やったぜ。
そんな感じでカメラ4台体制(バカ)。左からEOS 5D、EOS 7、K100D,NATURA S。これらをどうやってワンフェスで使い分けるのか。うーん。本命の5D、シャッター速度が稼げ無いならK100D、フィルムの7、広角のNATURA…って事なんだけど。
それから名古屋から後輩のHit君合流。中野ブロードウエイに突入。中野ダンジョンと言われるここは中古マニアグッズ店の巣窟。そしてまんだらけですごい懐かしいものを発見。
ケイブンシャの大百科シリーズを知っているだろうか。私の子供の頃はよく本屋で見かけたものだ。私は小学3年頃、Nゲージに興じていたのだが、それはこのシリーズの鉄道模型大百科を買ったからだった。この本はレイアウトの作り方の基本的な流れかかれてるのだけど、それは当時の私にとっては夢のような世界で、穴が空くほど読み返してたのだった。あまりに読みすぎて製本は壊れ、ボロボロになってどっかに行ってしまったなぁ。
さらにNゲージ大百科ってのもその後買って、こちらは車両の製作とレイアウトの両方を解説した本で、これも大事に読んでいた気がするのだけど、結局行方知れずになったと思う。小学生高学年頃からファミコンやパソコンに興味の対称が移ってしまい、結局Nゲージを作ることはなくなったのだけど、これらの本から学んだものは多かったなぁ。ガンプラよりも先にこっらから模型知識を得ていたのだと改めて思った。
ちなみにこの2冊、どっちもプレミアついててあわせて5000円近くした。高すぎると思ったけど、買ったさ。せっかくだしね。そんで今読み返してみると、あの頃の感情が思い返されるようだった。20年も前の話だけどね。
私の本も、20年たったとき、誰かがそんな思い出の本として懐かしむ事にになっていれば良いな、そんなことを思ったのだった。
というちょっといい感じで締めて、明日のワンフェスへとつなげることにする。
[日記拍手]
> いわたん印税増えてよかったねvv
海外だと色々引かれて額はかなり減るんですが、すでに前払いでいくらかもらっています。けど、台湾だとかなりの海賊版が出回ることは避けられないみたいですよ。ま、仕方ないと思うけどね。それよりも1人でも多くの人に読んでもらえると思えば嬉しいですよ。
2007年2月23日(金) | - いよいよ - |
美少女公仔製作圖解が届きましたー。
…帯が付いているのは原作より豪華ね。けど、印刷の品質悪い…。
1冊ワンフェスに持っていくので、ご覧になりたい方はブースまでお越し下さい。
月曜休み取れたー!これで心おきなくムチャが出来ると言うものです。やってやるぜー。
で、現在荷造り中…。最も衝撃を与えずに物を運ぶためには、リュックに入れるのが最善でしょう。手提げやキャスター付きは振動とかどっかにぶつけるのが心配でね…。まぁ実際その程度で壊れるとも思えないんだけど、精神衛生上というやつです。
ちなみに現在どうやってカメラ機材を運ぶかを検討中…。半年のウチにいろんな物買いすぎるからいろいろ試したくなるんだ。明日は東京。いつもならアキバに行くところですが、何故か中野に行きたいと思ってる自分。人は、変わっていくものなのか。
そんなわけでワンフェスでは皆さんよろしくお願いします。気軽に話しかけて下されば幸いです。いわたさんが居なくても中の人に話しかけよう。多分呼んでくれる。
修羅場な人達がんばって!今日宝くじ売り場の前を通ったら
♪毎日毎日スクラッチ!
って歌が流れてたよ。今度は出来るだけ毎日やろうな…。
[日記拍手]
> 今度から修羅場にならぬ様に精進します。
俺なんか毎日が修羅場さっ!
[日記拍手]
> 「日の昇ってる内に〜」はスケールモデルのほうなんじゃないでしょうか。飛行体制の飛行機や鉄道模型のレイアウトなど効果的。むしろ白熱灯のほうが影響は怖いかも。
スケールモデルでも日向で鑑賞はしないと思うけどねぇ?今どき白熱灯を通常照明として使っている人も少ないと思うけどね…。
[日記拍手]
> ふと思ったんですが、いわたさんはどんな筆を使ってるんですか?
BUNSEIDO woody fit 5/0
BUNSEIDO HIGHSABLE NO.0
2007年2月22日(木) | - ホワイトバランス - |
久しぶりにマッタリしてます。
…どのカメラ持っていこうかなぁとか悩んでいたり。
ここ最近の追い込みで絶望的に散らかった自室を整頓した。コレやっとかないと、ワンフェスから帰ってきたときに疲労が倍増しますからね。さて…夏フェスには新作作れるかな?
ところでフィギュアの塗装でさ。蛍光灯の光は本当の光じゃないから肌色は出来るだけ日の昇っている時にヤレみたいな事、言われてたりするでしょ。あれって意味あるのかなぁ?
というのは、普通フィギュアを鑑賞するのは室内でしょ。太陽光の入るような場所では、普通見ないよね。それに晴れ舞台であるビッグサイトなんかは水銀灯だから、むしろ人工照明でよく見えるように調整すべきなのではないだろうか。だから私は普通に蛍光灯の下で色塗りやってますけどね。
むしろ、ビッグサイトと同じ照明が欲しい…。そうなるとWHF神戸で変な色になるのかな。
[日記拍手]
> 1つ原型のが1ヶ月で出来たからといって、2つの原型が2ヶ月で出来るとは限らんな…今回の教訓。
うむ。1つイベントを経験するたびに1つずつ大人になっていくのさ…。(大人?)
テンションを2ヶ月維持するのは難しいですからね。私はもう2つ以上を同時進行させる事はしなくなりましたねぇ…。欲張らない。それが成功の秘訣さっ。
2007年2月21日(水) | - ようやく - |
発送荷物まとめ完了。
…ここまで来るとようやく準備が整ったって気がしてくる。
なんかビッグサイトが見えてきた感じ。
[日記拍手]
> 中華さん、なんか頭の隅に引っかかるカラーリングだと思ってたんだけど今思い出した、マラサイだ。
中華さん改め、マラサイさんとす。他にもカラーバリエーションでMS風カラーリングを楽しもう!百式さんとか。
[日記拍手]
> それを言ってしまうと、まだ完成品が出来ていない私なんか…。
少々キツイ言い方をすると、修羅場になってしまう人というのはディーラーとしての成熟度が足らないと思うなぁ。長くやっていれば、自分のペースが分かってくるハズですから…。
[日記拍手]
> 漆で模様を付けるとき、下地に段差を付けておいて何層か違う色を乗せたあと研磨して上の色を落とすんですがそれに雰囲気が似ていたので、つい
ほう、そうでしたか。けど中華さんは原型に段差を付けていたし、上の色を削り落としてもいませんがね。そういや漆ってエアブラシでもないのにあんなにも綺麗な塗装面になるのって凄いですね。
2007年2月20日(火) | - 説明書も作る - |
大阪出張行って、1回会社戻って
…またヨドバシ梅田に行った。
蛍光灯補正フィルター買ってきた。うーん効果あるのかなぁ。とりあえずデジカメの日中モードで試してみたけど、ちょっと強すぎか?強弱2種類買ったから会場で試してますかね。(何を得ようとしているのか自分でも分かりません)
荷物明日送るために今日中に荷造りするつもりだったけどギブアップ。説明書を現地で入れようと思ってたけど、パッケージに紙が入ってないと袋詰めはふにゃふにゃ過ぎて梱包に耐えられないぜ。
というわけで説明書は作った。明日プリントアウトして詰めるッス。
[日記拍手]
> 刺繍の隅入れが似てる気がします。
へー。漆って墨入れするんですか。
[日記拍手]
> ホロコレ、「 FA4 Fate/hollow ataraxia 」の事みたいです。「ホロ」は分かるけど「コレ」がどこからきてるかは私にも分かりません。
コレから来てるんじゃないかなぁ。(嘘)
http://www.zariganiworks.co.jp/taroshooten/catalog/robo_01.html
[日記拍手]
> >明日突然出張 台湾行き?台湾行き??
なんでやねん。
[日記拍手]
> 桃饅頭みたいな色できれいですね
なんか褒められているのかどうか微妙な表現ですが、桃饅頭食べたくなってきました。桃饅頭のようにモチモチの肌。…って言われたら、女性の方は嬉しいですか?
2007年2月19日(月) | - まだやる事はある - |
フィギュアが完成して余裕かと思ってるかも知れませんが。
…結構ギリギリなのです。
フィギュアを作ったらそのキャリアーが必要なのです。そう、箱。結構皆さん大きめの箱に適当に緩衝剤を詰めて持ってくる方が多いみたいですが、私は極力そのフィギュアに適した小さな箱を作るんですがね。
完成品フィギュアをサ○ワに任すわけにはいかないので、これだけは手持ちで運ぶ事にしているのですが、今回のは見た目よりも体積食うみたいでいろいろ苦戦しております。最近じゃカメラって言う重い荷物が増えたせいでさらに頭が痛い…。
明日中には発送する分の荷物をまとめたいし、もう日がない。説明書も作らないと行けないし、1日数時間しか取れない身としては、もうギリギリ。とか行ってたら明日突然出張だしな。むー。
[日記拍手]
> 春節祭ではなく、ホロコレ買いに店回ってました。イエサブ、ボークス、ゲーマーズに行ったのでもしかしたらボークスでニアミスしてたかも?
ホロコレってなに?転落防止ホロのコレクションですか?(何じゃそりゃ)
私が行ったのはお昼くらいでしたが…。
[日記拍手]
> おお!完成品すてきですね〜!でも塗るほうにはかなりのプレッシャーがかかりそうな作品ですな…剣呑剣呑
こ、このプレッシャーは…。シャアかっ!って感じで会場内でめぐりあい宇宙。そんな作品を目指しました(ウソ)。
[日記拍手]
> 鉄道写真やってるとわかるんですけど、水銀灯光源下ではリバーサルはモロに影響を受けて緑がかってしまいます。補正フィルターも有る事は有るんですが、接写するのであればデジカメのほうが確実だと思いますね。
過去にネガフィルムで撮った事あるけど、そんなに酷くはなかったんだよねぇ。特に東館は自然光も入ってくるから、完全な水銀灯じゃないみたいです。まぁ本命はデジで抑えておくつもりだけど、何枚かはフィルムを試してみます。どうなるかお楽しみに…。人柱だと思ってね。
[日記拍手]
> かわいい〜!まだまだ初心者の自分の手が届くかは別として、実物を拝みたくなりました。ところでオリジナルフィギュアはかわろうの大きさが等身大ですか?
作品に手を触れるのはおやめ下さい(そういう意味じゃないって)。
私の標準サイズはずっとこのサイズです。少なくともセーラーさん、ベレーさん、中華さんは意識して同じサイズに合わせてますよ。
[日記拍手]
> 漆みたいな塗り方してたんですね。面白いです、驚きました。
え、漆ってこういう塗り方するんですか?
2007年2月18日(日) | - 燃え尽きたぜ…。 - |
でけた。
…あとは製作記の方に書くわ。
少し余裕あったので今日は南京町へ行って来た。今日は旧正月で春節祭ってのをやってるのよ。中華な何かを感じるために行ってきたけど、人大杉でまったく見えないで萎え。先日買ったLレンズの性能試したかったんだけどね。
仕方ないのでボークスで塗料の補給とかしてたら最近FinePix S5 Proを買った友人からTEL。阪急の写真を撮りつつ梅田のヨドバシ行こうぜーって話になって、その通りの事をやって帰ってきた。
最近リバーサルフィルムに手を出してみようかと思っているのだけど、ビッグサイトで使えるかな?PROVIA400XならF2.8の1/100sでシャッターが切れそうな気がする。でも気になるのは、ビッグサイトみたいな水銀灯な場所で色がきちんと出るのかしら?試した人、いる?
[日記拍手]
> 失敗したなら今からならもう一体くらい塗れるだろう?
無理。ここまで来るのに1週間チョイかかってるから。
[日記拍手]
> 素晴らしい塗装ですね。
ありがとうです。どう塗装するのかって所まで考えて原型を作っていたので感無量ですよ。
[日記拍手]
> 中華さんとっても良い感じだと思います。色のバリエーションで楽しめそうだから5体は買いでしょうか?w
買い占め禁止!(笑)でも多分1体作ったらお腹いっぱいだと思う。今の自分が、そう…。もう塗りたくない。
[日記拍手]
> 上の「修羅場だ頑張れ!」の文字に、ネット巡回してる場合じゃないと思った自分。当日はいわた氏を目視確認出来る卓位置で売ってるよ。
修羅場しても結局は後悔するだけでね。塗装段階で十分な時間が取れないと自分が出せないのよ、ホントは。あと、完成品提出は私は絶対イヤなので版権物は作りません。タダで取り上げられる物に精魂込めて塗装する気になれない…。
そちらだけ目視確認とは卑怯な。そっちの位置も教えなさい。望遠レンズで激写してやるー。
[日記拍手]
> 今日、三宮センター街ではばたんを見かけた。今は「ひょうご観光大使」をやっているらしい。
もしかしたら春節祭に行かれたのかな?センタープラザのインフォメーションブースにでかでかとはばたん出てるよね。
2007年2月17日(土) | - まだ - |
疲れた。
…今日中に終わらすつもりが集中力切れた。明日に回します。
墨入れやりすぎて失敗したかも…。
[日記拍手]
> やっと複製に入りました。明日からやっと脅威のメカニズムに入ります。
私の感覚から行くと無理に近い感じなんですが、当日までに死なないように頑張って!
[日記拍手]
> チョコのコメント書いたものですが 残念ながら「かわろう!」を購入して勝手にいわたさんのファンになったんです…遠方なのでイベント等でお会いしたことは無くて。半端なコメント書いて本当に申し訳ありません
逆にお会いした事がない方がファンでいられるかも知れません(死)。
ていうかすいません。一昨日のコメントは冗談ですので喪男の戯れ言としてスルーして頂ければ良かったのですよ。女性の方からファンだと言って頂けるだけ、でその余韻で残りの人生を過ごしていけると言うものです。
…実は男性ですとか言うオチは無しな。
2007年2月16日(金) | - 無双の夢想 - |
ヒビキさんのアイテム→
…金沢のオブジェ。
まぁそんな感じで午前中金沢でたった2時間の会議をやって終了。とっとと帰った。
で、帰りにリターダーを買うために三宮に寄っていたのだけど。凄いゲームが出るみたいですね!
ガンダム無双 http://gundam-musou.jp/
同人ソフトみたいなタイトル出たー!すでにタイトルだけでゲームの内容が全て理解可能。これだ!こういうバカゲーを待っていたんだよ俺は!しかもKOEIから出るって辺りが面白すぎです。たしかにこれだけのMSを動かすにはPS3くらいのスペックは必要だわ。バカな事を無駄にお金をかけてやる!大好きだ!買う!買うぞ俺はPS3を!
しかも私の愛するターンAガンダムが使えるってあたりが興奮を抑えられません。マスターガンダムもデモで出てきたし、こんなゲーム作ったからにはこういう事が出来るんだろうな!無双ゲージが溜まると
・ガンダム2号機の核ミサイルで敵を一掃
・石破ラーブラブ天驚拳でザクを一掃。
・2P強力技、超級覇王電影弾でジムを一掃。
・ZZガンダムのハイメガ粒子砲で敵を一掃。その後動けなくなり袋叩きにあってゲームオーバー
・Wガンダムで自爆して敵を一掃。でもやっぱりゲームオーバー。
・ガンダムXでサテライトキヤノン発動。でも月が出てなくてゲームオーバー。
・月光蝶で敵を一掃。でも世界が終わってゲームオーバー。
こんなマニアックな事もやってみたい。一騎当千なら当然
・ガンダムハンマーだけでクリアー。
・ボールだけでクリアー。
・武者ガンダムだけでクリアー。
・東方不敗だけでクリアー。(宇宙空間でも)
というわけでみんな!ワンフェスが終わったら売上金でPS3買おうぜ!東方先生について語り合いたい。
[日記拍手]
> あわわ…個人的な色の好みでしたので深い意味はなかったのですが…落ち込まれたり傷ついてしまっていたら申し訳ないです;;言葉足りずスミマセン
いやいや、そういう個人的意見は参考になるのですよ。自分でもどうかと思っていたところなので。やっぱ色味を少し変更します。
[日記拍手]
> ほぉー!!!!よくある「チャイナ服を着たキャラクター」でなく、メイクも「中華さん」な訳ですね。完成がメチャクチャ楽しみです。
人があんまりやらないことをやりたいものでね。まぁどう塗るかは買う人の好みなのでどうでもいいのかも知れませんが。表現の可能性は示したい。
[日記拍手]
> いきなり金沢?「水曜どうでしょう?」みたいな生活してるなw
ある意味そうかもね、ウチの仕事は。そんな突発的なイベントに対応できるだけの器のでかさが必要。それだけ余裕をもってフィギュアの計画も立てないとダメ。それが大人のマナー。モナーにもマナーを。
2007年2月15日(木) | - 作業できず - |
現在地:金沢
…今この地に自分がいることを、今日の朝には予想できなかったよ。
今日も塗装作業したかったのに。
強風で湖西線通れずサンダーバードが米原周りに。金沢着いたの0時だよ。それにしても寒い…。この前の函館以上に寒い…。なんで私の出張先は寒いところばかりなの。
車内で寝てたけど、寝てる最中も塗装のことばかり考えてた。グラデが…下地が…。ラッカーの限界を感じつつあるんだけど。っていろいろ考えていたら、私ってリターダー使った事無いな。シンナーもエアブラシ用を使ったほうがいいのかしら。
やっぱ塗装技術はまだまだじゃのう、自分。
[日記拍手]
> 中華さんのお洋服、赤とオレンジ系でバランス良くグラデーションにすると素敵かも^^
それは今現在中華さんのお洋服が赤とオレンジのバランスが悪く、素敵ではないということですかな。orz
[日記拍手]
> メッメドーザァーーーーーーー!!!! スミマセン会社で嫌なことがあったもので…
まぁシンナーでも吸って気持ちを落ち着けてくださいよ。
[日記拍手]
> …いわたさんにチョコ贈ってよかったんですか?食べ物の贈り物って危ないから捨てられちゃうものかと…
自分の連絡先も書かずにチョコだけ送られてきたら警戒するけどね。とは言っても私の住所が分かるって事は私のキットを購入している人でしょうからかなり限られますね。そんなわけで、今からでも送ってくださいw(やらしーな、自分)。
[日記拍手]
> Lレンズですか! …Lは何のL?
LoveのL♪(トシがばれるな)
2007年2月14日(水) | - Lの季節 - |
チョコレートを送って下さった女性ファンの皆様、ありがとうございました!
…ゴメンちょっとウソついた。そんなもん届きません。
フッ…最近じゃ女性達は義理チョコすら送るのが面倒という事で、自分で買って自分で食っているそうじゃないですか。寂しい奴らめ、自分にプレゼントしてどうすんだよ!
そんないわたさん、今日はおうちに帰ったらある品物が届くように自分で仕掛けてました。じゃーん。
Lレンズキター!EF 135mm F2.0L USM。 U・S・M! U・S・M!
前玉でっかーい。やっぱね、この重厚感が違うわけですよ。ずっしりと来る重みがたまんねぇ。もうカメラに取り付けただけで、
いわた「すっげぇ…。やっぱいいわ。キャノン」
と思わずうなってしまうと言うものです。
でまぁ色々撮ってみたんだけど、もう夜だしねぇ。望遠で撮れる物も少なくて…。とりあえず接写リングがあるのでコレ付けて室内の物を撮ってみた。
凄い!凄すぎる。コレがLレンズの実力なのか!?なんつーかな、ピントが合ってなくてもOK!みたいな。接写だとなかなかピントが合わないんだけど、そんなピンずれ写真ですら味として感じられてしまうから恐ろしい。それにさすがLの単焦点、画面周辺部でも全然画質低下無し。安いレンズは真ん中しか使えないけど、この辺は高級レンズとそうでないところの差だね。間違いない。
塗装途中のフィギュアすら凄い完成度に見える。ていうかコレ、困った事に実物より綺麗だ…。これは誰を撮っても美人に見える魔法のレンズかもね。
Lの世界を知ってしまったいわたさん。50mmF1.2Lとか85mmF1.2Lはどんな写りをするんだとか危険な感情がわき起こってきて来ます。こ、これが沼なのか…。
[日記拍手]
> いわたさんはBブロックですか、ウチはAブロックです。ちなみにまだ量産に移れずにいます、もうチョイなんだけどなぁ…。
現時点で原型が完成していないってのはもう修羅場も修羅場だと思うけど…。遠征組は荷物発送とかも考えるともう何日も日がないよ。…あ、車で行ける人はギリギリまで粘れるのか。
[日記拍手]
> エナメル系は完全乾燥した場合ラッカーとは比にならないほど強固な被膜になりますからね…日本の高温多湿気候では非常に乾燥が遅いから塗ったばかりは落としやすいだけで。
そうですね、ラッカーだとシンナー漬ければいつでも溶かせる感じがあるけど、エナメルで半年以上経った汚れとか、どうやっても取れないです。
エナメルって言うと瞳入れたりするときにしか使わない人が多いと思うけど、普通に使ってもエナメルは良いよね。エアブラシするときも、粒子が細かくてグラデーションは滑らかに出るし、筆塗りの伸びも良い。ただ、乾燥時間だけが問題ね。こんなイベント前に慌ててやるのではなくて、じっくり時間をかけてキットを組むような時にしか使えませんね。
[日記拍手]
> いわっさん頑張れ。俺は陰ながら毎日応援してます。ホントに、毎日。
お、応援だーん!アナタの応援さえあれば地球の危機すら乗り切れそうです。「もっと気合いを入れろー!」
2007年2月13日(火) | - ニードルキャップの意味 - |
修羅場に入ってきてるので日記縮小します。
…塗装が進むにつれて理想とかけ離れていく自分の作品に絶望しております。
キットみたいに完成見本がない物の塗装は挫折と感動の繰り返しです。
エアブラシの使用感良好…。今日気付いたんですが、ニードルキャップを外すと確実に使用感が良くなりますね。
だいたい、幅1mm以下の吹きつけが出来るとかいうハンドピースであっても、1mm以下の精度で思ったところに狙えなかったら意味がない。そんな幅で吹き付けるためには凄くノズルを近づけなくてはならないんだけど、針先が見えると、粒子が飛んでいく方向が分かりやすいのでビシッと行くわけだよ。
ま、スタンドに引っかけるときは気を付けないと泣きを見るけどね。そういう意味では保護と視認性を兼ね備えた王冠型キャップは良くできてると思う。それなのに何故かその謳い文句は、乱気流を抑えて云々〜なんて的ハズレな事が書いてるのは何でかね。
[日記拍手]
> 深いダボは金属製のピンか何かを中子にするといいらしいですが
具体的にどういう事なのかサッパリなのですが。深いダボほど弾力性がいるわけで、かつ欠けにくい材質でなくてはならないと思うのですがね…。まぁ考えてみたら三面型とか作れば解決出来るのかもね。…メンドイ。
[日記拍手]
> 師匠、いつかお手伝いでは私力不足なのでコスプレ売り子でもやらせて下さい
ではいつかお願いします…。と言いたいところですが、正直コスプレでなくても留守番要員さえ居てくれたらそれだけで良いのですよ。売り子さんが可愛かったからこのガレキを買おうなんて思う人はいませんからね。コスプレすると私が嬉しいだけです。
そんなわけなので、引き続き募集してます。当日朝8時にビッグサイトに来れる方。年齢性別問いません。ただ1つ条件があって、将来ディーラー参加をしたいまたは興味がある方に限ります。
特典:1.入場料がタダ(俺のおごりだ) 2.並ばなくても入れる 3.開場ダッシュが出来る(するな)
[日記拍手]
> 得体の知れない倦怠感は気のせいじゃないよ。防毒マスクしたまま…寝る?
ヘタすると窒息死しそうだ…。ちゃんと換気してから寝るんだけどね。最近、ラッカーよりもエナメルの方が体に悪いんじゃないかと思い始めた。
2007年2月12日(月) | - ラストメッセージ - |
ワンフェスの最終案内きたー。
…Bブロックだって。
今回は短辺側の配置なので結構良い場所かも。短辺側っていう名称で分かるかな?長方形になっている島の短い方の辺の配置ね。会場全体を貫くメイン通路となる開けた空間に向かって店を構える事になるので人の目に付きやすいの。
販売記の方を更新しておいたので場所をみてみて下さいね。
…で、今日は出勤だった。気のせいだろうか、塗装作業をした部屋で寝ると翌朝、得体の知れない倦怠感というか非爽快感があるのだが…気のせいじゃないのかもな。今週中に塗装を終わらせないと…。今日も頑張ってます。
[日記拍手]
> カメラやレンズに比べりゃ安いかも知れんが、エアブラシ二本買うとはなかなかヤルな…ちなみに今全部で何本持ってんの?
2本持ってたところに2本買い足しました。なんつうか…数万円程度で自分の表現したいものに近づけるなら安いものだと私は思うの。
お金で変えない価値がある。買える物は印税で。(嫌味だなー)
[日記拍手]
> ここんとこエアブラシ登場するのが半年に一回、原型のサフ吹きから展示品&サンプル塗装だけです。まぁそこで局地的に酷使してるわけですが。
私も半年に1回しか稼動しません。けど、無ければ仕事にならないし、良い物を持っていなければならないです。
[日記拍手]
> 塗装ブースってどうしてますか?市販のを使ってらっしゃるんですか?
ブースと言える物はないです。ジャンク屋で買ってきたファンと段ボールで作った換気扇を机の前に設置しております。空気の流れさえ作ってやれば十分なのですよ。
フィギュアの場合、ほとんど空気しか吹き出ておらず、粒子は余り飛んでいないのです。
[日記拍手]
> 私もプラチナを使ってます。手元で圧力が調整できるのが便利です。
でもさぁ…。右手でハンドピースを持って、左手でパーツを持ってると、ツマミを回すためには結局どちらかの手を離す必要があるわけで、レギュレータのツマミ回すのとあまり手間が変わらない気がするんですよね…。
2007年2月11日(日) | - 試吹会 - |
夢見る乙女の底力!受けてみなさい!
…ウエディングピーチの「乙女の恥じらいヴェール」並にお気に入りです。
俺の日曜は8時から9時までクライマックスだぜ!でも微妙に、電王 < プリキュア5
塗装に入った。新しいエアブラシ使ってみたよ。タミヤしか使った事無い私。他社初体験です。
まずこれ。φ0.3mmね。
クレオスの プロコンBOY WA プラチナ ダブルアクション。WAって何の略?ホワイトアルバムか。ボタンを押し込みきるとちょっとだけニードルが動くセミイージーソフトボタンがウリ。…らしいんだけど、イマイチその良さが良く分からなかった。確かに使いやすいんだけど、これは新品だからじゃないのかな。タミヤの物と決定的な違いはそんなに感じなかったな。
キャップをゆるめて行うグンゼうがいは意外とやりやすい。それと、キャップの直付けっていいね。掃除しやすいわ。
次がこれだ。φ0.2mm。
アネスト岩田の HP-BH。こ、これはー!良いものだー!!
塗料の濃度がいい加減でも滑らかに出る。コレは凄い。http://www.orionmodels.co.jp/other/tool_anestiwata.html で言われていた事は本当だった。φ0.3mmもこっちにすれば良かったかも。
いわたさんは岩田が好きになった。
それにしてもタミヤのエアブラシスタンドにコイツら引っかけるとなんとなく収まりが悪いな。使えない事もないけど。
[日記拍手]
> 中華さん…生足だと思ってた。
最初のデザイン段階から黒タイツですって。ラフスケッチ段階から黒く塗ってるじゃん…。途中からレギンスに変えたけど。
もちろんどうしようと製作者の自由なので、生足がいい方はテキトーにモールド削り落として下さいな。便宜上、パンティラインは残してあるので。(どんな便宜?)
[日記拍手]
> ヤクトはガレキ最高記録じゃないですか?……全高:170.0cm
いろんな意味で最高記録だよ。あれは、レジンキットの神だ。床の間に飾ろう。
他にも、伝説のレジンキットを語ろう!(ネタよろしく)
[日記拍手]
> ヤクトミラージュはバスター砲無しのやつならホビージャパンで見た記憶が…
それは海洋堂のヤツですね。アレでも十分だと思うよ。見るべき所は本体部分だし、ツインタワーなんてただ長いだけだもん。
[日記拍手]
> ガンダムハンマーは∀でまさかの再登場した時、さらに凄く馬鹿っぽい(誉め言葉)演出で大暴れしてたような…。とどめのロランの台詞が「なんなのこれ!?」ですから…。
それでこそトミノだ。それにしてもあんな凄い速度で回したら腕がもげるんじゃないかと。でもガンダムハンマーくらいならミリシャの技術力で作れそうな気もしますね。
[日記拍手]
> サフかかったメガネってどうやって綺麗にするんですか?
吹けば取れます。長距離を浮遊してきた粒子はくっつかないんですよ。
2007年2月10日(土) | - グレーを使う意味 - |
悲しいときー!
…ベランダでサフ吹きしてたら逆風で全部自分に向かって飛んで来たときー。
メガネが灰色に。
というわけで表面処理完了。今回は全部白サフじゃなく、肌色部分だけ白サフを使ってる。サフ吹きなのにマスキング作業が要るという…。私もそうだが、最近は白サフを使う人が多くて、発色はよいがおもちゃみたいな塗りの人が多くてね。今回はグレーで表面の光透過をシャットアウトですよ。
昨日から友人が送りつけてきたガンダムWを1話からずっと見ているのだけど、なんか疲れるなーこのアニメ。重いんだよね…内容が。週1で見てる分にはいいのかも知れないけど、連続で見てるとだんだん凹んでくるんですが。
なんつーかな。ガンダムハンマーがないんだよ。ガンダムなんだけど所詮ロボットアニメなんですよっていうトミノ的なアレが。
[日記拍手]
> 収縮率云々…、1%程度のものですから、小サイズなら気にする必要性も感じられんけどね。
全体的に収縮するなら問題ないような気もするけど。
[日記拍手]
> PVC前提だと収縮するから少し太めに作るってのを見たことあります。(計算はしてないでしょうが)
小さくなるのではなくて細くなると?それが本当なら立方体などは角の部分が曲がってしまう事になりますが…。
でも、元々レジンキットであったフィギュアをPVC化した場合はどういう事になるんでしょう。
[日記拍手]
> 収縮率を計算するのはPVC製の完成品のほうですな。いわゆる「キャストオフ」の服にABSを使うときなどや付属部品に他の材料を使うときなどにやるそうで。
材質違ったら確かにそうね。しかしこれって原型の状態でパーツのすりあわせが出来ない事になるけど、どうやってるのかな。
[日記拍手]
> キャストから溶剤臭がする時はまだ収縮してるって意味だから、その状態で組み立てることはオススメしません。パテや塗料はキャストの収縮に極端に弱いし…だから煮込むよ。
でもあのキシレン臭は1年以上経ってもするけど。煮ると柔らかくなって変な形で固まりそうだが。
[日記拍手]
> シリコンの強度ってのもあるでしょうが型自体の気泡を抜く事で丈夫になるらしいですよ。
やっぱりそれか。雑誌でプロ現場を見ると、シリコンの気泡を真空で抜いてから流し込んでいるんだよね。ああする事でシリコンの性能が上がるって事ね。真空はキャストにではなくて、シリコンに使うために買う価値があるのかも知れない。
[日記拍手]
> ガレキ買おうとしたら1つ105,525だった……という夢を見ました。
え?ヤクトミラージュツインタワーがその値段で安くてビックリって夢じゃないんですか。
…そんな8年前の話、知らんかなみんな。
[日記拍手]
> PVCの完成品が増えた反面、ガレージキットは減りましたからねぇ… 今一番手に入れやすいキットはボークスが出してるキットじゃないかな?
ていうか、アレしかないという現状。ガレキで出たって、どうせPVCになるんでしょってみんな思ってるからますます売れない。ガレキは多分「PVCで出来ない事」を求めないと存在価値すらなくなってしまったのか。…ま、こうなる事は分かっていたけどね。
2007年2月9日(金) | - あなた色に染まります - |
いわたさん的
…開かなくなったパテのキャップを開く方法→
塗料を仕入れに行ってきた。今回初めてガイアカラーを使ってみようと思った。フィギュアの肌色の退色を防ぎたいという事から、耐候性の塗料は魅力的だと思うから。
で、ガイアカラーにはフレッシュという肌色があるんだけど…。散々迷ったあげく買うのやめた。コレって隠蔽力強いだけの塗料なのでは?と思ったから。フィギュアにおける肌色ってのは、透明感が必要だからさ…濃いめの肌色を薄吹きする方が良いと思っているんだけど、これだと白が多すぎるような気がした。結局前に買ってた赤と黄に白とフラットベースを混ぜるだけで良いか…と思った。彩度調整用に茶色も欲しかったんだけど、ガイアカラーには赤系の茶色しかない。ま、あとはMr.カラー混ぜるかね。
ところで色ってのは基本的に原色と白と黒さえあれば大抵の色は作れるんだけど、人間の頭はそう便利じゃなくて、原色以外の色を用意しておきたくなる。
例えば私は、緑はデイトナグリーンを基本に考えるし、茶色はウッドブラウンをよく使う。多分デイトナグリーンは緑と白を混ぜれば出来ると思うし、ウッドブラウンは茶+黒+白で出来ると思う。あと、黄橙色も買うかな。これも赤+黄で作れるのだけど、持っておきたい。これらの色が製品としていつも同じ色味で存在していてくれるから、これらをベースにした調合を考えやすくなるのだ。
こういう「自分ストック色」ってのは人によってあるだろうね。だからこそ、似たようで違うあんなたくさんの色が売られているのだと思う。皆さんもそういう、原色じゃないけどよく使う色ってのがあるんじゃないかな。そういうのをみんなで言い合ってみると結構面白いかもね。これは正解はないし。
…ま、それにしてもMr.カラーは色多すぎな気もするけど。
[日記拍手]
> ダボとバリを間違えて切ってしまったことがありますがショックでした。てわけである程度は精度があるとうれしいな。
多分それは精度の問題じゃないと思うけど。むしろ手流し製の方が、湯口が汚いから違いが分かりやすいくらいです。中には板の中からパーツを「発掘」しないといけないキットもあったりするけど。あれは単に型の締め付けが弱いだけだと思うなぁ。
[日記拍手]
> バリじゃなくて湯口だった…。ところで、エアブラシは何にしたんですか?
使用するときになったらお話しします。
[日記拍手]
> 純粋におもしろい考えだと思います。自分は会場で目についてもそこまで考えたことはなかったので。
なんか微妙に冷めた感じに取れるのは気のせい?実際パーツ並べてるディーラーさん達はどういう考えがあって並べてるのか、ちょっと分からないってのもあるんだよね。…て別に嫌味で行ってるワケじゃないです。自分は必要性を感じないだけで。
でも、プラモ買うときは買う前に中見たい人だったりして。…なんでだろ。
[日記拍手]
> ワンフェス当日は”かわいい女の子を作ろう!”を持ってブースによらせてもらおうと思います
お待ちしております。
[日記拍手]
> プロみたいに反転時のキャストの収縮率まで計算して原型作らないと(ムリデス)
プロでもそんなのしてるとは思えないんだけど。計算出来るの?そんなの。
[日記拍手]
> 精度が足りない?なら遠心成形だ
そんな機材無いよ。というか遠心で解決出来るのは気泡だけでね。
精度という言い方をしたけど、パーツの合いで重要なのは歪みや凝縮じゃなくてね、深くて鋭いダボ穴を安定して複製する技術なんだって。複製経験のある人なら知ってると思うけど、大抵最初にりシリコン型が欠けるのは、ダボ穴なんだって。
自分の複製技術ではこれ以上深いダボ穴を1型で50体抜くなんて無理なの。複製業者はこの辺どうやっているのかいまだに分かりません。コレは真空や遠心があったからと言って変わるものではないと思うけど。シリコンの強度が違うのだろうか。
[日記拍手]
> イベント会場で見て気に入れば即購入のパターンが多いのでパーツ云々は余り気にしてません。 パーツの精度が悪くたって自分で修正すれば良いだけの事ですから。 私の場合はその修正作業を含めてキットを作る事を楽しんでますよ。
良い事を言った。
原型師が自ら複製した物の方が、そのキットからコスモを感じられるんだよね。そうでなくても、原型自らが1個1個複製したと思うと手にしたときの喜びがありませんか?
でも初心者にも優しいキットは必要で、まずは市販キットで慣れて下さいと言いたいのだけど、その市販キットが出ないという状況ではどうする事もできないか…。ま、やれば出来るという事で。
2007年2月8日(木) | - 合体のし易さ - |
自分は健康なのだろうか?
…自身がないので滋養強壮剤を飲む。
自分のキットを作っていていつも不満に思うことがあって。それはパーツの合いの悪さ。どうしても原型とほんの少しだけずれてしまうのだが、これが耐えられない。原型を作った本人だからこそ、0.数ミリのずれが許せないのだ…。
まぁ、ガレージキットにおいてはこれくらいのぐらつきは普通であると割り切っているのだけど、市販キットなんかは軸打ちをしなくてもパーツがはまるくらいの精度があるので、一般にはこれくらいが普通と思われているかも知れないと思うとやるせない。
といっても原因は分かっていて。複製を自分でやるからなんだよね。自家複製では精度の限界があって、いくら精密に原型を作っても複製品にはずれが起こる。
あと、パーツの合いを良くするためには、ダボ穴を深くすると言うのが最も手っ取り早いのだけど。ダボ穴を深くすると言うことは、それだけ型に負荷がかかることになって、型の寿命を縮めることになる。かわろう!の中で紹介している、球を使ったダボ作りは、型にかかる負荷が最も少ない方法で、実は結構ぐらつきが多いんだよね。
つまるところ、価格相応のパーツ精度…と言わざるを得ない。高いけど精度の良いキットと、精度はそれなりだけど安いキット、どちらが良いだろうか。私は後者だと考えているのだけど。パーツを並べて商品の品質を示しているディーラーさんとかもいるけど、あれをみて「パーツが良いから買おう」「パーツが悪いから買うのやーめた」って判断している人ははたしているのだろうか。
高精度バージョンと廉価バージョンの2つを作って売ったらどっちが売れるか。実験してみようかしら?
2007年2月7日(水) | - 買った - |
新しいエアブラシ買ったぜ!
…本日届きましたー。
で、一体何を買ったのかを…。書こうと思ったけどなんか体の調子悪い…。
[日記拍手]
> やっぱり人形者やフィギュア者はエコール気になりますよね。という自分も見逃した口。
この手のマイナー映画って公開期間短いしね。
[日記拍手]
> 何この変身ベルト…暇人にとり憑かれてるな
暇人じゃなくてイマジンね。
2007年2月6日(火) | - 願望 - |
[日記拍手]
> エコール、ちょっと見たいです。宣伝用の陽月さんのお人形がとってもステキでした!
あー良かった。引かれなくて。実は私も見てないのです。この映画の存在を知ったときはすでに公開が終わってましてね。DVD買うしかないのか…。次のフィギュアのネタにしたいし。
2007年2月5日(月) | - 別に幼女好きじゃないよ - |
今日はお休み。整形外科に行ってきた。
…と言ってもyes!高須クリニック5ではない。
キュアドリームがようこそようこに見える…のはどうでもいいのだが。ここ1週間くらい微妙にヒザが痛むので気になって行ってきたのだ。最近もうなんかちょっとでも異常があったらすぐ医者に行くことにしてます。結局の所、薬局で薬買うよりも安く付くと言うことに気付き始めたからです。さらに私の健康バイブルであったあるある大辞典が今や嘘教典になってしまったのでもう何も信じられません。でも、納豆は食うがな(理由:髪の毛に良いから)。
診断結果は「棚障害」だって。ほっときゃ治りますだって。骨じゃなくて筋の方が炎症起こしてるんでしょう。レントゲン撮ったんだけど、骨に異常が無くて良かったですね。と言うことなのだが。最近ヒザを酷使した記憶がないのが納得いかん。
まぁ少なくともワンフェスまでに治ってくれないと困る。開始と当時にダッシュしないといけないからな(するな)。
帰ってから複製したパーツ群を早速袋詰めした。ていうか年々居住空間が狭くなっているので、まさに足の踏み場もない状態になってるんでね。今回余りパーツホントに無くて、ジャンクですらこれだけ(→)。なんか人体発火事件の現場写真って感じですね。
それにしてもワンフェスまで後3週間もあるのにもう袋詰めとは…という気分になったが、実は大事なことをやってない。というわけでパーツ洗浄は終了。表面処理は…今週末までにやります。
[日記拍手]
> 某楠の透明シリコンだとキャストの掃除忘れが無いですよ ノーマルシリコンよりコシと粘りがあるんで長持ちするし シリコン硬化までに24時間待たなきゃアカンけど…
透明シリコンね。確かにシリコンが透明であれば、様々なメリットがある事は容易に想像出来ますが。使ったこと無いんですよね。あれって私のイメージではシリコン内部に出来た気泡が抜けきらないと完全に透明にならない気がしましてね。真空とか持ってないと使えないんじゃないかと思ってまして…。もしかしたら、その為に硬化時間を遅く取っているのかな。あと、固くて割れやすそうなイメージがある。実際の所は知らないけど。
というか、キャストの掃除忘れは、今現在シリコンとキャストが同じ白色を使用している事が大きな原因で。アイボリーを使えば良いことなんですが。
[日記拍手]
> いわたさん、唐突だけどこれだけは観ておけ!という映画ありますか?(邦、洋、アニメ、どれでも可)
http://ecole-movie.jp/
…ごめんウソ。いやー私はあんまり映画好きってんじゃないんですよ。某ゲーム会社を受けたときも面接で「映画はよく見ますか?」と聞かれて困ったくらいなのでね。それが落ちた原因かどうかは知らんが。
ちなみに全然関係ないけど、そのとき「我が社の今後の戦略として何か思いつきますか?」という問いに「ダンスゲームとか流行ってるんで、フィットネス業界に進出すると良いと思います。あと、ネットゲームが流行し始めているのでそちらの方面でしょうか、Age of Empiresのようなゲームを出してみては。」と言ったら数年後にどちらも現実になってビックリしたという。
で、好きな映画ですか…?えーっと、「レオン」かな。(普通でゴメン)
2007年2月4日(日) | - 無駄のない複製 - |
yes! 高須クリニック5
…整形手術で華麗に変身!
結構面白そう。タイトルは「プリキュアどれみ」の方が良くないか?
再び複製。ところで複製で使う樹脂製のカップ。よく見ると良くできてますね。カップを傾けてキャストを流すとき、口から垂れたのがきちんと切れるようになっている。確かにコレがなかったら、こぼれるキャストの量は今よりもずっと上がってるでしょう。
そんな感じで歩留まりゼロでやって来たけど、いくつか不良品…というか、抜けなかった物が出た。
これはよくあるパターンだけど、気抜き溝に前回抜いたキャストがくっついて取れてなかった事に気付かずに次の流し込みをしてしまう事がある。
こうすると空気が抜けないのでそこへはキャストが流れ込まず、完全にそのパーツだけキャストが流れ込まず、失敗になってしまう。こうなるとやり直しだが、1個のパーツを抜くためにまたその型にあるパーツ全部を抜くのはキャストが無駄になる。そこでこんな方法を取る。
ここまでに抜いたパーツのゲートで、ゲートを塞いでおく。こうすることで、抜きたいパーツだけを最低限のキャスト量で作り出すことが出来るってわけ。
こんな感じにね。アマチュア故のケチケチ作戦。けど、コレをするには、1パーツ1ゲートの原則を守って型が設計されていることが前提。パーツからパーツへとキャストが渡っていくような設計になっているとコレが出来ないんだな。だから私は絶対にそういう型は作らないのよ。
買ったキャストは最後に必ず半端な量があまる。コレを使って失敗したパーツだけを作れば、実質失敗は取り返せるって事ね。ま、版権申請しているキットの場合は、必要以上に抜いても販売個数は決まっているから、あんまり関係ない話なのかも知れないけど。
ところで今回1体抜くのに40g×2だったのだが、2kg買ってきたのに21体しか抜けなかった。いくつか計測に誤差はあったとは思うけど、ちょっと少なすぎない?23体は最低抜けると思ってたんだけど。あの缶ってどれだけ正確に入っているのか怪しいもんだな。
そんな感じで複製終了。意外と早く終わった。明日休み取ったんだけどやること無くなっちゃった。組立に入りますかねー。
こんな記事出てた。
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-117879-01.html
確かに最近のアニメのインフレ化はヒドイと思うな。なんつーかな。オタク業界もそろそろバブル崩壊の時期に来ているかもとか思ったりして。
アニメ業界のこの状況はフィギュア業界も同じ。最近は大したヒット作でもないのにフィギュア化される物が少なくなく、すでにネタ切れ状態になっていると言ってもいいんじゃないかな。
関係ないけど今日はデジ子の誕生日らしい。
[日記拍手]
> ウチの原型、たぶん足一本で中華さん一体抜けるな…
なに?足だけで抜ける?そういうのを足コ○って言うんですかね。
※:らくがき塗料箱は一切のシモネタを禁止しております。
[日記拍手]
> ハァハァ、なかに、流れ込んで、くるッ! こうですか?わかりません!
そして子供が出来ました。
※:らくがき塗料箱は一切のシモネタを禁止しております。
[日記拍手]
> 待ち合わせには遅刻した ← キャストオフが遅すぎたんだ
まぁ、無事に俺参上出来たんで許して。
2007年2月3日(土) | - いかせてくれよ - |
と言うわけで複製開始です。
…このキシレン臭を嗅ぐと、一気にイベントに近づいた気がする。。
室温は25℃が最適。夏にしろ冬にしろエアコンをガンガンかけないとダメなので、まずはフィルターの掃除からしましょう。冬は湿度が低く、さらに暖房をかけるとカラカラになる。今日は湿度が30%まで下がった。体に悪いが複製には良い環境です。
1発目の複製はとても緊張する。自分の設計した型が優秀であるかが分かる瞬間だ。今回はなんと1発目でいきなり完全な複製品が出た。やったぜ!2発目からスプールの大きさを拡大したくらいでゲートや気抜きは全くいじる必要がなかった。
もっと嬉しいのは、それが偶然ではなく、経験に基づく自分の型設計のたまものだって確信出来てるところ。何故うまく行ったのか、何が良かったのかはちゃんと分かってる。自分で言うのもナンだけど、良く身に付いたなーと思ってますよ。自己満足してます。
今回特に成功したのは、表と裏をわけられたこと。型から複製品を外すとき、型のどっち側に残りやすいかを考えて、向きを統一するって事。また、逆テーパーのかかるところは型から斜めに原型を抜いたり、型を反らしたりして外すんだけど、これも型からパーツが剥がれていく方向を統一してパーツを配置できた。今回は型にほとんど負荷がかかってないと思う。これは50回以上行けるかもー。
更に嬉しかったのは、1発目、型にどれだけキャストを流し込めばよいかのグラム数がほぼ的中したこと。これはハッキリ言ってカンですが、これも経験ね。見た目から体積を想像するのって結構難しいよ。初めてやると、液状というか、塊にしてしまうともの凄く体積が少ない事にビックリするよ。
複製の精度や量産性って事を言うなら、プロが真空や遠心使った物にはかなわない。自分のやり方は最低限の費用で複製して、失敗率を下げて金銭的&精神的負荷を減らす方法を確立したと思っているだけだけどね。自分のやり方がベストかどうかは分からないし、自慢してるわけじゃないけど、それで結果を残せるってのは趣味としては最高だなって思ったさ。
さて、今日は夕方から飲み会があったので、作業を途中で中断せざるを得なかったのだが。型にキャストを流して、長時間放置しては行けないと言う持論がある。というのは、パーツは完全に固まってしまうちょっと前、少し弾力を残しているウチに型から外したほうが型へのダメージが少ないからだ。
で、出発する時間になったのだが、流したキャストが固まってくれない。でもどうしてもこれを外してから外出したい。あぁ、どうしよう。
早く抜きたい!
ひたすらそう思った。
だから早く固くなって!
かたくなにそう思った。
いきたいのにー!
そんな願いも虚しく時間は流れ。待ち合わせには遅刻した。
ゴメン、抜いてたんで遅くなった。
[日記拍手]
> 私も早く複製作業に移りたいです…。
早く驚異のメカニズムしようぜ!
[日記拍手]
> いわたさんは「のだめ」楽しめましたか?
のだめ、ハナから見てないの。マンガを貸してくれると言っていた後輩が、病んで会社を長期休暇してしまってましてね…。
[日記拍手]
> 四条のイメージキャラクタは岸恵子さんで
四条のイメージキャラクターはミリタリーメイドさんに決まっているジャマイカ。
http://www.cafe-de-joule.com/concept/index.html
[日記拍手]
> 男坂とは懐かしい。「フィギュア鬼よ!俺に凄いフィギュアの造り方を教えてくれ!!」てのはどうでしょう?w
教えるよりも前に打ち切りになりそうです。でも構想10年。
2007年2月2日(金) | - のぼりはじめ - |
9.09メートルの事をオマエなら何という。
…俺?三丈
さて、やっとこさ型のゲートも彫って複製準備完了。今度の週末は長い週末になりそうだ。月曜も休みを取ったし、今日から3日間引きこもって精根尽き果てるまで抜き続けます。…精力剤買ってくるわ。
今回は抜けた分が販売数ね。2kgで何体抜けるでしょうか。歩留まり少なければ20個以上はいけると思うが。まぁ今回の作品は20個の完売も怪しいのではないかとか密かに思っていますが。
しかしこれらの機材。というかこの板とかはもう8年くらい前に作った板。実家の隣にある建設会社から拾ってきた物を切ったものだ。年季の入り方も凄い。自分はコレまで何回コレでガレキを抜いたんだろうね。
…なんて事をふと振り返ってみる。しかしたかが8年である。
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな。このはてしなく遠いガレキ坂をよ。
蜜柑
あぁ、なんかスタート地点で既に疲れてる感じ。寝よう…。
[日記拍手]
> ほう、駅のホームがそれに対応したカラーコードだったとは知らなんだ、とすれば五条は緑か。
ちょっと京都が楽しくなる電気系トリビアですね。しかし5が金色とかじゃなくて本当に良かった。
[日記拍手]
> 型が出来あがってますな、お疲れ様。
方が出来ただけではまだまだですよ。オレはようやく(ry
[日記拍手]
> 反転するとまた美しいですね刺繍。すばらしい
このモールドを活かすも殺すも塗装次第。
[日記拍手]
> 電王パスに定期をいれて颯爽と改札を通るいわたさんに期待
PCに繋ぐカードリーダ Felica を腰に付けてですね。
2007年2月1日(木) | - 長すぎだよ - |
オマエって京都に住んでたな。確か京阪だったと思うけど最寄り駅どこだよ。
…俺?三条
ホームの色が橙色なのは電気抵抗のカラーコード「3」から来てるんだって。当然四条、五条、七条の駅もそれに従った色になってる。電気系にはたまらない設定ですね。
今日はシリコン型のゲート彫りでもしようと思っていたのだけど、アルコール入ったんでヤメ。
しかし、このモールドが完全に転写されたシリコンはなかなか見応えがある。転写するとシリコン自体にも表面張力があるため、原型にあった微妙な凸凹が消えてしまう。だから複製品は原型よりも少し滑らかになる。私はいつも原型には離型剤を大量に吹き付けるのだけど、それはこの効果を狙ったものだ。いってみれば、これが原型の最後の表面処理…という事になるんだが。ま、気休めかもね。
アルコール入った勢いで一気に長文書いてやる。
昨日キングゲイナーの写真を撮っていて思ったのだけど。フィギュアの撮影においては、一眼レフは本当に有利か?という事がしばしば話題になる(そうでもないか)。一般的な撮影については、コンパクトデジカメよりも一眼デジカメの方が綺麗に撮れる。それは、レンズの性能とかもあるけど、決定的に違うのは撮像素子(CCDとかCMOSセンサー)の面積が17倍とかいう圧倒的な差があるからなんだな。
撮像素子がデカくなると被写界深度が浅くなる。そのおかげで、一眼デジカメはコンパクトデジカメに比べてピント位置の前後がボケた立体感のある写真が撮れる。そしてそのピントが合ってる幅というのは、被写体との距離が小さいほど顕著になる。そのため、小さな被写体を撮った写真というのは、そのボケが大きくて、これまた幻想的な世界があるんだけど。
模型、つまりはフィギュアのような「本当は大きい物を小さくした」物体というのは、あんまりボケてもらっても困る。もちろん立体感を印象づけるような写真を撮るとなればそれでも良いのだが。我々がフィギュアイベントなどで撮って帰りたい写真というのは、その作品の全体像の事が多く、その際には出来るだけ被写体全体にピントが合っていて欲しいものだ。
だから、被写界深度が小さくなってしまう一眼よりも、コンパクトを使った方が良いという主張もある。しかし、コンパクトは所詮コンパクト。画質面では一眼に劣る。特に室内撮影では光量不足のため、シャッター速度を稼ぐための高感度撮影が不可欠であるが、コンパクトデジカメの高感度撮影は見るに耐えない。
それならフラッシュを使えば…という話もあるが、フィギュアを内蔵ストロボで撮ると光が不自然でいまいちな写真しか撮れないのは皆さんの知るところでしょう。マクロ専用のリングストロボと言う物もあるけど、これの描写については、やっぱり不自然だと私は思う。ハッキリ写ればそれで良しという方はそれでよいのかも知れないが、フィギュア撮影については、全体が分かりつつもその作品の雰囲気が感じ取れる写真を撮りたい物だ。
つまり画質を優先するなら素子は大きい方が良いが、それでピントが合いにくくなるんじゃ意味無いよねって事。この辺はフィギュアっていう、物であり人であり、マクロのようでマクロでもない中途半端な被写体における特有の議論と言えよう。他の被写体ではこんな事で悩む必要は無いと思う。素子はデカい方がイイに決まってる。
一眼デジカメでは一般的なAPS-Cサイズの素子と、EOS 1Dと5Dが搭載しているフルサイズがあって。フルサイズはAPS-Cの約2倍の面積があるんだけど、価格も2倍以上で、そこまで高い金払ってフルサイズなんて欲しいか?なんて議論がしばしばネット上で行われていたりする。で、この辺の議論をさっきのフィギュア撮影のような、室内撮影で光量不足のためシャッター速度が稼げなくて、三脚もストロボも使えないけど被写界深度は深くしたい人の視点で考えてみる。
フルサイズのメリットとして、画質が良く、高感度ノイズが少ないという点がある。どれくらいメリットがあるのか?といえば、受光面積がAPS-Cの2倍あるのだから2倍有利って事。ということは、APS-CでISO400とフルサイズでISO800ではS/Nがほぼ一緒っって事にならないだろうか?いや実際はそこまで単純な計算じゃないことは分かってるけど。感度が2倍有利って事は、フルサイズはAPS-Cに比べて画質をそのままにシャッター速度も2倍に出来るって考えて差し障りないような気がする。(論理に自信ないけど)
えーっと、次にそもそもなんで撮像素子が大きいと被写界深度が浅くなるのかという話。APS-Cがフルサイズに対して焦点距離が1.5倍になると言われている。だから、APS-Cのカメラに50mmのレンズを着けたときの画角はフルサイズのカメラに75mmのカメラを付けたときの画角と同じになる。で、被写界深度は絞りで変わってくるんだけど、絞りを表すF値ってのはレンズ口径÷焦点距離でしょ。だから、50mmのレンズよりも75mmのレンズの方が同じF値でも口径サイズは大きくなる。だから同じ画角、同じF値だとフルサイズの方が被写界深度が浅くなる…ってわけ。
この辺が分かってないと「素子の大きさにかかわらずボケ量は一緒じゃヴォケェ!」とか言ってる人がアホに思えてくるのだが、実は正しい。この人は焦点距離に対して言っているから。画角に対して言えば、素子が大きくなればボケ量が大きくなる事になるんだけど、ここら辺がかみ合わないままネット上で無意味な議論があったりするので巻き込まれないようにしましょう。
つまるところ、ボケ量はレンズ口径のサイズで決まる。F値=レンズ口径÷焦点距離 だから、50mmと75mmでレンズ口径を一緒にするには、F値を1.5倍変える必要がある。1.5倍ってことは大体絞り1段分に相当する(1段=ルート2倍≒1.4倍ね)。APS-Cに50mmをつけてF2.8で撮ったときとフルサイズに75mmを付けたときにF4.0で撮ったときは同じくらいボケた感じに見えると思われる。(…でいいのかな?)
けど、絞りを絞るってことはそれだけ光量が減るからシャッター速度が遅くなる。遅くなると手ブレが心配…。しかし、フルサイズはAPS-Cに対して高画質のまま感度を2倍に出来ることからシャッター速度を2倍にできるというメリットがあって、シャッター速度2倍ってのは同じ露出だとF値1段に相当するのでこれが相殺される。…え?相殺!?
てことは
APS-C 50mm F2.8 ISO400 1/100s = フルサイズ 75mm F4.0 ISO800 1/100s
って事にならん?(式の左右は画角とボケ量がイコール)…間違ってたらゴメン。
三脚もストロボも使いたくないイベントでの撮影においては、シャッター速度が肝心なのだが、同じボケ量を得るのにシャッター速度は変わらないみたいだ。高いお金を出してフルサイズを買っても得られる撮影条件は同じなのか?
さらに。現在フルサイズ機を出しているCanonの一眼は、ボディには手ブレ補正が内蔵されていない。手ブレ補正はレンズ側に内蔵される方式なんだけど、手ブレ補正はほとんど望遠レンズにしか装備されていないから、マクロレンズでは無力なのだ。
しかし、現行のAPS-C機である、ソニーのα100とかPENTAXのK100DとK10Dに関しては、マクロレンズであっても手ブレ補正が利く。手ブレ補正は大体3段分のシャッター速度が稼げると言われている。圧倒的に有利だ。
勝ち:手ブレ補正付きAPS-C
負け:EOS 1D,5D
な、なんだってー!?1Dと5Dってただ高いだけか?
もちろんコレは今回のような限られた条件下においてだけの話だし、実際にはこんな単純計算じゃないんだけど。これは私の中の1つの結論。つまり
ワンフェスには5DよりK100Dの方が有利。
って事。重さや価格も考えたらなおさらだ。ただまぁ5Dの吐き出す画質ってのはそれ以上の物があるのも事実で、結局は何を重きに置くかによるんだけどさ。
で、さらに。この素子サイズとボケ量と感度の関係は素子サイズに比例していくと思うから、理屈ではAPS-Cよりも小さいサイズでも十分OKと言うことになってくるんだけど。あまり小さすぎるとレンズの精度が追いつかなくなってくるし、他にも不利なことがいっぱい出てくるので、さすがにコンパクトデジカメじゃ一眼に追いつけない事は考えるまでもないと思う。とはいえ、画質重視の高級コンパクトデジカメだとそれなりに行けそうな気がするな。
といってもせっかく一眼持ってるのにコンパクトに負けたくないので。同等の写真をコンパクトよりも高画質に撮れることを証明したいじゃないか。今日考えた中身が正しいとするならば、ボケを同じにしようとすると素子サイズ1辺の比とF値の比が同じになるハズなので。ここからコンパクトデジカメと同等の被写界深度を得るためのF値が分かってくるんだけど…。
コレをやると一眼ではF8を超える。デジタル一眼レフではF8以上に絞ると回折現象が起こって画質が低下するから同じ画像は得られないかも知れないよ。コンパクトデジカメはレンズと素子の間が近いから回折の影響を受けにくいのだとしたら、マクロ撮影においてはコンパクトデジカメが一眼よりも有利ってのは強ち嘘じゃないかも?
なーんてね。つまりは、高いカメラなら全ての性能において安物に勝るとは限らないよという事です。結局の所「どういう写真を撮りたいか」で変わってくるって事さ。まぁほとんどにおいては一眼の方が勝るけど。
長すぎだよ。ここまで書いて理論間違ってたらゴメン。
[日記拍手]
> >俺?三畳 それじゃ第一作のころのハリーポッターだ
三畳の部屋で生活していたモデラーもいました。
[日記拍手]
> 私の部屋は二畳ぐらい、納戸を改造して使ってます。狭いけど手を伸ばせばすぐ手が届くし、機能的です。
二畳の人出たー!けどね。複製をやり始めると広い部屋は絶対に必要です。