File82 2006年4月15日〜2006年9月30日

[ 戻る | らくがき掲示板 | TOPへ ]

Name: みっちょん  2006年9月30日(土) 17:54:08
はじめまして。
秋葉原のボークスで長年探していたフィギア製作本にめぐりあいました。それがいわたさんの「女の子フィギアを作ろう」でした。さっそくファンドを買ってきて、コネコネしております。思い通りになかなかならないものですが、こればかりは数を重ねないと無理ですものね、がんばります(笑)昨日、保存していたTVチャンピオンのフィギア王選手権を改めて見直したら、いわたさんの本のおかげでだいぶ理解ができました。
もともと、数年前にフィギアを作ってみたいな・・・と思いつつ、作り方がわからなかったのでガンプラを作り出し、今でもマイペースで製作しております。通勤の乗り換え駅が秋葉原というありがたい環境に後ろ押ししてもらい、今ではラジオ会館にも抵抗なく入れるようになりました。最初は勇気がいりましたもの・・・・
いわたさんはバイクもお乗りになるのですね。私も数年前までは、乗っていたので今でもツーリングに出かけるようなバイク集団をみるとトキメキます。ZXR250に乗っていました。
これからは、岩田さんをはじめこちらにリンクされている皆さんのお作を参考にがんばりたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。私なりに、女性の視点から作るフィギア&ガンプラを追求していきたいと思っています。

Name: なつ  2006年9月28日(木) 2:00:21
HomePage: http://blogs.yahoo.co.jp/daigamen_natu
こんばんは。表面の磨き作業をしてます。磨きについての相談なのですが、髪の細かい溝などに入った溶きパテを磨くのに、うまく形を壊さないように磨く方法ってありますか?今作っているものが1/15ぐらいで小さいのですが、細かい溝に詰まった溶きパテを磨くのに大変苦労してます。使用してるのは400番のペーパーです。うまくペーパーが入らずラインを崩しそうで非常につらい思いです。それとも多少は溶きパテが溝に残る程度が普通なのでしょうか?

Name: リコ  2006年9月26日(火) 22:26:36
はじめまして。リコと申します。
私はガレージキットも造ったことが無いのにフルスクラッチを始めてしまった超初心者です。いろいろな本を参考にしたのですが、いわたさんの本は初心者の私にも解りやすくて随分お世話になりました。おかげで原型が完成しました。どうもありがとうございました。
それで原型に直接彩色したいのですがガレージキットの組み立てのことを書いてある本に「サフを吹いたあと塗装面に手の油分が残っていると塗料ののりが悪くなるので中性洗剤を使って再度パーツを水洗いします。」と書いてあったのですが、そうした方が良いのでしょうか。原型はファンドで造ったのでどうしたら良いのでしょう。何かで拭いたりしたほうが良いのでしょうか。

Name: スローな素浪人  2006年9月20日(水) 3:34:46
HomePage: http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/ps_gao2004
いわたさん>
そう言う事だったのですか。すこし早とちりしてしまったようですね。失礼致しました。m(__)m
顔を誉めて戴いてありがとうございます。
画像のせいか、レジンぽく見えてしまいましたね。それでもホワイトバランスで良い物を選択したのですが・・・(~_~;)

それと、ツインテールの付け根の部分ですが、手は干渉はしません。
私の作っているキャラはブログに載せた物ではなく、リースと言う別キャラです。悪魔でも”ポーズの参考”で使いました。ですから腕の流れ、手の感じ(見えないので)は違っています。リースの画像載せました。御確認下さい。
髪の毛と手は触れるか触れないかの所で保つようにしています。
ですので、手の感じは何と言うか、力の入っていない柔らかい指の開き方と言った所でしょうか。

分割が出来まして服を持っていますので、もう少しでまたブログの方、更新出来そうです。

Name: いわた  2006年9月17日(日) 10:26:33
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<きみひろさん>
はじめまして。実際作ってみないと分からない事ってありますよね。今までなんとなく見ていたフィギュアも自分には出来ないすごいことがしてあったりすることに気付いたり出来ますよ。

キャラデザの人に渡すと本当に喜ばれます。本人の予想を超えるデキであればなおさらですが…。

<なつさん>
複製用のキャストだけは手袋がないと死にます。他は私は全部素手ですよ。SSP-HGですら素手で塗りつけることがあるくらい。木部用パテは手袋が付属しており、説明書にも手袋を使うように指示されていますが、まぁとくに問題ないかと。

このあたりは、個人の体質によるのでどこまで許されるのかは何ともいえません。ポリパテなんか、触らなくても揮発した気体に触れただけで肌が反応する人もいるくらいですから。

<スローな素浪人さん>
> 顔、髪
自作でしたか。失礼しました。このパーツだけ白くてレジンっぽく見えたのでよくわからなくて確認させていただきました。かなり細かく出来ているように見えます。いいと思いますよ。

> ポーズ
あー、いえいえ。特に悪いところが見当たらなかったので、もう少し細かいところでアドバイスできるところがあればと思って聞いてみたんですよ。「何をしているのか」という意味によっては、微妙な体への力の入り方とかの調整の仕方も変わってきますので。

それと、ちょっと思ったのは、ツインテールの付け根の部分と手が干渉するであろうと予想されます。このときこの手が髪をつかんでいるのかどうかとか、つかんでいないのであれば、指の力の入り具合とか方向、握っているのか開いているのかとか、そういうところで、私だったら悩んでしまうのですよ。だからこのポーズの意味を探る必要があったのです。素浪人さんがこのポーズを選んだ理由ではなく、この絵の作者がどういう意味で描いたかを知りたかったのです。

Name: スローな素浪人  2006年9月17日(日) 5:07:13
HomePage: http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/ps_gao2004/view/20060917
いわたさん>
”この顔って自作なんですか?”
疑われているようですが、顔・髪はすべて自作です!
画像が130万画素の携帯で撮影していますので粗いのは御了承下さい。
ポーズはブログの方に参考にした物を載せましたので御覧になって下さい。

”一体何をしているポーズなのでしょうか”
と言われても私にも正直よく分かりません。参考にしたポーズがそうなっているようなので・・・
そのポーズが気に入って作り始めた・・・と言う感じです。どんなポーズを作ろうが人それぞれではないでしょうか?
とても言いづらいのですが、馬鹿にされているのでしょうか?

Name: なつ  2006年9月17日(日) 3:33:33
HomePage: http://blogs.yahoo.co.jp/daigamen_natu
なつです。現在ディテールの調整をしています。いわた先生の本に中では木パテを素手でやってますが、私も作業中は全て素手です。いろいろな材料を研究しているのですが、この材料だけは手袋をしろ!ってのはありますか?どこかのサイトでパテ関係使う時は用手袋みたいなこと書いてあったもので…(´・ω・`)少し不安になっている臆病者でした。^^

Name: きみひろ  2006年9月16日(土) 23:28:53
初めまして、きみひろという者です。
いわたさんの本を読んで造形の奥深さを知りました。
今までフィギアの購入をしたことなく、画像で見れればいいや程度のモノだったのですが、実際に造ってみると違う世界が見えましたw

本の感想のページでも書いたのですが、知り合いのキャラを立体化して
実物を本人に渡したときの反応がたまらない感じです。
まだまだ思うように造れませんが、もっと良い物が造れるようにがんばりたいと思います。

Name: いわた  2006年9月16日(土) 19:33:15
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<RIOさん>
> メンタム
手を怪我したときに本来の使い方をする事も。

<ハルさん>
> ガレキに食いつきいいパテ
間違いなくSSP-HGでしょうね。レジンって意外と普通のパテと相性が悪いです。表面をヤスリで少し荒らしてやるとよく食いつくようになるんですが。

> 原型を作るのにパテだと、エポキシパテとポリパテってどっちがいいですか
何ともいえません。どちらも使い方が違うし、それぞれいいところ悪いところがあります。ポリパテの方が実際使っている人が多いと思いますが、ペースト状のものを立体に作り上げるのは、かわろう!で書いていることとはまったく別のコツが必要になってきますよ。

私もファンドの乾きの遅さにまいって、いろんな材料に手を出して結果、ファンドに戻ってきてます。材料にはそれぞれ一長一短あり、なにがいいのかは使い方次第といったところでしょうか。

<スローな素浪人さん>
この顔って自作なんですか?前回からだと手が付いたところくらいしか変化がすぐに分からなかったのですが。

デッサン的な面では特に指摘するようなところは無いのですが、これは一体何をしているポーズなのでしょうか。現時点ではそれが分からないのでこれ以上はなんとも…。

<がんちゃんωさん>
木工用ボンドという新しいマテリアルの提案ですね。ファンドの乾燥の遅さを補うものとしての瞬間接着剤なので、それと同じ使い方は出来ないかもしれません。それと木工用ボンドは硬化後、結構弾力を持つので、そのあたりがあとでナイフを入れるときにどう影響するのかのがよくわかりませんね…。

ところで、今ふと思ったのですが、ファンドに木工用ボンドを混ぜて使うというのはどうでしょうか。適度な接着力とボンドの柔軟性から、くっつきやすくて欠けにくい、結構面白いマテリアルに変化するかもとか、ちょっと思いました。今度試してみようかな。

Name: がんちゃんω  2006年9月13日(水) 22:35:50
お初お目にかかります。
がんちゃんと名乗るものでございます。
先日よりいわた様の本を読みながら必死にフィギュアを作っています。

さて、誰かすでに使っているかもしれませんがファンドを盛ってもポロッと取れてしまうところに瞬間接着剤でくっつけてくださいといわた様の本にかかれていたのですが、ちょうど瞬間接着剤がなかったので木工ボンドでダメ元でくっつけてみました。
すると乾燥に時間がかかるものの結構な強度を発揮してくれました。
瞬間接着剤と木工ボンドではどちらのほうが強度としてはいいのでしょう?w

Name: スローな素浪人  2006年9月11日(月) 3:08:27
HomePage: http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/ps_gao2004/view/20060911
すいません。もう一度リンクするのに記入致しました。m(__)m

Name: スローな素浪人  2006年9月11日(月) 3:05:47
どうも、御無沙汰です。
思った以上に時間が掛かってしまいましたが、やっとブログの更新が出来ました。(^^ゞ
宜しければ、御覧下さい。m(__)m

http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/ps_gao2004/view/20060911

Name: ハル  2006年9月7日(木) 21:17:57
ありがとうございます。背の高いキャラのは、一旦諦めて、もう少し背の低くて大丈夫そうなのを作ろうかと。せっかく、お答えいただいたのに。今度はガレージキットの質問いいですか?ガレキに食いつきのいいパテって、どこのがいいのでしょう?今、使ってるののが異様に剥げるので。あと、原型を作るのにパテだと、エポキシパテとポリパテってどっちがいいですか?私、せっかちなのでファンドとかはダメだと思いまして。

Name: RIIO  2006年9月6日(水) 23:56:24
 いわたさん、回答ありがとうございます。
 パテの臭いには耐えられるのですが、完成した原型が臭ったら、
イヤだと思っていました。
しかし、固まったら臭いもしなくなりましたし、パテの品質にも問題がなさそうだと分かったので安心しました。
 また、「メンタム塗り」なる技も使ってみましたが、パテがスパチュラにつかない上に、ハッカの匂いが快適でいい感じです。

Name: いわた  2006年9月3日(日) 23:07:16
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<なつさん>
メンタム技、ご存じでしたか。ご自分で発見出来たって凄いですね。私はホビージャパンで知ったのですが。

フィギュア完成に向けて頑張って下さいね。何かあればご相談下さい。

<RIOさん>
> 木部パテ
臭いキツイですか。他のパテに比べるとかなり控えめな臭いだと思うので、大して気にもしてませんでしたが、気になる方には気になるんでしょうか。どうしても我慢出来ないのであれば、防毒マスクを装着するしかないでしょうね。

> 腐ったりはしないですよね?
未開封なら大丈夫でしょう。開封後は、白い方だけ劣化していきます。しかし、空気に触れている面だけなので、使用前に端を切り落とせば何ともありません。パテは腐りませんよ。ファンドは腐るけど…。

<Harvestさん>
> http://i30.photobucket.com/albums/c312/NekoNekohavest/nekof4.jpg
Kawaii〜. It is good that the bust is big. A small figure is interesting and hold out, please.
Thank you for purchasing this book. By the way, can Japanese be read?

<ハルさん>
> 基準はどのくらいなのでしょうか?
この辺の基準はかな〜り曖昧です。本にも書きましたが、模型文化の名残で書いているだけで、スケールなんて気にしない方が良いですよ。実際逆算すると寸法合ってなかったりするので。作りたい大きさで作って、スケールは後から付ければよいことかと思います。

頭身バランスはホントに作り手の感覚でしかないので、何とも言えませんね。イラストもそうだと思うし…。あまり気になさらずに作り始めてしまえばいいと思います。おかしいと思ったら手足の長さを調節すれば良いと思います。

Name: ハル  2006年9月2日(土) 16:04:46
またまた、返事ありがとうございます。頑張って模型店の方にガレージキット作ってますとか言えるようになりたいです。
 質問してもいいですか?ガレージキットとかのサイズで6分の1とか4分の1とかありますが、基準はどのくらいなのでしょうか?背の高いキャラクターを作ろうと思っているのですが、絵で描いてみると普通に売っているフィギュアのサイズだと顔が小さすぎて。しかも、顔を小さく描くようにしてたので、作ろうと思ったら体とのバランスが。顔を大きくすると全体的に大きくしないといけないし。描いた時点で挫折しそうです。

Name: Harvest  2006年9月2日(土) 15:45:35
http://i30.photobucket.com/albums/c312/NekoNekohavest/nekof4.jpg
http://i30.photobucket.com/albums/c312/NekoNekohavest/nekof5.jpg

表面処理中..... =w=|||

It's only 8cm...(really small for me ... |||)

By the way, I got your book last week. Thanks.

Name: RIO  2006年9月1日(金) 21:51:56
いわたさん こんばんは
ようやく体の造型を終えました。(修正個所は逐次見つかってくるとは思いますが)
ところで、本日、セメダインエポキシパテ木部用をつかって、手の作成に入ったのですが、そのパテのにおいがかなり臭いのです。
これは、そうゆうものなのでしょうか?
さすがにパテが腐ったりはしないですよね?(購入したとき、最後の一個だったのでなんだか不安)

Name: なつ  2006年9月1日(金) 1:24:28
HomePage: http://blogs.yahoo.co.jp/daigamen_natu
こんばんは。本見返してみたのですが木パテのメンタム塗りのことは書いていませんでした。でもその技は自分で発見済みです。^^最初手に水つけてやっていましたが、なかなかうまくいかず木パテとかなり格闘してました…。
あとフィギュアのコメントありがとうございました。やる気でました。
それとWFでのいわたさんの雰囲気ですがまさにコメント通りです。^^
いい雰囲気でした。^^

Name: いわた  2006年8月31日(木) 12:52:35
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<ハルさん>
> 女なんで模型店に入るのすらためらってしまいます。
ボークスに行けば店の半分は女性専用みたいな雰囲気ではありますが。札幌のボークスなんて、店にたどり着くまでの道のりがすでに男性を拒絶しているかのような空間です。(知ってる方がいたら嬉しい)

ま、あまり気にされなくても取って食われる事は無いのでご安心を。

> 行けたらお声をかけていいですか?
ぜひお願いします。取って食いませんので。

<しんりさん>
> WFに行ったのはいわたさんの本がきっかけです。
それはどうも。また1人、仲間が増えた。

> 今はスカートのシワを作るのに悪戦苦闘しています。
できるようになると一番楽しいところだと思うので、頑張ってくださいませ。

<ばいらすさん>
> うまく曲面の段差を処理する方法御教授いただけませんでしょうか?
あまり難しいと感じたことはありませんが。まず、段差の低いほうにパテを盛って、それからペーパーか、スポンジヤスリで処理すればOKかと…。

<kazuraさん>
> 初めまして。お金が足りなくて紅葉ちゃんを買えなかったものです。
ホホー!アナタでしたか。

今回ブースを訪れた人の中で1番気になった方です。なんか、ブースを去るときにとても名残惜しそうな表情でこちらを眺めておられたので…。思わず負けても良いよと言いそうになりましたよ。

次回は是非「お金が足りなくて紅葉ちゃんを買えなかったものです」と名乗っていただければ。…多分負けないけど。

Name: kazura  2006年8月30日(水) 11:12:46
初めまして。お金が足りなくて紅葉ちゃんを買えなかったものです。完売ですか。
再販をどうされるかわかりませんが、次回作も楽しみにしています。

Name: ばいらす  2006年8月29日(火) 9:27:55
はじめまして ばいらすといいます。
質問なのですが、はじめてキャラクターのレジンキットを買って作っているのですが、ふくらはぎや太ももなどの段差を削ろうとして平らにしてしまいました。
うまく曲面の段差を処理する方法御教授いただけませんでしょうか?

Name: しんり  2006年8月28日(月) 16:33:58
WFに行ったのはいわたさんの本がきっかけです。コミケは毎年行ってるんですけど。
今はスカートのシワを作るのに悪戦苦闘しています。がんばります!!

Name: ハル  2006年8月27日(日) 22:44:39
いつも、お返事ありがとうございます。私、女なんで模型店に入るのすらためらってしまいます。模型店の方は、優しいんですが。いつか、頑張って自分で描いた絵の通りに作れたら幸せなんですが。来年行けたらキャラホビとかワンフェスとか行ってみたいです。行けたらお声をかけていいですか?

Name: いわた  2006年8月27日(日) 21:14:46
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<RIOさん>
> 周りに上級者がいないのが残念ですが、客観的な意見を得るために、妹に見せてみようかと思います。

そうですね、出来るだけ身内の方が良いかも知れませんね。他人だと遠慮してなかなか指摘しづらいところもありますので。素人はどこが悪いとかいう指摘は出来ませんが、いいと思うかどうかと言う判断だけはきちんとしてくれます。

<下っ端さん>
ご挨拶して欲しかったですよ。

> 徹夜組だったもので
徹夜しちゃダメじゃないか!ま、並ぶかどうかは体力があるかどうか。明日休めるかどうかなどを考慮してお決め下さい。あと、買うか見るかどちらを重視するのかでしょうね。

<哲人さん>
> サインも貰ったことだし(笑)これからも頑張ってくださいね。
あの場所にサインしたのは哲人さんだけですよ。お互い古株ですが、これからもボチボチやっていきましょう…。

<しんりさん>
> 初めてWFに行きました。すっごく楽しかったです。
私の本を読んで、ワンフェスに行きたくなったのだとしたら、とても嬉しいのですが。どうなんでしょうか。いつか、ワンフェスに売る側で参加出来るように頑張って下さいね。

<なつさん>
> WFは初めて行ったんですがいろんな意味でいい体験になりました。
ワンフェスは、やる気をもらうところです。行って良かったでしょ?

> 初めて木パテの使い方を知りましたし^^。
そうなんですか?今気付いたんですが、木部用パテを使うとき、手にメンタームを塗っておくとくっつかなくていいって事、本に書いてなかったような。

>もし暇がありましたら見に来てください。
みました。メイドさん結構可愛いですね。この調子で行けば大丈夫ではないでしょうか。

> 一声かけようと思っていたのですが、なんかそんな雰囲気ではなかったのでダメでした
どんな雰囲気だったんでしょうか。教えて下さい改善します。もしかして、隣の女性と楽しそうに…す、すいません。

Name: なつ  2006年8月25日(金) 1:20:15
HomePage: http://blogs.yahoo.co.jp/daigamen_natu
はじめまして。なつと申します。私はフルスクラッチ、ガレージキット超初心者です。WFは初めて行ったんですがいろんな意味でいい体験になりました。
いわたさんの本はすごく参考になっています。初めて木パテの使い方を知りましたし^^。今作ってるフィギュアはスカートとエプロンを木パテでやっています。もし暇がありましたら見に来てください。
それとWFでいわたさんに一声かけようと思っていたのですが、なんかそんな雰囲気ではなかったのでダメでした…(´・ω・`)
とにかくフィギュアがんばっていきます。

Name: しんり  2006年8月22日(火) 15:15:58
初めてWFに行きました。すっごく楽しかったです。紅葉ちゃんもゲットできました。
現在いわたさんの本を見ながらフルスクラッチにチャレンジ中です。少しずつ作っていこうと思います。

Name: 哲人  2006年8月21日(月) 21:57:25
HomePage: http://www1.ttcn.ne.jp/~dame/
先生昨日はお疲れ様でした。
サインも貰ったことだし(笑)これからも頑張ってくださいね。私もそれなりに頑張っていこうと思います。

Name: 下っ端  2006年8月21日(月) 19:39:18
WFお疲れ様です。いわたさんの所行きました なんか下っ端ですって言おうと思ったんですけど何だか恥ずかしくなり作品を見て終わってしまいました。しかしこんなに疲れるとは(徹夜組だったもので)結構早めに行って900人ぐらいでした、とにかく何もしてないのに汗が全身から無くなる位出ましたよいろいろあって3日ぐらい寝てなかったのでへとへとでいろいろな物を見れませんでした。次回は体力温存して行く事にします。

Name: RIO  2006年8月20日(日) 13:52:10
いわたさん、アドバイスを下さりありがとうございます。
さっそく、いつも行っている店を覗いてみます。
原型製作についてのアドバイスもありがたく拝見いたしました。
周りに上級者がいないのが残念ですが、客観的な意見を得るために、
妹に見せてみようかと思います。

Name: いわた  2006年8月19日(土) 11:00:16
HomePage: http://rakugakibox.jp/
東京着いたえー。C3いってきま

<くろむさん>
> あるていど練習してから、塗ろうと思います。
原型製作とキット製作と複製はまったく別のスキルなので、キットをいくら作っても原型製作はうまくなりませんということだけは言っておきます。いや、ただ単にフィギュアの製作を楽しみたいということであればいいんですけど。

> まだ少し、ていこうが、在るんですよ。
大丈夫。知らない人から見ると、ガンダムもハルヒも同じものにしか見えないと思います。まだ、ガンプラよりもフィギュアのほうが人間であるから理解されやすいくらい。

<嵐山権造さん>
> やっぱり口が「▽」だといまいちですね。どんどん直していきます^^
口が四画に見えてなんか文章的に意味不明になってるとところが面白いですね。本でも書きましたが、クチの形というのは、奥が深いです。いろんな作品を見て研究してみてくださいね。

<RIOさん>
> 1つ、不自然な個所を直すとまた別の所の不自然さが現れてきます。
原型製作はコレの繰り返しともいえます。1つ1つ不自然な箇所を直して行き、不自然な箇所がなくなったら、より細かいところを作り入っていきます。違和感を感じるけど修正箇所が分からないときは

・片目で見る
・しばらく原型を見ない
・上級者に見てもらう
・デジカメでとって、画像編集で腕や足の長さや付け根の位置を変えてみる

などしてみると良いかもしれません。

ちなみに原型製作がうまくなるという事は、この不自然な箇所を見つけるスピードが速くなることだと思います。

> 細長い棒の作成
そうですね、ファンドじゃ無理でしょうね。細く伸ばすと、ファンドは乾くときに曲がりますからね、こういうのは、素直にプラ棒を買ってきてそれを加工しましょう。曲げたいときは、暖めて曲げるってのもありだし、曲げられるプラ棒ってのも売ってます。

ところが、たとえ原型が出来ても大きな問題があって、細いパーツは、複製するときに曲がってしまうんです。業者さんに頼めばこの辺はしっかり作ってもらえますが、個人での複製作業では、避けられないでしょう。

なので、キット化する場合、槍の先の部分だけを複製するという方法が無難です。棒の部分はプラ棒を付属させておけばよいでしょう。

私が過去に売ったハティなんかは、柵がうまく複製出来ず、とりあえずふにゃふにゃのパーツを入れておいて「一応付けたけど柵はプラ棒で自作してね」という投げやりキットでした。

<哲人さん>
> 当日は数年ぶりにご挨拶に伺おうと思いますので、その時はよろしくお願い致します。
こちらこそよろしくお願いします。何年経ってもお互いやってることはかわりませんなぁ(笑)。

Name: 哲人  2006年8月17日(木) 0:42:55
HomePage: http://www1.ttcn.ne.jp/~dame/
先生今晩は。
もうすぐ20日ですね。私のほうは相変わらずです。当日は数年ぶりにご挨拶に伺おうと思いますので、その時はよろしくお願い致します。
では会場で。

Name: RIO  2006年8月14日(月) 15:27:39
こんにちは。
いぜん書き込みいたしましたRIOです。フィギュア製作はスローペースながら進行しております。しかしながら体作りで少々苦戦中です。1つ、不自然な個所を直すとまた別の所の不自然さが現れてきます。しばらくは根性の勝負となりそうです。
さて、失礼ながら、質問をしたいと思います。じつは、今私が作っているキャラクターは槍を持っているのですが、その槍に使うための細長い棒の作成に苦労しています。どうしてもまっすぐになってくれません。このような場合、どのように作ると良いのでしょうか。

Name: 嵐山権造  2006年8月14日(月) 12:50:52
HomePage: http://blog.livedoor.jp/kenji021/
さっそくのレスありがとうございます!
やっぱり口が「▽」だといまいちですね。どんどん直していきます^^
アドバイスありがとうございました。

Name: くろむ  2006年8月13日(日) 13:23:35
いわたさんご返事ありがとうございます。
とにかく、製作日記をみさしてもらいました、やはり完成している作品を見ていく事で、すごく参考になりました。
実話7月にあったWFにいって初めてガレイジキット買っちゃいました、でもまだあんまりフィギュアに色を塗ったことが無いんで、あるていど練習してから、塗ろうと思います。
あ、それとフィギュアを作最中資料を、隠しながら作と、前ゆいましたが、けして怪しい物でわなく、原作本や雑誌などお見ながら、作ってます。
ま、ちょっと前まで、ガンプラを作っていたんで、涼宮はるひやら、そうゆうけいの本を見ながら、作るのでまだ少し、ていこうが、在るんですよ。「^−^」

Name: いわた  2006年8月13日(日) 10:25:54
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<下っ端さん>
会社見学お疲れ様でした。私も結構大きい会社ですが、入ってみると大きいのは器だけということに気付いたりする事もあります。会社の良さは大きさじゃありません。

> 親子そろってフィギュア好きって
最近は結構年配の方でもフィギュア好きという方が現れてきているので、そういうことが起こっても不思議ではないでしょうね。それに親子で同じ趣味を楽しめるなんて、結構幸せなことだと思いますよ。

> キットは買えるか分かりませんが、楽しみにしていますんでよろしくお願いします。
ハイ、楽しみにしております。

<ハルさん>
> 一度は、行って見たいんですが限定品とか買って見たいです。
そうですね。限定版というかアマチュア作品なんかはここでしか買えませんからね。でも、オークションで高額が付くような作品は、普通にイベントに行ってもやっぱり買えなかったりします。しかし、現物を直に見るということは、そこから得られる情報と言うのが写真などとは比べ物にならないので、是非行ってみてください。それにイベントはなんというか、その雰囲気を楽しむものだし、その空間に立つ事で、創作意欲を増大させることが最大の意義だと思います。

<スローな素浪人さん>
> 御自身の出版までの経緯、良く分かりました。
やりたいという意思表示を常に発信していれば、チャンスは必ずおとずれると私は信じています。

> 俄然、やる気になって来ました。いのちを感じます・・・
人形作りの醍醐味ですよね。徐々に人の形になり、それが命を持つようになり、そのうち、その人形と対話している自分がいたりします。だから人形作りはやめられない。

<嵐山権造さん>
完成おめでとうございます。ここまで来られるまでに多くのことを学ばれたと思います。次はもっと短期間で出来ると思いますし、もっと良くなりますよ。

完成したビスケたんですが、そぉですねぇ…。首の付け根の位置を向かって左側へずらしたほうがいいと思いますがいかがでしょう。あと、クツ紐はもっと垂れ下がった感じにすると良いと思います。えーっと、あと口の形をもう少し横に広げて下唇を滑らかにしたほうがよいかもよ?

直に見ることが出来れば、もっといろいろ分かると思いますが…。指摘ばかりになりがちですが、気を悪くなされないよう…。

<くろむさん>
> 資料を、かくしたり、しながら作て入るので、大変です。
そんな恥ずかしい資料を使っているんですか!キャ。

まぁ、フィギュアを作っていればそれ自体を隠すことは不可能ですから、いいんじゃないでしょうかねぇ。前にもここで書いたことがあるかもしれませんが、そっち系の人でなくても良く出来た人形であると分かるくらいの素晴らしいものを作る気持ちでいれば良いのですよ。別にアニメ顔だから一般の方にその良さが分からないということはないです。特に人形は説明不要に見るものを納得させるパワーがありますから…。

私は一般の方に自分の作品を見せることには抵抗がないです。とはいっても「フィギュアが趣味」という言葉だけだと、変な風に受け取られかねないので、なかなか口には出せませんけどね。

> フィギュアを作って何年ぐらいで、フィギュア作りが、うまくなられたんですか。
一体どれくらいのレベルが、くろむさんのおっしゃる「うまい」レベルかは分かりませんが…。私は自分は今でもうまいとは思ってないですよ。でも少なくとも前回作ったものよりかは良い物を毎回作ってきたつもりです。

製作記はフルスクラッチを始めた時からの記録になっています。私が作ってきたフィギュアを見て、くろむさんがうまいと思われる作品があるなら、それを作った日までがうまくなるまでにかかった時間ではないでしょうか。

ただ、うまくなるのに必要なのは時間だけじゃないし、あくまで自分のペースを乱さないようにして作っていけばよいと思います。

<くりくら。さん>
> 男の子ならメカ系目当てとか。
大丈夫、メカはほとんどないです(笑)。私に言わせれば、メカであっても「痛さ」は同じだと思うなぁ…。

> WFですが、行けても親同伴で行く確率が非常に高いです。
親御さんはただ、心配なだけだと思いますよ。子供だけで東京に行くということが。別にその趣味の内容に対してどうこう言われることはないんじゃないかと、勝手に思っています。だってそうでなかったら、くりくら。さんのあの部屋の状態が許されるわけないもの…。

> もういっその事車で行ければ交通費も浮くのに・・なんて考えていたり。
私も学生時代は友人数人で車で行って交通費を浮かせていました。しかも高速道路使わずに…。ガソリン代だけの割り勘なのでかなり安いです。あ、でも今のガソリン代は当時とは全然違うけどね。

ま、いいんじゃないですか。逆に親に公認の趣味にしてしまえばこっちのものだし。私も会ったら挨拶しますよ?(笑)

Name: くりくら。  2006年8月13日(日) 8:49:43
HomePage: http://kurikura.blog.shinobi.jp/
こんにちは。
>岡山FEの前とか行っちゃいけません
そうですね。注意しないと、取り返しの付かないことになにそうです。
男の子ならメカ系目当てとか。社会見学でWFやアキバに行けたらいいです(笑
同人はちょっとだけ手を出したことがあります。ペーパー出しただけですが。同人の空気は合いませんでした。
コチラの世界の空気は凄く合います。
WFですが、行けても親同伴で行く確率が非常に高いです。
もういっその事車で行ければ交通費も浮くのに・・なんて考えていたり。
WF移動日は中学生の大敵です。 では

Name: くろむ  2006年8月12日(土) 20:15:27
いわたさん、ご返事ありがとうございました。
今回の、アドバイスで、服のしはや、髪の毛の、作り方が、すごくよくわからました。
すこし、話が変わりますが、僕は高校生なんで、フィギュアをフルスクラッチ、を家で作っている時、親や兄弟が近くに来ると、フィギュアの作るための資料を、かくしたり、しながら作て入るので、大変です。
すこし質問が、あるのですが、いわたさんはフィギュアを作って何年ぐらいで、フィギュア作りが、うまくなられたんですか。

Name: 嵐山権造  2006年8月12日(土) 12:32:03
HomePage: http://blog.livedoor.jp/kenji021/
お久しぶりです!嵐山権造です。
半年以上かかりましたが、ついにビスケたんが完成しました!
(原型の原型状態ですが…)
以前いわたさんにご指摘いただきましたシワもがんばってつけました^^
私のブログから見れますので、ぜひご覧ください〜
 それにしても、いわたさんの著書「かわろう!」は大変参考になりました。
フルスクラッチの楽しさを実感しております。
いわたさん、どうもありがとうございました。

Name: スローな素浪人  2006年8月11日(金) 2:54:26
いわたさん、御答え遅れて申し訳ありませんでした。
御自身の出版までの経緯、良く分かりました。

やはりパテ同士は食い付き良いんですね!(^^ゞ

P.S. 現在、顔作っています。俄然、やる気になって来ました。いのちを感じます・・・オオぉ、びゅーてぃふぉー!(・〇・) 

Name: ハル  2006年8月9日(水) 19:38:01
お早い返事いつもありがとうございます。大丈夫ですか?よかった。結構、悩んでたんで。一度は、行って見たいんですが限定品とか買って見たいです。オークションだとやたら高いのか、海外製というのとかしかなくて。好きなのが買えないです。自分で作れるようになったら最高ですけど。

Name: 下っ端  2006年8月9日(水) 14:20:10
いわたさんご返事ありがとうございます。
とりあえず今日無事会社見学も終わり。(会社が結構有名なのでオーラが凄くて緊張しまくりでした)
残るはWFです、なんだか自分の親も最近フィギュアに興味を持ち始め、
一緒に行く羽目になってしまいました。まあ別行動ですけど(ちょっとヤバめの物があるらしいので・・・)、自分としては何だか親に興味をもたれると複雑な気分ですね こういう人っているんですかね?親子そろって
フィギュア好きって

私語はこれくらいにしといて、いわたさんの所には必ず行かしてもらいますキットは買えるか分かりませんが、楽しみにしていますんでよろしくお願いします。

Name: いわた  2006年8月9日(水) 12:31:31
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<下っ端さん>
なんか「勝手に改蔵」を思い出しました。

とにかく最後まで完成させることが、自信に繋がると思います。頑張ってください。WFでお会いできることを楽しみにしています。「こんにちは、下っ端です」と言ってくだされば。

就職活動大変ですねー。とにかく積極的に動かないと、就職ってヤツはなかなか決まりませんから。

<ハルさん>
ガレキ好きの女性の方ももちろんおられます。大丈夫ですよ。(何が?

ワンフェスはねー、どんなに田舎にいようが、高い交通費を払っていく価値があると私はおもっているし、行ったら絶対良かったと思うはずなんですが。まぁ事情は人それぞれということで。

Name: ハル  2006年8月8日(火) 22:35:55
いわたさま、ご返事ありがとうございます。そうですか。増えましたか。でも、私はガレージキットも好きなんですけどねぇ。作り上げたことがないんですが。時間がなくて。イベントも田舎に住んでいるので行けません。完成品を見てみたいのですが。

Name: 下っ端  2006年8月7日(月) 19:51:47
どうもはじめまして、下っ端と申します。
私は1年ぐらい前からフルスクラッチに興味を持って、ガンプラから
フィギュアに移行しました。もちろん「女の子フィギュアを作ろう」も
買って研究してます。1年もやってるんですけど自分が納得いく物が作れず未完成がだんだん増えていく一方です
でも今作ってるものはちょっといい感じに出来てるので、すぐ次の作品に移らないで1回完成までもっていきたいと思います。

話は変わりますが、WFに行けることが決定しました。私は高校生なので
夏休みに会社見学というのがあってWFの日にちと被らないで済みました
しかも見学がもうすぐで、面接などはまだですがとても緊張しています
早く終わんないかなと思う今日この頃です

WFは初めてなので何だかすごい楽しみです。

Name: いわた  2006年8月6日(日) 20:23:33
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<くりくら。さん>
> 親が同行する可能性がありますが・・・
行くところは選んだ方が良いかも…。間違っても岡山FEの前とか行っちゃいけません(笑)。父兄同伴といえば、子連れで来る人もいたりするんですが、英才教育ですかね…。

> しかし女性少ないですね。私の年だとちょっと気まずいかな?
さぁねぇ。先日のWHF神戸だと、小中学生としか思えない人もいましたけど。それと、WHF神戸は同人誌イベントと併設していた時があったのですが、そちらは中高生の女子ばかりでしたよ。明らかに空気違ったけど。

> でも逆に女性の方が多いというのも何か違和感があるような気がします
ドルパとか行くとその逆で、女の園ですよ。男が入っていくのがためらわれるくらい。

> では悩み続けている顔、持っていきますね。
それは是非。

Name: くりくら。  2006年8月6日(日) 19:58:00
HomePage: http://kurikura.blog.shinobi.jp/
こんばんわ、2ヶ月ぶりです。
WFお金はあるので、(とは言っても今の所交通費のみですが)行けると思います。親が同行する可能性がありますが・・・
しかし女性少ないですね。私の年だとちょっと気まずいかな?と思ってしまったり。
でも逆に女性の方が多いというのも何か違和感があるような気がします
>>他の方も是非ワンフェスを利用して見せて下さいね。
では悩み続けている顔、持っていきますね。
「かわろう!」購入して早4ヶ月、なかなか原型進みません(泣
ニューファンド、やっと手に入れました。ここまで来るのに長かったなぁ・・(笑)では。

Name: いわた  2006年8月6日(日) 15:12:02
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<スローな素浪人さん>
> やっぱり体から作るのは変ですか?
変ではないですけどねぇ。まぁ普通、絵を描くときでも顔から描くのが普通ですし。まぁやり方は人それぞれですからこうでなきゃいけないと言うことはないんですが。

> でもどういう経緯で出版されたのかは興味があります。
出版社の方がこのサイトを見て、フィギュアの本を作りませんかとお声がかかったのがキッカケです。どういう内容の本にするかは、ほとんど私が考えました。あ、本読んで頂いてありがとうございます。

> 表面処理でエポパテもファンドと同じ様にプラパテなどで埋めて行くのは構わないのでしょうか?
全然問題ないというか、むしろパテはパテ同士の方が相性が良いと思うくらいです。結局どんな材料でも、最後はプラパテのお世話になるんですよね。

<ハルさん>
> 自分は女なんですがフィギュア好きの女性の方って、どれ位いるのでしょう?
どれくらいと言われると難しいですがね。昔に比べると女性のフィギュアファンはかなり増えたと思います。とはいえ、フィギュアイベントでは男性9割女性1割くらいといったところで、やはり男性の方が圧倒的です。

しかしガレキイベントなんて濃いところではなく、完成品を買うだけとか、食玩フィギュアやピンキーまで含めると、2,3割は既に女性かも知れません。ドルフィーとかまで含めたら、4割以上かも知れませんよ。(数えたワケじゃないけど)

<Harvest san>
> Taiwan company
I know the publisher. However, I am stopping saying because I do not understand whether I may make it public.

<匿名さん>
> 資金も底を付いていたこともありお話するだけと言うのも如何なものかと思い素通りさせて頂きました。
いやそんな遠慮なさらなくても。写真撮影と挨拶だけされていく方も結構おられますよ。次回は是非。

> にぎにぎおっぱいボール
気のせいではなくて現実です。日記で色々ネタにさせて貰っているので、最近持ってきています。おっぱい共々コンゴトモヨロシクです。まぁ本当の元ネタはというと「僕の見た秩序」っていうサイトで、空気の張りつめたところにコレを置くと全てがユルくなるというネタが書かれていたのが大元で、呼びベルがおっぱいに見えた事でウチでもとりあげたのです。(2006.5.3日記参照+http://www.dfnt.net/t/photo/0601.shtml#060130)

<めっさーさん>
お久しぶりです。その後調子はどうでしょうか。

> WFの会場で作品を見ていただきたい
いいですねぇ。是非見たいです。歓迎いたしますので、他の方も是非ワンフェスを利用して見せて下さいね。

<くろむさん>
> 服のしわのパタンや、髪の毛のパタン
髪の毛はそうですねぇ、現実のフィギュアを見て考えるのが良いのではないでしょうか。たいていの場合、アニメ関係の髪の毛の描き方って既にパターン化されていますから、その立体の仕方もパターン化されていると言っていいでしょう。

服のシワは、現実の人を見るのが一番良いと思います。一番観察しやすいのは電車でしょうか。私は学生時代、いつも人の服ばかり見ていましたよ。自分が今作っている作品と同じような服を着ている人を見かけたら、その近くに行って、超観察です。…ただ、あまりやりすぎると変質者になるのでご注意下さい。

写真とか撮りたくなるんだけどそれは無理なので、電車降りたら忘れないウチにメモ帳にシワを書き記したりしてました。今は逆に、現実よりもそれらしいシワを脳内で想像する事が楽しかったりするのですが。

Name: くろむ  2006年8月3日(木) 16:23:37
こんにちは。アドバイスありがとうございます。 
フィギアを作るなら、今まで絵が描けないと、フィギュアを作て行くのがキツイかと思っていたんですけど、いわたさんのアドバイスで、その不湾もなくなりましたありがとうございます。
ひとつ質問があるんですけどぼくは、服のしわのパタンや、髪の毛のパタンなどが、あまり形がよく分からないんですが、やはり模型店などで置いているガレイジキットを買って、服のしわなどを、よく研究した方がいいでしょうか。

Name: めっさー  2006年8月1日(火) 9:03:29
いわたさんお久しぶりです。かわいい女の子フィギュアを作ろう!の
質問・感想で相談していただいためっさーです。
私いまだに顔がうまくできなくて、どこがまずいのかWFの会場で
作品を見ていただきたいのですが、いかがでしょうか?

Name: 匿名  2006年7月30日(日) 22:21:18
以前いわたさんの本を買い、やる気が出た者です。
本日お見かけしたのですが、資金も底を付いていたこともありお話するだけと言うのも如何なものかと思い素通りさせて頂きました。
ちょっと質問。現場では聞けなかったので。あの・・展示品の後ろにひっそりと置かれていた「にぎにぎおっぱいボール」は・・・気のせいでしょうか?

Name: Harvest  2006年7月30日(日) 18:13:25
HomePage: http://blog.goo.ne.jp/harvestver/
oh my god...
I preorder your book in Animate areadly... OTZ|||

By the way, do you know which Taiwan company help you sold the Chinese version book?

Name: ハル  2006年7月30日(日) 9:53:56
ありがとうございます。そうですか。完成品を、真似て作ってみたいと思います。でも、好きなキャラクターのガレージキットが手に入ったので、ますはガレージキットを作ってみようかなぁ。と思ってます。
 最後に質問ですが、自分は女なんですがフィギュア好きの女性の方って、どれ位いるのでしょう? イメージでは、男の方の方が多いような気がしますので。

Name: スローな素浪人  2006年7月30日(日) 6:04:33
いわたさん、はじめまして。
御答え戴きありがとうございます。

誉めて戴いて光栄です。
脇と肩、胸、背中(肩甲骨)との関係、バランスで苦労しました。まだ完璧にはなってないんですが・・・
やっぱり体から作るのは変ですか?特に順番は決めては無かったのですが、そうなってしまいました。元々、参考にしているキットがありまして、それである程度バランスはとっていたので、後でもいいかなと。
しかし、やはり萌えないんですよね。(+_+) 顔が無いせいか、気持ちが入らないと言うか・・・だからこうゆう破目にあうのかも・・・
顔って重要ですね!色んな意味で! バランス&萌え&etc・・・

そう言えばいわたさんはプロでは無かったのですね。失礼致しました。しかし、本を出されている時点で私から見ればプロに等しいです!
でもどういう経緯で出版されたのかは興味があります。業界の方に御知り合いの方がいらっしゃるとか・・・?(~_~;)
ちなみにいわたさんの本、読んでます。(^^ゞ
最初から最後までの工程を追った物は中々ないので、つまずいた時など、参考になっています。私の作品はファンドではなく、エポパテですが。(~_~;)

ひとつ質問があるのですが、表面処理でエポパテもファンドと同じ様にプラパテなどで埋めて行くのは構わないのでしょうか?食い付きは問題ないでしょうか?

Name: いわた  2006年7月29日(土) 12:17:53
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<みねねさん>
> さらに大型で挑む事でインパクトを出そうとしているのです。
なるほど。しかしフィギュアにおいて大型はなかなか良作を作ることは難しいと思いますね。

というのは、フィギュアというか萌え系美少女のような顔というのは、人間の顔をディフォルメしたもので、大幅に情報量を削減しているわけです。テレビ画面や、小さなフィギュアであればそれで十分なのですが、大型になればなるほど、付加する情報が不足してきます。同じ大きさの彫像や塑像と比較されると、少々厳しい物があると私は思います。

なかなか大型フィギュアで秀作というのはないのですが…。2003年冬でバサロキックさんが出展された美紗が唯一大型フィギュアで私が欲しいと思ったものです(当サイトのイベント報告に写真があります)。これはサイズは大型でも、頭身バランスはあくまで低いままにし、小型フィギュアとしての味を出すことで情報不足を避けています。ま、ご参考までに。

<ハルさん>
えーとありがとうございます頑張って下さい。キット組みは原型製作とは別のスキルですので、ガレージキット作りを原型製作の練習とは考えない方が良いですよ。今だと、完成品フィギュアを買ってきて、それを見ながら同じ物を作ってみるという方が、早く上達するのではないかと思います。

<Harvest san>
It is glad for Taiwanese to like this girl!
Recently, I like ethnic costume of Asia.

> http://i30.photobucket.com/albums/c312/NekoNekohavest/sign-1.jpg
Very good picture!

A Chinese version of my book will be sold in Taiwan.
Please wait till then and give to me. Isn't it good?

<くろむさん>
初めまして

> やはりフィギュアを作ならば絵が描けた方がいいんでしょうか。
この質問は良くいただくのですが、別に絵が描けるからといってフィギュアを作れるワケではありません。その証拠に、フィギュアを作れない絵師は圧倒的に多いですし、絵の描けない原型師もいっぱいいます。

そりゃ、絵が描けて原型も作れるのであれば表現の可能性が広がる分、プラスになることは間違いないですが、フィギュアを作りたいというのが第一目標であれば、絵の勉強はとりあえずしなくても良いと思います。

ただ、キャラデザのセンスを磨くという事に関しては、絵が描けた方が有利であることは間違いないです。絵の方が、原型よりも早く表現を形に出来るので、たくさんデザインを起こせますからね。

<スローな素浪人さん>
> その業界のプロの方にでも見て戴けるとありがたいなと思いまして
私はその業界のプロじゃないんですけどね。w

とりあえず今のところ悪いところは感じないので良いと思いますよ。脇がいいですよね。まぁ正直、頭がないとバランスとかが分からないので何とも言えないというところですかね。体から作るというのも珍しいですね。私は頭がないと体の方までイメージが湧かないんですけども。

Name: スローな素浪人  2006年7月28日(金) 18:32:26
HomePage: http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/ps_gao2004
初めて投稿致します。スローな素浪人です。
趣味でフィギュアを作っています。
誰も見せる方がいないので、その業界のプロの方にでも
見て戴けるとありがたいなと思いまして投稿致しました。
良くも悪くも刺激が無いと手が動かなくて・・・(~_~;)
マグナカルタのリースを作っています。
まだ、顔、髪、などが出来ていませんので、代わりに参考にしたキットの物を使っています。
こんな感じになったらなあと思います。(首は長いのでもう少し調整します)
御意見、感想などを御聞かせ下さい。

Name: くろむ  2006年7月27日(木) 19:56:59
 初めまして、くろむといいます。
「女の子フィギュアを作ろう」読ましてもらいました。
今ガチャガチャの人形を見ながら、フィギュアをフルスクラッチをしているんですが、何分まだフィギュアを始めて1ヶ月しか、してないのであまりフィギュアの事しりません、てか、まだガレージキットすら作ったことが有りません^−^。
ま、とにかく作り方などを、いろいろな人のホームページお見て勉強しているんですけど、皆さんよく、フィギュアを作まえ、絵お描いているんですけど、やはりフィギュアを作ならば絵が描けた方がいいんでしょうか。
もし良ければお言葉をもらえたら、助かります。

Name: Harvest  2006年7月23日(日) 22:44:36
WoW....I forget this... http://i30.photobucket.com/albums/c312/NekoNekohavest/sign-1.jpg

the head and hand are big problems for me .... You can see that ... (T.T)

Name: Harvest  2006年7月23日(日) 17:33:31
The girl of China is cute~
expecting your final version!

Name: ハル  2006年7月17日(月) 10:35:07
いわた様、本を読ませていただきました。大変参考になりました。フィギュア作ってみたくなりました。ガレージキットも触ったことのないような初心者なんですけど。しかも、不器用。最初はガレージキットから始めてみようかと思ってます。ありがとうございました。

Name: みねね  2006年7月9日(日) 16:36:16
こんにちは。アドバイスありがとうございます。

軽量化についてはやはり、搬入の事もあるので漠然と考えてはいたのでとても参考になりました。
体型のバランスの変化、また半身から作る事に至っては全く考えが及ばなかった事なので、新しい発見となりました。


実はこのフィギュア、ある展覧会に立体の部門として出品する予定で作っているのですが、普通は彫像や塑像の、リアルを追求した作品が出品されるのです。 それらに並んでフィギュアを置くことで鑑賞者の目をひき、さらに大型で挑む事でインパクトを出そうとしているのです。

そのため、大型のフィギュアを目指しています。

Name: いわた  2006年7月9日(日) 9:39:16
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<ERIKA8500さん>
感想ありがとうございます。材料は結局慣れなんですけどね。モデラーの方ですと、パテの方が扱いが慣れているので取っつきやすいんですがね。

絵描きさんなんですか。絵でそれなりの実績のある方というのは、センスが磨かれているので、手法さえ分かれば結構最初から良い物を作れると思います。期待してますよ〜。質問も遠慮なさらずにどうぞ。質問があった方が、筆者に求められることが分かりますからねぇ。

リンク、もちろんOKです。フリーですよ〜。

<みねねさん>
いらっしゃいませ。お役に立てて幸いですよ。

> 全長が60pから90pのフィギュア
これまた大変ですね。これくらいのサイズになると、おそらく軽量化が大切になってくるんじゃないですかねぇ。ニューファンドではなくて、もっと軽い粘土を選んでみて下さい。ある程度の形が出来るまではアーチスタフォルモとかが軽いし乾燥早いしいいんじゃないでしょうかね。その後はニューファンドでディテールを作っていけばいいんじゃないかと。ん〜でも60cmくらいなら全部ニューファンドでもいいかなぁって気もしますね。

あとサイズが大きくなると、体型のバランスも微妙に変わってきます。大きくなるほど、実際の人間のバランスに近くならないと不自然に感じてきますので。あと作品と鑑賞者の距離も離れるため、作りにくいです。いちいち離れないとバランスが見られません。

とりあえず、半身像を作ることを考えてはどうでしょう。ヒザから上だけ作るのです。それが完成してから、足を伸ばしては。

ちなみに何故大型を目指すんです?60cm以上になると、ドールの方が主流ですが。

Name: みねね  2006年6月30日(金) 0:49:27
初めましてこんにちは。 みねねといいます。

今、はじめて作るフィギュアをフルスクラッチで挑戦している途中なんですが、実は教科書としている本が「かわいい女の子フィギュアを作ろう」なんです。 今日はそのフィギュア製作について調べたいことがあって検索していたところ、ここにたどり着きました。丁寧且つ明瞭な説明でとても重宝しています。

そこで、その調べたいことについてここで質問させていただきたいのですが、今私は普通サイズのフィギュアの後に全長が60pから90pのフィギュアを作ろうと思っているんです。

ですが材料を調達しようにもそれなりに量があると思うので、何をどれだけだとか、どこでどうやってだとか、またそれらをどうやって調べればよいのかだとか、殆どわからない現状なので、何から始めればよいのか教えていただけないでしょうか。

それらに無知であるのに対し挑戦しようという、限りなく無謀な目標ではありますが、何か現状打破できる言葉をいただけるととてもありがたいです。

殆ど質問だけで終わってしまって申し訳ないです。
それでは長々と失礼しました。

Name: ERIKA8500  2006年6月29日(木) 3:08:43
HomePage: http://erika.halfmoon.jp/erika8500/
すみません。HPアドレスを間違えました。
一応18禁サイトなので・・・こちらでよろしく。(^^:)

Name: ERIKA8500  2006年6月29日(木) 2:54:26
HomePage: http://erika.halfmoon.jp/erika8500/top-page.shtml
初めまして。ERIKA8500と申します。2D絵描きです。
「かわいい女の子フィギュアを作ろう」読ませていただきました。

前々よりフィギュア制作に興味を持っておりましたが、おかげで一歩を踏み出すことが出来ました。感謝です。
ネットや雑誌等で公開されている原型師さんたちの作り方を見るたび、こんなもの出来るんだろうかと引いていたんですが・・・多くの方がポリパテを使ってますよね。ポリパテを盛り上げてそれを削る・・・匂いもそうなんですが、どうも削り主体の作業は自分にあってないような気がしまして。
そこにこの本です。実に楽しそうに、わかりやすく、クレイを使った製作手順を説明してくれました。ニューファンドというものは知りませんでしたが、粘土なら相性が良さそうです。早速一個仕入れてきていじってみました。これなら行けます。

ガレキは2,3個作ったことありますが、フルスクラッチはもちろん初めて。
新鮮な体験を楽しみつつ、数々の疑問と不明に悩みつつ、まずは一体完成までもっていきたいと思っております。
プリミティブな質問をするかもしれませんが、そのときはひとつお願いされてやってください。どうぞよろしく。

私のHPからリンクを貼らせてもらってよろしいでしょうか?
18禁サイトなんですが・・・(^^:)

Name: いわた  2006年6月28日(水) 18:11:03
HomePage: http://rakugakibox.jp/
<KENCHANさん>
> いや、元に戻ってよきかなよきかなw
戻ったとたんにまた日記止まったけどね。

> 7月30日のWHF神戸
まだ申し込んでないよ。でも今週末には申込書書かないとね〜。

<くりくら。さん>
> 避難所を発見して一安心しましたよ。
見つけてくれてありがとうございます。でも見つけられなかった人も多かったみたいね。ご迷惑をおかけしました。

> WF夏のためにお金貯めなければ!
私も若いときは青春18切符+ムーンライトながらとか、自家用車で高速道路を使わないとか、夜行バスとかいろいろ頑張りました。交通費は体力があれば結構抑えられますよ。

<RICKDOHさん>
> ふぅ・・・よかった〜・・・消えたかと思いました〜www
> これからも頑張ってくださいね★
そう簡単には消えません!命ある限りは…。とはいえ、ご心配をおかけしました。

<透子さん>
> うひゃ〜〜。よかった。
> 私も消えたのかと思いました@@
もう、消えて無くなりたい…(嘘)。
まぁ、かくれんぼみたいな物だったと思って楽しんで下さいな。

<眠兎さん>
初めまして。本読んで頂いてありがとうございます。

> 問題は中空にしたいのですがやはりそういう製作方はないのかなかなか見つかりません。
うーんコレは私も分かりませんねぇ。こちら
http://www2s.biglobe.ne.jp/~amingb/top.html
の方が球体関節の複製をされているみたいですので、こちらの尋ねてみてはどうでしょう。お知り合いなので私から聞いても良いですが…。

Name: 眠兎  2006年6月26日(月) 6:38:33
はじめましてキャスティング「未」入門者です。
いわたさんの入門書読みました参考になりました!

実は自作の球体関節人形の複製をしようと考えていて何に置き換えるべきか悩み結局色々調べてみて鰓後はレジンキャスト変換に行き着きました。
しかし問題は中空にしたいのですがやはりそういう製作方はないのかなかなか見つかりません。後から穴を開けるのもいいのですが最初から中空に出来ればレジンの節約にもなると思います。もし出来る方法があればアドバイスしてください。

初心者質問ですみませんm(__)m

Name: 透子  2006年6月8日(木) 12:48:22
HomePage: http://toko.lolipop.jp/
うひゃ〜〜。よかった。
私も消えたのかと思いました@@

Name: RICKDOH  2006年6月7日(水) 19:57:33
ふぅ・・・よかった〜・・・消えたかと思いました〜www
これからも頑張ってくださいね★

Name: くりくら。  2006年6月6日(火) 7:47:11
HomePage: http://kurikura.blog.shinobi.jp/
こんにちは。私も見れなくなった時驚きました。数日後、避難所を発見して一安心しましたよ。元に戻って嬉しい限りです。
>>やる気がないとできない
全くそのとおりです(笑)やる気なくなってしまい今進んでおりません
WF夏のためにお金貯めなければ!
師匠相当お疲れのようで・・・たまにはゆっくり休んでくださいね。

Name: kenchan  2006年6月6日(火) 0:31:05
ここを見に来て日記に突っ込みいれるのが日課、見れなくなった時は夜逃げしたかと思ったぜ。
いや、元に戻ってよきかなよきかなw

#7月30日のWHF神戸って出してんの?

Name: いわた  2006年5月28日(日) 21:49:23
HomePage: http://rakugaki.nanet.co.jp/
<くりくら。さん>
> オリジナルキャラクターは版権で苦労することはほとんどないでしょうね。
でも、イベントに間に合わなくても誰にも怒られないので、しっかりとした意志がないといつまで経っても完成しないというのがオリジナル。やる気がないと出来ないのよ〜。

> ところで、いわたさんWF夏には行かれるのですか?
申込みはしました。問題がない限り行きます。

> 私、実戦経験がないので行ってみたいんですよ。勉強になりますしね。
> もし行かれるのならサイン頂きたいしお話もしてみたいんで。では
それは是非。イベントに行くとやる気が出ますよ。お会い出来るのを楽しみにしていますよ。

<嵐山権造さん>
できましたか。おめでとうございます。

スカートにコダワリを感じますね。上半身のシワもこだわって欲しいな…。
ともあれ、もう一息ですね。頑張って下さい。

<KENCHANさん>
> あと3ヶ月切ってますネ・・・
5月は版権申請で頑張る月。
6月は現実逃避の月。
7月はそろそろ動かなきゃーと思う月。
8月は修羅場。

> 違和感をひとつずつ潰していくのに快感を覚えるな。
原型製作ってこれですよね。その違和感に気づけるか否か。それがうまい人とそうでない人の差ですよね。

Name: kenchan  2006年5月23日(火) 1:45:22
スパチュラか・・・最近使ってないねぇ。
もっとも、ポリパテ原型ではアレの出番無いに等しいし。

あと3ヶ月切ってますネ・・・
色塗ってただけの時は1日前でも遊んでた気がしますが、原型やってるとさすがにヤバイと思い始める今日この頃。

違和感をひとつずつ潰していくのに快感を覚えるな。

Name: 嵐山権造  2006年5月15日(月) 2:08:29
HomePage: http://blog.livedoor.jp/kenji021/
 お久しぶりです、嵐山権造です!
私は「かわろう!」を参考にしてビスケたんを製作中です。
年明けから作り出して、ようやく90%ほど出来てきました〜
私のブログの14日分に写真がありますので、
お暇な時に見てやってください^^
 残りは髪とブーツを仕上げれば完成かなと思っています。

Name: くりくら。  2006年5月8日(月) 18:50:53
HomePage: http://kurikura.blog.shinobi.jp/
なるほど、ひろみかんさんの作品でしたか。
>>版権落ちで
オリジナルキャラクターは版権で苦労することはほとんどないでしょうね。だからこそ今作っていますし。
作業中に「自分でつくった(描いた)キャラクターがフィギュア化するって嬉しいな〜」っよく思っています。慣れるとそうでもないかもしれませんが・・・
ところで、いわたさんWF夏には行かれるのですか?
私、実戦経験がないので行ってみたいんですよ。勉強になりますしね。
もし行かれるのならサイン頂きたいしお話もしてみたいんで。では

Name: いわた  2006年5月8日(月) 8:03:11
HomePage: http://rakugaki.nanet.co.jp/
<RIOさん>
はじめまして。

> フルスクラッチを知るきっかけをくださった、いわたさんに大変感謝申し上げます。
ある本との出会いが自分の趣味を開拓するって事、良くありますよね。私の本がそれになれた事を嬉しく思います。ありがとうございました。

> 素人ではありますが、納得のいく作品を作成できるよう精進してまいります。
「自分の納得出来る作品」は、私は今でも出来ていなかったりしますが、やはりそれを目指すべきですね。頑張って下さい。

<井乃間神時さん>
> 本日はサインありがとうございました。
いえいえ、イマイチ冴えないサインで申し訳ないです。

> お話しできて光栄です。
いえ〜お話くらいどなたとでも〜。これからも気軽に声かけて下さいね。

<舞流怒さん>
> いわた様に直接あえたし、サインももらえたしとても感激しています。
喜んで頂けて何よりです。東京までに行った甲斐があったというものです。ありがとうございました。

> 何を隠そう自分は初のイベント観覧でした。
そうでしたか。イベントに来ると様々な刺激があってやる気がでますよね。

> さあ入場券と並んだところがコミケの場所
なんか当日はドルパも隣であったりしてソレ系のイベント満載だったようですね。列の最後尾には何の列かって分かる看板を持った係員が立つべきだったんでしょうねぇ。

> いわた様 これからもがんばって下さい。
頑張りすぎないように頑張ります!

<くりくら。さん>
> 何年か前の某HJ誌のイベントレポートで<<らくがき塗料箱の水着のエルピー・プル>>と載って
あー、それは私の作品ではなく、らくがき塗料箱のエース、ひろみかんさんの作品ですね。私はその時アルジェントソーマのハティで参加していたのですが、版権落ちで、プルだけになってしまいましたというときです。

ひろみかんさんは色々伝説を残しておられます。…今も別のディーラーで(笑)。

> 私もいわたさんみたいになりたいなぁ。
あー、それだとろくな大人にならないですよー(笑)。

<れいなさん>
> 私もコミケに並んだ一人です。でも後ろにいたお姉さまに聞いたので
客層でなんとなく分かったりしますが…。WHFはホラ、お姉様方が一番少なそうな列かと。

<たむねすさん>
> パンフが売り切れ
らしいですねぇ。ディーラーも1ディーラーに1冊しか渡されなかったし、予定の発行部数が用意出来なかったっぽい感じでした。

> 入場料500円で見取り図のコピー一枚渡されました。
あの紙じゃなんの役にも立ちませんね。せめてディーラー名とブース位置が分かる資料は必要かと。今すぐコンビニでコピーしてこい!って思いましたよ。

> その前に、私もコミティア(?)に迷わされちゃいましたよ(;´▽`A
やっぱり配慮が必要よねぇ。

Name: たむねす  2006年5月7日(日) 18:31:23
HomePage: http://sogetsudo.client.jp/
いわたさん、お疲れ様でした。
今回、ゆっくりしようと思い昼ごろ行ったら、パンフが売り切れたらしく、入場料500円で見取り図のコピー一枚渡されました。おかげで会場を何週もしてしまったり・・・。
その前に、私もコミティア(?)に迷わされちゃいましたよ(;´▽`A

Name: れいな  2006年5月7日(日) 17:09:11
イベントお疲れさまでした、会場が暑かったですね。
私もコミケに並んだ一人です。
でも後ろにいたお姉さまに聞いたので
入場券は買わなくてすみました〜♪

Name: くりくら。  2006年5月6日(土) 18:28:12
HomePage: http://kurikura.blog.shinobi.jp/
こんにちは。WHF有明お疲れ様です。
何年か前の某HJ誌のイベントレポートで<<らくがき塗料箱の水着のエルピー・プル>>と載っていて驚きました。
しかも開始早々完売とか・・・!今も昔もいわたさんはスゴイですね。私もいわたさんみたいになりたいなぁ。

Name: Ysan  2006年5月6日(土) 1:20:39
HomePage: http://blogs.yahoo.co.jp/ysan_mech
いわたさん、WHF有明、お疲れ様でした。
いわたさんに会えたのとベレーさんが購入できて幸せいっぱいです。
(おっぱいも触ったし♪)

Name: 舞流怒  2006年5月6日(土) 0:55:23
WHFお疲れ様です。いわた様に直接あえたし、サインももらえたしとても感激しています。何を隠そう自分は初のイベント観覧でした。ビックサイトに入って、さあ入場券と並んだところがコミケの場所でおもわず800円×2で雑誌を購入してしまいました、、まちがったー、、返金してもらい無事 会場入り出来ました。
いつかイベントに参加したいと思ってます。
いわた様 これからもがんばって下さい。  

Name: 井乃間神時  2006年5月5日(金) 21:01:32
HomePage: http://tra-izon.net/
本日はサインありがとうございました。
朝っぱらからお邪魔して申し訳ない。
お話しできて光栄です。

Name: RIO  2006年5月5日(金) 18:27:11
はじめまして。著書、お読みいたしました。
フィギュアはガシャポンでしか買ったことがなかったのですが、書店で
「かわろう!」を見かけて、妙に魅力を感じ、そのまま購入いたしました。
細やかで、素人にもわかりやすい説明のおかげで、とても楽しく作業を進めて
おります。
ガシャポンではマイナーなキャラが売られることがあまりないので、
自分の好きなキャラを立体に出来るフルスクラッチを知るきっかけを
くださった、いわたさんに大変感謝申し上げます。
素人ではありますが、納得のいく作品を作成できるよう精進してまいります。

Name: いわた  2006年5月2日(火) 20:55:43
HomePage: http://rakugaki.nanet.co.jp/
<れいなさん>
> サインお願いしますネッ
それくらいなら喜んで〜。

<うずまきさん>
> 顔って難しいですね^^
そうですねぇ。コンマ数ミリという違いが大きな差を生みます。それに対して胴体は結構適当でも何とか見られますね。それと、顔は塗装するとずいぶん印象が変わるので注意が必要です。

<蓮さん>
はじめまして〜。

> 凄く興味がわきましたよ。
それは良かったです。作りたいから本を買ったという方以外に、本を読んで作りたくなったという方多いのは、うれしいですね。

> 今セーラーさんでやってるように通販とかはやらないのでしょうか?
イベントだけでさばくのが難しいとなれば通販しますが…。とりあえず現状は通販はする予定はありません。イベントで売れ残るようになってから始める予定です。地方の方はすいません…。

<たむねすさん>
> ワンフェスでのどうぶつの森メールが載っていましたよ。
> メールの画面、ベレーさんにいわたさんの写真も掲載されていましたね。
載ってましたね〜。どうせならURLくらい載せてくれればよかったのに〜。あの後レプリカントにEメールしたんですけどね…。しかしああいう形で掲載されるとは思いませんでした。

<みみ子>
なんかいかにも身内の私信ってカンジね。

> ライドウ発売日に買ってやって売ったぞ!
しかもすでに売ったんかい。大正ってあたりが丸尾テイストが入ってていいね。

> 今日ねー、「おさわり探偵」買ったよ。
おさわりOKな店に行けば…。

Name: みみ子  2006年4月28日(金) 23:08:08
ライドウ発売日に買ってやって売ったぞ!
金子一馬好きにはよかった!
今度でるペルソナ楽しみだけど、絵が金子さんじゃないーっ!泣

今日ねー、「おさわり探偵」買ったよ。
名前がよくない?
おさわりしたいっ!笑

ひそかに今ロボダッチがアツイ!
タマゴロー軍団集めたい。

Name: たむねす  2006年4月28日(金) 18:15:13
最新号のレプリカント読みました。
ワンフェスでのどうぶつの森メールが載っていましたよ。
メールの画面、ベレーさんにいわたさんの写真も掲載されていましたね。(〜作ろう!のこともちょこっとだけ・・・。)
いやほんと、カラーじゃないのが残念。

Name: くりくら。  2006年4月28日(金) 9:19:03
HomePage: http://kurikura.blog.shinobi.jp/
いわたさん
>>平たいからダメというわけでもないと思うんですが。
開き直りました。(ぇ
>>宮川武さんのフィギュアなんかは
あの宮川さんもそんな頃が・・・!結局は慣れですかね。
一応は作業このまま続行してみます。それでも変ならいわたさんの言うとおり別の原因を探します。
販売目的で作っているのではないので時間にも多少余裕はあるし。色々挑戦します。上手くいったら同じネタでもう一度販売用に作る予定だったりしますが・・・
今は材料費に悩まされています。働けないので・・・・

Name:  2006年4月28日(金) 4:50:34
初めまして。蓮と申します。
昨日書店で「かわいい〜」の本を見つけてついつい衝動買いしてしまいました。
全くフィギュアの作り方とかわからなかったので凄く興味がわきましたよ。

それで…あのベレーさんのフィギュアなんですが、今セーラーさんでやってるように通販とかはやらないのでしょうか?
5日のイベントには行ってみたいのですが行けるかわからなくって…。
もし予定が有るのでしたら是非とも利用したいと思うのですが…。
よろしければお教えいただけないでしょうか?

Name: うずまき  2006年4月27日(木) 7:51:51
なんどもやりなおしてやっとつるっぱげの頭ができました。
顔って難しいですね^^
次は胴体作り始めます(・`ω´・) シャキーン!!

Name: れいな  2006年4月24日(月) 9:44:50
<いわたさん>
了解です。
会場でお会いしましょう。
サインお願いしますネッ

Name: いわた  2006年4月24日(月) 0:14:18
HomePage: http://rakugaki.nanet.co.jp/
<くりくら。さん>
> ひらめ顔
うーん。顔のカタチというのは原型師の個性でもあるし、平たいからダメというわけでもないと思うんですが。宮川武さんのフィギュアなんかは、ホントに平たいお面を貼り付けているのではないかと思うような形状だった頃がありました(最近は変わりましたが)。写真で見ると分かりにくいんですが、実物を見るとそのあまりの平面さにビックリします(笑)。

まぁそんなわけなので、平たくてもOKです。それでも変に思われるのであれば、多分もっと別の所に原因があるのですよ…。

<れいなさん>
> 何処の駅で降りたら、一番効率よく会場に入れるか
WHFはワンフェスほども人はいないと思うので、1駅も歩くようなことはないと思います。…多分。私も最近行ってないので分かりませんが…。

> 50代もお忘れなく。
失礼いたしました。

<RICKDOHさん>
> シャアザクたん
MS少女ですな。ガンダムと違ってザクはお胸が平たいので女性的にはしにくいかもしれませんね。

Name: RICKDOH  2006年4月22日(土) 6:42:26
HomePage: http://pepsicola.blog32.fc2.com/
おはようございます!
やっと『シャアザクたん』の元絵が出来ました・・・。
その絵を元に作って行こうと思います。(ちょっとムリっぽい体勢ですが・・・
自分のブログに貼っておくのでよければ見てください。
ご指摘、ご感想等お待ちしております^^

Name: れいな  2006年4月21日(金) 1:30:52
こんばんは。
5月5日のWHFの事なんですが。
何処の駅で降りたら、一番効率よく会場に入れるか(チケット買って)教えて下さい。
やっぱり、ゆりかもめの「国際展示場正面」でしょうか?

WFの時、列の最後に並ぶまで、ぐる〜っと歩かされたので
違う駅で降りたほうが良いのかな?と思いまして。
よろしくです。

>年代が10〜40代男女問
50代もお忘れなく。

Name: くりくら。  2006年4月20日(木) 21:51:27
HomePage: http://kurikura.blog.shinobi.jp/
えー、はい。私の「ヒラメ顔」というのは、目が両方左についているわけではなく奥行きがない・・・平たいんです。
なんというか、イラスト・平面出の人がなりやすいと思われる状態で。
・・・分かりづらいですね。すいません。分かりづらかったらブログで写真載せます。では

Name: いわた  2006年4月20日(木) 12:59:43
HomePage: http://rakugaki.nanet.co.jp/
<くりくら。さん>
>「気にしない」
「気にしない」っていう時点で気にしてるわけですが。w

> 作り途中で飽きて放り投げってのがありまして。
私なんて中華さん1年半放置してます。すでに別物にまで変更をし続けてますけど。オリジナルってなかなか完成しないんですよね。設定を他人に決めてもらった方が悩む事が少ない分、早く進みます。

> ヒラメ顔
ヒラメ顔の意味がよくわからないんですが。目が両方左についているとか!?

<KENCHANさん>
> ゆずの「もうすぐ30才♪」
私もこのCD持ってるんですが、いろんなorzな気分になりますよ。ゆず、早く30才になれ!

> ときメモがきっかけで集まってきたみんなが、それぞれに造形に手を出し始めて
ワンフェスで、一堂に全員集って挨拶する機会を作ってましたよね。連帯感があった。ていうかあの時代、フィギュアやってる人なんて20〜30才のオタクしかいなかったから、まぁみんな似たような人種だったよねぇ。

今は年代が10〜40代男女問わずってくらいにまで訪問者の層が広がって、以前のような付き合い方はできないなぁと思っています。けど、できれば皆さんとはもっと仲良くなりたいと思っていますよ。個人的付き合いができるくらいに。遠慮せずにどんどんよろしくです。

> いわたさん原型のキットについては、いわたさん除いたらいちばん沢山塗ってる自信があるぞ、手元に無いのにな(^^;
ワンフェスに向かう途中、京都駅の新幹線のドア越しに完成品受け取ったあれは今でも伝説です。

KENCHANさんの完成品は…今もコ○ミにあるのかな。

<RIKUDOHさん>
> お久しぶりです。ただいま諸事情で製作がストップしております・・・|||orz
ゆっくり作ればよいのですよ。半年は見ましょう。期待しております。

> 実をいうと、わたくし多趣味でありまして、どれもこれも手をつけて、中途半端なものがたくさんであります・・・
私も多趣味だと思いますよ。やりたい事はどんどんやればいいと思います。ただ、これが1番というものだけは決めたほうが良いかも。私はもちろんフィギュアですが…。

Name: RICKDOH  2006年4月19日(水) 19:21:54
HomePage: http://pepsicola.blog32.fc2.com/
9年目おめでとうございます。
お久しぶりです。ただいま諸事情で製作がストップしております・・・|||orz
実をいうと、わたくし多趣味でありまして、どれもこれも手をつけて、中途半端なものがたくさんであります・・・
ですが、なるべくその自分に別れを告げるためちゃんと仕上げようと思っているので、心のどこかで楽しみにしていてください・・・。
頑張って、愛娘の「シャアザクたん」仕上げます!!

Name: kenchan  2006年4月19日(水) 14:24:07
orz素体にシャリバンクラッシュしてるのはまぁいいとして・・・

9年目、付き合いもそれだけか・・・長いもんです。
これ書いてるとき、ゆずの「もうすぐ30才♪」ってフレーズが流れてきて、そういや知り合った頃は20代前半やったなぁと思い起こす。

ときメモがきっかけで集まってきたみんなが、それぞれに造形に手を出し始めて、今では目指す造形の方向性はみんなそれぞれ違ってますが、根っこはここで繋がってると思います。

これからもお互い頑張っていきましょ、手が動く限り。

・・・つーことで今度はわたしのキットも塗ってくれ(笑)。いわたさん原型のキットについては、いわたさん除いたらいちばん沢山塗ってる自信があるぞ、手元に無いのにな(^^;




あー忘れるところだった。
最後になりましたが、9周年おめでとうございます。

Name: くりくら。  2006年4月18日(火) 21:48:59
HomePage: http://kurikura.blog.shinobi.jp/
同級生が・・・!私もあと何年かしたら同じこと起きそうなんで気をつけねば。「気にしない」と言われるとよけい気にしちゃいますよね。
話は変わり、ワタクシのフィギュア、なかなか進んでおりません。しかし、途中でやめるのは嫌なんですよ。今作っているオリジナルのキャラ、何年もの付き合い(?)で愛着があり、ここでやめたらかわいそうで・・
まだフィギュア作り始めて4ヶ月位しか経っていないのに、結構その場のノリで作り途中で飽きて放り投げってのがありまして。
顔で制作止まっています。平面になじみすぎのせいかヒラメ顔で・・・「かわろう!」見ながら作り直す毎日です。なにかいい修正方法があったら教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

Name: いわた  2006年4月16日(日) 22:51:13
HomePage: http://rakugaki.nanet.co.jp/
<くりくら。さん>
> そういえば当時読んでた雑誌がなぜかアブない系のコーナーの隣で
> 毎月買いに行く時知人に見られないか心配だったりしたなぁ(w
私なんて学生時代、ギャルゲー系の本をレジに持っていったら、そのレジの店員が同級生だったという目に遭いました。

「いいよ、気にしないから。」

オレが気にする。

<井乃間神時さん>
大分進みましたね。

> ダボを作るに当たってアルテコの変わりになる素材は有りますか?
ポリパテかなぁ。パテの派の人はそれでやってるわけだし。けど、ステンレス、ファンドとの接着力は弱いから、瞬間接着剤併用は必須でしょうね。

<零無さん>
初めまして。

> シワについて2Pほど概念的な説明があったのが嬉しかったです。
色々端折ってますけど、ここだけ抑えれば何とかなると思ったところだけ書きました。まぁ実はこの本では、長袖の作り方がフォロー出来ていないのですが、それがちょっと心残りだったりします。

> 勘所がわからないと写真とか見ても目の付け所がわからないんですよね・・・
そうですね。代表的なフィギュアをいくつかピックアップして、シワとかいろんな技術を紹介したかったのですが…、既存のフィギュアでかつ版権物は勝手に掲載することが出来ず、断念せざるを得なかったです。

> 観鈴ちんのスカート・・・・・・凄いですね。指くわえて拝見しました。
恐縮です。「リアリティの追求」をテーマにしてた頃の最後の作品です。でも、萌えるか、欲しいと思うか、という部分はリアリティとは関係ないと言うことを悟り、それ以降からテーマを変えています。

<ジャムさん>
初めまして。

> ファンドでの製作過程を公開してくださってるサイトはあまり無い
そうなんですかねぇ。まぁ言われてみればそうかも知れません。別にファンドだから公開しにくいわけではないと思うので、偶然でしょうね。

> 特に、過去のフィギュアの製作過程まで公開してくださっているのが
> 「なぜここはこう処理するのか?」という
> 試行錯誤の変遷までも理解できて、非常に勉強になりました。
そうでしたか。嬉しいです。きちんと製作過程を書いたのは白雪姉妹だけだと思いますけどね。このころから、フルスクラッチの製作方法をきちんと書いて、多くの人に知って欲しいと思い始めています。本となる前身と言えるものです。というか、コレを載せていたからこそ、執筆の機会を与えられたと言った方がいいかもね。

<Ysannさん>
おめでとうございます!

> 次回は、オリジナルものに挑戦したいと思っています。
是非挑戦して下さい。1体目は見よう見まねと言うところもあったと思います。2体目からが、本当の「自分の造形」のスタートですよ!

> 私にフルスクラッチを始めるきっかけを作っていただきありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。1人でも多くの人に、人形作りの楽しさを知って貰うことが、私の本望ですから…。

次も期待しています。

Name: Ysan  2006年4月15日(土) 8:41:36
HomePage: http://blogs.yahoo.co.jp/ysan_mech
二月に「かわろう」を購入し、
初めてのフルスクラッチ・フィギュアに挑戦、
まだ、手直ししたいところもありますが、
瞳を入れたので、ご報告します。
今回は、ペレーさんを参考にしましたが、
次回は、オリジナルものに挑戦したいと思っています。
あと、レジンの複製もやってみたい、
いわた先生、
私にフルスクラッチを始めるきっかけを作っていただき
ありがとうございます。
今後ともよろしく、お願いします。